Lacquer craftsman / HIsayoshi Muto
Lacquer craftsman / HIsayoshi Muto
  • 74
  • 30 470

Відео

BRILL ファサード 漆塗り
Переглядів 539 місяців тому
BRILL ファサード 漆塗り
漆とガラスが融合した器『包 -TsuTsuMu- 』製作工程
Переглядів 6911 місяців тому
漆とガラスが融合した器『包 -TsuTsuMu- 』製作工程
TSUTSUMU #lacpuer #urushi #creation #destruction
Переглядів 48Рік тому
TSUTSUMU #lacpuer #urushi #creation #destruction
壊すことから始まる
Переглядів 259Рік тому
壊すことから始まる
"Tsutsumu" #漆 #ガラス #武藤久由
Переглядів 492 роки тому
"Tsutsumu" #漆 #ガラス #武藤久由
漆とガラス破片が融合した器『包 -TsuTsuMu- 』片口から猪口へ
Переглядів 362 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包 -TsuTsuMu- 』片口から猪口へ
金箔の貼り付け
Переглядів 4762 роки тому
金箔の貼り付け
漆とガラス破片の融合『包 -TsuTsuMu- 』
Переглядів 822 роки тому
漆とガラス破片の融合『包 -TsuTsuMu- 』
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/溜塗り]』#2
Переглядів 403 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/溜塗り]』#2
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/溜塗り]』#1
Переглядів 333 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/溜塗り]』#1
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/緋入り]』#2
Переглядів 243 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/緋入り]』#2
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/緋入り]』#1
Переглядів 533 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/緋入り]』#1
【制作風景】生漆の摺り込み @漆とガラス破片が融合した器『包』
Переглядів 513 роки тому
【制作風景】生漆の摺り込み @漆とガラス破片が融合した器『包』
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/緋入り]』
Переглядів 113 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/緋入り]』
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/緋入り]』#1
Переглядів 123 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/緋入り]』#1
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/和色]』#2
Переглядів 113 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/和色]』#2
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/和色]』#1
Переглядів 203 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[猪口/和色]』#1
漆とガラス破片が融合した器『包[ショットグラス/和色]』#1
Переглядів 123 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[ショットグラス/和色]』#1
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/和色]』#2
Переглядів 223 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/和色]』#2
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/和色]』#1 #漆 #ガラス #タンブラー #lacquer
Переглядів 593 роки тому
漆とガラス破片が融合した器『包[タンブラー/和色]』#1 #漆 #ガラス #タンブラー #lacquer
漆とガラス破片の酒器『包-TsuTsuMu-』制作工程 金箔の貼り付け
Переглядів 1784 роки тому
漆とガラス破片の酒器『包-TsuTsuMu-』制作工程 金箔の貼り付け
漆とガラス破片の酒器『包』
Переглядів 1994 роки тому
漆とガラス破片の酒器『包』
漆とガラス破片の皿
Переглядів 664 роки тому
漆とガラス破片の皿
ガラス欠片を包み込んだ漆器 制作日記 NO.004(2)
Переглядів 934 роки тому
ガラス欠片を包み込んだ漆器 制作日記 NO.004(2)
漆塗り
Переглядів 6325 років тому
漆塗り
漆塗り
Переглядів 2535 років тому
漆塗り
漆塗り
Переглядів 3555 років тому
漆塗り
刷毛準備
Переглядів 5045 років тому
刷毛準備
仏壇漆塗り
Переглядів 2505 років тому
仏壇漆塗り

КОМЕНТАРІ

  • @manadayoashida4486
    @manadayoashida4486 Місяць тому

    透き漆の状態の方が好み

    • @urushi_muto
      @urushi_muto Місяць тому

      コメントありがとうございます✨ まだ製作途中なので、一旦、艶のない透漆を塗っていて透明度が落ちているように見えますが、この次には艶のある透漆を塗るので透明度は上がります。色は少し濃くなりますが☺️

  • @超デブちゃん
    @超デブちゃん 4 місяці тому

    とってもきれい、 なにいろっていうんだろ!漆も○○色みたいにいうんかな。

    • @urushi_muto
      @urushi_muto 4 місяці тому

      ありがとうございます😊 赤い漆の上に、褐色で透明感のある透漆を塗り重ねる塗り方を“溜塗り(ためぬり)”といいます。 なので、この色は「溜色(ためいろ)」とよんでます。 奥行き感がある優しい色合いです☺️

  • @亜喜子田中
    @亜喜子田中 6 місяців тому

    斬新で素敵(ღ*ˇ ˇ*)。o♡です✨

    • @urushi_muto
      @urushi_muto 6 місяців тому

      ありがとうございます!☺️✨

  • @Ino4265
    @Ino4265 10 місяців тому

    配色のモチーフはアイアンマンかなって思いました

    • @urushi_muto
      @urushi_muto 10 місяців тому

      深い赤(溜色)と金ですもんね。 狙ったわけではないのですが、漆らしい色と金を組み合わせたらアンアンマンっぽくなってました笑

  • @べりたん1
    @べりたん1 10 місяців тому

    え、めちゃくちゃ良い 好きすぎる

    • @urushi_muto
      @urushi_muto 10 місяців тому

      ありがとうございます☺️✨

  • @kataashibarannshu
    @kataashibarannshu 3 роки тому

    すごい 漆ってなんでも塗れるのかな