- 151
- 1 678 738
いいね浪曲は
Приєднався 20 лис 2009
浪曲、特に初代京山幸枝若さんが大好きで、若い時から収集した浪曲、河内音頭の映像や音源を紹介していきたいと思っています。
独自で集めたものしかUPしませんが、他のチャンネルの方のものと重なる場合があればご了承願います。
独自で集めたものしかUPしませんが、他のチャンネルの方のものと重なる場合があればご了承願います。
Відео
初代京山幸枝若 ポニー発売 演歌
Переглядів 78721 день тому
昭和60年、ローオンレコード倒産後、ポニーレコードから発売されました。 初代京山幸枝若さんが亡くなってから、島津亜矢さんがカバーした”小鉄の女房”、中村美津子さんもカバーした”瞼の母”→もローオンレコード盤にはなっかた、最後のおっ母さ~んのセリフ(アドリブ?)が入っています。 会津の小鉄/ 瞼の母/ 浪花しぐれ”桂春団治”/ 小鉄の女房/ 刑事(デカ)/浪花春秋/ 浪花のはな道/ 渋谷天外/ 浪花の舟歌
初代京山幸枝若 浪曲 実況 加賀騒動
Переглядів 889Місяць тому
おはよう浪曲TVで、昭和55年~58年位に放送されました。 派手な着物だったのを覚えています。 滅多に口演されなかったのでは…二代目はNHK浪曲大会で口演されましたね。 音源 コロンビアレコードのカセットテープ(10本組)からダビングしました。
初代京山幸枝若 浪曲 武蔵屋新造(上下)
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
NHK浪曲特選からの実況では、武藏屋新造が水野弥太郎宅に乗り込む寸前で”丁度時間となりました”だったので、その続きを聞いてください。バラシ部も手に汗握る迫力満点です! 音源 テイチクレコードのカッセトよりダビングしました。
初代京山幸枝若 歌謡浪曲 義兄弟(下)
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
ローオンレコード 昭和54年 河内十人斬りの歌謡浪曲版。 昭和53年のラジオ大阪での”幸枝若です!こんばんは”と同様、昭和54年収録時も声を少し痛められてる感じのハスキーボイスです。 音源は、コロンビアレコード発売のCD。
初代京山幸枝若 歌謡浪曲 義兄弟(上)
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
ローオンレコード RX-4031 32 (2枚組) 昭和54年3月録音 河内十人斬りの歌謡浪曲 昭和48年以降の録音は、三味線特にギター伴奏の音が小さくなっているのが残念です。 また、47年発売の河内音頭とは、内容はかなりかわっていますが、これは幸枝若さんの脚色でしょう。 テイチク、おはよう浪曲、ローオンと各録音ではそれぞれの味があります。
初代京山幸枝若 浪曲 鬼若三次 二の巻(上下)
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
昨年末にUPした一の巻の続編 テイチクレコード NL-2217 曲師 木村喜代子 藤信初子 数年前にヤフオクでやっと見つけ落札しました(;^_^A。
浪曲 岸壁の母ノーカット版 NHKラジオ
Переглядів 4432 місяці тому
これだけ有名な演目の歌謡浪曲なのに約26分の完全版の歌謡浪曲がUPされていないのに驚きました! 今回は、昭和47年発売のキングレコード版でなく、円熟味が増した昭和50年代のNHKラジオ、スタジオ録音のものをUPしました。
初代京山幸枝若 幸枝若民謡を唄う
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
チャンネル登録者数5000人を達成できました!ありがとうございます。 記念に、希少版の民謡をUPします。 テイチクレコード NL-2412 昭和45年頃の発売と思います。 浪曲、歌謡曲、音頭、民謡と何でもこなせるスーパースター。 曲名 下津井節・よさこい節・花笠音頭・秩父音頭・真室川音頭・田原坂・ おこさ節・ひえつき節」・ソーラン節・北海盆唄・串本節・斉太郎節の12曲。
初代京山幸枝若 歌謡浪曲 テイチク 一本刀土俵入り
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
昭和45年 京山幸枝若大全集5 以前、NHKTVスタジオ録音のものをUPしましたが、今回はテイチクレコードから発売された一本刀土俵入りです。
初代京山幸枝若 歌謡浪曲 瞼の母
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
昭和45年、テイチクレコードから発売された、NL-2392 京山幸枝若大全集5 A面 瞼の母/一本刀土俵入り B面 リバイバル歌謡 流転・妻恋道中・名月赤城山など6曲。 音源は後日発売されたCDよりダビングしました。
初代京山幸枝若 浪曲 利根の名月(上下)
Переглядів 3,4 тис.3 місяці тому
NHKカセットテープからのダビング。 幸枝若さんの声の張りや音質も良いことから、昭和47年か48年の録音と思います。 ローオンレコードで収録されたが、玉川勝太郎のお家芸で、お蔵入りしたのでは…残念。
三代目広沢駒蔵 竹の水仙 ローオンレコード
Переглядів 6623 місяці тому
初代京山幸枝若が脚色(本名、小椋喬)。 駒蔵さんの実演を、昭和48年のおはよう浪曲の公開録音で聞きましたが、幸枝若さんに負けず劣らずの素晴らしい出来の竹の水仙でした。
初代京山幸枝若 浪曲 佐倉義民伝の発端/孝子萬兵衛(下)スタジオ録音
Переглядів 2,2 тис.8 місяців тому
初代京山幸枝若 浪曲 佐倉義民伝の発端/孝子萬兵衛(下)スタジオ録音
ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 「桂春団治二人女房 A 面 羽織騒動 B面 放送異変(1965.9 発売・昭和40年9月)」。「赤い俥(人力車)」を使ったのは、実際には桂文三でした。
聴き比べると若い頃の幸枝若師はどうかゆーるーしーて、あああああ、と口演していますが、動画を見るとどうか許して、ああああああ、としているのように聞こえます。
僕は3年前に松に鷹の音源で「幾山坂の茨道」の後に「戦火に燃えた戦国の世は治まりて徳川の」と続くものを聞いたことがありますね。いつの間にかUA-camから削除されていて落ち込みました。
コメントありがとうございます。 ローオンレコードから発売されたレコードを音源としてコロンビアレコード発売のCD化されたものをUPしました。 ローオンレコードのレコードは若いときに購入して持っていたのですが、手放してしまい…すみません(-_-;)。
この続きは広沢虎造師の火の車のお萬で聞いたことあります。お萬と忠治の馴れ初め話と締めくくってました。
コメントありがとうございます。 虎造師も同外題を演じられてましたね。
続きが聞きたいですが🙏
コメントありがとうございます。 鬼若三次の二の巻以降の音源は無いです(-_-;) 国本武春さんが、舞台のそでで幸枝若さんの浪曲を聞いていて、終わり掛けに”この続きは又のご縁で”と聞き、初代幸枝若さんに続きは?と聞いたら”そんなもん有るかいな”と言われたそうです(笑)。
関西の横綱😮😮😮
コメントありがとうございます。
上手い!の一言。情景が目に浮かんできた。東映映画でもこの内蔵助×垣見佐内(映画は立花左近)のシーンは忠臣蔵の重要な一シーンだけに息を凝らして聴いていた。そして宿場が映画とは違い「川崎宿」(映画は鳴海宿)だが、宿場の部屋で二人が判れた後が「浪曲ではこのように語られるんだ」と新発見をした思いであった。
コメントありがとうございます。 私が初めて幸枝若さんの実演で阿武松を見たときも目の前で取り組んでるような感じでした。
わざわざ申しわけありません。
いえいえ、いつもありがとうございます。
この出だしは河内家菊水師の雷電小田原相撲と同じですね。どっちがネタを頂いたのか気になります。
いつもコメントありがとうございます。 幸枝若さんに許可をもらって菊水丸さんが幸枝若さんのネタを演じています。”9代目横綱秀の山”も演じています。
ua-cam.com/video/6HSQzNd8qvg/v-deo.htmlsi=VRN3I_9IMyayvciM こちらの河内家菊水師動画のことです。
@@Temperature-bs9js 菊水丸師と勘違いしたましたm(__)m。 菊水師も同外題を演じられたんですね。寛政力士伝は初代幸枝から受け継いだ外題なので、どちらが先なのか分かりません(;^_^A。
この外題は 「小田原相撲」です
コメントありがとうございます。 よくご存じですね。 他にも、「橋弁慶→武蔵坊弁慶」花嫁仁義→藤森の仇討ち」など外題名を変えてますね。
幸枝若の「寛政力士伝」は、どれ聴いても「♬櫓太鼓は・・・」なのですが、違うバージョンがあったのだ! 知らんかった! ありがとうございます。
いつもコメントありがとうございます。 そうですね。そう言われてみたら(笑)。
僕は終盤の明石家が近藤に忠告するセリフがカッコよくて何度も聞いてしまいます。
いつもコメントありがとうございます。 胸がスカッとします。
今、政治にかんする動画が凄くて、一般的な動画の投稿が少ないため負けてしまいます。せめて再生をもっとさせて下さい。
コメントありがとうございます。
とても面白い大ファンです。
コメントありがとうございます。 喜んで頂き嬉しいです。
やはり初代幸枝若、迫力あるなあ。うまい!
コメントありがとうございます。
まさか怪談物までされていたとは…
コメントありがとうございます。 なんでも演じれる名人ですね。
初代京山幸枝若先生は大の女好き🩷家族を見捨て、女の家に入り浸り、見かねた奥さんは子どもを道連れに一家心中をはかる、歌手藤圭子の父親も浪曲師で家族を捨てた、何故に浪曲師の方は自分の家族を大切になさらない、
コメントありがとうございます。 実子の二代目幸枝若さんが読売新聞に何回か連載された話では、初代が遊郭に入り浸っていたので堪忍袋の緒が切れた奥さん(二代目の母)が荷物を家から放り出して初代幸枝若さんと離婚した。と書かれていました。一家心中の話し事実無根だと思います。
京山幸枝若さん、お父さんは少し、痩せている、息子さんはふっくらとしている、さすが親子です、顔かたちは瓜二つです、息子さんは幸枝若節を 誰に教わるとなく、立派に受け継いでいます!親子鷹、父親の浪曲のDNAをしっかりと受け継いでおられる、
コメントありがとうございます。 授業中や浪曲社長でお馴染みの三遊亭圓歌さんが、初代幸枝若さんとよく間違えられた。と言われました。それ位初代も大病されるまではぽっちゃりしてました。
人間国宝おめでとうございます。子供の頃京山幸枝さんが好きになり、やがて初代幸枝若にのめり込ました。あの福太郎さんが、人間国宝だなんて感無量です。
コメントありがとうございます。 私の母は京都の福知山出身で、浪曲師といえば京山ばっかり来たと言ってました。
人間国宝認定おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
人間国宝おめでとうございます。 国宝認定のニュースで見て 初めて聴きました。 一人ミュージカルの意味が わかりました!
コメントありがとうございます。 この動画は初代京山幸枝若さんの浪曲です。 人間国宝に認定されたのは実子の二代目幸枝若さんです。
アップ 有り難うございます❤師匠の浪曲何にも聴いても 聞き惚れます。🎉
いつもコメントありがとうございます。 人間国宝を取って欲しかったですね。 70才にならないと対象にならないんでしょう(-_-;)。
国宝、こんな若い時があったんだw 曲師の撥さばきがすごすぎるが、藤信初子さん?
コメントありがとうございます。 曲師は、京山みつえさんという名前で実母つまり初代京山幸枝若さんの最初の奥さんです。 ウイキペディアでは、曲師との間に出来た婚外子となっていますが間違いです。婚姻中に出来た子供が二代目幸枝若さんです。
いつ聞いても、いい声ですね、
コメントありがとうございます。
いいですね‼️
コメントありがとうございます‼
😢いいね!浪曲涙が出て来ますね~‼️
コメントありがとうございます。
失礼しました‼️秀→秋でございます‼️
お気遣いありがとうございます😊
日吉川秀齊
素晴らしい‼️聞き惚れました‼️名人です❕❤
コメントありがとうございます。 父親が日吉川秋斎、米若、幸枝若が好きで、3師以外の浪曲は興味がありませんでした。その父が買ってきたレコードからダビングしました。 秋斎師の浪曲は複数のレコード会社から出ていますが、この外題の最後まで演じられていたのはローオンだけです。 レコードA面の半分は、大村崑さんが弟子入りを頼みに行ったエピソードを語っています。
ほんとありがとうございました!奉行所乗り込❕続きが聞きたくでも術がなくあきらめていました❤😂聞く😆👂️事が出来ました‼️感謝感激‼️名人芸とはこういう人を言うのですね❗配信感謝致します‼️!!!(*≧∇≦)ノ👊😆🎵
@@DIKOKUKEN 11分に及ぶ畳み掛けるバラシ部の長い節は名人中の名人ですね。
😊
何十回聴いても素晴らしいですね❤又歌謡もいいですね聴きながらいつも涙流しています
コメントありがとうございます。 おやなの別れの場面は泣かされますね。 以前アップした、おはよう浪曲用に録音された”河内十人斬りのお柳の別れ”は節が多いので愁嘆節にしんみりさせられます。 良かったら聞いてみてください。
聞いてて気持ちよく乗れる一曲なのでお風呂で一緒に回したいけど無理なんだなあ😂 凄いオシャレな話だった🥹✨ ギターが入るとまた違った心地よさがありますね❤
たくさんのコメントありがとうございます。 近江吾郎さんのギター伴奏は独特でテンポが良いので大好きです。 以前、UPしました”会津の小鉄 名張屋”や動画の”小田原相撲”も近江吾郎さんのギター伴奏が効果を発揮していますので、聞いてみてくださいね。
良音の配信有り難いです❤ 関西弁のお話しと違って、音楽としてとても心地よかった。 声の艶の中に少し掠れた低音。曲師の緩急ある三味線。 本当に聞いてて飽きさせないですね。
コメントありがとうございます。 喜んで頂き嬉しいです。
幸枝若さんのとぼけキャラかわいいし面白いし大好きです😂
コメントありがとうございます。 岡山出身なのに完全な大阪人ですね(笑)。
お話しが完結する物がなかなか見つからない中有り難い。 いっぱい笑わせて貰いました
コメントありがとうございます。 いつもNHKTVの番組欄を見て、幸枝若さんが出演する番組を探していて見つけて録画した物です。
@19500221fu 今でもNHKで再放送されてるんですか!?テレビを手放してしまいもう6年。しかしNHKだけはみたいとテレビ購入を考えておりました。 UA-camで何年かまえにおそらくこちらのチャンネルかと思いますが何となく聞いてみた浪曲が京山幸枝若さんでした。すぐにハマってしまい、調子が乗るところではロックを聞いてるように身体が動き、軽い話では笑い、その後ハマっております。 他の浪曲家の方も聞きましたが、やはり浪花節の幸枝若さんが最高です。 いつかCDBOXが欲しいです!(高い🥲)
@@rinrinririn5 今は、再放送してないみたいです。 幸枝若さんが現役で活躍されていた頃に、番組欄で探していました。 紛らわしい書き方で申し訳ありません(;^_^A
@19500221fu そうなんですね。ますます貴重な映像をUA-camにアップしてくださり有り難い。
大正八年父は浪曲の道に。四歳頃から毎日のように、聞かされてました。そのせいか今も聞けば当時の事が手に取るように、父能古とが思い出される私も今、八十が近くなりました。浪曲だいすきです。
コメントありがとうございます。 私も古希を過ぎましたが、浪曲への愛着は衰えません。
何時聞いて間も、最高
コメントありがとうございます。 昭和50年頃に凄くヒットしただけ有りますね。
浪曲『河内十人斬り』は、テイチクの3枚組があるので、ローオンとしては、「かわったもの」としての「歌謡浪曲」としたのでしょうねぇ。しかし、ほとんど歌謡的な部分は少なく、ほぼ浪曲です。ローオン・加藤さんもローオン版の『浪曲 河内十人斬り』を出してくれたら、よかったのにと思います。本当に浪曲の好きな人は、歌謡浪曲より浪曲。浪曲より、「浪花節」でしょうねぇ。『浪花節の黄金時代』(LP・CD)を聴いたら、いまの浪曲師のそれなど、聴いておれません(笑)※深夜までの作業、ありがとうございました。
いつもコメントありがとうございます。 ねぎらいのお言葉を頂き痛み入ります。 以前から思っていましたが、二葉百合子さんや真山一郎さんの歌謡浪曲は、独自の歌謡浪曲節を持っていますが幸枝若さんのは、ただ単に浪曲に歌謡曲を挿入しただけですよね。 個人的には、幸枝若浪曲にギター伴奏が有ると迫力が増して大好きです。
いつ聞いても、惚れぶれしますね、毎日1回は聞きます
何回もコメント頂きありがとうございます。
華麗で爽快、そして力強い。今聞いても声が古くないのがいいです。
コメントありがとうございます。 まったく同感です。
😮
会津小鉄のうたは、いつきいてもいいね、
コメントありがとうございます。 最盛期の録音なので素晴らしい出来ですね。
最高、ありがとうございます
コメントありがとうございます。 初代のお父さんそっくりですね。
大正8年のお父さんが、浪曲が好きで物心着いた時から良く聞かされましたね。そばで幼い私は、合いの手を入れてました。良い思い出いでいただきました
コメントありがとうございます。 私の場合も大正3年生まれの父親に影響を受けて浪曲ファンになりました。
1日に3回は必ず見ます、又聞きます、最高ですね
コメントありがとうございます。 侠客もの、お笑い、悲恋ものと色々UPしていますので、ゆっくりお聞きください。
毎日聞いてもあきませんん、すばらしいです
コメントありがとうございます。 若いときには子守唄代わりに聞きながら寝ました(笑)。
😊久しぶりの浪花節です.私わ今年米寿を迎え、昔、父親とレコウードで聞きました😂
コメントありがとうございます。米寿おめでとうございます! 私も、父親と浪曲をよく聞きました。
この曲は幸枝若は 小さな時から苦労してきたのですね今の若い人は厳しさにたえらるでしょうかやっぱり日本1番に道つけてあげて二代も残しほんとに初代幸枝若が1番とてもいい芸度華ごよみこれからこの唄何回何回も聞きおぼえます
コメントありがとうございます。 5才から浪曲の道に入られ、小学校1年生しか通えなっかとか…人並み以上の苦労と生まれ持った才能が日本一にしたのではと思います。
最高てす🎉
コメントありがとうございます。
幸枝若さん、浪曲、民謡何を歌っても素晴しい、😊歌声聞くと状況浮かぶ、素晴しい一言につく。民謡に歌詞あると嬉しいです😊 22:57
コメントありがとうございます。 レコードのジャケットには、歌詞が書かれているんですが、載せ方が分からないんです(-_-;)。 知り合いに聞いて分かれば載せますね。
いいなあ スマホに拍手しちゃった。
コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
さすが、いい声やな。。聞き惚れたわ。素晴らしい
コメントありがとうございます。 昭和45年当時の録音で最盛期に近づいた時分の作品です。