もとび美容外科クリニック美容整形解説チャンネル
もとび美容外科クリニック美容整形解説チャンネル
  • 357
  • 3 384 560
【鼻整形】鼻尖縮小と耳介軟骨移植は必ず併用すべきかについて解説
本日は、鼻尖縮小と耳介軟骨移植は併用すべきかについて解説致しました。
動画内では、単体で受けられた方、併用で受けられた方、それぞれの症例写真もご紹介し、分かりやすく解説しております。
鼻整形をご検討の方は、ぜひこの動画をご参考にしてください。
【目次】
00:00 今回の動画について
00:35 鼻尖縮小と耳介軟骨移植について
01:20 セットで受けるべきか
02:19 鼻尖縮小を単独で行う場合
05:01 併用症例1人目
07:00 併用症例2人目
08:21 鼻尖縮小の単体症例1人目
09:02 鼻尖縮小の単体症例2人目
10:48 耳介軟骨移植を単独で行う場合
13:33 単体手術後の追加手術について
15:08 この動画のまとめ
(鼻尖縮小、軟骨移植)
内容:組織を除去、軟骨を寄せて鼻先を細くします。耳の軟骨を移植して鼻先に高さを出す
料金:389,000~488,000円(税込)
リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部の厚み、耳の裏の傷
【当院の情報はこちら】
もとび美容外科クリニック
ホームページ:
www.motobi.jp/
電話番号:
0120-196-102
無料カウンセリング予約:
www.motobi.jp/appoint/
これからも皆さんの役に立つような美容情報をお届けしていきます!
何かわからない事や気になる事などありましたら是非コメント欄で教えて下さい^ ^
👇チャンネル登録はこちらから👇
ua-cam.com/channels/Rjb3IXspM4FCxwYmnPUyMQ.html
【当院のおすすめ美容整形解説動画】
・【垂れ目整形】タレ目手術を受けると、目元の印象はどう変わる?
ua-cam.com/video/C3lTGuf1Y8c/v-deo.html
・【垂れ目整形】タレ目にしたい人必見!切開するたれ目形成のダウンタイムについて
ua-cam.com/video/_WxECgsGW5k/v-deo.html
・【鼻整形】小鼻縮小BNLSのダウンタイムや効果の持続性を解説
ua-cam.com/video/FxJGCGWsP3g/v-deo.html
・【鼻整形】切らない小鼻縮小とBNLSのメリットデメリットを比較解説
ua-cam.com/video/PNNRmdsLwF8/v-deo.html
・【鼻整形】完璧な小鼻に!切る小鼻縮小術(鼻翼縮小)の内側法と外側法の組み合わせ術を解説
ua-cam.com/video/0mwuQ8NEBzs/v-deo.html
・【小鼻縮小術】整形バレする?切る鼻翼縮小術のメリットデメリットについて解説
ua-cam.com/video/RxlCrJm_lt0/v-deo.html
・【鼻整形】鼻中隔延長で失敗したくない人は必ず見てください
ua-cam.com/video/zRUu_tN0FuI/v-deo.html
・【小鼻ボトックスのリスク】笑いにくくなる?小鼻ボトックスの失敗例を解説
ua-cam.com/video/EfGrm9o_5Ys/v-deo.html
・【小鼻ボトックス】どのくらい持続する?ボトックス注射による小鼻縮小の効果と持続性
ua-cam.com/video/poYuInHovCs/v-deo.html
・【目の下のクマ取り】FGF入りPRP治療はトラブルのもと?FGF入り注射のリスクを解説
ua-cam.com/video/SGooOeZunUU/v-deo.html
・【クマ取り】切らないプチ整形による目の下のクマ取り整形のメリット・デメリットを解説
ua-cam.com/video/udB8q5i5tEw/v-deo.html
・エラボトックスのダウンタイムと注射後に控えるべき習慣や日常生活
ua-cam.com/video/1b7uRhPFw_Y/v-deo.html
・エラボトックス小顔注射で失敗しないために知っておくべき10のリスク
ua-cam.com/video/bmQnNbQ1qoA/v-deo.html
・バッカルファット除去のリスクや失敗について
ua-cam.com/video/SY2bwkInruI/v-deo.html
・下膨れ顔を整形やプチ整形で治す全ての方法を徹底解説
ua-cam.com/video/z3VVgLoQnxM/v-deo.html
・二重埋没法のリスクや副作用【視力低下や眼球が傷つく】が怖い方向けの手術法
ua-cam.com/video/YJURHneyEmM/v-deo.html
・二重埋没法のダウンタイムとアフターケア-瞼の腫れやふたえが取れることを防ぐために
ua-cam.com/video/YE_bzNYjb2Y/v-deo.html
・埋没法したのに二重が取れる場合はどうすればいい?
ua-cam.com/video/DNYQpYxrO7o/v-deo.html
・もとびの二重まぶた埋没法11種類を解説!失敗しない選び方も教えます。
ua-cam.com/video/jFrujNCNj3I/v-deo.html
・【二重整形で埋没法を迷ってる人✋】11種類中おすすめ二重術のベスト3を院長が紹介!
ua-cam.com/video/BcuB5FSwkDU/v-deo.html
・糸が切れた?ふたえ埋没法をしたのに二重が取れる原因を美容外科医が徹底解説
ua-cam.com/video/vjFYHopXChc/v-deo.html
・二重まぶた埋没法のポコ付く原因!ぽこ付きにくい埋没法も発表!
ua-cam.com/video/cJawBe1BP2Y/v-deo.html
🔶院長のブログはこちらから
www.motobi.jp/blog/
🔶SNSもやってます。フォローお願いします!
(インスタ)
motobiclinic
(ツイッター)
motobiclinic
#鼻整形
#鼻尖縮小
#耳介軟骨移植
#鼻中隔延長
#小鼻縮小
#鼻翼縮小
#鼻孔縁下降
#鼻尖形成
#美容整形
#鼻の整形
#整形
#美容
#美容医療
#もとび
#もとび美容外科
Переглядів: 117

Відео

【ボトックス注射】バレずに10歳若返る!失敗しないボトックス治療を解説【美容医療】
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
本日は、40・50代の方におすすめのボトックス治療について解説致しました。 動画内では、ボトックス治療で失敗しないためのコツについて詳しく解説しております。 ボトックス治療をご検討の方は、ぜひこの動画をご参考にしてください。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:20 ボトックスについて 03:21 若返りボトックスについて 06:54 若返りボトックスの人気部位 07:24 失敗しないためのコツ 09:32 リスクに注意する部位 15:03 失敗しないためのコツ 16:07 当院と他院の違い 16:58 三大老化について 18:09 この動画のまとめ (ボトックス) 内容:ボトックスで筋肉の動きを抑えて表情ジワをでにくくします。 ※料金:7,800円~360,800円(税込) リスク:一時的な内出血。後戻りする、抗体ができるリスク。 【当院の情報はこちら】 もとび美容外科...
【美容医療】40・50代の方におすすめのたるみ治療を徹底解説【若返り】
Переглядів 401Місяць тому
本日は、40・50代の方におすすめのたるみ治療について解説致しました。 動画内では、たるみの原因別に、治療方法を詳しく解説しております。 たるみでお悩みの方は、ぜひこの動画をご参考にしてください。 【動画内でご紹介している動画はこちら】 ・【顔痩せ】脂肪溶解注射でどこまで小顔になれるのか|症例写真をもとに徹底解説 ua-cam.com/video/K_TzO6NwJyo/v-deo.html 【目次】 00:00 今回の動画について 00:18 顔の老化について 01:43 たるみ治療について 03:10 リフトアップ治療について 06:32 たるみ治療についての質問 13:52 症例1人目 14:23 症例2人目 15:11 症例3人目 16:17 この動画のまとめ 【当院の情報はこちら】 もとび美容外科クリニック ホームページ: www.motobi.jp/ 電話番号: 0120...
【美容医療】40・50代の方におすすめのヒアルロン酸治療を徹底解説【若返り】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
本日は、40・50代の方におすすめのヒアルロン酸治療について解説致しました。 動画内では、部位別にヒアルロン酸治療について詳しく解説しております。 ヒアルロン酸治療をご検討の方は、ぜひこの動画をご参考にしてください。 【動画内でご紹介している動画はこちら】 ・ヒアルロン酸治療の血流障害や壊死のリスクを徹底解説 ua-cam.com/video/xxUGi1uZWTk/v-deo.html 【目次】 00:00 今回の動画について 00:18 40・50代の方の若返り治療 01:39 顔の老化の種類 02:32 ヒアルロン酸が有効な部位 05:01 ヒアルロン酸の製剤の使い分け 06:12 ヒアルロン酸のメリットとデメリット 09:20 ほうれい線について 10:18 症例写真の解説(ほうれい線) 11:05 マリオネットラインについて 11:39 ゴルゴ線について 12:59 症例写...
アゴのヒアルロン酸注射の施術を大公開|フェイスラインがスッキリ整う
Переглядів 418Місяць тому
本日は、アゴのヒアルロン酸注射の施術動画をお届けします。 顎のヒアルロン酸は、二重あごの改善にも効果的です。 顎の形でお悩みの方や、フェイスラインをスッキリさせたい方は、ぜひこの動画をご参考にしてください。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:18 顔のバランスにおけるアゴの重要性 02:47 アゴを高くする効果 06:40 施術動画 10:20 症例写真の解説 12:50 症例1人目 13:23 症例2人目 13:49 症例3人目 14:25 症例4人目 15:00 症例5人目 15:29 症例6人目 15:56 この動画のまとめ 【当院の情報はこちら】 もとび美容外科クリニック ホームページ: www.motobi.jp/ 電話番号: 0120-196-102 無料カウンセリング予約: www.motobi.jp/appoint/ これからも皆さんの役に立つような美容...
【二重】眉下切開と二重整形のどちらを受けるべきかについて解説【美容整形】
Переглядів 3462 місяці тому
本日は、眉下切開と二重整形(二重埋没法や二重全切開)を比較解説致しました。 まぶたのたるみや厚ぼったさにお悩みの方は、まずは眉下切開からご検討いただくことがおすすめです。 動画内でご紹介した動画は、下記よりご視聴いただけます。 ・【二重】眉下切開と二重全切開のどちらを選ぶべき?症例写真を付きで比較解説【まぶた(瞼)の整形】 ua-cam.com/video/zj1MnNifr_g/v-deo.html ・眉下切開の傷跡はどのくらい残る?経過が分かる症例もご紹介 ua-cam.com/video/gsQOE3E7bP4/v-deo.html 【目次】 00:00 今回の動画について 01:27 眉下切開の効果 03:15 二重全切開の効果 06:28 効果の違い 10:37 眉下切開のリスク 14:34 二重全切開のリスク 18:43 症例1人目(眉下切開) 19:29 症例2人目(眉...
目頭切開に関してよくいただくご質問に回答します
Переглядів 2412 місяці тому
目頭切開に関してよくいただくご質問に回答致しました。 動画内でご紹介している目頭切開に関する動画は、下記よりご視聴いただけます。 ・【目頭切開】切りすぎ注意!本当に適応ある?セルフチェック法をご紹介 ua-cam.com/video/oF3SYnckHkE/v-deo.html ・目頭切開で目頭の形も変えられるのか【美容整形】 ua-cam.com/video/Y2sJM2Ud_YA/v-deo.html ・【目頭切開】華やかな印象に様変わり!目頭切開のビフォーアフターを症例写真で解説【整形】 ua-cam.com/video/CJMDIJ6TUmU/v-deo.html ・【平行な二重】埋没法?目頭切開?平行型の二重にするにはどんな整形をすべき? ua-cam.com/video/bNETZeaTGZs/v-deo.html ・【目頭切開】施術の違いによるメリットデメリットを比...
大手美容外科クリニックに関する週刊文春の記事について思うこと
Переглядів 9872 місяці тому
大手美容外科クリニックに関する週刊文春の記事について思うことをお話し致しました。 一人でも多くの患者様が、美容医療で満足のいく結果になることを願っております。 一美容外科医としての意見になりますが、ご視聴いただけますと嬉しいです。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:36 週刊文春の件についての見解 07:15 カウンセラー制度について 11:48 悪徳クリニックの裏事情 17:21 この件について思っていること 【当院の情報はこちら】 もとび美容外科クリニック ホームページ: www.motobi.jp/ 電話番号: 0120-196-102 無料カウンセリング予約: www.motobi.jp/appoint/ これからも皆さんの役に立つような美容情報をお届けしていきます! 何かわからない事や気になる事などありましたら是非コメント欄で教えて下さい^ ^ 👇チャンネル登...
目頭切開と眉下切開の併用で、目元の印象はどう変わるか|症例写真を用いて徹底解説
Переглядів 3503 місяці тому
目頭切開と眉下切開の併用について効果や適応などを中心に解説致しました。 動画の後半では、症例写真もご紹介しております。 目頭切開や眉下切開をご検討中の方は、今回の動画をご参考にしてみてください。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:42 目頭切開と眉下切開について 04:14 併用する場合の効果 06:00 併用が向いている人 07:01 併用の適応・不適応 08:58 症例1人目 09:29 症例2人目 10:01 症例3人目 10:35 症例4人目 11:20 症例5人目 12:19 この動画のまとめ (目頭切開) 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。 料金:162,800~248,000円(税込) リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。 (眉下切開) 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去しま...
【クマ取り密着】目の下のクマがどう変わる?脱脂と脂肪注入の治療を全公開!
Переглядів 3403 місяці тому
目の下のクマ取り治療を、カウンセリングから施術の様子や術後の経過まで全て公開しております。 今回の患者様は、脱脂(脂肪取り)と脂肪注入を併用して治療を行っております。 目の下のクマ取りをご検討の方は、ぜひ当院にご相談くださいませ。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:24 密着動画本編 00:40 患者様へのお悩みインタビュー 02:51 カウンセリングの様子 06:06 今回の治療方針 08:14 カウンセリングの感想 08:47 手術当日 09:47 術前デザインの手術の様子 11:11 手術直後の感想 12:04 術後に気をつけるべきこと 12:55 手術後1週間目 14:58 1週間目経過観察 15:47 1ヶ月後経過観察 16:37 3ヶ月後経過観察 17:35 今回の治療の振り返り 【当院の情報はこちら】 もとび美容外科クリニック ホームページ: www.mo...
目頭切開と二重整形埋没法や全切開を併用するメリットや適応を徹底解説
Переглядів 2523 місяці тому
接続を試みています。 テキストテーブル_もとび美容外科クリニック様 100% D194 目頭切開と二重整形(二重埋没法や全切開二重術)の併用について効果や適応などを中心に解説致しました。 動画の後半では、症例写真もご紹介しております。 目頭切開や二重整形をご検討中の方は、今回の動画をご参考にしてみてください。 【目次】 00:00 今回の動画について 01:17 目頭切開と二重整形について 03:17 併用する場合の効果 07:09 併用の適応・不適応 10:02 症例1人目 10:45 症例2人目 11:27 症例3人目 12:07 症例4人目 12:34 症例5人目 13:26 症例6人目 14:50 この動画のまとめ (目頭切開) 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。 料金:162,800~248,000円(税込) リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにく...
目頭切開と目尻切開の併用で目元の印象はどう変わる?症例を用いて効果と適応を解説
Переглядів 3564 місяці тому
目頭切開と目尻切開の併用について効果や適応などを中心に解説致しました。 動画の後半では、症例写真もご紹介しております。 目頭切開や目尻切開をご検討中の方は、今回の動画をご参考にしてみてください。 【目次】 00:00 今回の動画について 00:41 目頭切開と目尻切開について 03:12 目頭切開と目尻切開の併用の効果 04:26 目頭切開と目尻切開の併用の適応 06:42 症例1人目 07:18 症例2人目 07:56 症例3人目 08:27 症例4人目 09:00 症例5人目 09:38 症例6人目 10:30 この動画のまとめ (目頭切開) 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。 料金:162,800~248,000円(税込) リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。 (目尻切開) 内容:目尻を横切開・トリミング・アンカー固定...
【二重整形】埋没法と全切開法のどちらを受けるべきか症例写真とともに解説
Переглядів 4314 місяці тому
【二重整形】埋没法と全切開法のどちらを受けるべきか症例写真とともに解説
【顔痩せ】脂肪溶解注射でどこまで小顔になれるのか|症例写真をもとに徹底解説
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
【顔痩せ】脂肪溶解注射でどこまで小顔になれるのか|症例写真をもとに徹底解説
【ほうれい線】ヒアルロン酸治療の様子を公開!一瞬で自然に若返る!
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
【ほうれい線】ヒアルロン酸治療の様子を公開!一瞬で自然に若返る!
【たるみ治療】糸リフトとHIFU(ハイフ)のどちらを受けるべき?
Переглядів 5195 місяців тому
【たるみ治療】糸リフトとHIFU(ハイフ)のどちらを受けるべき?
【たるみ改善】糸リフトで頬の凹みや頬コケも同時に改善できるのか解説
Переглядів 3255 місяців тому
【たるみ改善】糸リフトで頬の凹みや頬コケも同時に改善できるのか解説
【糸リフト】たるみはどのくらい引き上げる?|リフトアップ効果を徹底解説
Переглядів 3486 місяців тому
【糸リフト】たるみはどのくらい引き上げる?|リフトアップ効果を徹底解説
ヒアルロン酸治療による失明リスクの真実を解説
Переглядів 4946 місяців тому
ヒアルロン酸治療による失明リスクの真実を解説
ヒアルロン酸治療の血流障害や壊死のリスクを徹底解説
Переглядів 1,5 тис.6 місяців тому
ヒアルロン酸治療の血流障害や壊死のリスクを徹底解説
【ヒアルロン酸治療】SNSで見かけるヒアルロン酸注射の症例写真に騙されないで
Переглядів 2,6 тис.7 місяців тому
【ヒアルロン酸治療】SNSで見かけるヒアルロン酸注射の症例写真に騙されないで
【二重修正】ハム目を改善するための手術方法を徹底解説
Переглядів 4207 місяців тому
【二重修正】ハム目を改善するための手術方法を徹底解説
【鼻整形】鼻中隔延長と小鼻縮小と鼻孔縁下降を徹底比較|自分はどれを受けるべき?
Переглядів 2,5 тис.8 місяців тому
【鼻整形】鼻中隔延長と小鼻縮小と鼻孔縁下降を徹底比較|自分はどれを受けるべき?
【目の下のクマ取り】脂肪取り・脂肪注入で失敗しないために知っておくべきリスク
Переглядів 1,3 тис.9 місяців тому
【目の下のクマ取り】脂肪取り・脂肪注入で失敗しないために知っておくべきリスク
【二重整形】二重の形は自由に変えられるのか|施術内容ごとに徹底解説
Переглядів 8209 місяців тому
【二重整形】二重の形は自由に変えられるのか|施術内容ごとに徹底解説
【鼻整形】軟骨を移植しても将来的に吸収されてしまうのか【耳介軟骨移植】
Переглядів 1,5 тис.9 місяців тому
【鼻整形】軟骨を移植しても将来的に吸収されてしまうのか【耳介軟骨移植】
眉下切開の術前や術後にアートメイクをしても問題ないのかを解説
Переглядів 63010 місяців тому
眉下切開の術前や術後にアートメイクをしても問題ないのかを解説
【二重埋没法は3回まで?】美容医療業界の闇が関係しています
Переглядів 93610 місяців тому
【二重埋没法は3回まで?】美容医療業界の闇が関係しています
【二重整形】二重埋没法をする前に知っておくべきこと3選
Переглядів 89911 місяців тому
【二重整形】二重埋没法をする前に知っておくべきこと3選
【鼻整形】鼻先は鼻中隔延長と鼻尖形成のどちらを受けるべき?
Переглядів 8 тис.11 місяців тому
【鼻整形】鼻先は鼻中隔延長と鼻尖形成のどちらを受けるべき?

КОМЕНТАРІ

  • @鈴木美紀-b7k
    @鈴木美紀-b7k 3 години тому

    とても分かりやすい説明でした😂ありがとうございます

  • @salmonskinroll-fv4ix
    @salmonskinroll-fv4ix День тому

    僧帽筋周り、首元あたりの脂肪を減らすために、fat xは打てるんでしょうか。肩痩せであれば、肩ボトックスのように筋肉に働きかけるものを通常使うと思うんですが、どう見ても脂肪肩なので、脂肪を減らしたいと思っています。

  • @鮎の塩焼き-c5y
    @鮎の塩焼き-c5y 5 днів тому

    荷物持てなくなるとかリュック背負えなくなるみたいなのはどうなんだろ、緩まりすぎて力なくなるのかな笑

  • @babymochisuki1268
    @babymochisuki1268 7 днів тому

    同日にボツラックスを鼻に打った後に、別の医院で美肌注射を打っても問題ありませんか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 3 дні тому

      ボトックスを注射した部分は1週間は注射しない方が良いですが、ボトックスを注射した部分を避ければ可能かと思います。

  • @最強-p5d
    @最強-p5d 11 днів тому

    鼻尖形成で軟骨結ぶやつを50万ほどでやりました。完成した形には満足していますが後戻りが怖いです。糸が弛んだ場合はどうしたらよいのでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 9 днів тому

      どう糸で形成したかわかりませんの何とも言えませんが、基本的に鼻尖縮小は、吸収糸でおこない、吸収されますが軟骨の形はそのまま維持されますのであまり戻りません。糸が緩んできた足りすることはありません。手術による傷の硬さなど他の組織がなじんで後戻りする部分はあります。 ただ、切らない鼻尖縮小などの場合は後戻りしてくる可能性はあります。

    • @最強-p5d
      @最強-p5d 9 днів тому

      @ ありがとうございます! 中から切って結んで外からも小さな穴を開けて縫いました。すこし安心できました。ありがとうございます。

  • @綾-q4y
    @綾-q4y 14 днів тому

    コメント失礼します🙏🏻 目の距離や大きさはなるべく近くしたくなく、蒙古襞のみ解消したいです。指で軽く押してかぶっている皮膚がなくなると理想の目になるのですが手術で改善することはできるのでしょうか?😢

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 9 днів тому

      蒙古ひだを解除すれば必ず目の間の距離は寄ってきて目の幅は大きくなります。控えめに切除することはできますが、そのぶん蒙古ひだの解除は少なくなります。 目の距離を近くしたくない方、目の大きさを変えたくない方は基本的に目頭切開の適応外になります。

  • @sマート
    @sマート 16 днів тому

    ご教授ありがとうございました。

  • @sentosesto2029
    @sentosesto2029 19 днів тому

    縦じわが入った場合修正はできるのでしょうか? どのような修正方法がありますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 9 днів тому

      修正はなかなか難しいです。 なので術前シュミレーションで見極めることが重要になります。

  • @yuchacha2553
    @yuchacha2553 19 днів тому

    2022/11に、脂肪吸引と合わせてシークレット8本とvovリフト3本を入れました。 PCLという素材で、2-3年で溶けるとネットで見ました。 3年経てば、完全に体内から消えたと考えてよろしいでしょうか。同部位にヒアルロン酸やレーザー、脂肪溶解注射などしており、遅発性の感染やアレルギーが怖くてしかたありません。 3年を過ぎても、感染やアレルギーは起こるのでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 9 днів тому

      基本的には溶けるかとは思いますが、ヒアルロン酸なども一部吸収されず残ることがあるくらいで、必ずとは言えないですが。 ただ、施術後は癒着などがおこなったり、血流が悪くなったりすることがありますので、感染のリスクがないわけではありませんが、非吸収糸に比べて格段にリスクは少ないと思います。アレルギーは糸があるからというわけではなく、体内に入れた成分に対して起こるものなので関係はないかと思います。

  • @mpW3506
    @mpW3506 19 днів тому

    鼻整形を考えていてとてもためになりました。 東京までの距離が遠くて、行き来することが厳しいです。カウセリング予約をとった当日に鼻整形することは可能なのでしょうか..(>_<)

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 17 днів тому

      当日施術は可能ですが、基本的にお勧めしていません。鼻の手術は時間がかかることが多いので、当日の予約時間に空きがなければできません。 どうしても当日ご希望であれば、写真を送っていただいてあらかじめ手術可能か判断させていただくのが良いと思います。

  • @Hasu01azn
    @Hasu01azn 21 день тому

    質問失礼します、中縫い、皮膚縫合でそれぞれ何分ほどかけますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 17 днів тому

      すみません。それぞれで測ったことはないので分かりませんが、全部で4、50分かかります。

  • @mm-eg6cs
    @mm-eg6cs 26 днів тому

    症例写真が分かりやすいです。少しパクソジュンに似ていますね。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 17 днів тому

      分かりやすいと言ってもらえてうれしいです。 これからも分かりやすい動画を作っていきますのでよろしくお願いします。

  • @rau6370
    @rau6370 28 днів тому

    目の上はチンダル起きないでしょうか?ボコボコに見えたりとかすけたりとか、、

  • @rau6370
    @rau6370 28 днів тому

    「ゴルゴ剥離」という施術があるみたいなのですが、長い目でみてたるんだりしそうで怖いのですが、症例は良さそうで、、。 先生は、どう思われますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 17 днів тому

      剥離してたるみが悪化することはあまりないかと思います。深いリガメントのしわは剥離して注入したほうが良いことが多いです。

  • @rau6370
    @rau6370 28 днів тому

    他院で糸リフトした際に、頬肉のところにボリュームが集まりすぎて、カマキリのようなフェイスラインになってしまいました。 凸凹や糸の玉止めのようなボコボコもあり、痛みで口も開けられず、3週間ぐらいそのようなダウンタイム中で、とても外に出れる顔ではなくなってしまいました。 ダウンタイムが終わった後は、速攻で元の自分になってただけで、良いときが一瞬もなかったので、金ドブと言われる理由がよくわかりました。 もとびさんでやった場合も、このような可能性はあるのでしょうか? 上手くいく人といかない人の差は何でしょうか? トラウマがあり、なかなか糸リフトに手が出せません..

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 17 днів тому

      糸はアンカータイプでしょうか? アンカータイプでそのようなことは起こりやすいです。フローティングではもっと自然ですし、上がりやすいなら、もう少しマイルドに入れることも可能です。

  • @みほ-l6v
    @みほ-l6v 29 днів тому

    一緒に小鼻を小さくした方は特に忘れ鼻になってきますね! 技術とセンスがいいのだと思います。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 29 днів тому

      ありがとうございます。組み合わせ治療ができる人はより鼻は目立ちにくくなります。

  • @ようのおなご
    @ようのおなご Місяць тому

    コメント失礼します。元々高さがあり鼻先も伸ばしたくない、正面からの変化が欲しい(細く)などは耳介軟骨移植はいらず鼻尖形成もしくは鼻尖形成3dでも構いませんか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      もともと高くて伸ばしたくないなら通常の鼻尖縮小で良い可能性があります。3D法だと高さが出ます。ただ、皮膚の厚みや軟骨の大きさによって3D方が良い場合もあるので、診察してみないとわからないところがあります。

  • @user-endomamoru
    @user-endomamoru Місяць тому

    先日打って、いま、顔パンパンでリスみたいになってます...腫れすぎです...あんまり起こることじゃないのか... 大丈夫かな....

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      内出血を起こした可能性と、耳下腺管が損傷した可能性があります。その場合、腫れが引くまでは時間がかかるかと思います。

  • @東海箱推し女
    @東海箱推し女 Місяць тому

    初めまして。 8年前に某クリニックで埋没をしたのですが 当時若かったのもありかなり幅を広く作ってしまい 幅を狭くしたいと考えています。 現在かなり食い込みが強くしっかりした二重で 狭くする場合は抜糸が必須の為 その埋没したクリニックで抜歯をしてもらおうと思ったところ 埋没を担当した方とは別の先生でしたが 8年も経っているので 糸玉が1点だけしか見えない (両目とも2点止めです)のでもう一つの糸玉を探すのに 探り探りの抜糸になってしまいリスクが高いと 断られてしまいました💦 実際に埋没をした先生ならやってもらえるかも、、とのことでしたが もしこれ抜糸できないとなると もう私は今後ずっとこの目だと言うことですよね😢 なにか手立てはあるのでしょうか🥲

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      はじめまして。 8年前の抜糸だと全部とれない可能性、二重が狭くならない可能性がけっこうあります。 ただ、二重を切開して上のラインを消す処置をおこなえば狭くすることは可能です。

  • @東海箱推し女
    @東海箱推し女 Місяць тому

    先生初めまして。 8年前に某クリニックで埋没をしたのですが 当時若かったのもありかなり幅を広く作ってしまい 幅を狭くしたいと考えています。 現在かなり食い込みが強くしっかりした二重で 狭くする場合は抜糸が必須の為 その埋没したクリニックで抜糸をしてもらおうと思ったところ 埋没を担当した方とは別の先生でしたが 8年も経っているので 糸玉が1点だけしか見えない (両目とも2点止めです)のでもう一つの糸玉を探すのに 探り探りの抜糸になってしまいリスクが高いと 断られてしまいました💦 実際に埋没をした先生ならやってもらえるかも、、とのことでしたが もしこれ抜糸できないとなると もう私は今後ずっとこの目だと言うことですよね😢

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      はじめまして。 8年前の抜糸だと全部とれない可能性、二重が狭くならない可能性がけっこうあります。 ただ、二重を切開して上のラインを消す処置をおこなえば狭くすることは可能です。

  • @hehe-jd5xq
    @hehe-jd5xq Місяць тому

    自分は目を強く瞑る癖があるのですがこれによって二重のラインがとれたり眼瞼下垂が再発したりすることはありえますか?外からの刺激ではないので大丈夫な気がするのですが…

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      つむるだけならこするほどのリスクはないとは思います。

  • @まーくん-u4c
    @まーくん-u4c Місяць тому

    ゆで卵はどうですか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      ゆで卵も臭いが出やすいと思います。

  • @綿菜
    @綿菜 Місяць тому

    二重埋没表から?2点留め(確か)をしてから 4ヶ月ちょいが経ちました。 やっぱりもとの奥二重(ほぼ一重)の 方が自分らしいと思ったので 抜糸したいと思っているのですが、 元の目に戻る確率はどれくらいですか? あと、どれくらいで傷や腫れは 治りますか?実は学生で、冬休みの間に 抜糸したいと思ってます。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      確率は分かりませんが、4か月ならかなりの確率で戻ると思います。ただ、非常につきやすいラインだった場合は戻らない可能性もあります。

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a Місяць тому

    いいね

  • @美美-c2z
    @美美-c2z Місяць тому

    これだ🥹やっと出会えた動画です。ありがとうございます🥲🥲🥲

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      お役に立てればうれしいです。

  • @みにまむ-l3i
    @みにまむ-l3i Місяць тому

    裏ハムラの相談に行ったら、内側半分だけ裏ハムラしましょうと言われました。 下まぶたの外側半分は膨らみも凹みもないので、そのままでもいいんですけど、半分だけ裏ハムラするって理論上可能なのでしょうか!? それとも偽ハムラの可能性ありますか?一応、ハムラが得意だと言われてる先生なんですが、、、💦

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      部分的に裏ハムラは可能ですよ。ただ、特殊な例に限られるとは思いますが。

  • @匿名希望-s3u
    @匿名希望-s3u Місяць тому

    一年前にクローズで鼻尖形成しました。 軟骨今からのせることもできますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      可能ですよ。ただし、再手術の場合はオープン法でやらないといけないかもしれません

  • @ikeparu
    @ikeparu Місяць тому

    すみません 昨日ボトックスを打ったのですが今朝ホストマザーに顔を強く触られました。一瞬でしたが患部も強く押されたのでとても不安です。 一回でも強く押されたら流れてしまいますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      ぐりぐりマッサージしなければそれほど影響はないかと思います。

  • @やまかなr
    @やまかなr 2 місяці тому

    外縫いは連続縫合か結節縫合のどちらを採用してますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      連続縫合で垂直に傷を寄せてくれるインターロッキング縫合でおこなっています。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    眉下切開時の眼輪筋の切除とタッキングに仕上がりの違いはありますか? また、適応によって両者は使い分けるのですか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      仕上がりの差はあまりないです。基本的に眼輪筋を切除するといろいろなリスクが少し増すわりにメリットが少ないのであまりおこなっていません。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    麻酔は局所麻酔と静脈麻酔のどちらを用いますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      笑気麻酔と局所麻酔でおこないます。

  • @KS-xe1oy
    @KS-xe1oy 2 місяці тому

    顔デカくなって見える気がします💦気のせいかな?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      骨格は変わりませんのでお顔が大きくなっているわけではありませんが、お顔が若々しくなって丸みが出るぶん大きく感じるのはあるかもしれません。

  • @さな-r2e
    @さな-r2e 2 місяці тому

    頬肉を減らしたくてカウンセリングへ行ったところ、メーラーファット除去と頬骨上の脂肪吸引を勧められました。fatxcoreは頬の肉を落とすのに効果はありますか?吸引の方が高いですがそちらの方が良いでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      fatXは脂肪を減らす作用はもちろんあります。ただ、脂肪吸引の方が1回で効果は高く確実です。確実に減らしたければ脂肪吸引をおすすめします。

  • @ゲゲゲの鬼太郎-v5h
    @ゲゲゲの鬼太郎-v5h 2 місяці тому

    w法で目頭切開をした場合、どのくらいの期間で、どのくらい後戻りしますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic Місяць тому

      どのくらい後戻りするかはデザインによって個人差によって変わってくるかもしれません。半年くらいかけて傷がなじむと共に後戻りしていくと思います。

    • @ゲゲゲの鬼太郎-v5h
      @ゲゲゲの鬼太郎-v5h Місяць тому

      @ 返信ありがとうございます。

  • @ちゃんひー-t9r
    @ちゃんひー-t9r 2 місяці тому

    昨日初めてエラボト打ちました✨ 顔が小さくなる分、皮膚が少したるみますよって言われて怖いです😭

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      骨を切るわけでないですし、たるみを訴える人はごく少数ですのであまり気にしすぎずに経過を見ると良いです。

  • @oto812
    @oto812 2 місяці тому

    眼瞼下垂の手術は、二重切開のように食い込みの強い二重になりますか? そうなった場合は、修正はどんな方法がありますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      切る眼瞼下垂はほぼ二重全切開なので食い込みは強くなりやすいです。ただ、組織の切除を最小限にすれば食い込みは和らぎます。食い込みが強い場合は再手術になります。

  • @usa5198
    @usa5198 2 місяці тому

    たくさん症例を載せていただいて参考しなりました。目に下にシワが多い場合 脱脂と脂肪注入をしたら 脱脂の影響でよりシワっぽくなったりしますか?目の下の膨らみは それほどないタイプです。ゴルゴラインは凹んでいます。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      脂肪とりをおこなえばしわが強調されるリスクはあります。ただ、ふくらみがそれほどなければそもそも脂肪とりが必要ないかもしれません。この辺りは診察してみないとわからないのでカウンセリングで確認するようにしてください。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    眼輪筋のタッキングと中縫いの糸は溶ける糸でしょうか? それともずっと残る溶けない糸なのでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      溶けない糸でおこないます。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    脱脂と脂肪注入は同日に行う事が多いですか? 脱脂だけしてみてそれでも不満足なら後日に脂肪注入するというスタンスはアリでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      凹みが明らかに強い場合は同時に行ったほうが良いですが、それほど強くないなら必要に応じて後日注入するのも良いかと思います。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    西尾院長の指名料はおいくらでしょうか?ホームページに見当たりませんでした🥲

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      料金表のオプションに記載がありますのでご確認ください

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    脱脂の上位互換が裏ハムラという認識は間違いですか? また、手術前の段階で、脱脂のみか、脱脂➕脂肪注入のどちらが適応か判断出来るんでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      裏ハムラが脱脂の上位互換という考えは違います。 脱脂は目の下のふくらみを減らすだけのもの、裏ハムラや脱脂+脂肪注入は、膨らみを減らしてへこみを埋める治療なので目的が違います。 最初の診察で脱脂のみが良いのか、凹みを同時に埋めた方が良いのかは判断できます。

    • @benkyouu2
      @benkyouu2 2 місяці тому

      @ 承知しました!ありがとうございます!

  • @あーs-i6v
    @あーs-i6v 2 місяці тому

    犠牲眼瞼下垂の場合は保険適用外ですか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      保険で眉下切開をおこなっている所もありますす。ただし、日常生活に影響が出るような病的な下垂に限りますが。

  • @sn-ky2uh
    @sn-ky2uh 2 місяці тому

    裏はハムラは後々修正ができなくなりますか?であれば最初は脱脂プラス脂肪注入が良いと思ってますが。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      裏ハムラは脂肪とりや脂肪注入で修正可能ですよ

  • @えりふぁす
    @えりふぁす 2 місяці тому

    離れ目でバランス悪いから目頭切開したいなぁ

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      蒙古ひだがあればとても良いと思います。

  • @moka-h6x
    @moka-h6x 2 місяці тому

    脂肪溶解注射をあご下に30CCも一度に打ったのでたるんでます。もっとよく調べて施術したらよかったのですが、 少しでもよくしたいので自分で出来る改善方法を先生お願い致します。絶望的です‥。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      脂肪溶解注射の種類によるので何とも言えませんが、30ccも打ったということはハーブ系のものの可能性があります。その場合、ある程度後戻りする可能性もあります。あご下のたるみにはアゴのヒアルロン酸などが有効な場合もありますし、気になるならカウンセリングを受けるのが良いかと思います。

    • @moka-h6x
      @moka-h6x 2 місяці тому

      @@motobiclinic ありがとうございます。 ファットエックスコアという脂肪溶解注射と記載がありました。

  • @Jay_Gogh
    @Jay_Gogh 2 місяці тому

    コメント失礼します。鼻中隔延長と耳介軟骨移植を併用する場合はあるのでしょうか。今回はI型プロテーゼと鼻中隔延長/耳介軟骨移植のどちらかの併用を考えています。下の高さはある程度あるタイプです。

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      鼻中隔延長で耳介軟骨移植を併用することはあります。先生にもよるのでよく確認していただくと良いかと思います。

  • @benkyouu2
    @benkyouu2 2 місяці тому

    23歳の男なのですが、年齢や性別であんまり適応が無いとかありますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      年齢や性別関係なく適応がある方は多いです。お若い方でたるみがある方はけっこう多いです。

  • @しか-p8z
    @しか-p8z 2 місяці тому

    眼瞼下垂手術のあとに幅や見た目が気に入らなかったら、二重埋没を受けることはできますか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      広くする分には可能です

    • @しか-p8z
      @しか-p8z 2 місяці тому

      @ お返事ありがとうございます!瞼の皮膚(脂肪?)がまつ毛に覆いかぶさって目の開きが悪く見える場合は、眼瞼下垂でなく埋没のほうがいいでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      @@しか-p8z 診察してみないと分かりませんが眉下切開が良いです。

    • @しか-p8z
      @しか-p8z 2 місяці тому

      @@motobiclinic 何度もありがとうございます。とても参考になりました。今度カウセに行きたいと思います!

  • @白井りまの-f2y
    @白井りまの-f2y 2 місяці тому

    平均的な費用はどのくらいでしょうか?

    • @motobiclinic
      @motobiclinic 2 місяці тому

      クリニックによって様々ですが、当院では20万円の程でおこなっています。

    • @白井りまの-f2y
      @白井りまの-f2y 2 місяці тому

      @ ご返答ありがとうございました

  • @マリン-k3p
    @マリン-k3p 2 місяці тому

    非常に良いお話が知れて良いのですが何処の美容クリニックか? 分からないので調べる事になる為 モヤモヤが残りますね 怖いクリニックが多く有るのですね治療した方が気の毒ですね チェーン店は避けた方が良いと思いました。