- 165
- 24 182
とも
Приєднався 23 вер 2016
ピアノ教師です。
好きな曲、また、ピアノ人生でやり残している曲にもコツコツと取り組んで、少しづつアップしていこうと思っています。
Відео
エンニオ・モリコーネ 海の上のピアニストより タランテラ
Переглядів 5616 годин тому
映画「海の上のピアニスト」より「タランテラ」です。 劇中では即興的な感じで演奏されている曲です。
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集Op.27-30 ドラマティックな小曲
Переглядів 5614 днів тому
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集Op.27-30 ドラマティックな小曲
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集Op .27-17 芝の上のおどり
Переглядів 29Місяць тому
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集Op .27-17 芝の上のおどり
ショパン プレリュードOp.28−10 F.Chopin Prelude Op.28-10
Переглядів 103Місяць тому
ショパン プレリュードOp.28−10 F.Chopin Prelude Op.28-10
ともさん 丁寧に奏でられる一音一音と情緒に釘付けです ゲーム音楽に特徴的な幻想を、当に歌うピアノですね💕 本当に音が粒だって美しく、流れる抑揚にあの美しいプログラムと演出が蘇ります 素晴らしい演奏をありがとうございます🥹✨
Roseさん、ありがとうございます! この曲、切なくてなんだか泣きそうになります 特にイントロ 左手の同じベース音から始まる分散和音と、右手の同じモチーフを繰り返すメロディが醸し出す美しくも不穏な雰囲気に🥲 そして主旋律の切なさに😢 サビの昂まりには😭 …となっておりました いい曲だなー✨
ともさん、ステキな演奏をありがとうございました♪ 時計を逆に回るところが、印象的な曲ですね🕐✨ 私も弾いてみようと思ってます⛸️
メロディさん、聴いてくださってありがとうございます! そうそう、あの部分印象に残りますよね なんだかせつないような苦しいような、いつまでも心に残る曲です😌✨ メロディさんもお弾きになるとのこと、楽しみにしています☺️💕
明けましておめでとうございます。 ゲーマーではないので全く無知のゲーム音楽の世界。 ジャズや映画音楽、ヒーリングミュージックや日本の叙情歌は弾いても、 ゲーム音楽は全く専門外です。 かっこいい曲をありがとうございます。
明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします この曲はゲームの曲なのですが、応援している羽生結弦選手のICE STORY「Echoes of Life」の中のプログラム曲として使われています それで練習してみました☺️ 今回のツアーでは、ピアノコレクションとして、ブラームスの小品、バッハ平均律、スカルラッティのソナタ、ショパンエチュードOp.25-12、Op.10-4の5曲も使われました。 それらも練習していつか録画したいと思います☺️
@tomo.1820 スカルラッティのソナタも・・・ 私は去年までに89曲のスカルラッティのソナタを投稿しています。
89曲全曲録音、素晴らしいです! 羽生結弦選手が使ったスカルラッティソナタはK.141でした ピアノコレクションの部分は、ピアノが好きな私達のような者には歓喜のシーンでした✨ プロジェクションマッピングも使ってとても凄いコレクションでした 今、12月の埼玉公演の様子がTELASAで配信中なので、もし機会がありましたらご覧ください☺️ (料金もかかることなので、もしそんな機会があったらという話です 頭の片隅にでも置いていただけたら…という程度で☺️)
@tomo.1820 TELESAには契約していません😊
私も普段は契約していないです ですから、わざわざ契約しなくていいですよー☺️
シュタゲ♪ 大好きです(*´`)ꕀ♡︎ 弾いて下さってありがとうございます🎹🎵♪ ♬ ヾ(´︶`♡
@@にゃんズラブ-u6h 聴いてくださってありがとうございます! 私もシュタゲ大好きです(*∩´꒳`∩*)
説明欄に書いていらっしゃるように、不思議な雰囲気の曲ですね。 虹と共に家々の軒先から屋根に残っていた雨水の粒がぽたぽた落ちていく、 そんな風景が見えるように描かれていますね😊
近現代、プロコフィエフっぽい曲だなぁと思いました。 おっしゃるように、景色が見えるような曲ですよね! こどもの頃にこういう曲を経験するのもいいなと思います。 生徒さんで弾きたいと思ってくれそうな方はいないかなー?と考えたりします。
畳み掛けるように白熱する旋律🎶 美しい音色と爽快なリズム 高まる鼓動が抑えられません❕ 素晴らしいタランテラをありがとうございます😭 👏👏👏👏👏 ✨✨✨✨✨
ありがとうございます🙇♀️ 所々でフレーズが5小節単位になっているところもあるので曲の形式や転調の仕方を考えたり、指使いをどうするかを考えたり、勉強にもなりました! 映画はこの演奏シーンしか見れていないのですが、あの聴衆に囲まれて白熱していく様子を思い浮かべながら弾きました☺️🎶
「戦場のピアニスト」は観た事がありますが、こちらの映画は観た事がありません。 典型的な「タランテラ」のリズムですね
実は、私も見た事がないのです😉 お友達からこの映画にも「タランテラ」が出てくると教えていただいたので練習してみました。 こうやって自分の世界が広がるのは嬉しいものです✨
ロシアの様な北国にも「きりぎりす」がいるのだろうか、 と、まず第一印象で思いました。 ぴょんぴょん跳ねて可愛い曲ですね。
私もそう思いました! 曲のモチーフにきりぎりすを選ぶところがまた個性的で面白いですよね 跳躍が多く苦労しました💦 (ミスもいくつかありますが…)
時折「無調音楽」のようなハーモニーになるのは、心の中の葛藤を表現しているからでしょうか。
そうだと思っています。 「後悔」という曲名、この曲にぴったりです。
有名なブルグミュラー「25の練習曲」の同名曲とよく似ていますが、 こちらの方が少しだけ難しそうですね。
この曲は、ブルグミュラーのタランテラとは比べ物にならないくらい難しかったですよー😳 初見でのチャレンジですが、テンポも速いですし苦労しました💦 でも良い勉強になります
昨年の9月4日にデジタルピアノのチェンバロ音で投稿しましたが、 弾けるかどうかを抜きにして、この曲、シンフォニアの中では好きな方(ほう)です。
@@Taka-Musics-Labo 先程演奏動画を探して見たのですが見つかりませんでした。 限定公開でしょうか。 この曲、明るくていいですよね。 私はもう少しテンポを上げて弾きたいので、引き続き練習しようと思います☺️
@@tomo.1820 こんにちは。コメントをありがとうございます。 カバレフスキーの組曲同様、個々のビデオは限定公開ですが、再生リストは公開にしておりますので、 探していただければ見つかるはずです。 各ビデオが限定公開でも再生リストが公開であればお聴きになれる事は、 他の視聴者さんに尋ねて確認済みです🙂
バッハ、シンフォニアで探していくとチェンバロ奏者の方の再生リストが見つかったのですが、この方のものとは別ですよね…
@@tomo.1820 はい。もちろん外国のチェンバリストのビデオを集めた再生リストではありません。 クラヴィコードのサムネイルで、"Inventionen und Sinfonien BWV772-801" (Johann S. Bach) ~ complete こういうタイトルのサムネイルが見つかりませんか? もう一度探してみて下さい。
@@tomo.1820 もちろん、おっしゃっているであろう再生リストではありません。 クラヴィコードの写真をサムネイルにしたタイトルが英語表記の再生リストです。 チャンネルTopページの最下段にサムネイルを出しましたが、いかがですか?
腕交差で左手で弾く半音差の不協和音が効果的だと感じました。 プロコフィエフがこの和音に込めた真意を知りたいです。
ちょっとしたところに(ちょっとしたってことはないのは重々承知ですが)置かれる音もやはり天才が選ぶとこうなる…という感じでしょうか。 おばあさんが子どもたちに訥々と何かの物語を語っている様子をイメージして弾きました。
前半と再現部の左手のドラムロールを表した様なリズムと、途中の腕交差など、テクニカルな作品ですね。 カバレフスキーの「ワルツのように」をたった今投稿しました。 限定公開なので投稿ビデオ一覧には表示されません。 チャンネルのトップページ最下段の再生リストからお聴きください。
@@Taka-Musics-Labo この曲はなんだかウキウキするような、楽しげな感じが可愛らしくて弾いていて楽しかったです。 (終了画面にプロコの再生リストを入れようとしているのですが、何故かプロコではなくカバレフスキーになってしまいます…) 「ワルツのように」聴かせていただきました。 お知らせくださりありがとうございます。 曲の雰囲気を捉えていらして素敵でした!
@tomo.1820 早速ありがとうございます。 順次弾いて再生リストに加えていきますので、よろしくお願いいたします🙂
@@tomo.1820 「ワルツのように」のビデオ説明欄に、先日紹介いたしました2つの再生リストのリンクを書いています。 是非ご覧下さい。
ご紹介ありがとうございます。 ゆっくり聴かせていただきますね!
@@tomo.1820 先日申し上げましたようにデジタルピアノでの演奏です。よろしくお願いいたします😊
次の組曲はプロコフィエフですか。 チャイコフスキーの「こどもの為のアルバム」同様、1曲目は「朝」なんですね。 もっとも、チャイコフスキーの場合は「朝の祈り」ではありますが😊
はい、プロコフィエフにしました。 この楽譜もだいぶ前に買ったのですが、新品のまま本棚に入っていたので初見トレーニングに丁度良いと思いまして… チャイコフスキーも綺麗でいいですよね! 迷いましたが今回はプロコです☺️
30曲もの多数にわたり連続投稿ありがとうございます。私は明日から取り組みます。 ところで昨日か一昨日、とも先生のアカウントの一部から類推してGメールを送りましたが、 気付いてくださっておりますでしょうか?
こちらこそ聴いてくださりありがとうございました。 明日から取り組まれるとのこと、聴かせていただけるのを楽しみにしております! Gメールですか? 特に届いていないようですが…
メールですが、基本的に使用しておりませんのでよろしくお願いいたします
@@tomo.1820 そうなんですね。かしこまりました🫡
この曲もカバレフスキーらしいビミョーなハーモニーですね。
勇敢な、勇ましい、といった感じで、かっこいい騎士の様子が目に浮かびます✨
あと2曲で全30曲完結になりますね。 先ほど楽譜店にこの作品の楽譜を買いに行ってきました。 今取り組んでおりますハイドンのピアノソナタ集(ウィーン原典版)を終えたら取り組みます。 ピアノを習っていた大昔にはカバレフスキー作品自体、取り組んだことがありません。 以前「こどもの夢 作品88」と「こどもの冒険 作品89」の2つの子ども向け組曲に取り組み、 UA-camに投稿した事があります。
あと2曲でこの曲集も終わりです。 私はカバレフスキーを先生から習ったことはなく、こども時代に周りでもこういう曲を弾いていた友達はほとんどいなかったように記憶しています。 ピアノ教師になって色々な作曲家の作品に触れるようになりました。 ハイドンを終えたら取り組まれるとのこと、是非お聴かせください!
技巧的な曲が続きましたが、しばし小休止。 落ち着いたロマンティックな小品ですね。 聴いた事も弾いた事もありませんが、シューマンの作品が最も代表的とされる「ノヴェレッテ」。 たくさんの作曲家が作曲しているカテゴリーらしいですね。
ノヴェレッテと言えばやはりシューマンが思い浮かびますが、カバレフスキーのこのノヴェレッテも素敵でした。
私はツェルニーは30番しか習った事がありませんが、 今自主的に取り組んでいるハイドンのピアノソナタ集の諸作品に効果がありそうな練習曲ですね。
ツェルニーのエチュードは、古典ものの作品を弾く時に役立ちますね☺️
正に「両手ユニゾンでのアルペジオのエチュード」ですね😀
ユニゾンだったりそうでなかったり、初見で弾いた時は脳トレ状態になりました😅 でも、この曲はかなり重要なテクニック満載なので、毎日の基礎練習に取り入れてもいいなと思っています
@@tomo.1820 そうかもしれません。 ツェルニーやハノンにコンプレックスがある人には(子供も大人も)代用教材にできそうです。
吹雪の中を歩いていて、こんちくしょうと思いながらもやっとたどり着いて、ほっとしたか・・(^^)
ꉂ🤭そんな感じ、しますね! 雪が混じった冷たい風が延々と渦を巻くように吹いて… ああ大変!
@@tomo.1820 華麗な演奏ありがとうございました。 作曲者がどう思って作曲したかは分からないので、演奏者がどうイメージして、それを演奏で表現するかなんでしょうね。 この曲はイメージしやすいと思いますが、前曲の物語をこどもがどうイメージしてどう弾くのか、興味があります。 バイオリンの HIMARI さんが、私はここはライオンが・・する様子をイメージしてます・・とか、パガニーニがそう思ったとは分かりませんが、しっかりした自分なりのイメージとそれを大胆に演奏に表現する姿勢は、当時8歳の少女として立派です 子供さんたちの将来に期待しています (返信無用にて)
こどものための・・ 子供さんたちは怪しげな雰囲気から、どんなイメージを持って演奏するのだろう・・
なんとも言えない雰囲気漂う曲ですよね。 子供の頃に色々な個性の曲に触れて、自分なりのイメージを膨らませる体験をするのはその後の成長に繋がりますね。
プレ「木枯らしのエチュード」と言ってもいいような曲ですね。 左手の訓練がメインの練習曲ですね。
「こどものためのピアノ小曲集」ですが、この曲は結構大変でした。 ミスタッチしやすい、ラスト手前で右が高音に飛ぶ… そして仰るとおり左手は432の指でずっと弾いていくので、良いトレーニングにもなりました。
@tomo.1820 クラシックのピアノ独奏組曲には、タイトルこそ「こどもの」とあっても、 ほんとに子供の学習者には弾けないものが意外にありますね。 その最たるものがシューマンの「子供の情景」とドビュッシーの「子供の領分」ですね。
これもテクニック的な事を考えつつロマンティックさも合わさった曲ですね。
不思議な雰囲気なのですが、やっぱり美しいのがすごいなぁと思います。
「追跡」という曲名だからカノンやフーガの様に片手が他方の手を追いかけるのかと思いきや、 徹頭徹尾ユニゾンですね😊
私も曲名を見た時に追いかけっこをイメージしたのですが、全部ユニゾンでした! 緊迫感をもって演奏してみました。
これもトルコからコーカサス地方にかけての地域の民族舞踊風な曲ですね。 ジプシー音楽風でもあり。
独特の雰囲気が面白い曲でした。 ゲームのドラクエの音楽を思い出したり…
@tomo.1820 ゲームには全く興味がありませんので何とも・・・😅
それは失礼しました💦
ブルグミュラーの「25の練習曲」にある同名曲とは全く違っていて興味深いです。 これがドイツ系音楽とロシア・ピアニズムの感性の違いなのでしょう。
ブルグミュラーとは全く色合いが違いますよね そして、転調の仕方にも「!?」となりました。
これはまた、きれいな和音とも不協和音とも、どちらとも付かないような微妙な和声感の作品。 これで「マーチ」とは。 こういう不思議で独特な感性の曲は彼のこども向き曲集に多いですね。
この和声が魅力の一つなのでしょうね。 初見のトレーニングも兼ねているので、我ながら良い作曲家の曲集を選んだなぁと思っています。
@@tomo.1820 ありきたりな和声進行をしない作品を初見で弾く訓練は勉強になりますね😀
これは大変に凝った曲ですね。 両手が終始重なった状態で素早く弾かねばならない。 いい勉強になりますね。
そうなんです! 重なりながら速いテンポで歯切れよく! 少し苦労しました😆
情景描写が素晴らしい曲ですが、技術的には「同音連打」の練習曲ですね😊
@@Taka-Musics-Labo そうなんですよね。 楽譜を初めて見た時、「なるほどー!」と思いました。
ビデオタイトルが「ピアの」になっていますよ😊
あら!本当! お恥ずかしい💦
早速直してきました 教えてくださりありがとうございました
初めまして。 カバレフスキーの作品では 以前に「こどもの夢 op. 88」と「こどもの冒険 op. 89」という2つの作品集に取り組み、 投稿した事もありますが、この曲は初耳です。 かわいらしい穏やかな曲ですね😊
初めまして。 コメントありがとうございます。 そのふたつの作品集は、私はまだ弾いたことがありません。 今度弾いてみたいと思います☺️ カバレフスキーの作品は和音進行が個性的で素敵な曲が多いですね。 毎日ひとつずつ新曲に取り組んで楽しんでいます。
落ち着いて、好きな曲💗 はじめてのから始めて、子供のためのアルバムは楽譜を買ったものの難易度が高くて、プレインベンションに入りましたが、演奏を聴いて、キリの良いところで、この曲に挑戦してたみくなりました ありがとうございました
「こどものための」とついている曲集でも実は難しいものもたくさんありますよね ギロックは綺麗な曲がたくさんあるので、是非お弾きになってみてください
練習曲の中でも難曲、すばらしいです!
聴いてくださりありがとうございます! はい、苦労しまして・・・ まだまだ練習を続けなくてはなりません でもやりがいがあります
最後に難易度急上昇ですね(^^)
そうですね🤭 あの部分はこの曲の見せ場ですし、この曲自体がこの曲集のラストの曲ですから、盛り上がって締めくくるような意味もあるのかもしれませんね☺️
すてきな演奏ありがとうございます。じいさんです。3番エチュードがおすすめで流れ、はじめてカバレフスキーを知りました。人物を調べ、30曲聴いてみました。ステキな曲ばかりですが「こどものための・・」ってどの作曲家も難易度高そうですね。(^^)頑張れば弾けそうな曲があれば挑戦してみたいものですが速い曲は無理で・・。 どことなくプロコフィエフを連想させる曲がちらほら、気のせいかな? 引き続き後続をお願いします
聴いてくださりありがとうございます! カバレフスキー、いいですよね! 初見のトレーニングも兼ねて、毎日ひとつずつ初見で弾いた後に少し練習をして録画するチャレンジをしています。 和音の進行などが個性的で「おぉ!そうくるのか!」と思いながら楽しんでおります。 続きもトライしていく予定なので、もしお時間がありましたら聴いてくださると嬉しいです☺️
とてもなつかしい曲です! 娘が幼い頃発表会で弾きました🎵 シンプルな音なのにカバレフスキーの不思議な和音進行がすてきです 聴かせてくださってありがとう✨
@@yspine9224 聴いてくださりありがとうございます! お嬢様の大切な思い出のある曲なのですね🥹 仰るとおり、シンプルな中に独特の和音進行があるカバレフスキーらしい曲ですよね 情緒豊かな美しい曲です✨
素晴らしいです🥰🥰ブラボー! 細かい音もとてもクリアだし音楽の流れもドラマチックでとても素敵です!
@@yuhmin37 ありがとうございます! 8番は私には難しくて、なんだかギリギリって感じです💦 しばらく弾きこんで、またいつかリベンジしたいです😅
中田喜直、素敵ですね💓 今私も声楽の伴奏で中田喜直の曲弾いているのですが本当に可愛い💕 ピアノの音も明るくてよく響いていて素敵です!
@@yuhmin37 中田喜直、いいですよね✨ なんとも言えなあたたかさがあります 声楽の伴奏も楽しみですね!
👏👏👏👏👏 ✨✨✨✨✨ 繰り返し聴かせていただいています とっても素敵です☺️💕💕💕
@@boscobel4731 嬉しいー🥰✨ ありがとうございます! 励みになります💕
ステキ🌛心が落ちつきます
@@lemo-f2g 聴いてくださりありがとうございます! バッハはやっぱり落ちつきますね😌✨
上手いなー🎉人間技じゃない😢
@@シドラスタ 聴いてくださりありがとうございます! ひぃーっ😅となりながら練習中です
流石すぎます✨✨✨✨ クリアな音質で一糸乱れず!! 私なんか50番練習曲一度も弾いたことないです(小声)
@@yuhmin37 ゆーみんさん、ありがとうございます 指定テンポの二分音符84を目指したかったのですが、両手でそのテンポは今の私には無理そうで😢 多分、今65から70位かと思うので、今後は70から75で美しく弾くのを目標にもう少し頑張ります あ、それと! ゆーみんさんほどの素晴らしいピアニストにはツェルニーは必要ないと思います!(断言!) だってバリバリ弾けるのですものー😍💕
むー さすが お上手ですっ 私が 最も 苦手なタイプの曲 ツェルニーも ほぼ 1回弾いただけのままです またいつか 弾いてみますっ
聴いてくださり ありがとうございます! 50番練習曲は、基礎の見直しをと思い昔の楽譜を引っ張り出してきて練習しているところです 5番は良い練習曲ですが、難しいですよね! 指定テンポの二分音符=84を目指してはいるのですがちょっと無理そうなので、最終的に70から75で楽に弾ける状態を目標にすることにしました (今は65から70をウロウロしています) 引き続き練習しようと思っています☺️
良いねが1にならないよ!0のまま😨 なぜかしら?
@@ママゴン-y7w 時々あるんですよね… でも、さっき見たらついてました! ママゴンさんが押してくださった良いねかな☺️ ありがとうございます!
素敵です💓いつもの雰囲気と少し違って魅力的なです✨
@@yuhmin37 ギロックの独特な雰囲気が好きで🥰 生徒さんが練習していらっしゃるので、私も練習してみました。
メンテナンスされたピアノの音色が明るくてこちらにピッタリですね✨✨スタッカートが素晴らしく、左手のトリルも綺麗に入っていて🎉
@@yuhmin37 こちらも聴いてくださりありがとうございます! 明るくて可愛らしい曲ですよね。 昔はもう少しゆっくり弾いていたような気がしますが、今回はテンポを上げて弾いてみました。
ともさん❤クリアな音色で明るくて音も独立していて素敵です💓 わたしもこちら今日から始めました! …難しくありませんでしたか?😂😂 どこに拍があるんだか、流れていきたいし、変なところに内声あるし、絡まりそうでもう1日でギブしそうです〜!
@@yuhmin37 デュオリサイタル、おめでとうございます!!💐 アップしてくださった演奏を聴かせていただいて感激しています! 5番のプレリュード、めっちゃ難しくてとても苦労している真っ最中です🥺 ペダルを少なめにするというか、コロコロトコトコ(伝わりますでしょうか…?)した感じで軽やかに弾きたい箇所があるのですが、技術が足りなくて理想とする感じで弾けないですー😰 テンポももう少しあげて弾きたいのですが、いやはや難しいです💦
視聴回数、1番だあ😊 高評価も1番だあ😊
ママゴンさん、聴いてくださってありがとうございます🥰
ともさん🩷こんばんは 高らかに歌う左手がすごい✨ 耳も目も釘付けです👀💓 高揚感あふれる素敵な演奏をありがとうございます💗💗💗 🌿🩵Rose🩵🌿より💓🌿✨
@@boscobel4731 Roseさんですか! わぁ、ありがとうございます☺️ 左手を強化しようと思って、昔弾いた50番練習曲の楽譜をめくりながらこれにしました 色々なパターンが組み込まれていて良い練習になります(が、難しいです…😅)
@@tomo.1820 左手の旋律が際立ってさすが🥹✨だと思いました☺️💞🌿
@@boscobel4731 ありがとうございます 引き続き頑張ります☺️