ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
  • 237
  • 102 518
【中学校理科】中1「火成岩の分類とその特徴」
中1理科「地学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.2)
#火成岩
#火山岩
#深成岩
#新幹線
#刈り上げ
#高校入試
#受験勉強
#中学校理科
#中1理科
#廻腕法
#入試対策
Переглядів: 117

Відео

【中学校理科解説】中1「火山についての基本知識」
Переглядів 16621 день тому
中1理科「地学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.1) #マグマ #有色鉱物 #無色鉱物 #火山噴出物 #火山の形 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「力の三要素と力のつり合い」
Переглядів 142Місяць тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.7) #力の三要素 #作用点 #力のつり合い #垂直抗力 #摩擦力 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「力の基本知識」
Переглядів 1502 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.6) #フックの法則 #重さと質量 #月の重力 #音の速さ #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「音の性質」
Переглядів 2242 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.5) #振動数 #振幅 #音の速さ #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「凸レンズのはたらき」
Переглядів 2442 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.4) #凸レンズ #実像 #虚像 #カメラの仕組み #焦点距離 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「世界が色鮮やかに見える原理」
Переглядів 2132 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.3) #白色光 #光の分散 #虹が見える #可視光線 #光の三原色 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「光の屈折」
Переглядів 4483 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.2) #反射の屈折 #屈折 #全反射 #屈折の原理 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「光の直進と反射」
Переглядів 3583 місяці тому
中1理科「物理」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.1) #反射の法則 #乱反射 #光の直進 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「溶解度と再結晶」
Переглядів 4145 місяців тому
中1理科「化学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.9) #溶解度 #溶解度曲線 #再結晶 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「水溶液の質量パーセント濃度」
Переглядів 3735 місяців тому
中1理科「化学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.8) #溶媒 #溶質 #質量パーセント濃度 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「状態変化と温度」
Переглядів 2875 місяців тому
中1理科「化学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.7) #沸点 #融点 #蒸留 #状態変 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #入試対策
【中学校理科解説】中1「物質の状態変化」
Переглядів 2536 місяців тому
中1理科「化学」分野の基本内容をゆっくり丁寧に解説(No.6) #状態変化 #凝縮 #昇華 #凝固 #蒸発 #融解 #高校入試 #受験勉強 #中学校理科 #中1理科 # 腕法 #ペンクセ
【中学校理科解説】中1「気体の性質」
Переглядів 2276 місяців тому
【中学校理科解説】中1「気体の性質」
【中学校理科解説】中1「気体の集め方」
Переглядів 1816 місяців тому
【中学校理科解説】中1「気体の集め方」
【高校入試理科】密度のグラフ問題解説
Переглядів 1636 місяців тому
【高校入試理科】密度のグラフ問題解説
【現役教師作成】中1理科「密度とものの浮き沈みの関係」の学習動画
Переглядів 3967 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「密度とものの浮き沈みの関係」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「物質の密度」の学習動画
Переглядів 2147 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「物質の密度」の学習動画
【中学生向け】ガスバーナーの使い方
Переглядів 6867 місяців тому
【中学生向け】ガスバーナーの使い方
【現役教師作成】中1理科「物質の分類」の学習動画
Переглядів 2277 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「物質の分類」の学習動画
【中学生向け】顕微鏡の使い方
Переглядів 1847 місяців тому
【中学生向け】顕微鏡の使い方
【現役教師作成】中1理科「脊椎動物の分類」の学習動画
Переглядів 2937 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「脊椎動物の分類」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「無脊椎動物の分類」の学習動画
Переглядів 3798 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「無脊椎動物の分類」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「食べ物による体のつくりの違い」の学習動画
Переглядів 2358 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「食べ物による体のつくりの違い」の学習動画
感電(背面&反転)
Переглядів 5798 місяців тому
感電(背面&反転)
【現役教師作成】中1理科「種子をつくらない植物」の学習動画
Переглядів 2608 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「種子をつくらない植物」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「裸子植物」の学習動画
Переглядів 3478 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「裸子植物」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「被子植物の分類」の学習動画
Переглядів 2978 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「被子植物の分類」の学習動画
【現役教師作成】中1理科「花のつくりとはたらき」の学習動画
Переглядів 4128 місяців тому
【現役教師作成】中1理科「花のつくりとはたらき」の学習動画
【黒板アート】カイドウ(青龍)
Переглядів 27011 місяців тому
【黒板アート】カイドウ(青龍)

КОМЕНТАРІ

  • @shotay1825
    @shotay1825 Місяць тому

    馬!

  • @にくまんげ
    @にくまんげ Місяць тому

    てかまず夜に学校徘徊すなw

  • @aussies1
    @aussies1 Місяць тому

    この時の塩化ナトリウムの液体に名前ってあるんですか?

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Місяць тому

      融解後の塩化ナトリウムですよね? 液体状態の塩化ナトリウムとしか言ったことがなく、他の呼び名に関しては聞いたことがないですね。

    • @aussies1
      @aussies1 Місяць тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル ありがとうございました

  • @毒チワワ-o7i
    @毒チワワ-o7i 2 місяці тому

    懐かしい。子供の頃、失敗パターンも含めて実験したいと思ってた。

  • @時給3円-e5v
    @時給3円-e5v 2 місяці тому

    ダメもとで探してみたらUA-camに動画があって助かりました!ありがとうございます

  • @3Mの動画部屋
    @3Mの動画部屋 3 місяці тому

    わっかりやすぅぅ!

  • @Paf-s5l
    @Paf-s5l 3 місяці тому

    親指以外なら

  • @愚僧
    @愚僧 5 місяців тому

    ダンス動画投稿希望です。

  • @hm-cz5ed
    @hm-cz5ed 6 місяців тому

    肩とかしか外せない

  • @ソケセテ
    @ソケセテ 6 місяців тому

    アボガドロ定数は 「602214076000000000000000 個/mol」という 定義です。これは まるっと 覚えるしかありません。

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル 6 місяців тому

      そうですね。まるっとモルっと覚えるしかないでするよね。

    • @ソケセテ
      @ソケセテ 6 місяців тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル 2019年に 確定した 値です。「相対質量」と 「モル質量」の 関連性も なくなりました。

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル 6 місяців тому

      @@ソケセテ 勉強になります🙇‍♂️貴重な情報ありがとうございます!

    • @ソケセテ
      @ソケセテ 6 місяців тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル どういたしまして。「モル質量」は 「質量に アボガドロ定数を かけた もの,つまり アボガドロ数個 あたりの 質量」とだけ 教えておけば 充分です。

  • @アースウォーカー-e9g
    @アースウォーカー-e9g 7 місяців тому

    綺麗!

  • @とんこつ星人
    @とんこつ星人 7 місяців тому

    試験管って融点どのくらいなんだろう

  • @he_san
    @he_san 8 місяців тому

    どうゆう反応ですか?

  • @Le1ya
    @Le1ya 9 місяців тому

    アフレコ待ってます❤

  • @みっつ-q7j
    @みっつ-q7j Рік тому

    電離度苦手なのでもし良ければ化学基礎の電離度の動画作って頂きたいです🙇‍♂️

  • @he_san
    @he_san Рік тому

    待ってました!

  • @wifi5392
    @wifi5392 Рік тому

    ものすごくいい動画だと思いました

  • @he_san
    @he_san Рік тому

    ありがとうございます!物理選択なんで頑張ります!

  • @syoji-shigechika
    @syoji-shigechika Рік тому

    私も以前この実験をしてみましたが上手く赤色にならず、、、 ただ酸素ボンベを注入しただけですか?

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Рік тому

      ブタの肺を注文した際に、包装用のビニール袋にたまっていた血液を採集して実験をしました。できるだけ濃いものを集め、その後に試験管に入れて数日間冷蔵庫に入れておきました。その後、酸素ポンペで酸素を入れたら赤くなりました。 採集したその日にした実験では、あまり赤くなっていなかったように思います。一度血液を暗赤色になるくらい放置してからの方が見やすいのかもしれません。 ご参考になれば幸いです。

    • @syoji-shigechika
      @syoji-shigechika Рік тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル ありがとうございます。機会があるときに試してみようと思います。

  • @ぽてと-t9k
    @ぽてと-t9k Рік тому

    親指だけできますが1本だけなら10人に1人位はいそうですよね笑笑

  • @まぐたか
    @まぐたか Рік тому

    ストレスに弱いので気をつけてあげて下さいね

  • @鞍鮨
    @鞍鮨 Рік тому

    かわいい

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Рік тому

    キン肉マンにおいて、爬虫類に色々変身できる超人スニゲーターが変身した「カメ」と「ワニ」は間違いなく爬虫類。

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Рік тому

      漫画やアニメから得る知識はバカにならないですよね。素晴らしいです!

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo Рік тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル ご返信ありがとうございます。 ただ、出所がキン肉マンっていうところが信憑性が危ういところです。何せ、あの世界は、重い物の方が軽い物より速く落ちる世界ですから(笑)。

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Рік тому

      @@vacuumcarexpo 恥ずかしながらキン肉マンは読んだことがないのですが、物理的な描写は危ういのですね(笑) 逆にその描写を取り上げて、正しい知識にもっていくのもありかもですね。 その描写と超人スニゲーターの変身技は、また調べてみたいと思います!

  • @suger_hunny
    @suger_hunny Рік тому

    ここテストで間違えたところだー! 丁寧な解説ありがとうございます😊

  • @suger_hunny
    @suger_hunny Рік тому

    一体どんな調査を始めたんですか?!(笑) 指の関節って外せるんですね。 結構驚きです🫢 しかも遺伝性(?)があるかもしれないなんて、 調査、頑張ってください!

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Рік тому

      昔から医療関係で働く友達などから、手や肩の関節がおかしいと言われてきましてね。 妹も同じようなことができると知って驚きまして。 他にできる人いるんだろうか?って感じで始めた調査です。 世界でできるのは妹と2人だけなのか楽しみです。

    • @nekosama0720
      @nekosama0720 5 місяців тому

      @@ペンの持ち方のクセがすごいチャンネルエーラスダンロスでは?

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル 5 місяців тому

      @@nekosama0720 おそらくそれは違うと思いたいです😂

  • @2B17水嶋悠人
    @2B17水嶋悠人 Рік тому

    わかりやすかったです!!!!!!!

  • @aki0415
    @aki0415 Рік тому

    ¨釣りよか飯¨の後に見た‼︎

  • @suger_hunny
    @suger_hunny Рік тому

    これ餃子だったんですか?! てっきりお好み焼きとかかなと思っちゃいました😂 冷凍の餃子って溶けるんですね🫠 驚きです‼️

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
      @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル Рік тому

      そうですよね。お好み焼きになったなーと思いながら焼いてました。 どの冷凍餃子もそういう訳ではないと思いますが、今回のは専門店の少しいい餃子が故に皮が包みたてのものに近い状態だったので、このような悲劇を招いたのだと思います。 でも味はしっかりおいしかったです!

  • @rabirabi_chu
    @rabirabi_chu Рік тому

    凄いわかりやすいです! 記号とか読み方とか頑張って覚えます💪

  • @rabirabi_chu
    @rabirabi_chu Рік тому

    回路図の記号覚えるの大変なので頑張ります💪

  • @rabirabi_chu
    @rabirabi_chu Рік тому

    めちゃくちゃ分かりやすいです、!真空放電の実験すごい楽しみです꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈` ꒱

  • @Le1ya
    @Le1ya Рік тому

    待ってましたー🎉