社会人1年目の呟き
社会人1年目の呟き
  • 13
  • 77 753
〈VLOG #3〉よーし!勉強がんばるぞ!|早稲田生の1日|Studying in Waseda University|アフレコ|大学生活|【授業風景あり】
こんにちは!じゅひです!
前回好評だった大学Vlogです!これからVlogは定期的に出したいと思います!!
そしてついに300人!本当にありがとうございます!!
Instagram
jukim11
juhee_interviewer
#大学生 #vlog #勉強
Переглядів: 1 393

Відео

【大学紹介】早稲田大学・文化構想学部(CMS)はどんな学部?|School life of School of Culture, Media and Society|大学生活|
Переглядів 3,9 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! お待たせしました。リクエストをいただいた文化構想学部です! ぜひ最後までご視聴して頂けると嬉しいです! Instagram jukim11 juhee_interviewer #文化構想学部 #大学生活 #早稲田
【大学紹介】東京外国語大学(TUFS)はどんな大学?| School life in Tokyo University of Foreign Studies |【受験生必見】|大学生活|
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! いつも見てくれてありがとうございます^^ Instagramの方のフォローもよろしくお願いします! jukim11 juhee_interviewer #サークル #東京外国語大学 #大学生活
【大学紹介】上智生に聞く!上智大学はどんな大学?|Sophia University|受験生必見|春から大学生|
Переглядів 2 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日の大学紹介は「上智大学」です! 上智大学だと女性が多いという印象があるとは思いますが、今回は男友達にインタビューを頼んでみました! ぜひ最後まで見てくれると嬉しいです!^^ Instagramの方のフォローもぜひお願いします! juhee_interviewer jukim11 #上智大学 #大学生活 #チャンネル登録よろしくお願いします
〈VLOG #2〉1年ぶりに大学に行ってきたよー!|早稲田生の1日|My day in Waseda University|アフレコ|ワセジョ|
Переглядів 7 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日はやっと対面授業が始まったので大学に1年ぶりに行った私のVlogです^^ 今回はテロップだけではなくアフレコしたので是非見てください! Instagram jukim11 juhee_interviewer #vlog #大学生 #早稲田
【大学紹介】中央生に聞く!中央大学はどんな大学?|School Life in Chuo University |大学生|インタビュー|
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日はまたまた大学紹介です! 多分大学紹介した中で一番行ってみたいって思った大学でした!笑 中央大学にどんな魅力があるかぜひ見てみてください^^ Instagram jukim11 #中央大学 #大学 #春から大学生
【大学紹介】早稲田大学・政治経済学部(PSE)はどんな学部?|受験生必見|大学生活|春から大学生|School of Political Science and Economics|
Переглядів 10 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 投稿が遅れてしまい、すみません!! 今日は政治経済学部です!早稲田だけではなく他大でももし紹介してほしい大学がありましたらコメントでお伝えください^^ Instagram jukim11 #大学生 #早稲田 #政治経済学部
【大学紹介】早稲田大学・人間科学部(HUM)はどんな学部|School Life of "School of Human Sciences"|大学生|インタビュー|
Переглядів 4 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日は早稲田大学・人間科学部のひろきくんに人間科学部についてインタビューしました!✨ 私も所沢キャンパスに行ったことがないので今度チルしに行こうっと~~ チャンネル登録も高評価もInstagramのフォローもぜひよろしくお願いします!100人行ったら質問コーナーもやるので!! Instagram jukim11 #受験 #インタビュー #大学生
【大学紹介】早稲田大学・国際教養学部(SILS)はどんな学部?|受験生|大学生活|春から大学生|School of International Liberal Studies|
Переглядів 26 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日の大学紹介は早稲田大学・国際教養学部です! 私の学部なのでひとりで撮りました!笑 ぜひ最後までみてください:) Instagram jukim11 Instagramのフォローもよろしくお願いします!! #受験生 #大学生 #早稲田
【大学紹介】国際基督教大学 (ICU)はどんな大学?|School Life of International Christian University
Переглядів 2,9 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日はICUの学生にインタビューを行いました~ そしてそしてそして!もうすぐ登録者数が100人になりそうなのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします!! 次は早稲田大学・人間科学部なのでお楽しみに~ Instagram instagram.com/ Website upcyclejournals.com/ #icu #大学紹介 #受験
【大学紹介】早稲田大学・商学部(SOC)はどんな学部?|School Life of "School of Commerce" in Waseda University
Переглядів 8 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです! 今日は自分のご褒美として一日オフの日だったのですが、結局編集とかなんやらで休息は十分に取れませんでした!笑 今日もご視聴いただきありがとうございます! Instagram jukim11 Website upcyclejournals.com/ #大学生 #早稲田 #商学部
【大学紹介】早稲田大学・スポーツ科学部 (SPS) はどんな学部?| School Life of "School of Sport Sciences" in Waseda University
Переглядів 8 тис.3 роки тому
こんにちは!じゅひです。 今日の動画は大学紹介シリーズ第2弾となっております! 受験生だけではなく在学生にも役立つ情報が盛り沢山なのでぜひご視聴いただけると嬉しいです~:) Instagram jukim11 Website upcyclejournals.com/ #受験 #早稲田 #紹介
【大学紹介】塾生に聞く!慶應義塾大学はどんな大学?|School Life in Keio University
Переглядів 2,3 тис.3 роки тому
こんばんは!じゅひです:) 私が受験生の頃に、受験に関する情報や勉強法はたくさんネット上に書いてあっても、実際の 大学生活がどんな感じなのかを調べることに非常に苦労したのを未だに覚えています。 ですから、大学生で交友関係が広くなった今!大学紹介をシリーズ化して皆さんにお届けできたらと思っております! 紹介してほしい大学があればコメント欄で教えていただけると嬉しいです!! Instagram jukim11 Website upcyclejournals.com/ #慶應 #受験 #大学

КОМЕНТАРІ

  • @MK-pl4fr
    @MK-pl4fr 3 місяці тому

    かなり前の商学部OBですが、数学必修すら無かったです。随分と変わっているんですね。

  • @cm1707
    @cm1707 7 місяців тому

    SP2は留学しなくてもいいんですか?

  • @sameru-2585
    @sameru-2585 10 місяців тому

    SILSを志望しようか考えていたので参考になりました!

  • @yanas9948
    @yanas9948 Рік тому

    国際教養学部では数学ができないと厳しいですか?

  • @健一-f9x
    @健一-f9x Рік тому

    目線があさってなのが残念です。

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 Рік тому

    お洒落激変真逆国際教養+商学部です本当は。。昔って講義聴き取りにくかったですね。。

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 Рік тому

    バブルアナログ商学部卒業です。楽しそうですね上智大社会学科と迷いました当時。。

  • @imsure_imprettiest
    @imsure_imprettiest Рік тому

    ex制度で留学するとき1年次にバイト2年次に海外(現地)でバイトのみで生活費を賄えると思いますか?

  • @福山浩範-y1i
    @福山浩範-y1i Рік тому

    早稲田の国際教養学部出身の方で真っ先に思いつく方と言えば、自分の中では元MBSの玉巻アナです。 国際教養学部卒の方は、どのような方面に就職されているのでしょうか?

  • @williammiyazaki
    @williammiyazaki Рік тому

    Hi! Loved the video :) I'm applying to Waseda for April 2024, but I was wondering if you knew around what the average SAT scores for SILS students is?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki Рік тому

      thanks for the comment! I'm not sure but it says 1402 in the waseda page:) source: www.waseda.jp/fire/sils/en/applicants/data/

    • @williammiyazaki
      @williammiyazaki Рік тому

      @@syakaijin_tsubuyaki thank you so much! :)

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki Рік тому

      @@williammiyazaki no prob! hope you the best👍

  • @tkuma7345
    @tkuma7345 Рік тому

    英語で学ぶ授業形式、一年留学、幅広い分野を学べる これぞ求めてた学部、、。 頑張ります🔥🔥

  • @小島孝之-v2y
    @小島孝之-v2y Рік тому

    くだらん

  • @いしうす-d4u
    @いしうす-d4u Рік тому

    純ジャパなんですが遊ぶ時間もないですか?サークルとかへの参加率が国教は少ないって聞きました😢

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki Рік тому

      コメントありがとうございます^^ そんなことないですよ〜!最初の1,2年は少々きついと感じることはあるとは思いますが、最後まで続ける人も結構います!

  • @sawakun
    @sawakun 2 роки тому

    スポーツ科学 めちゃ楽しいよ

  • @大知浩二
    @大知浩二 2 роки тому

    早稲田人なら、この世が舞臺(松原正)・賢者の毒(留守晴夫) を人生の指標に。

  • @大知浩二
    @大知浩二 2 роки тому

    早稲田人なら、この世が舞臺(松原正) ・賢者の毒(留守晴夫) の人の世の見方、歩みに學びたい。(早大OB、fbから) 追伸、一人でも多くの学生に傳へて頂きたい。

  • @user-kv5mv4jn3i
    @user-kv5mv4jn3i 2 роки тому

    留学は自費ですか?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki Рік тому

      色んなタイプがありますが、私は追加費用なしの早稲田の学費(1年間分)のみで行けるやつにしました!ほとんどの人がそのタイプを狙います!

  • @吉岡孝司-d3p
    @吉岡孝司-d3p 2 роки тому

    何歳?

  • @sana-km6by
    @sana-km6by 2 роки тому

    新高1です! 高1からの英語、国語、世界史の参考書ルート知りたいです!

  • @nekonekota128
    @nekonekota128 2 роки тому

    帰国子女や留学生が多いということですが、学年内での年齢差は他の学部に比べて大きいですか?? また純ジャパの方は1浪や2浪の方は少ないですか?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki Рік тому

      あくまで私の周りの友人を見た上での判断ですが、年齢差は政経と並んで大きい方だと思います!純ジャパは1浪の方は結構いらっしゃいます!

  • @user-oy4vo9fu6s
    @user-oy4vo9fu6s 2 роки тому

    ありがとうございました💕

  • @りそら-k8c
    @りそら-k8c 3 роки тому

    じゅひさん!英検準1級落ちてしまって、今高二の第3回の段階だったのでかなりきてます、、、😭 高3の第1回でもちろん受かるつもりですが、必然的に1級は諦めなきゃいけないと思っています。。。 準1級でも国際教養では十分戦えるものなのでしょうか。。。😭😭😭

    • @Mitchy-m3u
      @Mitchy-m3u 3 роки тому

      主さんじゃなくてごめんなさい!今年国教に受かった高3です。 私は英検一級に面接で落ち続けて、結局準一級で出願したのですが、合格できました🌸 共テ対策と二次対策をしっかりすればきっと大丈夫だと思います。頑張ってください✨

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 2 роки тому

      私も入学時は準1級しか持っていなかったので、全然大丈夫だと思います!! 高2から意識しててすごい!!頑張ってください🔥🔥

    • @りそら-k8c
      @りそら-k8c 2 роки тому

      ありがとうございます😭♥️ 自信を失いかけてたので、そのお言葉すごく嬉しかったです!! そして何より! 合格おめでとうございます!!🌸 SILSライフ、楽しんでください🎶 私もそうなれるように頑張ります!

    • @りそら-k8c
      @りそら-k8c 2 роки тому

      ありがとうございます😭😢 まずはしっかりと準1級取れるように頑張ります! まだまだ遠いところにいますが、この1年間がむしゃらに頑張ってみようと思います! じゅひちゃんの後輩になれたらいいな…🤤

  • @益子焼-v3e
    @益子焼-v3e 3 роки тому

    必修科目の授業がすべて英語ってことですよね?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      必修科目もそうなのですが、国際教養学部の授業は基本的に全て英語です!

  • @user-ww9he7cf5w
    @user-ww9he7cf5w 3 роки тому

    早稲田大学を志望校にしようと思っているのですが大学内の雰囲気はどのような感じですか???

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 2 роки тому

      動画の通りです!人が多いのでキャンパス内は結構わちゃわちゃしてますね。でも遅くまで空き教室や図書館で勉強されている学生さんも多くて、on-offがしっかり区別できる学生が多いイメージです!

  • @Donuts_chi-chan
    @Donuts_chi-chan 3 роки тому

    1:52 これなんですよ!求めているものは!

  • @山田祐介-h6u
    @山田祐介-h6u 3 роки тому

    競技歴で出しまーす

  • @ブーディーくん
    @ブーディーくん 3 роки тому

    今も対面やってますか?

  • @user-xy1pp3vl3y
    @user-xy1pp3vl3y 3 роки тому

    今高校2年生です。競技歴の共通テスト利用で受験したいと考えてます。部活の休みがなく勉強が全く追いつきません。合格するにはすごく難しいと思います。今からでも追いつくでしょうか?

    • @りんろん-b1n
      @りんろん-b1n 2 роки тому

      出そうな問題や難易度を過去問から推測して、勉強なさると効率的です。出ない範囲や難しすぎることは、勇気を持って無視すると良いと思います。すると、短い時間でも追い付きます。 アスリート自身、アスリートを直接支援する人、アスリートを企業や行政から支援する人、そんな仕事もやりがいがありますね。 (^-^)/

    • @nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
      @nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm Рік тому

      @@りんろん-b1n 3浪だけど一応出しとくべきですかね?

  • @逃げんなぶつかれ
    @逃げんなぶつかれ 3 роки тому

    国教を志望している受験生なのですが、ライティングが苦手です😅じゅひさんがライティングの勉強をどのように行っていたのか知りたいです!

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      ご質問ありがとうございます🌷 私は気になる英字新聞の記事を読んで、短い感想を英語で(ほぼ)毎日書いていました!ライティングスキルだけではなく、リーディングスキルも付くのでおすすめです!朝少し早く登校してちゃちゃっとやるのが長く続けるコツです🤭

  • @よねけ-p9r
    @よねけ-p9r 3 роки тому

    もう一つ質問です! 私は全くの純ジャパなのですが、そんな人が国教でサークルやバイトと授業を両立させるのって結構ハードですかね🥺

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      ご質問ありがとうございます! 本人の努力次第なので断言はできないのですが、私はそんなことないと思いますよ!! 純ジャパもそうではない人も必死に勉強しながら課外活動も頑張っています!🏃‍♂️🏃‍♂️

  • @よねけ-p9r
    @よねけ-p9r 3 роки тому

    コメント失礼します! 学費についての質問です。 パンフレットに載っている学費1,390,000円に留学費は含まれているのでしょうか。

    • @韓国人障ダウン
      @韓国人障ダウン 3 роки тому

      交換留学ならその学費を払ってたら留学先の大学の授業料はいらないよ 生活費は別だけど

  • @nono-eh3xv
    @nono-eh3xv 3 роки тому

    じゅひさんめっちゃかっこいいです!! 質問なのですが、必修以外の他学部の授業を取る際にも、英語で行われる授業しか取れないのでしょうか??

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      コメントありがとうございます^^ 全然そんなことないです!組み方によっては、日本語の授業の方が多いというケースも全然ありえます‼

  • @kei_naochi
    @kei_naochi 3 роки тому

    モチベ出ましたありがとうございます

  • @jillcarter8487
    @jillcarter8487 3 роки тому

    スポ科で部活に入る割合はどれくらいですか?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      割合は詳しく知らないのですが、学生全体で見るとスポーツ推薦があるのでやはり体育会の部活に所属している人が多いです!ですが、単純にスポーツに興味があって入部した友達もいますし、また合わなくて他学部に転部した人もいるので、色んな人がいると思います!

  • @sarafujifilm
    @sarafujifilm 3 роки тому

    私も1年以上オンライン授業で、そのまま夏休みに入ってしまいました....。早く友達に会いたい...。

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      そうですよね…。春学期も思ったより対面授業がなくて悲しかったです…‼

  • @yk-yj6lt
    @yk-yj6lt 3 роки тому

    国際教養学部は 必ず留学しんといけんですか?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      はい!必須となっています!私の代はコロナの影響で必須ではなくなってしまいましたけど...

  • @ロゴ-o5o
    @ロゴ-o5o 3 роки тому

    政経に二浪ってどのくらいいますか?

  • @くろくまあいす
    @くろくまあいす 3 роки тому

    留学1年間とかいいなあ憧れる…🤤 スウェーデンとか夢…

  • @さださだちゃんねる
    @さださだちゃんねる 3 роки тому

    英単語帳のパス単1級の語彙とか全てインプットされているんですか?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      1級のパス単難しいですよね…。全てはインプットしていないです!

  • @rukiyagamal2175
    @rukiyagamal2175 3 роки тому

    よくできましたー!👏👏

  • @alfredct602
    @alfredct602 3 роки тому

    今年早稲田大学試験受けるので楽しみです。

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      わあ!!楽しみだと言えることがまず素晴らしいと思います^^国教だけではなく他の学部にも友達はいるので何か聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!!応援しています!

  • @吉岡孝司-d3p
    @吉岡孝司-d3p 3 роки тому

    あいかって、人は友達?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      インタビュー受けている人はみんな友達です😊

  • @まりあ-g1l
    @まりあ-g1l 3 роки тому

    じゅひさんは、入学当時どのくらい英語が話せてましたか、、?私は英語が好きですが、話すことは本当に苦手で、早稲田の国教にとても興味がありますがついていけるか、周りと会話できるか不安です😭

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      私もリーディングやライティングは得意だったのですがスピーキングは全然できなかったので、最初は他の人の意見に賛同したりすることしかできませんでした。ですが、全然大丈夫です!みんな優しいので!笑 留学生や帰国子女は確かに多いですが、段々会話のスピードに慣れてきます! 私は一応インターナショナルスクールに小学生の時に3年間通っていたので、今度は日本でしか住んだことがない国教の友達に色々インタビューしてみますね!!^^

  • @IiiH-v5r
    @IiiH-v5r 3 роки тому

    TOEFL何点か教えてください!

  • @corocoro-y3e
    @corocoro-y3e 3 роки тому

    スポ科はスポーツに興味がなくても早大生になりたい方が受ける最後の砦のイメージがあります。でも偏差値はMARCH以上で難しいですよね。スポ科に落ちてMARCHは今じゃ普通ですからね。でもスポーツに興味が無い人はどうやって大学生活をエンジョイしてるのかな?途中でスポーツ大好きになることもあり得るし、本キャンでも講義を受けることも可能だから何かしら楽しみはあると思いますが…。知りたいな!

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      確かに他学部の滑り止めでスポ科を受ける人は多いですね。 スポ科の友達に聞いてみたのですが、そのような学生はスポーツに興味なくても勉強は最低限出来るし、サークルなりバイトなり普通の大学生と正直あまり変わらないとのことでした! スポ科に限らず早稲田にとりあえず入りたいという理由で受験する学生も多いと思うので確かにあまり変わらないと思います。 ですが、必修授業とかもあるので私だったら、スポーツに興味を持っていなかったら入らないかも…。

    • @和賀正順
      @和賀正順 3 роки тому

      @@syakaijin_tsubuyaki さん➖➖初めて貴方の動画を見させてもらいました。貴方はコメント欄でのコメ主の質問、疑問、不安等に親切に、的確に、そして正直に回答、対応されていることに好感が持てます。このスタイルで今後も頑張って下さい。登録させてもらいました。

  • @daimidzyforever1932
    @daimidzyforever1932 3 роки тому

    国教の要約問題と英作文の対策も知りたいです!

  • @吉岡孝司-d3p
    @吉岡孝司-d3p 3 роки тому

    どこ出身?

  • @吉岡孝司-d3p
    @吉岡孝司-d3p 3 роки тому

    大学何年生?どこ出身?

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      大学3年生です! 本当にすみません、その他は自己紹介動画で答えたもの以外は答えられません🙇‍♀️💦

  • @吉岡孝司-d3p
    @吉岡孝司-d3p 3 роки тому

    何歳?

  • @mumu-s1w
    @mumu-s1w 3 роки тому

    やっぱり大学生活も楽しそう🥲

    • @syakaijin_tsubuyaki
      @syakaijin_tsubuyaki 3 роки тому

      楽しいです!!でも残念ながら対面授業の日が少ないので、毎日こんな大学生活を送っているわけではないです…!笑