宮丸ちゃんねる
宮丸ちゃんねる
  • 163
  • 298 399

Відео

サワラ ブリ 答志島沖 キャスティングゲーム
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
サワラ ブリ 答志島沖 キャスティングゲーム
アオリイカ ティップラン 鳥羽 石鏡
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
アオリイカ ティップラン 鳥羽 石鏡
伊勢湾ジギング ハマチ ワラサ ブリ ブレードが肝
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
伊勢湾ジギング ハマチ ワラサ ブリ ブレードが肝
おっさん新潟に行く マリンドリーム能生 ズワイガニ 蟹を食べる
Переглядів 856Місяць тому
おっさん新潟に行く マリンドリーム能生 ズワイガニ 蟹を食べる
7月4日 キハダチャレンジ 三重県 志摩沖 パヤオ キハダマグロ カツオ シイラ ビッグゲーム
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
7月4日 キハダチャレンジ 三重県 志摩沖 パヤオ キハダマグロ カツオ シイラ ビッグゲーム
尺鮎を求めて 付知川 鮎釣り 納竿となりました
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
尺鮎を求めて 付知川 鮎釣り 納竿となりました
9月29日 根尾川 尺鮎狙い 鮎釣り
Переглядів 1,8 тис.2 місяці тому
9月29日 根尾川 尺鮎狙い 鮎釣り
長良川中央 鮎釣り 鮎の瀬 笠神
Переглядів 2,6 тис.2 місяці тому
長良川中央 鮎釣り 鮎の瀬 笠神
付知川 鮎釣り 3日連続午前釣行
Переглядів 9583 місяці тому
付知川 鮎釣り 3日連続午前釣行
九頭竜川 入れ掛かり 鮎釣り 坂東島塾
Переглядів 3 тис.3 місяці тому
九頭竜川 入れ掛かり 鮎釣り 坂東島塾
室田カップ 鮎釣り大会 岐阜 宮川下流 あばれ鮎
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
室田カップ 鮎釣り大会 岐阜 宮川下流 あばれ鮎
鮎釣り 長良川中央 デカ鮎を求めて 勘違い野郎 短編
Переглядів 6134 місяці тому
鮎釣り 長良川中央 デカ鮎を求めて 勘違い野郎 短編
7月13日 馬瀬川上流 馬瀬鮎 綺麗な鮎 グランプリ鮎 綺麗な川 鮎釣り
Переглядів 3345 місяців тому
7月13日 馬瀬川上流 馬瀬鮎 綺麗な鮎 グランプリ鮎 綺麗な川 鮎釣り
一色さかな村 豊橋おさかなセンター 豚汁桝形 サスエ前田魚店 御前崎 おっさんツアー
Переглядів 4526 місяців тому
一色さかな村 豊橋おさかなセンター 豚汁桝形 サスエ前田魚店 御前崎 おっさんツアー
伊勢湾 タコ釣り ランカー祭り
Переглядів 4,5 тис.7 місяців тому
伊勢湾 タコ釣り ランカー祭り
渓流釣り 岐阜県 高原川
Переглядів 6597 місяців тому
渓流釣り 岐阜県 高原川
おっさん温泉 三人旅 奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 深山荘
Переглядів 1697 місяців тому
おっさん温泉 三人旅 奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 深山荘
渓流釣り 温泉 奥飛騨温泉郷 岩魚 山女 混浴露天風呂
Переглядів 1137 місяців тому
渓流釣り 温泉 奥飛騨温泉郷 岩魚 山女 混浴露天風呂
サワラキャスティング 伊勢湾 サワラキャスティング サワキャス 湾奥青物
Переглядів 7778 місяців тому
サワラキャスティング 伊勢湾 サワラキャスティング サワキャス 湾奥青物
伊勢湾 マイボートでタイラバ釣行 キジハタ釣れた アズキマス 伊勢湾ジギング タイラバ
Переглядів 3758 місяців тому
伊勢湾 マイボートでタイラバ釣行 キジハタ釣れた アズキマス 伊勢湾ジギング タイラバ
伊勢湾 桜鯛 マイボート タイラバ釣行
Переглядів 9239 місяців тому
伊勢湾 桜鯛 マイボート タイラバ釣行
桜鯛を求めて マイボートでタイラバ ノッコミ真鯛 爆釣 楽しい
Переглядів 3769 місяців тому
桜鯛を求めて マイボートでタイラバ ノッコミ真鯛 爆釣 楽しい
桜鯛を求めて 伊勢湾 マイボート タイラバ ノッコミ真鯛 伊勢湾ジギング
Переглядів 1,8 тис.9 місяців тому
桜鯛を求めて 伊勢湾 マイボート タイラバ ノッコミ真鯛 伊勢湾ジギング
伊勢湾ジギング タイラバ 撃沈
Переглядів 52710 місяців тому
伊勢湾ジギング タイラバ 撃沈
伊勢湾ジギング 鳥羽 たて釣り ノマセ釣り 落とし込み 鰤 マダイ
Переглядів 50411 місяців тому
伊勢湾ジギング 鳥羽 たて釣り ノマセ釣り 落とし込み 鰤 マダイ
伊勢湾ジギング 青物 タイラバ 根魚 何とか釣れました!
Переглядів 312Рік тому
伊勢湾ジギング 青物 タイラバ 根魚 何とか釣れました!
高級魚連発 ラストティップラン アオリイカ一匹 伊勢湾ジギング ワラサ トラフグ サワラ ハモ
Переглядів 556Рік тому
高級魚連発 ラストティップラン アオリイカ一匹 伊勢湾ジギング ワラサ トラフグ サワラ ハモ
ティップラン エギング アオリイカ 1.4キロ 鳥羽 サワキャス サワラ サワラキャスティング
Переглядів 497Рік тому
ティップラン エギング アオリイカ 1.4キロ 鳥羽 サワキャス サワラ サワラキャスティング
ティップラン エギング アオリイカ お土産に鰤 鰤トップ 鰤キャスティング
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
ティップラン エギング アオリイカ お土産に鰤 鰤トップ 鰤キャスティング

КОМЕНТАРІ

  • @はると-n9w
    @はると-n9w 17 днів тому

    さおおりーるなんですか?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 17 днів тому

      ロッド:ドランクレイジーGドラゴン リール:シマノメタニウムMG7

  • @ボート初心者夫婦
    @ボート初心者夫婦 29 днів тому

    ch🔔と👍いいね👍致しました💕迫力あるヒット最高です💁‍♀️💕今後ともよろしくお願い申し上げますボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 29 днів тому

      コメントありがとうございます〜 こちらこそ宜しくお願い致します🙇 釣りされるのですね!なにかのヒントになれば幸いです🫡今後とも宜しくお願い致します🙇

  • @odnon3405
    @odnon3405 Місяць тому

    楽しそーです😊

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Місяць тому

      @@odnon3405 さん やっぱり釣れる釣りは楽しいですね〜 今年も宜しくお願い致します🙇

  • @palakaman2
    @palakaman2 Місяць тому

    夏の服装 いつの?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Місяць тому

      すみません! 日付入ってませんでしたね 夏の釣行です

  • @川端裕治
    @川端裕治 2 місяці тому

    もう11月10日やのに、まだ鮎が掛かるの、肌寒いのに何時まで鮎つりが出来るの 不思議

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 місяці тому

      コメントありがとうございます ごめんなさい🙏 日付が入ってませんでしたね… 9月23日の釣行になります 場所や気候によっては12月もされる方がいるとか聞いた事がありますよ!

  • @中島正実-r4i
    @中島正実-r4i 3 місяці тому

    僕は自分の宮川下流に荒瀬に、行ったでしたょ。大特大きいでしたょ。

  • @中島正実-r4i
    @中島正実-r4i 3 місяці тому

    僕は自分の耳が聞こえません。前今年8/11日室田大会に行ったょ。お疲れ様ね

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪ 大会出られてたんですね! 宮川下流の鮎はデカいですよね! 僕の腕では荒瀬であの大きさは無理です笑笑 また宜しくお願い致します🙇

  • @nik5550
    @nik5550 4 місяці тому

    泳がせ練習中の私には神動画です 何回かみて勉強させてもらいます。

    • @marumiya4267
      @marumiya4267 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 神動画なんて恐縮です苦笑 反面教師的な感じで参考になれば嬉しいです!励みになります これからも宜しくお願い致します〜

    • @nik5550
      @nik5550 4 місяці тому

      マイボートもお持ちなんですね! 鮎竿もトリプルフォースとコダチだしお金持ちですね笑 鮎釣り動画楽しみにしてます!

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 4 місяці тому

      とんでもございません! 好き勝手やっているので火の車です… 頑張ってやりますので今後ともよろしくお願いします!

  • @Shasui02
    @Shasui02 4 місяці тому

    これは海王丸です。船体の横線が薄い青色であり、救命艇が白色であることから、そう判断できます。対して、日本丸の横線は濃い青色であり、救命艇は橙色です。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 4 місяці тому

      勉強になります ありがとうございます

  • @akiradeen2025
    @akiradeen2025 6 місяців тому

    素敵な、情報! ありがとうございました。😎🎵

  • @akiradeen2025
    @akiradeen2025 6 місяців тому

    豚汁屋さんは、以前から狙っていた場所でしたので、紹介していだいて嬉しかったで~す。😎🎉

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 6 місяців тому

      コメントありがとうございます〜 有名店ですのでオープン直後をオススメします!!回転は早いので並んでも大丈夫だと思いますが暑いのでオープン直後がいいと思います♪美味しかったですよ〜

  • @大宮-n1n
    @大宮-n1n 6 місяців тому

    コマイのは逃がしていいサイズのを持ち帰りましょう👍

  • @crazy_fishing_d.d
    @crazy_fishing_d.d 7 місяців тому

    ナイスビックタコですね🐙僕も釣ってみたいです🥰

    • @marumiya4267
      @marumiya4267 7 місяців тому

      ありがとうございます〜 結構釣れてるのでまだまだだチャンスはありますよ〜 お互い頑張りましょう!

  • @海の小太郎
    @海の小太郎 7 місяців тому

    お疲れ様です、良型が釣れましたね。おめでとうございます。😁

    • @marumiya4267
      @marumiya4267 7 місяців тому

      ありがとうございます〜 いいやつ釣れました! タコは美味しいので大好きです〜

  • @海の小太郎
    @海の小太郎 7 місяців тому

    美味し山女魚が釣れましたね、塩焼きした後の骨を軽く炙って骨酒を作れば最高ですね😁

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 7 місяців тому

      コメントありがとうございました 塩焼きの後の骨ですか!? 本当の骨酒ですね‼︎ そういう利用方法があったんですね! 次回はやってみようと思います ありがとうございました〜

    • @海の小太郎
      @海の小太郎 7 місяців тому

      骨は余り焼き過ぎないよう、焼いた骨を折って安いお酒で燗をすると、中から髄液が出てきてそれが微妙に甘く感じて、美味しいお酒に変わりますよ。😁

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 7 місяців тому

      詳しくありがとうございます〜 次はやってみたいと思います! ありがとうございました〜

  • @Otya892
    @Otya892 8 місяців тому

    揖斐川河口でもサワラっぽいボイルしてたんですけど沈むの早いですよね~...二馬力では到底追いつけませんでした😇

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 8 місяців тому

      コメントありがとうございます〜 なかなか捕まえる事が出来ないですよね! 青物がもうちょっと良くなる事を祈るばかりです これからどんどん良くなると思いますので頑張って釣りたいと思います! これからも宜しくお願いします〜

  • @user-30AlPhard-202
    @user-30AlPhard-202 9 місяців тому

    ハマチですね。

  • @ふかややすまさ
    @ふかややすまさ Рік тому

    色々とありがとうございました、ジギングでヒラメとワラサが釣れました😊少しティップランもしましたが全然ダメでした😢また宜しくお願いします。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      お疲れ様です〜 ヒラメいいですね👍 アオリイカは厳しですよね😵‍💫 また宜しくお願い致します〜

  • @ふかややすまさ
    @ふかややすまさ Рік тому

    毎回見させて頂いてます😊私もマリンパークに船を停泊してますがまともに釣れたためしがありません😂機会がありましたら釣りを教えて下さい🙇

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます〜 そうでしたか!ご近所さんですね笑 是非是非お気軽にお声掛けください〜

    • @ふかややすまさ
      @ふかややすまさ Рік тому

      返信を頂きましてありがとうございます😊 明日の日曜日が風もなさそうなので頑張って鳥羽沖までティップランに挑戦してみようと思いますが まだ釣れると思いますか?水深は何mぐらいを攻めたら宜しいでしょうか。 馴れ馴れしく質問させて頂き申し訳ありませんが教え下さい🙇

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ティップランは厳しいと思いますよ! 水温も下がっているのでアオリイカは難しいです!伊良湖の青物が好調ですのでジギング、縦釣りなどがオススメです!船団になっているので行けばわかると思います〜

    • @ふかややすまさ
      @ふかややすまさ Рік тому

      ありがとうございます、今日はあっちこっちの釣具店を回ってエギとか色々と買ってきたけど残念😢です。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      いえいえ〜 春イカ秋イカに使えるので大丈夫です👌 バンバン釣っちゃいましょう! また、宜しくお願いします〜

  • @小田島政博
    @小田島政博 Рік тому

    川迄離れて大変そう〜囮持ってくの大変😱😱若いから大丈夫そう😅

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます〜 そんなに川まで遠くはないですよ 高低差も少なく楽な方です〜

    • @小田島政博
      @小田島政博 Рік тому

      @@miyamaru4267 私は高齢だから引き船に入れ持ってく

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      僕もほとんど曳船に入れて持っていきますよ〜 オトリカンに入れる程釣れないので笑笑

  • @小田島政博
    @小田島政博 Рік тому

    ドライタイツか🤔レギンスパンツだな〜俺は女性の😁

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ドライタイツって言うんですかね? 濡れないウェットのやつ メチャメチャ良いですよね! 感動しました笑

    • @小田島政博
      @小田島政博 Рік тому

      @@miyamaru4267 昨年まではドライは出ましたけど脱ぐの大変だから中にパンスト履いてましたけど今年の猛暑には勝てずレギンスパンツに😙楽すぎてやみっきに😆😆?俺って変態なのかな😱

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      レギンスパンツのみという事ですか? それでしたら快適に釣り出来そうですね! 今はライトスタイルが流行ってますので、それもいいですね〜

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    めっちゃ楽しそー😊 いいなぁ

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      今シーズンは付知川あまり行けなかったので海でストレス発散しました笑笑

  • @akiradeen2025
    @akiradeen2025 Рік тому

    サワラが、欲しかったですね~☺️ 次回に期待です。(*^^*)

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます〜 そうなんです・・ 昨年からサワラが釣れないモードに入っております😅 何とか脱出出来るように頑張りますので宜しくお願い致します🫡

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    タコ釣ってみたいですー^ ^

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      来年きて下さい! いい時は30.40パイ釣れますよ〜

    • @odnon3405
      @odnon3405 Рік тому

      @@miyamaru4267 まじですかー 今年は終わりましたかー

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      頑張って1パイ2ハイは釣れるかもです苦笑

  • @YupiYupi802
    @YupiYupi802 Рік тому

    タコ大好きです🤤

  • @aoishimizu564
    @aoishimizu564 Рік тому

    時期はいつなんですかね。最近ではないですよね。

  • @YupiYupi802
    @YupiYupi802 Рік тому

    凄いです!大量ですね😍

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      午前18匹 午後24匹 メチャクチャ楽しかったけど午後はバッテリー切れで撮れませんでした笑笑

    • @YupiYupi802
      @YupiYupi802 Рік тому

      @@miyamaru4267 凄すぎます!これぞあばれ鮎爆釣!名人ですね!

  • @YupiYupi802
    @YupiYupi802 Рік тому

    どこの温泉行ったんですか?😊

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      下呂温泉 良い湯ですよー♪ヌルヌル

    • @YupiYupi802
      @YupiYupi802 Рік тому

      @@miyamaru4267 良いですねぇ! ヌルヌル1番好きです! 僕はこの間平湯温泉に行きました!

  • @YupiYupi802
    @YupiYupi802 Рік тому

    良いですねぇ~ 美味しそうです😍

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ありがとうございます〜 メチャクチャ美味しかったです! たくさん釣れるように修行に励みます

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    始まりましたねー😊 今月末に 今年のあばれ鮎の解禁予定です。  また 楽しみましょう^ ^

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ダメダメな解禁になりました… と言う事で解禁は無かった事にしました笑笑 また、今シーズンも宜しくお願い致します🙇‍♀️

    • @odnon3405
      @odnon3405 Рік тому

      @@miyamaru4267 😆 そんな時もあります^ ^ これから ですね😍

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      頑張ります♪

  • @弓立哲大
    @弓立哲大 Рік тому

    レンタル艇ってどこで借りられますか?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      レンタル艇ですか? どうでしょう? 伊勢湾マリーナがやってた様な? 湾奥ですが… 詳しくなくてすみません。。 大王崎の方にもチョウキュウマリンさんがありましたね!

  • @gyosui3933
    @gyosui3933 Рік тому

    三河湾の潮干狩り、最高だよね!それも西三河。アサリも美味しいしメッチャ楽しいよね!潮干狩り動画楽しみにしています。梶島、沖島、大島狩って下さい。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます メチャクチャ楽しいですね! あんなに味の違いがあると思いませんでした! 来シーズンは何回かチャレンジしたいと思います 宜しくお願いします〜

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    ことしは マグロが豊漁ですか?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      高級クロマグロが豊漁みたいですね! 出来れば釣りで手に入れたいですが…笑

    • @odnon3405
      @odnon3405 Рік тому

      @@miyamaru4267 あんなデカいの釣り上げたらたまらんですね😆

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      来年こそは釣りたいですね〜😁

    • @odnon3405
      @odnon3405 Рік тому

      @@miyamaru4267 鮎も始まりましたよ😁

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    すごー😮 めっちゃ テンション上がりますね😍

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      脳汁ダラダラになりますよ笑笑

  • @sonafu6437
    @sonafu6437 Рік тому

    ラインを水面に叩き付けてる時点で釣れないょ。 ふりかた❤勉強した方が良いね

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      そうみたいですね〜 前にコメント頂き相方に伝えておきました もっと勉強して頑張ってもらいます〜

  • @鉄壁-n2p
    @鉄壁-n2p Рік тому

    イワシ😢

  • @エトウツヨシ-b5q
    @エトウツヨシ-b5q Рік тому

    ラインで水面をたたけば釣れないもっと練習しないと

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      そうなんですね! ありがとうございます〜 相方に言っときます‼︎

  • @たじぼたじぼ
    @たじぼたじぼ Рік тому

    おいっ、最後まで観たけど釣れないやないかい

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      渓流難しいですね!ナメてました苦笑 少ないですが何匹か釣れてる動画もありますので良かったらどうぞ〜

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    アズキナ美味しいですよね😊

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      美味しかったです♪ 山菜っていいですね! 採るのも楽しいし!

  • @釣太郎-q3h
    @釣太郎-q3h Рік тому

    去年は6月-8月によく入りました。結構擦れている感じでしたが理由がわかりました^^;

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます〜 どんな理由だっんでしょうか?

  • @岡部三康
    @岡部三康 Рік тому

    疲れるぐらい、真剣に掻いてるから、自分が取って来たアサリが1番美味しいネ。家内と2人で行きたくなってしまう😅😅

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      そうなんですよね笑 久しぶりの潮干狩りだったのでメチャクチャ楽しかったし本当に美味しかったです♪是非是非奥様と楽しんで来てください〜

  • @iyo__channel
    @iyo__channel Рік тому

    こんばんわ~ 山菜採りって宝探しですね 楽しい😊 私はフキノトウだけです🤣

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ありがとうございます〜 宝探し最高!食べ物探しメチャクチャ楽しいです! フキノトウも美味しいですよね!

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    ウルシやクルミは よく似てるので気をつけてね😊

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ウルシはわかったんですがクルミも似てるんですね!クルミの新芽は食べない方がいいんですね!勉強になりました笑笑

    • @odnon3405
      @odnon3405 Рік тому

      ウルシも クルミも 新芽🌱は タラの芽をイメージしたら 美味しそうです。 ウルシは芽からピンクですし、クルミは 産毛みたいなのがついてモコモコしてます。 タラの芽は木にとげあがかるし、クルミみたいに 枝分かれがないです

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      勉強しますw

  • @川畑博昭
    @川畑博昭 Рік тому

    いつも楽しく拝見させてもらっています。 これは梶島ではありませんよね? 何島なのでしょう? 何Kgの収穫があったのでしょうか? お教えいただけたらうれしいです。 次の動画も楽しみにしております。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      コメントありがとうございます〜 ここは東幡豆漁港沖島です! 頑張って4キロの収穫出来ました 8キロまで持ち帰り良いそうですよ! 是非チャレンジしてみてください〜

    • @川畑博昭
      @川畑博昭 Рік тому

      @@miyamaru4267 返信ありがとうございます! ここ数年は梶島もあまり採れていませんが、4kgは楽しめましたね! 今年もチャレンジする意欲が湧いてきました。 これからも動画楽しみにしています。

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      ありがとうございます! 次は8キロチャレンジします笑笑

  • @odnon3405
    @odnon3405 Рік тому

    デカい! うまそー❤

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      デカいんですよ! 身もパンパンで凄く味があって美味しいです ブランドアサリだけあって人気みたいですよ! クーラー満タン採りたかった笑笑

  • @クラフトコーラ大好き

    名古屋港のどこらへんですか?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 Рік тому

      新舞子、飛島いろいろですよー

  • @odnon3405
    @odnon3405 2 роки тому

    かなり楽しそうですね😊

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      大物釣りも面白いですが、こういった繊細な釣りも楽しいですよ〜!

  • @odnon3405
    @odnon3405 2 роки тому

    いいっすねー😊 釣れて楽しいし売れるって

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      値段は市場のがつきますね! 鮎も売れるくらい釣りたいです笑笑

    • @odnon3405
      @odnon3405 2 роки тому

      @@miyamaru4267 来シーズン 売りましょう^ ^

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      頑張ります笑笑

    • @katy4572
      @katy4572 2 роки тому

      楽しく拝見させてもらってます!! リーダーは、何メートルでやってますか?

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      コメントありがとうございます〜 リーダーは7号4m弱くらいです! キズがついたらカットしていく感じです〜 ちなみにPEは1.5です!

  • @odnon3405
    @odnon3405 2 роки тому

    タコ🐙いいですねー😊 一度釣ってみたい メタリカも 👍😁

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      数は出ないですが釣れるとデカいですね! 釣りに来て下さい🐙

  • @odnon3405
    @odnon3405 2 роки тому

    メッチャ 入れ食いですね😮 これ、やめられませんね😊 楽しそー^ ^

    • @miyamaru4267
      @miyamaru4267 2 роки тому

      いい時は簡単に釣れますよ! 鮎釣り納竿したら是非来て下さい〜