あきらのキャンプ日記
あきらのキャンプ日記
  • 84
  • 376 698
#86【山日記】長野県 北八ヶ岳 秋のテント泊
2023/10/21-22 登山9回目(トータル10回目)
・長野県 八ヶ岳連峰
・白駒の池→高見石小屋→黒百合ヒュッテ→にゅう グルッと1周ルート
🏔山日記🏔
・寒波が来てるという情報を聞きつつ、だいぶビビりながらの八ヶ岳テン泊登山。
1日目、案の定激寒でした🥶だけど、ぬくぬくの小屋を見ながらの氷点下の外で酒を飲んだりしてるのめちゃめちゃ楽しかった😁
霧氷も見れたし、池も最高でした!
2日目はお日様の温かみを感じられるいい天気☀️にゅうからの景色も最高だったなー。天狗岳は寒過ぎて行けなかったのでまた今度の楽しみということで😅
今回もいろいろな経験ができて最高の山行でした⛰️寒い中のテン泊登山はなかなかハードということが改めて分かりました😅
#八ヶ岳
#黒百合ヒュッテ
#白駒池
Переглядів: 474

Відео

#85【山日記】長野県 木曽駒ヶ岳 テント泊
Переглядів 375Рік тому
2023/9/9-10 登山6回目(トータル7回目) ・長野県 駒ヶ根市 千畳敷カール ・木曽駒ヶ岳2956m、宝剣岳2931m、伊那前岳2883m登頂 🏔山日記🏔 ・全てが最高でした。ただそれだけ。これはハマっちゃうな😇 #テント泊 #千畳敷カール #木曽駒ヶ岳 #宝剣岳 #伊那前岳
#84【キャンプ日記】愛知県 Kaede Valley & Hill
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
2023/7/1〜2キャンプ15回目(通算85回目) 愛知県 豊田市 Kaede Valley & Hill 個人的キャンプ情報 ・音が響きやすい ・鳥のさえずりが最高 キャンプ日記 ・今回は豊田市にある初めてのキャンプ場へ。着いてまず思うのが、とにかく綺麗!清潔感と変な物が落ちておらず整備が行き渡っている感じ。おっさんソロキャンプでしたが、オシャレ女子グルキャンが似合う感じでした😎 ・綺麗なだけでなく、キャンプ場のこだわりもすごかった!オリジナルグッズだけでなく、トイレの看板とかトイレットペーパーホルダー?とかまで自作!あと、ジビエ肉もおいてあって猪肉久々にいただきました! ・スタッフも丁寧、優しくてそれでいてお値段お手頃、またきたいキャンプ場です! #ソロキャン #ソロティピー1tc #愛知キャンプ
#83【キャンプ日記】愛知県 The Ninja Base
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
2023/6/3-4キャンプ13回目(通算83回目) 愛知県 豊田市 ニンジャベース 個人的キャンプ情報 ・3サイトあるけど、涼を求めるなら竹林or林間、星空を求めるなら展望! ・ブッシュクラフトサイト開拓中@今年中! キャンプ日記 ・今回は初の愛知キャンプ場へ。知り合いからは愛知はあまりキャンプ場ないよーと言われていたので、期待薄だったが。あるじゃないか!いいキャンプ場が!ソロ専門3サイトのみの自然あふれるキャンプ場、最高でした!グルキャンだと忘れるこの感じ、久々に堪能しました😊オーナーさんのキャンプに対する情熱も熱く、愛知オススメのキャンプ場です!ブッシュクラフトアドバイザー、今年は取るぞと改めて宣言。 #ソロキャン #ニンジャベース #愛知キャンプ
#82【キャンプ日記】長野県 高ボッチ高原キャンプ場
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
2023/5/1-3キャンプ11回目(通算81回目) 長野県 塩尻市 高ボッチ高原キャンプ場 個人的キャンプ情報 ・料金安いからか学生多め ・フリーサイトから景色は見れない ・爆風 キャンプ日記 ・今回はゆるキャン聖地巡礼に😎前行けなかった、コロボックルヒュッテと高ボッチ高原。 ・コロボックルヒュッテがビーナスラインを登った先にあると知らず、ビーナスラインの景色に思わずため息。しっかりボルシチセットを堪能しました😋 ・高ボッチの景色を堪能したかったので今回2泊3日のキャンプ🏕無事綺麗な景色見れました😎とにかく風がキツくて寒かった🥶これは冬場は相当しんどそう😅リンちゃんの スープパスタも作ったし、満足な巡礼でした☺️ #高ボッチ高原 #コロボックルヒュッテ #ゆるキャン聖地
#81【キャンプ日記】福井県 森のほうかごVILLAGE
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
2023/4/22〜23キャンプ9回目(通算79回目) 福井県 福井市 森のほうかごvillage 個人的キャンプ情報 ・10月までプレオープン ・'23/10月 スペシャルオープン ・'24年 グランドオープン キャンプ日記 ・今回はキャンプインスト仲間とのグルキャン。キャンプ地は協会のメンバーがオーナーの森のほうかごvillage。(sstランド跡地) ・2ヶ月ぶりのインストキャンプ。今回も個性たっぷりで自由なキャンプ楽しみました🏕 ・今回もたくさん美味しいキャンプ飯が食べれました☺️特に美味しかったお蕎麦を載せておきます! ・餞別の品ありがとうございました!とても気になっていたやつです😍 #グルキャン #ダッチアーミーテント #ロダン
#80【キャンプ日記】福井県 セイノモリキャンプ場
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
2023/2/25〜26キャンプ4回目(通算74回目) 福井県 坂井市 セイノモリキャンプ場 @sei_mori_camp_park 個人的キャンプ情報 ・楽天モバイル圏外 キャンプ日記 ・今回も初めてのキャンプ場。去年の12月に三国にできたキャンプ場です!特徴はゆったり区間なのと、直火エリアがあるのと、水回りが綺麗なキャンプ場でした! ・久々のソロキャンプ。晴れるだろうと思って軍幕を引っ張り出してきたけど、途中から雪が降ってきて泣く泣くテントの中に避難。風も強くうるさいしなかなか寝付けずのキャンプでした。僕も耳栓導入しよう。。。 ただ、この軍幕のかっこよさは中々😎今年は晴れの日ヘビロテしよう🏕 #ソロキャンプ #軍幕 #ダッチアーミーテント
#79【バンライフ】エブリィ 天井板張りDIY
Переглядів 8 тис.Рік тому
エブリィバンの天井をDIYにて板張りにする動画となります。 下記2点をコンセプトにDIYしました。 ❶車検に通る。(責 は持てませんのであくまでも自己責 で。)  ⇨天井の板3mm以上を使用。 ❷車体に穴を空けない。 みなさんの参考になれば幸いです。 「作業順序」 ①付属品取り外し 0:29 ②内張剥がし 1:35 ③梁板取り付け 4:23 ④制振シート貼り付け 5:33 ⑤断熱材貼り付け 6:34 ⑥板張り材加工 7:16 ⑦天井板張り 8:37 ⑧その他(有孔ボードカスタム) 11:37 #バンライフ #エブリィカスタム #DIY
#78【キャンプ日記】静岡県 朝霧フードパーク
Переглядів 5292 роки тому
2022/12/3〜4キャンプ27回目(通算69回目) 静岡県 富士宮市 朝霧フードパーク 個人的キャンプ情報 ・富士山の見える角度最高 キャンプ日記 ・カリントンケイイチと永井裕紀のLIVEが静岡であるとのことなので、サクラ。。。ではなく、ファン2号の使命感のためイベントに参戦。新曲も聞けて楽しかった(^^) ・こういったキャンプイベント初めてだったが、たまにはいいものですね。人気のガレージブランドはもちろん、インスタでフォローしていた人をたまたま見つけたり。 ・何回か富士山を見てきた中で今回が1番綺麗だと感じた。 たまたまかな。 #朝霧フードパーク #naturetones #富士山
#77【キャンプ日記】岐阜県 ひるがの高原キャンプ場
Переглядів 18 тис.2 роки тому
2022/10/22〜23キャンプ25回目(通算67回目) 岐阜県 郡上市 ひるがの高原キャンプ場 個人的キャンプ情報 ・グラウンドは天体観測スポット キャンプ日記 ・先週に引き続き、今週も岐阜でキャンプ。なかなか予約が取れないと噂のひるがの高原キャンプ場へ。サイト広い、キャンプ場広い、トイレ綺麗、景観最高、それなのに料金お手頃と、悪いところが見当たらないエリートキャンプ場。 ・今回はラフキャンメンバーとグルキャン。すごく穏やかな時間で、まったりさせていただきました☺️このメンバーはカメラ持っている人が多く、星空の写真を見せてもらった時は感動してカメラ欲しくなりました📷沼は広く深い 仲良くしていただいたラフキャンメンバー方々、ありがとうございました!😊東海の人と話していると「〜もんで」が移りそうです。 またどこかでよろしくです!😎 #ソロティピー1tc #ひるがの高原 #グルキャン
#76【キャンプ日記】福井県 美山キャンピングフィールド
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
2022/9/23〜24キャンプ64回目 福井県 美山町 美山キャンピングフィールド 個人的キャンプ情報 ・瓦チップ良き。水はけ最高。 ・地底アイドルの生LIVE不定期配信。 キャンプ日記 ・新しくできた美山キャンピングフィールドでグルキャン。 全6サイト、瓦チップで敷き詰められたキャンプ場。美山町の自然を感じられるいいキャンプ場でした😍たまに、脱走したウサギが見れたり、地底アイドルの生LIVEが見れたり。。。通年開いているキャンプ場なので、真冬の選択肢が増えました(^^) ・お久しぶりのみなさん、初めましてのみなさん、ありがとうございました😊今回もたくさんいろんな話が聞けました(^^)また焚き火を囲んで語らいましょう😎 #コールマン #グルキャン #ツーリングドームlx
#75【キャンプ日記】福井県 G-BASE
Переглядів 9402 роки тому
2022/9/17〜18キャンプ63回目 福井県 大飯町 G-BASE 個人的キャンプ情報 ・十郎兵衛さん最高 キャンプ日記 ・今回は大飯町にある会員制のキャンプ場へ。お試し日ともあり、今回は無料でキャンプ。 ・キャンプ場に関して、サイト自体は全て車横付けOKのサイト。3段あって格サイト10張りは余裕で張れそう。 後、トイレ物凄く綺麗☺️リースでやってるらしい。 ・キャンプ場の隣に猪屋十郎兵衛というジビエ肉を捌いてる方がいるのだけれど、すごくおもしろいお方。今回は鹿肉を購入させていただきまして、初めて食べましたが、臭みが全くなく凄く美味しかった。季節によって美味しい部位が変わるらしいので、これまた楽しみ。冬にまた来たいと思う。 ちなみに鹿角もお買い上げ。 ・6月にはホタルが見れるし、晴れの日には満点の星空、隣にはジビエ専門店。来てみないと良さが分からないキャンプ場でした😎 #ソロ...
#74【キャンプ日記】山梨県 四尾連湖水明荘キャンプ場
Переглядів 7612 роки тому
2022/8/19〜20キャンプ60回目 山梨県 西八代郡市 四尾連湖 水明荘 個人的キャンプ情報 ・めちゃくちゃ音響く ・なので昼はけっこううるさい時もあるよ ・めちゃ涼しい、避暑地 キャンプ日記 ・山梨キャンプ3日目は四尾連湖水明荘へ。夏休みもあってか子供達の声が対岸にいてもよく響く😂静かにソロを満喫したい人は秋冬がおすすめかと😂あと、荷物運びが想像以上に大変。片道7分はかかる。大荷物キャンパーは圧倒的不利です。 ・キャンプ飯はしっかり聖地巡礼に則り、B6君を使って焼肉、ハンバーグを食す。 次の日の朝は、ホットチャイを飲んでゆっくり過ごしました。 ・出店でカレーを出していた人がたまたま福井出身ということで、けっこう話が盛り上がりました。海外で日本人に会うくらい県外で福井人に会うの嬉しいのは私だけか?笑 余計な物が入っていない身体に優しいカレーでした(^^)レアチーズケーキもと...
#73【キャンプ日記】山梨県 パインウッドキャンプ場
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
2022/8/18〜19キャンプ59回目 山梨県 山梨市 パインウッドキャンプ場 個人的キャンプ情報 ・管理人さん最高 ・薪爆ぜない!ホントに! ・犬かわいい キャンプ日記 ・山梨キャンプ2日目は、パインウッドキャンプ場へ。まず、たどり着くのに一苦労。携帯のナビ通りに行くと、最短ルートを選んでどえらいジャングルへ。笑 違うな違うなと2回引き返し、やっとそれっぽい道を行くと、素敵な看板が目に。 ネット情報で管理人さんの評判がさんざんなので、緊張しながら話すとめちゃくちゃカッコいいアメリカンなおじさんで拍子抜けでした。笑 夜はお酒もご馳走になり、キャンプの話、車の話、山梨のキャンプ場の話、ゆるキャンの話、いろいろと聞きたいことも聞けてとても有意義な時間でした。 やはり、ネット情報は信用ならないものも多い。百聞は一見にしかず。単純にマナーの悪いキャンパーを厳しく指導しているだけ。おかげ...
#72【キャンプ日記】山梨県 ほったらかしキャンプ場
Переглядів 7532 роки тому
2022/8/17〜18キャンプ58回目 山梨県 山梨市 ほったらかしキャンプ場 キャンプ日記 ・お盆2発目のキャンプは山梨。予約が取れないで有名な超人気のほったらかしキャンプ場へ。 ・ここは最高のロケーションだわ。おととしのふもとっぱら、洪庵も最高だったが、富士山に甲府盆地もプラスされてさらに景色◎ ただ、今回は天気が異常に悪かった。昼過ぎまでは小雨、夜になるとバケツをひっくり返したような雨。警報も出てた。笑 まともに富士山見れなかったので天気いい日にリベンジしたい。 ちなみにCAFE山歩も良かった。ここは店内の写真撮れず。 ・ほったらかし温泉は、あっちの湯に。ここも景色最高。このためだけに来ても十分すぎるレベル。 写真を撮りたい気持ちをグッと堪えて、立ち去りました。こっちの湯、温玉揚げは明日の予定。 ・ちなみにキャンプ場の予約とるコツは行きたい日の2日前から予約サイトに張り付...
#71【キャンプ日記】さよならジープ @勝原園地
Переглядів 6992 роки тому
#71【キャンプ日記】さよならジープ @勝原園地
#70【キャンプ日記】福井県 小池公園
Переглядів 2,3 тис.2 роки тому
#70【キャンプ日記】福井県 小池公園
#69【キャンパー取材】福井県 キャンツー集団
Переглядів 5642 роки тому
#69【キャンパー取材】福井県 キャンツー集団
#68【キャンプ日記】福井県 渚キャンプ場
Переглядів 10 тис.2 роки тому
#68【キャンプ日記】福井県 渚キャンプ場
#67【キャンプ日記】滋賀県 二本松キャンプ場(※酷評御免)
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
#67【キャンプ日記】滋賀県 二本松キャンプ場(※酷評御免)
#66【キャンプ日記】岐阜県 奥ノ田ヒルズキャンプ場
Переглядів 9412 роки тому
#66【キャンプ日記】岐阜県 奥ノ田ヒルズキャンプ場
#65【キャンプ日記】滋賀県 知内浜オートキャンプ場
Переглядів 10 тис.2 роки тому
#65【キャンプ日記】滋賀県 知内浜オートキャンプ場
#64【キャンプ日記】福井県 オートキャンパーズ九頭竜
Переглядів 2,6 тис.2 роки тому
#64【キャンプ日記】福井県 オートキャンパーズ九頭竜
#63【キャンプ日記】福井県 九頭竜レイクサイドモビレージ
Переглядів 3,4 тис.2 роки тому
#63【キャンプ日記】福井県 九頭竜レイクサイドモビレージ
#62【前幕たるみ改善】ソロベースEX フロントウォールたるみ改善方法、取り付け説明
Переглядів 3,8 тис.2 роки тому
#62【前幕たるみ改善】ソロベースEX フロントウォールたるみ改善方法、取り付け説明
#61【試し張り&幕内レイアウト】ソロベースEX フロントウォール試し張り、幕内レイアウト紹介
Переглядів 1,8 тис.2 роки тому
#61【試し張り&幕内レイアウト】ソロベースEX フロントウォール試し張り、幕内レイアウト紹介
#60【キャンプ日記】滋賀県 森のHoliday
Переглядів 2,3 тис.2 роки тому
#60【キャンプ日記】滋賀県 森のHoliday
# 59【プレゼント企画】オリジナルシェラカップ、ステッカー当選者発表
Переглядів 2002 роки тому
# 59【プレゼント企画】オリジナルシェラカップ、ステッカー当選者発表
# 58【アウトドアショップ紹介】福井県ガレージブランド Nature tones
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
# 58【アウトドアショップ紹介】福井県ガレージブランド Nature tones
# 57【プレゼント企画】オリジナルシェラカップ、ステッカープレゼント
Переглядів 2262 роки тому
# 57【プレゼント企画】オリジナルシェラカップ、ステッカープレゼント

КОМЕНТАРІ

  • @照る照る坊主-q5d
    @照る照る坊主-q5d 3 місяці тому

    こんばんは、あきらさん! オススメ動画で観たら、なんと! 同じ福井県の人!!! 嬉しくなりました🎉 シェラカップとステッカー欲しかったぁ~😢

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 3 місяці тому

      こんばんは♪ 福井の方ですかー😎どこかでお会いするかもですねー! シェラはもうお渡しできないですがステッカーはまだ少しあるのでお会いできたらお渡ししますよ😁

  • @瀬戸内海の塩
    @瀬戸内海の塩 3 місяці тому

    今更ですがとても頼りになりました ありがとうございます

  • @深井吉武
    @深井吉武 3 місяці тому

    あきらさんはエブリィバンだと思いますが、自分はワゴンです。 同じ手法で施工した場合、車検対応可能ですか? あともし覚えていれば梁板の長さや、1X4材の長さも知りたいです。 もし良かったら教えてください。

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 3 місяці тому

      気にするところは防火の面なので車検対応可能ですよ。今年無事車検通りました😁 板の長さはすみません、覚えてないです🙇‍♂️

    • @深井吉武
      @深井吉武 3 місяці тому

      なるほど、ありがとうございます。防火対策ですね。俗に言う難燃性を担保するため3mm以上の木材を使うとか、そのあたりですかね。 私もエブリィ である以上、天井板張りは挑戦して見たいです。

  • @tarokagawa2501
    @tarokagawa2501 7 місяців тому

    凄いです!ちなみにこれは4人用として車検は通りますか?

  • @みずけんPG
    @みずけんPG 7 місяців тому

    管理人さんは、マナーが悪い客には厳しいと偉そうに言ってましたが、あんたこそ、社会人のマナーがなってないと言っておきたい。🥺

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 7 місяців тому

      私は良くしていただいたので何とも思いませんでしたが、悪い印象持たれる方もいるようですね😅ま、人なので相性もあると思います😂

    • @みずけんPG
      @みずけんPG 7 місяців тому

      @@あきらのキャンプ日記 誇張なしです。埼玉から行ったのでチェックイン時間の30分前につきました。よくある事だと思います。管理人が見当たらなかったので犬をサイト内を散歩させて待っていると、遠くから何勝手に入って来てるんだ!出てけーと怒鳴られました。すみませんと謝り、車で待機して、時間になってからユンボで作業中の管理人に先程はすみませんでしたと言ったところ、今作業中だろ、空気を読め、帰れーって怒鳴られました。しばらくして、受付始めますーと言われ、外国人がキャンプ道具を盗みに来るから警戒していると言ってました。映画に出てくるチ◯ピ◯とアメ車が点と線でつながりました。自分の家の庭に仕方なく他人を泊めてやっているという感覚があるようです。🥹

    • @みずけんPG
      @みずけんPG 7 місяців тому

      楽しみにキャンプに行ったお客さんに、平気で思いっきり怒鳴る管理人です。人気があるキャンプ場だから勘違いして調子に乗ってしまってます。楽天で2泊予約してたので不快な思いをしながら過ごしました。楽天にはコンプライアンス上、取引する相手として如何なものかと、進言させてもらいました。🥹

    • @みずけんPG
      @みずけんPG 7 місяців тому

      その他に書ききれない事を色々と、管理人に言われましたが、お前大丈夫かー?とも言われました。その言葉をそのままお返ししたいと思います!🥹

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 7 місяців тому

      あらら、災難でしたね😅 合わなかったと諦めて、気にしない方がいいと思います😌 1つアドバイスとしては、ネットの口コミでどんなキャンプ場かはある程度分かるので次からはリサーチして行くことをおすすめします😌

  • @ねこきいろい
    @ねこきいろい 10 місяців тому

    板は何をお使いですか?種類とサイズ教えて頂きたいです😊

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 10 місяців тому

      1×4材なので、断面が19×89です! 厚くて重いのでもう少し薄い材料の方がオススメです!

    • @ねこきいろい
      @ねこきいろい 9 місяців тому

      @@あきらのキャンプ日記 ありがとうございました😆

  • @hinabagibson
    @hinabagibson 10 місяців тому

    わかりにくい

  • @成田ガラクタ工房
    @成田ガラクタ工房 Рік тому

    素晴らしいDIYですね。天井の内張をカッターで切ってますがどの位置を目安にしていますか?内張の留め具から数センチみたいな感じがして観ています。参考にしたいと思っています。では、よろしくお願いします。

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      返事遅れました😂 運転席の内張は残しておきたかったので、おっしゃる通り留め具の手前(アバウト)まででカットしています!上から木が被さるのでざっくりで大丈夫かなと🤔

    • @成田ガラクタ工房
      @成田ガラクタ工房 Рік тому

      ご回答ありがとうございます😊大変参考になりました。

  • @tatujicamp
    @tatujicamp Рік тому

    渚キャンプ場通年営業なのは、すごいと思うけど、冬はちとヤバそうなキャンプ場ですね。海の花にまみれて飛んでいきそうです。こじんまりしているので、ちょっと気になっていたキャンプ場ですね。

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      冬の日本海は荒れ荒れですからね😅通年なのは実は知らなかったです🙈夕陽見れるし、ロケーション⭕️です!

  • @camp8856
    @camp8856 Рік тому

    サイコーの動画でした‼️ 素晴らしい景色💡過酷な環境はちょっと怖いですが、山憧れます✨ 途中あった皆さんのカワイイ感じと最後の美味そうな蕎麦👍

  • @JoyWanders
    @JoyWanders Рік тому

    enjoy your adventure friend

  • @funfamilycamp7753
    @funfamilycamp7753 Рік тому

    登山いいね〜! 夜のテン場とご来光を生で見てみたい!!

  • @dkpdai3408
    @dkpdai3408 Рік тому

    当方ラングラーのショートです。スランバージャック購入考えております。ホイールのみでルーフには固定無しでも張れますでしょうか?幌にしてるため上面の固定ができないのです。ルーフ上面も固定されてる方がいたりして迷ってます😅

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      おそらくとしか言えないですが、大丈夫かと思います🤔 骨組みがどこにあるかですが、ホイール間でピン張りすればいけるかなと🤔

    • @dkpdai3408
      @dkpdai3408 Рік тому

      ご返信ありがとうございます😊他動画でもルーフに固定しないで使っておられる方もいらっしゃったので、私も購入して試して見ようと思います!ありがとうございます🫡

  • @kamensal
    @kamensal Рік тому

    いつもありがとうございます。景色が違いますね。さすが駒ヶ岳です。

  • @campoutdoorlife3017
    @campoutdoorlife3017 Рік тому

    やっぱり木曽駒ヶ岳 最高だったね〜!!

  • @kamensal
    @kamensal Рік тому

    いつもありがとうございます。お肉がとっても美味しそうでした。

  • @hirosshi27
    @hirosshi27 Рік тому

    二次燃焼ストーブ 草の上に直接置いて草焦げませんでしたか? いろいろ工夫してもいつも焦げそうで、ひやひやしています。

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      ソロストーブライトの場合は焦げたことないので、そのままやっちゃってます😁ソロストーブの場合、火どこと地面まで割と隙間ありますよ!

  • @taxi-bocchitaxi3377
    @taxi-bocchitaxi3377 Рік тому

    暖かいドリップコーヒーもウッドカップに入れて野外で飲んだら美味しく感じそうですね!

  • @chsinobuh322
    @chsinobuh322 Рік тому

    自宅から30分で行ける所にこんな素敵なキャンプ場があったとは!しかもソロ専用❤ 夏場の暑さを避けて愛知県内でも比較的しっかりとした沢の畔にサイトのあるキャンプ場ばかり利用しているので、ここは秋口から晩秋で利用してみたいですね。そのあたりなら雪もほとんど降らないと思うので、冬場も良いかも。素晴らしいキャンプ場を素敵な動画で紹介してもらえて嬉しいです😊

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      しのぶさん、お久です😎 ここ良かったですよ!秋冬にしっぽりやるのもありですね😁今年中にブッシュクラフト場も作るらしいのでお見逃しなく😎

  • @yusuke.y
    @yusuke.y Рік тому

    今月行こうか検索したらこちらの動画に! めちゃくちゃ助かりました!

  • @森のほうかごがっこう-e1t

    すごい!ありがとうございます😄 10月また来てください!!

  • @kamensal
    @kamensal Рік тому

    いつもありがとうございます。綺麗なキャンプ場で野沢菜餃子が美味しそうでした。

  • @kmposer
    @kmposer Рік тому

    この場所は、日帰りバーベキューもできるのですかね?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      道具は持参ですができますよ!😊

    • @kmposer
      @kmposer Рік тому

      気になっていたので参考になりました! ご返信ありがとうございます🫡

  • @Yuhdai_Tsuji_FFC
    @Yuhdai_Tsuji_FFC Рік тому

    楽しい時間だったね〜! 次はペッパーランチ以上の飯を用意していきます!! また行きましょう⛺

  • @kamensal
    @kamensal Рік тому

    いつもありがとうございます。お久しぶりです、ペッパーランチ美味しそうでした。

  • @3kjiro
    @3kjiro Рік тому

    荒磯キャンプ場の回をみて来ました。テント2張り持っていますが、まだキャンプ場デビューはしていません・・・この動画を見てキャンプ行きたくなり、とりあえず福井県のたけくらべキャンプ場にゴールデンウィーク中に予約しました。私も撮影してきますw

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      ご視聴ありがとうございます😊 初キャンプですか!!!たけくらべGWはめちゃくちゃ人多そうですね!😂いいキャンプになるといいです☺️

  • @正二佐藤-b5v
    @正二佐藤-b5v Рік тому

    テントいい感じですね😊

  • @vg8573
    @vg8573 Рік тому

    『焚き火のお準備』!?

  • @phuongnamhoang999
    @phuongnamhoang999 Рік тому

    シーサイド福井にありますよね😊

  • @sunancha_nnel
    @sunancha_nnel Рік тому

    前室作るためのポールは何センチあればいいでしょうか?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      何センチあればいいとは言いにくいですが、 サムネで使用しているのは170cmです☺️ 参考になれば。

  • @takafumifujii5630
    @takafumifujii5630 Рік тому

    このトラブルはネジ閉めても 直ぐに緩むので径の小さい煙突では不要と判断して取っ払いました以後好調です

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      なるほど、取っ払う選択肢は考えてなかったです😂

    • @takafumifujii5630
      @takafumifujii5630 Рік тому

      ついでにいうなら追加で煙突を一本買い足してドラフトを 高めるのがいいですよ

  • @nekosaikou4657
    @nekosaikou4657 Рік тому

    初めて買ったテントが偶然これで良かった

  • @WAKABAkeikamotu
    @WAKABAkeikamotu Рік тому

    あきらサン、オチカレ様からコンチワです イイなぁ〜想いのカスタマイズ、羨ましいデス。 ワタス仕事も兼ねているので集荷、配達先の手前遊び感ある車で行けないですトホホ ダイハツのバン(2シーター)ですが、既存のネジ穴、沢山付いてます。 「FFヒーター」興味ないですか? ポタ電で電気毛布や、能力のあるシュラフ必要でなくなるかも。 寒冷時、朝車内が結露する事もナイです この時期寝る時ダケ、車内ってのもアリと最近思い始めました。 達成感はなくなりますが、道具が減る事で購入も無くなります カスタマイズした「頼もしき相棒」と楽しんでクダハイ またのお話し、心待ちにしてオリマス

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 Рік тому

      ワカバさん、お疲れ様です😎 仕事車はいじれないですねー😂😂😂 FFヒーター調べてみました😎確かに荷物だいぶ減りそうですが、すでにキャンプ道具はある程度揃っているので私は導入見送りですかねー🤔いい情報ありがとうございます😊

  • @AUme-kt4xt
    @AUme-kt4xt 2 роки тому

    こんにちは! 自分も明(あきら)でラングラー jk黒乗っててキャンプもするので自分のチャンネルがあったのかと思いました笑 これからも楽しみにしていますっ!

    • @AUme-kt4xt
      @AUme-kt4xt 2 роки тому

      手放されたんですね💦

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      こんばんは、お返事遅れました😅 ラングラー手放しちゃったんです😂いい車でした。。。🚗 どこかでお会いした時はよろしくお願いします🤲

  • @賢明-h2j
    @賢明-h2j 2 роки тому

    小学一年生ダウン症の山村まなみちゃんが行方不明になっていますが、滑落とかありえる場所なんでしょうか?警察も含めて捜索しましたが分からないままです。 120センチ、20キロの子が隠れてしまう場所なんでしょうか?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      中央に川が流れているので、そこに落ちる可能性はあるかと思います。とても広いキャンプ場ですが、パッと思いつくのはそこくらいかと思いました。早く見つかるといいです。。。

    • @賢明-h2j
      @賢明-h2j 2 роки тому

      @@あきらのキャンプ日記 ありがとうございました。楽しい動画に水を差すようで申し訳ございません

  • @猫ひろき-q7d
    @猫ひろき-q7d 2 роки тому

    ソロキャンデビューしたとこです この動画見てこのテントにしました♪ いまだに何度も見返して勉強してますw いい動画をありがとー!!!

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      こちらこそ、そう言っていただけてとても嬉しいです!!!良きキャンプライフを😎🏕

  • @camp598
    @camp598 2 роки тому

    あけましておめでとうございます! こんなイベントがあるんですね!知らなかった。 楽しそう! 本年もどうぞよろしくお願いします!

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      イマチャンさん あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします☺️ イベントは3年目らしいですよ!😎

  • @247の日誌
    @247の日誌 2 роки тому

    こんばんは😊 ひるがのも良い所ですよね。昔から行こう行こうとは思ってますが何故か行ってないんですよね😅 きっと人が多いんで知らず知らずのうちに違う所を探してしまうんでしょうね😅

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      247さん、こんにちは! 良い所でしたよ!!!確かにひっそりやるには向いていないかもです😂

  • @nagekiinu
    @nagekiinu 2 роки тому

    素晴らしい!このテントの設営動画はyoutubeに無数に上がってます(中には手順も組み立て方も自己流でメチャクチャな人も多いです)が、こんなにも合理的かつ親切で見やすい設営動画は初めてです😊取説表記&一人称目線...、教材として完璧だと思います😉 P.S.最後の不満点、超納得です🤣私はフロントドアだけ白というのがどうしても許せなく、割高でしたが別なカラーにしちゃいました😂

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      nagekiinuさん お褒めの言葉ありがとうございます😭最近モチベーションが上がらない状態でしたが、こういったお言葉いただけると本当にありがたいです☺️ ですよね、amazon限定カラーと差別化を図りたかったとかですかね?🤔

  • @ひろっぺ-r1k
    @ひろっぺ-r1k 2 роки тому

    いつも参考にさせていただいてます。 よろしければ前に使用しているポールのメーカーサイズ教えてください。

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      。ひろっぺさん メルカリで購入したので詳細が分かりません😂 焚き火ハンガーで検索するとサイズ等でてくると思います😌

  • @exbon
    @exbon 2 роки тому

    Super 👍👉🔔 15:15 salam kenal dari Indonesia 🙏🇮🇩

  • @taiheiraku036
    @taiheiraku036 2 роки тому

    選曲が全て少年カムイさんと一緒で萎えました。真似は楽ですよね。

  • @mintea30
    @mintea30 2 роки тому

    お風呂はどこをご利用されましたか?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      隣に七福という温泉があり、そこを利用しています。やってない時もありますのでご確認してからキャンプ場予約した方がいいかと思います!

    • @mintea30
      @mintea30 2 роки тому

      @@あきらのキャンプ日記 ありがとうございます! お風呂だけの利用もできるんですか?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      @@mintea30 できますよ(^^)

    • @mintea30
      @mintea30 2 роки тому

      @@あきらのキャンプ日記 そうなんですね 自分でも調べてもそのように出てこなかったので貴重な情報助かります!

  • @takafumifujii5630
    @takafumifujii5630 2 роки тому

    僕もそれ使ってます、良いストーブで重宝しています。 少し気になったので聞きますが煙突ガードの上から 保護テープ巻いてますが、そこはガードが効いてるので 素手で触れるくらいなので必要無いかと思うんですが?

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      タカフミさん、お疲れ様です😎 なかなかコスパいいですよね! ガンガン燃やすと、ガード部分も熱くなって私の場合は素手ではとても触れなかったので装着しました😂

  • @tsukasa_outdoor_ch
    @tsukasa_outdoor_ch 2 роки тому

    あきらさん、おはようございます😀 温泉も併設されてて、過ごしやすそうなキャンプ場ですね😊 脱走しちゃったうさぎは大丈夫だったのかな?💦 軽トラの上でライブのやつ笑っちゃいました🤣🤣

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      つかささん、お疲れ様です😎 過ごしやすいですよ! ウサギは日常茶飯事らしいです😂笑 ネイトンのアイドルです😍

  • @みんなのひろし
    @みんなのひろし 2 роки тому

    お疲れ様です! 鹿肉のアブラの部分は、融点が高いから別々にしたほうがいいよ! 自分は、背ロースをしゃぶしゃぶがオススメ!

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      お疲れ様です! それは思いました😂油噛みきれなかった😂 背ロースも美味いんですね😋食べてみたい😎

  • @samurai6519
    @samurai6519 2 роки тому

    ジビエ好きなんですよね~☝️ この前久しぶりにジュンジュンさんたちと刈安山でキャンプした動画アップしました👍刈安山はご存知ですか?👀

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      ジビエ美味しいですよね😍 刈安山2年前に行きましたね(^^)最近行ってないので久々に行きたいです😎

  • @tsukasa_outdoor_ch
    @tsukasa_outdoor_ch 2 роки тому

    あきらさん、こんばんわ~ 鹿肉めっちゃ美味しそうですね😆 ジビエが近く買えるってすごいな😊 会員制キャンプ場ってすごく気になるなぁ🤔

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      つかささん、こんばんは! 美味しかったですよ😍すごく気さくで元気なおじいちゃんがやってます😎 もう少し近場なら会員なりたいなって思ってます☺️

  • @WAKABAkeikamotu
    @WAKABAkeikamotu 2 роки тому

    あきらサン、お疲れ様からコンチワです いいサイトですよね え〜鹿肉ですか!食べた事無いので羨ましいです 遠くのサイトに出掛けるなら…って候補が増えるバッカシです またのお話し、心待ちにしております

    • @あきらのキャンプ日記
      @あきらのキャンプ日記 2 роки тому

      ワカバさん、お疲れ様です😎 鹿肉蛋白で、美味しかったですよ😍 そうなんですよね、とりあえず福井を早く制覇しないと。。。といいつつ、岐阜でキャンプしている始末。

  • @JoyWanders
    @JoyWanders 2 роки тому

    amazing camping adventure friend, liked