バスちゃんねる
バスちゃんねる
  • 116
  • 1 983 923

Відео

高速車を運転体験 〜サンデーバスドライバーの休日〜
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
高速車を運転体験 〜サンデーバスドライバーの休日〜
今度はショベルカー!? バスちゃんねる、土木に走る
Переглядів 2123 місяці тому
DIYの最終形態って、やっぱり土木ですよね!(?) 今回は、資格取得後初めての運転経験となるショベルカーの運転に挑戦。 ユンボは商標で、正式名称はバックホウ。 一体どんな重機なのか、操縦席からお届けします!
バスちゃんねる、何を目指す!? ~新しい車を買いました~
Переглядів 6278 місяців тому
増車ラッシュのバスちゃんねる、新しい車を買いました! 日産の1500cc…一体なぜ…?? 車両紹介をお楽しみください!
その場で旋回!タンクターン Japan Mobility Show 〜BYD U8 360° turn〜
Переглядів 2139 місяців тому
Mobility show 2023で展示されたBYDのコアテクノロジーe4の集大成「タンクターン」のデモンストレーション 3.5tの乗用車がハンドルを使わずにその場で旋回する姿は圧巻です。 在Mobility show 2023 展示了BYD最新技術的坦克轉向示範。 視頻上有漢字字幕。
どうなる?これからのバス事業 ~運賃改訂の厳しい実情~
Переглядів 39610 місяців тому
2023年12月に金剛自動車が廃業になるリリースが発表され、他の事業者でも相次ぐ減便が報道されています。 いま、バス業界に何が起こっているのか、2回に分けて解説します。 今回は、路線バス運賃の設定方法、運賃改訂のロジックをご説明します。 ※今回解説している改訂は、上限運賃の改訂を伴う実施運賃の改訂です。 ※金額式定期券を発行する京成グループについて、以下の事業者では差額徴収されます。  「京成バス・京成タウンバス・京成トランジットバス」  7/1改訂の事業者のうち以下の事業者では券面に記載の有効期限まで差額徴収なく利用可能です。  「千葉海浜交通・千葉内陸バス・ちばフラワーバス・千葉シティバス・千葉中央バス・東京ベイシティ交通・京成バスシステム」 ※運賃改定状況についてはあくまでも個人の調査によるものです。  かなり複雑なので、詳細はご自身でご確認ください。 例:京王バスの場合 金額...
バス事業120周年 〜事業者公認カラーで自家用バスを正しく楽しもう〜
Переглядів 1,8 тис.11 місяців тому
※事業者名のコメントはお控えください※ 2023年9月20日、日本でバスが走り始めて今日で120年。 我々自家用バスオーナーがこうして日々バスで遊べるのも事業者がいたからこそ。 そんな事業者との信頼関係を壊さぬよう、これからも健全な自家用バスライフを発信していきます。 自家用バス所有で一番のハードルかつ大事な「塗装変更」について解説しながら、三菱ふそうMEを紹介します!
歌うバスちゃんねる!? 運転して、撮影して、歌う週末
Переглядів 42311 місяців тому
DIYと運転ばかりのバスちゃんねる、九州で開催されたアカペライベントにスタッフとして参加。 時に歌い、そして歌い、また歌う… 動画のメインはバスのレビューですが、歌いまくったイベントでした。 ※本運行は運送事業法違反に抵触しないことは九州運輸局に確認済みです※
体験運転はまだまだ続く!沖縄でポンチョ
Переглядів 850Рік тому
くるまやKeyTailさんとのコラボ企画 第三弾 滞在最終日の旅行プランを練っていたバスちゃんねるに声をかけてくださり、特別補講が開催されました! 裏メニューとして県内各地を巡り、国際通りまで! さて、みなさんも沖縄でバス、運転してみませんか? ガーラ体験運転、エアロミディレンタカーのご予約はこちらから。 kurumayakeytail.com/?s=09
やってみる?大型バスの体験運転
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
くるまやKeyTailさんの大型バス「ガーラ」を使った体験運転をサービス開始からいち早く体験レポート。 元大手バス会社でドライバー経験のある社長とバス談義をしながらのドライブトークをお楽しみください。 ご予約はこちらから! kurumayakeytail.com/?s=09
沖縄でバスを運転!! 〜県内初のエアロミディレンタカーを堪能〜
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
沖縄でバスを運転!! 〜県内初のエアロミディレンタカーを堪能〜
バスのカタログを見てみよう 〜いすゞ編〜
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
バスのカタログを見てみよう 〜いすゞ編〜
バスのカタログを見てみよう 〜三菱ふそう編〜
Переглядів 728Рік тому
バスのカタログを見てみよう 〜三菱ふそう編〜
バスのカタログを見てみよう 〜日野自動車編〜
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
バスのカタログを見てみよう 〜日野自動車編〜
P-RR172BA 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
Переглядів 322Рік тому
P-RR172BA 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
P-UA33L 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
Переглядів 292Рік тому
P-UA33L 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
U-MK517J 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
Переглядів 210Рік тому
U-MK517J 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
【無人機拍攝】巴士迷國際交流 宮崎公交空中攝影!
Переглядів 243Рік тому
【無人機拍攝】巴士迷國際交流 宮崎公交空中攝影!
【ドローン空撮】香港からバスを求めて九州旅行 バスマニア国際交流の旅 ~宮崎交通協力~
Переглядів 333Рік тому
【ドローン空撮】香港からバスを求めて九州旅行 バスマニア国際交流の旅 ~宮崎交通協力~
バスを求めて九州旅行 in 鹿児島
Переглядів 291Рік тому
バスを求めて九州旅行 in 鹿児島
レンタカーで安全に引っ越そう
Переглядів 204Рік тому
レンタカーで安全に引っ越そう
旧車会で素敵な出会い
Переглядів 317Рік тому
旧車会で素敵な出会い
整備の大切さを再認識 オイル漏れ修理【DIY】
Переглядів 702Рік тому
整備の大切さを再認識 オイル漏れ修理【DIY】
チェーンの付け方 ~チェーンを正しくつけて安全に旅行しよう~
Переглядів 215Рік тому
チェーンの付け方 ~チェーンを正しくつけて安全に旅行しよう~
DIYで塗装に挑戦しよう!【DIY】
Переглядів 461Рік тому
DIYで塗装に挑戦しよう!【DIY】
ふしぎ発見!? ナンバープレート ~後編~【解説】
Переглядів 963Рік тому
ふしぎ発見!? ナンバープレート ~後編~【解説】
ふしぎ発見!? ナンバープレート ~前編~【解説】
Переглядів 804Рік тому
ふしぎ発見!? ナンバープレート ~前編~【解説】
何が変わる?車検証電子化【解説】
Переглядів 1 тис.Рік тому
何が変わる?車検証電子化【解説】
リエッセ 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
リエッセ 走行音 〜睡眠用・作業用BGM〜
車中泊仕様の車を作ろう! モビラボってどんな場所?
Переглядів 228Рік тому
車中泊仕様の車を作ろう! モビラボってどんな場所?

КОМЕНТАРІ

  • @user-bp2lo9ot6s
    @user-bp2lo9ot6s 2 дні тому

    見た目は錆び錆び 中身は健在

  • @user-cj7dv8ot5k
    @user-cj7dv8ot5k 8 днів тому

    関東バス😊 いつもお世話になってます🚏

  • @user-ps7ui9ux3r
    @user-ps7ui9ux3r 10 днів тому

    この動画は、どこの地方ですかね?!かなり古いオンボロの、路線バスが現役で、走っていますね!!しかも、非冷房のバス見たいですね!!

  • @user-jb6tm6yl4w
    @user-jb6tm6yl4w 11 днів тому

    原付より遅い?

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 8 днів тому

      小型特殊の最高速度は15km/hなので、原付の制限速度30km/hの半分です。

  • @naohisaujiie5973
    @naohisaujiie5973 13 днів тому

    稀少な、小型観光バスですね! 現在大型車4メーカー、日野自動車、ふそうトラックバス、いすゞ、日産ディーゼル(現UDトラックス)で、製造が終了してしまったので、あまり街中で見られる、機会は少なくなりました。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      マイクロよりリエッセ、リエッセより更にMJがバスらしい造りをしているので、同じ7mでも、段違いにバスのフィーリングを楽しめました!

    • @naohisaujiie5973
      @naohisaujiie5973 12 днів тому

      @@bus_100dai 確かに、マイクロバスより、リエッセは、足元広くゆったりですし、小型観光バスなら、長い時間乗っても、疲れませんし、車窓からの景色も見晴らしが良く楽しい旅になりそうです。! 四国の旅の時は、リエッセで移動しました。(もちろん運転手付きで)私は車の運転が好きなので大型自動車免許(1種)は、有りますかまだバスの運転は、したことありません。 バスが好きなんで、運転してみたいです。ただしペーパーなので、安全のため、私ひとりで(笑)

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      記念すべき公道デビュー、リエッセのご利用でしたらお力になれるかと思いますので、ぜひご連絡くださいね!

  • @user-bn8tu6pu9m
    @user-bn8tu6pu9m 13 днів тому

    ふそうは力があるんだよな登るのか得意だよな❗️音もいいね❗️ふそう独特のね❗️

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      私自身は日野オーナーで、何だかんだ日野車好きですが、運転のフィーリング、動力系はふそうが一番楽しいと思います。

  • @user-nm5sn5cz2k
    @user-nm5sn5cz2k 15 днів тому

    すげー迷惑

  • @zi-taga65
    @zi-taga65 18 днів тому

    2年後視力検査普通免許ですが 両目0.7をクリアする自信がないです(´;ω;`)

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      航空機パイロットのような矯正度数制限もないので、心身が健常であればぜひ眼鏡等の補正でチャレンジしてみてください!

    • @zi-taga65
      @zi-taga65 12 днів тому

      @@bus_100dai 既にメガネかけてますそれでも自信ないです

  • @user-zk1bz2gn2j
    @user-zk1bz2gn2j 19 днів тому

    あの止め方、意味があったのか。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      寄せることはできても、その後の挙動を考えるとこの方がいいという結論ですね。 前に駐車車両がいてフルステアで出たい&バス停には寄せたいというときにも有効です。

  • @HS-Umeda
    @HS-Umeda 20 днів тому

    どこの会社にいたんですかね〜この子

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      自家用バスオーナーの暗黙の掟として私から事業者名は明かせませんが、路線からの退役自体はかなり前の車のようです。

  • @expresszipang3495
    @expresszipang3495 23 дні тому

    他ののSNSではフォローさせて頂いているのに、UA-camのチャンネル登録はまだでした・・・😓 バス🚌所有者のこう言ったお話を聞けるのは、大変参考になります。 やはり、手先の器用な方が多いですね。😌

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      他のSNSも観ていただいており、ありがとうございます! 引き続き、オーナーだから話せる情報も発信していきますね!

  • @Toki-futami
    @Toki-futami 25 днів тому

    親戚がセレガ持ってました!親戚は座席を全て撤去してから、床を切り抜いて便器、化粧室仕切り、 トランクルームに汚水処理・トイレタンクをつけてその他電気設備のために車体を切り欠いてましたww今考えるとやばいですねw😅

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      座席撤去は自家用バスあるあるですね! あれこれ加工ができるようになると一段と楽しくなります。

  • @Love_minatoku
    @Love_minatoku Місяць тому

    シフトレバーではなくチェンジレバーです

  • @user-jc1lu6vb4g
    @user-jc1lu6vb4g Місяць тому

    白い手袋はどんな意味があるんですか?

    • @user-jc1lu6vb4g
      @user-jc1lu6vb4g Місяць тому

      ごめんなさいミンナガ乗るからハンドルが汚いんですねすいませんでした。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      ハンドルの汚れもさることながら、自分の手の汗でベタベタになるのを防止したり、グリップ力を上げたりもします。 何より、本職への憧れも大きいですけどね!

  • @zentyo2150a
    @zentyo2150a Місяць тому

    普段は仕事で4tフルワイドを乗ってるのでサイズは気にならないけど、日野、いすゞなので排気を使う時に慣れないと。たまにリエッセに乗るとハンドルを切り出すタイミングを間違い場合も。 わはり慣れは恐いです。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 12 днів тому

      メーカーが変わるとハザードや排気が変わるので一瞬戸惑いますね。 色々乗ると左折時に思った以上に膨らんだりしますね。 すんなり適応できるようになりたいですね。

  • @bus_100dai
    @bus_100dai Місяць тому

    高速料金について補足と訂正 メルファ7は中型料金、メルファ(9m)は大型料金です。 MJについては記載の誤りがありました。 MJは中型、MMは大型料金です。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 Місяць тому

    6M60パワーもあって扱い易いエンジンですよね

  • @user-bi2pv9kt7f
    @user-bi2pv9kt7f Місяць тому

    動画を見て、バスに無理があると思う😢この時代のバスってツークラッチじゃなかった?運転者の方は無理にギアー入れていたけど無理にギアー入れてミッションに負担がかかってる、大切にしてね😢

  • @kouji9221
    @kouji9221 Місяць тому

    オーバーハングもバスやトラックに乗らない一般素人ドライバーには分からない感覚だろうな、他にも運転技術が求められる大変な事が山ほどあるんですよ

  • @白畑好崇
    @白畑好崇 Місяць тому

    このポンチョ元々静岡県の遠州鉄道で使っていた物ではないでしょうか? 遠州鉄道の小林駅と日赤病院の間で運行されてました。 自分は乗務した事がありますが懐かしくてコメントさせていただきました。 ポンチョの代車はリエッセを使っていました。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai Місяць тому

      コメントありがとうございます。 自家用バスの車歴はオンライン上には書けないのでお答えしかねますが、もしそうだとすると、この車を運転されていたのかもしれませんね!

  • @suidohbashi
    @suidohbashi Місяць тому

    納得

  • @monjiji-ji4422
    @monjiji-ji4422 Місяць тому

    まぁ、あれだけ前があればピッタリ付けても当たらんけどね😀☝️

    • @bus_100dai
      @bus_100dai Місяць тому

      目の前にタクシープ乗り場がある関係で余裕がないときもありますので、円滑に動き出すためにはこうするのが良いようです。 もちろん、正規の位置にタクシーが止まっていたら何も問題はないのですが。

  • @lonelyman.1967
    @lonelyman.1967 Місяць тому

    公道自走で陸送とは… しかも2時間😱

  • @user-yz2yu5kr4v
    @user-yz2yu5kr4v Місяць тому

    キャンピングカー仕様にしてみては如何でしょうか?ハイエースのものとは比べられないものになると思います。事業免許の問題はありますが、ライドシェアーカーとして使用してみてはどうでしょうか?

  • @hidecchi100
    @hidecchi100 Місяць тому

    古い車体はシフトの遊びがハンパなく、慣れてないとどこのギアに入っているのか 分からなく、どこのギアにも入らないと勘違いします。 個人的には「軽井沢バス事故」のとき、運転手がシフトに慣れていなくて、ギアを 入れられなくなりニュートラルのまま下り坂を走行せざるを得なくなりブレーキが 焼けてパニックになったのだと思っています。

  • @jakob13954
    @jakob13954 2 місяці тому

    勉強になりました😊

  • @user-bo6cl8go8n
    @user-bo6cl8go8n 2 місяці тому

    タクシーの運賃体制についておもうのが、時間距離併用性も改定した方が良いのではないかと思います。 例えば、出発地点から到着地点を地図上で一直線にひいた時の距離で料金決めるとか。 私の友人の中にもタクシードライバーいますが、料金が高くなってしまった事で怒られる事があると聞きます。 ならば、地理の熟練度によって生じる差を無くせば、お客にとってもそんなに不満に思う人が少なるなると思います。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 2 місяці тому

    これ2時間はキッつい

  • @002-xu5xx
    @002-xu5xx 2 місяці тому

    サビとか外観も、いい味出してるなぁ〜🤔

  • @takak305
    @takak305 2 місяці тому

    こう見えて中身は最新なんだぜ

  • @user-pw6xg8rq8i
    @user-pw6xg8rq8i 2 місяці тому

    カッコイイですね

  • @user-by9gi6kk9h
    @user-by9gi6kk9h 2 місяці тому

    音楽の音が大きく気になり 疲れた! 内容は素晴らしいのに残念です!

  • @user-ei4qw6iq3v
    @user-ei4qw6iq3v 2 місяці тому

    ナンバーは..

  • @kazm2894
    @kazm2894 2 місяці тому

    ステアリングは綱引きを引くように回す 満員乗車の時の重ステは お尻を浮かし気味にしないと回せない! ミッションが可哀想 ダブれないのか?

  • @nekoyaro0199
    @nekoyaro0199 2 місяці тому

    オーバーハング対策というのは理解できますが、バスの真ん中から降りる客は乗降場所から遠くなるのでは?オーバーハングは据え切り90㎝だが、前進しながらのオーバーハングはもう少し緩いものになるはず。ハンドル切り角を緩やかに前進すれば?

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 2 місяці тому

      ここは乗車専用かつ出発してすぐ目の前に停車車両がいる場所なので、意図的にこうされるドライバーが多いです。 降車はこの手前で中扉を寄せた状態でおろしていますよ!

  • @user-dk4jc6ll7g
    @user-dk4jc6ll7g 2 місяці тому

    バスなりトラックなり、後ろにイラストなどデカく説明ステッカーでもアピールしておけば、いらぬ誤解うまなくてイイのにな~~~ん~~~企業努力~~~f(^_^;

  • @user-vx1xp1qg8s
    @user-vx1xp1qg8s 2 місяці тому

    限られたスペースを最大限に活用している様で、とても画期的な機構だなと思いました

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 2 місяці тому

      車中泊や仮眠をする人からするとありがたい機能ですよね!

  • @user-nu5lc2ui4d
    @user-nu5lc2ui4d 2 місяці тому

    ポンチョは、毎日運転しています私もポンチョ小さくて可愛いから好きです😂

  • @user-pt7zw5rk8q
    @user-pt7zw5rk8q 2 місяці тому

    ここまで寄せれる路線バスの運転手いるの?

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 2 місяці тому

      私もリエッセで似たような寄せ方をすることがありますが、ここは日常的にこのような止め方をする方が多いので、慣れるとできるようになると思いますよ!

  • @user-ol9zz6gv7i
    @user-ol9zz6gv7i 2 місяці тому

    モノコックの意味教えて下さい。よろしくお願いします。

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 2 місяці тому

      車体全体で強度を保つモノコック構造を採っているので、モノコックバスと呼ばれています。 身近なところだと、卵の殻やトンネル、大きなものだと飛行機の機体がモノコックで、強度を保ったまま全軽く作れるメリットがあります。 今のバスは車体の下にフレームを組み込んだ、スケルトン式のみとなっています。

  • @user-gn9kw9xv9y
    @user-gn9kw9xv9y 2 місяці тому

    モノコックバスのメーターパネルは、レトロ感があっていいですね🎵

  • @user-fl2xb9dm3j
    @user-fl2xb9dm3j 2 місяці тому

    ISUZUや日野もみてみたい❗

  • @user-fl2xb9dm3j
    @user-fl2xb9dm3j 2 місяці тому

    なまてみたいわ😂

  • @user-dc2ef5kv7l
    @user-dc2ef5kv7l 2 місяці тому

    ポンチョは、オートマ車も存在してますよね❗

    • @bus_100dai
      @bus_100dai 2 місяці тому

      逆にMTは初期の方にしかないので、むしろレアなんです。 ミッションが横置きなので、この車に限ってはATの方が楽かもしれません😅

  • @user-ft3qw3zu2z
    @user-ft3qw3zu2z 3 місяці тому

    自分も運転した経験あるけど、この床から生えてるシフトレバーがたまらなく好き✌️ しかもシフトパターンが今自分が使ってるトラックと同じ(笑)

  • @hidariver-bus-fall-accident
    @hidariver-bus-fall-accident 3 місяці тому

    ブルドッグとおんなじエンジン音とミッション音だあ〜〜〜〜っ😆

  • @pripri2154
    @pripri2154 3 місяці тому

    HINOデュトロ⁇

  • @user-ij8kz8rk6f
    @user-ij8kz8rk6f 3 місяці тому

    昭和に2種取得した時と同じシフトでした。

  • @tadamitsuaoki6577
    @tadamitsuaoki6577 3 місяці тому

    これは何県のバスですか?

  • @DZB00167
    @DZB00167 3 місяці тому

    知ってる。マッドマックスに出てきた。