- 141
- 2 878 136
建具屋のまさお
Japan
Приєднався 14 тра 2020
【建具屋のまさお】をご覧いただきありがとうございます。
建具屋歴約14年(2021年時点)、建具製作(木製建具手加工作業)二級技能士、二児のヤンチャ坊主の父親まさおです!
大工さんや水道屋さんといえば仕事内容のイメージはしやすいですが、建具屋さんとなると「何やる人?」「何作ってる人?」て方が多いのではないでしょうか?
そこでUA-camを通して「建具屋」はこんなことしてます!っていうのが少しでも多くの人に伝わればいいなと思ってます!
自分自身も色々なUA-camrさんの動画を参考にして、知識や技術を増やしていきたいです。
よろしくお願いします。
masao0922
インスタやってます!
ほとんど更新していませんが、よかったら覗いてやってください笑
Amazonのアソシエイトとして、[建具屋のまさお]は適格販売により収入を得ています。
建具屋歴約14年(2021年時点)、建具製作(木製建具手加工作業)二級技能士、二児のヤンチャ坊主の父親まさおです!
大工さんや水道屋さんといえば仕事内容のイメージはしやすいですが、建具屋さんとなると「何やる人?」「何作ってる人?」て方が多いのではないでしょうか?
そこでUA-camを通して「建具屋」はこんなことしてます!っていうのが少しでも多くの人に伝わればいいなと思ってます!
自分自身も色々なUA-camrさんの動画を参考にして、知識や技術を増やしていきたいです。
よろしくお願いします。
masao0922
インスタやってます!
ほとんど更新していませんが、よかったら覗いてやってください笑
Amazonのアソシエイトとして、[建具屋のまさお]は適格販売により収入を得ています。
【まるでトリックアート?!寄木細工で節穴を埋める!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
今回は寄木を使って節穴を埋める動画です。
大工さんから支給された材料で格子戸を製作するのですが、下桟にガッツリ節がありました。
これをどのように埋めるか悩んだところ、『埋めて誤魔化す』ではなく『新たなデザインを』という考えで、この寄木のデザインが浮かびました。
立方体を表現するために、3種の樹種をつかいました。
3面の陰影を表現し、実際にも寄木を2ミリ浮かせているので、より立体感があります。
よろしければご覧ください。
大工さんから支給された材料で格子戸を製作するのですが、下桟にガッツリ節がありました。
これをどのように埋めるか悩んだところ、『埋めて誤魔化す』ではなく『新たなデザインを』という考えで、この寄木のデザインが浮かびました。
立方体を表現するために、3種の樹種をつかいました。
3面の陰影を表現し、実際にも寄木を2ミリ浮かせているので、より立体感があります。
よろしければご覧ください。
Переглядів: 10 582
Відео
【建具・家具に使われる、様々な相欠接ぎ!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 3,8 тис.День тому
今回は建具や家具に使われる様々な相欠接ぎを加工する動画です。 シンプルなT形相欠や十字相欠から、少し複雑な腰付き相欠と5種類の相欠接ぎを加工しました。 よろしければご覧下さい。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/dp/B000W9FNBA/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_X38853A8HCV5FSH79S7N?linkCode=m...
【桧のガラス戸を切り込む!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
今回は桧のガラス戸を切り込む動画です。 枠が少し歪んでいたため、大工さんが修正してくれました。 取り付けから調整までの様子です。 よろしければご覧下さい。
【家具・指物の技法、吸い付き蟻接ぎ!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 9 тис.Місяць тому
今回は、家具・指物に使われる吸い付き蟻接ぎを作る動画です。 その中で『止め蟻形吸い付き桟』と『寄せ蟻接ぎ』の2種類を加工しました。 蟻接ぎとは、男木側に蟻桟を、女木側に蟻溝を加工して組む技法です。。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/dp/B000W9FNBA/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_X38853...
【家具・指物に使われる、色々な組み接ぎ!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 8 тис.Місяць тому
今回は、家具・指物に使われる色々な組み接ぎを作る動画です。 前回は打ち付け接ぎをいくつか作りましたが、今回は箱を組む時などに使われる仕口です。 『二枚組み接ぎ』『三枚組み接ぎ』『あられ組み接ぎ』『両端留め組み接ぎ』の4種類を作りました。 組み接ぎとは、男木と女木を加工して組み上げる技法で、主に箱を組む時に使われます。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www....
【3つ組手よりも多い、4つ組手を組む!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 7 тис.Місяць тому
今回は4つ組手を組むという動画です。 この呼び方は正式な呼び方かどうかはわかりませんが、3本で組む組手が「3つ組手」なら、4本で組めば「4つ組手」じゃなかろうかという、自分の勝手な判断になります。 海外の木工家さんの動画を見てとても衝撃を受けたので、挑戦してみました。 見よう見真似での加工のため、製作手順やスミ付けが正しいかどうかわかりませんが、試行錯誤でがんばりました。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ...
【ロープで縛って、板を接ぐ!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 53 тис.Місяць тому
今回はロープを使って板を接ぐ動画です。 何年か前に親方がやっているのを見たきりなので、全てが正しい方法かどうかはわかりませんが、それなりに接ぐことができました。 板と板を接ぎ合わせる面も一工夫があります。 よろしければご覧ください。
【家具・指物に使われる、色々な技法!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
今回は家具・指物に使われる色々な技法に挑戦した動画です。 今回の技法は『平打ち接ぎ』というもので、板材をL字やT字に突き合わせて組みます。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/dp/B000W9FNBA/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_X38853A8HCV5FSH79S7N?linkCode=ml2&ta...
【杉を使って、書院障子を作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
今回は書院障子を作る動画です。 すでにホゾ取りとスミ付けは終わっており、組み立て機で組むまでの動画です。 書院障子とは、床の間の脇にある書院に取り付ける障子です。 昔はこの障子から灯りを取り入れ読書などをしていたそうですが、照明が整ってきた現代ではインテリアとしての側面が大きいみたいです。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/d...
【アパートに建具を、取り付ける!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
今回はアパートに建具を切り込んでいく動画です。 内容は折れ戸1ヶ所・引違い戸2ヶ所・ドアが1ヶ所です。 折れ戸は前回の動画で詳しく載せましたが、今回は一部屋分ということで要所要所の内容になっています。 建具を取り付ける一連の様子を見て頂ければと思います。 よろしければご覧ください。
【引違い戸の開口に、折れ戸を設置する!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 1,7 тис.2 місяці тому
今回は引き違い戸の開口部に折れ戸を取り付ける動画です。 引き違い戸の枠の鴨居と敷居の溝にレールを設置して、折れ戸を取り付けます。 引き違い戸と違い、折れ戸は開口が広く取れて、建具も二つ折れになるため、手前に出っ張ることもあまりなく、とても実用的です。 鴨居の溝が無くても枠さえあればだいたいの場所に設置が可能です。 よろしければご覧ください。
【留め加工が難しい!両面留通しほぞ接ぎ!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
今回は両面留通しほぞ接ぎの加工をする動画です。 この手法は主に彫刻欄間の枠に使われます。 留めをスミして胴付きノコで加工するのですが、この留めを付けるのが中々難儀です。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/dp/B000W9FNBA/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_X38853A8HCV5FSH79S7N?...
【面の陰影が美しい、兜巾組み!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 64 тис.3 місяці тому
今回は兜巾組みを製作する動画です。 兜巾組みは欄間などで見る事が多く、剣先接ぎの仕上がりに似ています。 2本の部材を切り離さずに加工し、一方の部材を反らして組むという少し変わった組み方です。 組み方だけをみたら貧弱かもしれませんが、実際に組んで納めた際はなかなかの強度が出るそうです。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazon.co.jp/dp...
【上吊戸車の治具の改良版を作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 4,8 тис.3 місяці тому
今回は吊戸車用の治具を製作する動画です。 今まで使っていた治具は、フェンスが左右独立稼働だったため、ドア厚が変わるたびに調整が一手間でした。 しかし、改良版の治具では左右のフェンスが連結されており、厚み変更も簡単になっていました。 こちらの治具はまあまあな金額がするため、ホームセンターの材料で製作しました。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e-22 シンワ測定(Shinwa Sokutei) 完全スコヤ cm目盛 ステンレス鋼 15cm 62009 www.amazo...
【腰型ほぞと馬乗りほぞを手加工する!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 9 тис.4 місяці тому
今回は馬乗りほぞと腰型ほぞを手加工する動画です。 馬乗りほぞは框に対して横桟を被せるような加工をします。 1分面などを取る框戸などによく使われます。 腰型ほぞは高級な建具や家具に使われる技法で、角面だけでなく、ボウズ面やギンナン面など装飾面を施すことも可能になります。 どちらもほとんど機械で加工できますが、今回は手で加工してみました。 よろしければご覧ください。 ※今回使用した道具 中屋 組子用胴付鋸 超精密切り 210mm D-210C ホワイト amzn.to/3JBi9Al シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺平ぴた ホワイト 1尺 表裏同目 11174 www.amazon.co.jp/dp/B06XWX4YS6/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_MERWM3MWDP6NM8PYDK65?linkCode=ml2&tag=m198809220e...
【古い建具を新たな枠に、Vレールで取り付ける!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 4,5 тис.5 місяців тому
【古い建具を新たな枠に、Vレールで取り付ける!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【建具屋専用鑿で、穴を掘る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 9 тис.5 місяців тому
【建具屋専用鑿で、穴を掘る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【組子をもっと気軽に!組子製作キット!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 11 тис.6 місяців тому
【組子をもっと気軽に!組子製作キット!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【面取り障子の組子を直す!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 8 тис.6 місяців тому
【面取り障子の組子を直す!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【トイレの明かり取り窓に、角麻を組んで入れる!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 7 тис.7 місяців тому
【トイレの明かり取り窓に、角麻を組んで入れる!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【既製品のドアにペットくぐーるを取り付ける!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 1,3 тис.7 місяців тому
【既製品のドアにペットくぐーるを取り付ける!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【建具の展示会が凄かった!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 3 тис.7 місяців тому
【建具の展示会が凄かった!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【框板の突っかけを、鉄刀木で作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 8 тис.7 місяців тому
【框板の突っかけを、鉄刀木で作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【指金で材料の等分のしかたと、その使い方!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 3 тис.8 місяців тому
【指金で材料の等分のしかたと、その使い方!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【組子の組手の綺麗な切り方!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 26 тис.8 місяців тому
【組子の組手の綺麗な切り方!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【作業台の框板を、綺麗に仕上げる!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 67 тис.8 місяців тому
【作業台の框板を、綺麗に仕上げる!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【寄木の組子で千鳥格子を組む!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
【寄木の組子で千鳥格子を組む!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【黒檀を使って、玄能の柄を作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 18 тис.8 місяців тому
【黒檀を使って、玄能の柄を作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【潜り戸の板を貼り替える!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 2,5 тис.9 місяців тому
【潜り戸の板を貼り替える!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
【五寸クギを使って、毛引きを作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
Переглядів 3 тис.9 місяців тому
【五寸クギを使って、毛引きを作る!】 〜建具屋さんのお仕事〜 Japanese joinery work
専門家やで~高評価押しといたで~
Nice video. The "inserts" look great. It's a shame that the videos don't have subtitles/translation. Have a nice week.
おしゃれな道具ですね。作製動画ありがとうございます!
Very nice work it looks good.
その仕込みだと直ぐ抜けますしっかり仕込めば抜けないけど手にひびくしその内立てに裂けます飾り物にしかなりません
馬のりめん、すごい技術ですね。
そのカツラでは力が伝わりにくいでしょう!外側はグライダーで削り、内側は外し円ヤスリで削り打ち込み入れると、もっと使いやすくなるでしょう。
いつも、楽しく拝見させて頂いています。今回のは格別に気分が上がる動画でした。出来上がっていくうちに、すごくワクワク感がありました。本当に立体的で、孫に作って見せたら喜びそうだな?でも、私の腕ではむりだなぁ?なんて思いながら見ていました。ありがとうございました。
これは良いですね👍 埋木といえばいつも、同材使って木目もなるべく似た様な部分探してやるのが当たり前になってましたが、時と場合によってはこういう遊び心も面白いですね。 今まで無かった発想で、勉強になりました😊
鑿のベタ裏鉋の糸裏! 鑿はベタ裏でも何の問題も無いと思いますよ、叩くと 節などを加工すると鋼がボロットかけるのがありますので きおつけて下さい 建具屋さんはあまり節ありの加工は無いので問題無いかも知れませんね、大工とは扱う材料が 違いますからね。
素人diyで先週丸鋸とノミだけで取り付けました。今頃お勧めに出てきて遅いよgoogleさん
100年以上前の古屋に住んでいます。精巧な建具の一つひとつに職人さんの昔ながらの技術が詰まっていると想像していましたが、実際に拝見してその技術と手間に感動しました。こんな素晴らしい技術をなんとか継承して頂きたいと思いました。
Very good. I learn from your video.
ともてよく切れるのみですね、私が研いでもこんなふうに鋭くならない。それとも材料の質が違うのだろうか。
機械加工を見たいです
What saw is that? A Ryoba?
家に同じ様なコースターがあって、ずっとどうやって作ったんだろうと思っていたのですが、やっと謎が解決しました。面も丁寧に取ってあって綺麗な仕上がりだと思いました。投稿ありがとうございます。
これはひどい
一通り見たのですが、普段から欠けやすい手入れの仕方をされていると感じました。 機械で裏刃の全体をあてて削ってしまうと鋼が薄くなるのは勿論の事、熱で地金との結び付きが弱くなっていきます。そうすると地金の衝撃を吸収するという役割が十分に発揮できなくなり粘り強さが無くなってしまいます。 なので砥石に対して垂直に刃物を立てて、まずかけた所まで落としてから裏出しをオススメします。 裏出しの際も平にするのは勿論の事、できるだけ刃先に力を加えていくとノミの裏の直線上に柄が当たらなくなるのでより正確に材料を仕上げられるようになります。 あとは柄を濡らすのは道具が長持ちしなくなるのでやめた方がいいです。 個人的にオススメの砥石の手入れとしては、広めの金板と同じ中砥を2つ用意し、砥石を平らにする際は金板で擦り、ある程度になったら砥石同士を擦り合わせて、もう1回金板で擦る このように手入れをすると永遠に平らな金板ができあがりますよ
私も面倒なのでグラインダー→ダイヤ砥石で荒削りってやりますが、刃先まで研いで返りを出してしまうと仕上げにいった時にダイヤ砥石で付いた傷と大きな刃返りがボロっと取れて刃先痛めしてまうので荒砥石で刃先を平らに欠けた所まで潰す→グラインダーとダイヤ砥石を使って刃先が尖る直前まで研ぐ→1000砥石で深い傷が消えて刃返りが出るまで研ぐって順番でやってます。 裏は裏切れになった時に1000番から初めて8000番まででなるべく平坦に仕上げたらその後は仕上げ砥石にしか当てない感じ、私はノミは鋼が硬く叩くと割れやすいので叩きませんがこれは諸説ありそうですね。 表を研ぐ度に裏を表と同じ砥石で研いでしまうとせっかく作った平面が崩れてしまうので中砥石で表を研ぐ→仕上げ砥石で刃返りを取る→番手を上げて表を研ぐの繰り返しです。
For some reason the video was extremely bright on my player but I found it funny
Splendid !
ノミつかまで水に濡らしては、いけないのではないのでしょうか?
Merci d'avoir montré votre technique, c'est intéressant. J'apprécie beaucoup.
What kind of wood is this?
欠けたのは角度がきつ過ぎるのもあるかもね
ワークが動かないようにガイドをつけると良いですね。 バラツキが無くなりますし、何より怪我を防ぐことができます。
我的建议是1200目烧结砥以后,直接转到内昙,能最大限度的无划痕且地黑刃白,这样比人造砥的效果好很多
ん~ 60点
50年くらい前は冬になると桐ダンスを作る時この様な棒剥ぎをしていました久しぶりに見せて頂きました 9:59
Very good 👏👏👍👍❤️🇹🇭
わざわざ、あえて腰型にする仕事、粋に感じました。
めっちゃ良い木
ノミで削る時の音が、とても心地よいです😊
I was impressed by the wonderful traditional Japanese techniques. You are a traditional Japanese craftsman.
一箇所ちゃんと接げてないように見えたけどいのせい
裏 落としすぎです。 ヒッターも 叩きすぎ そんなに叩いてたら 割れるのは当たり前 ヒッターで叩いて 裏とぎしてを繰り返さなきゃ。 じゃないと ノミが長持ちしない。
Impresionante
I like how his table saw fence is shortened makes sense.
Parabéns. Congratulation
観ていて難しいので、最後だけ観ました。このような組子はほとんど観ることがことがありませんが、わたくしは菱トンボ、松皮トンボを作る時に4組手にします。更に難しいですよ。でも貴方の努力は尊敬に値します。頑張ってください。
Absolutely next level work, very beautiful! Are those patterns available?
Genius joint❤❤❤
つい30分見入ってしまいました。手加工でこの出来は職人さんならではですね。素晴らしい動画を見せて戴きありがとうございました🙇🏻♂️
Splendid !!!
Excelente trabalho
hasn't used that angle shelf in a long time
Japanese are the best woodworkèrs ever.
Very nice. Everyone else says, not enough clamps.
Como conprar um martelo desse