TufsChannel
TufsChannel
  • 390
  • 1 605 471

Відео

[TUFSオープンアカデミー2025春] ユダヤ・スペイン語(ラディーノ語)初級Ⅱ(CEFR PreA1-A1)
Переглядів 11018 годин тому
2025年春期間開講の「ユダヤ・スペイン語(ラディーノ語)初級Ⅱ(CEFR PreA1-A1)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ロマ語初級 I (CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 4118 годин тому
2025年春期間開講の「ロマ語初級 I (CEFR PreA1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ロシア語初中級Ⅰ(CEFR A2)
Переглядів 11418 годин тому
2025年春期間開講の「ロシア語初中級Ⅰ(CEFR A2)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ロシア語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 8018 годин тому
2025年春期間開講の「ロシア語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ルーマニア語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 4818 годин тому
2025年春期間開講の「ルーマニア語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ユダヤ・スペイン語(ラディーノ語)初級Ⅱ(CEFR PreA1-A1)(ダイジェスト版)
Переглядів 2418 годин тому
2025年春期間開講の「ユダヤ・スペイン語(ラディーノ語)初級Ⅱ(CEFR PreA1-A1)(ダイジェスト版)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ポルトガル語(中級以上)Ⅰ(ブラジルポルトガル語) (CEFR B1)
Переглядів 4018 годин тому
2025年春期間開講の「ポルトガル語(中級以上)Ⅰ(ブラジルポルトガル語) (CEFR B1)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ペルシア語(中級以上) 講読Ⅰ(CEFR B2)
Переглядів 2818 годин тому
2025年春期間開講の「ペルシア語(中級以上) 講読Ⅰ(CEFR B2)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ペルシア語(中級以上)Ⅰ(CEFR B1)
Переглядів 3018 годин тому
2025年春期間開講の「ペルシア語(中級以上)Ⅰ(CEFR B1)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ペルシア語初中級Ⅰ(CEFR A2)
Переглядів 3318 годин тому
2025年春期間開講の「ペルシア語初中級Ⅰ(CEFR A2)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] フランス語初級Ⅰ会話 (CEFR A1)
Переглядів 9218 годин тому
2025年春期間開講の「フランス語初級Ⅰ会話 (CEFR A1)」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] フィンランド語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 8918 годин тому
2025年春期間開講の「フィンランド語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] フィリピン語 (タガログ語) 初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
Переглядів 6618 годин тому
2025年春期間開講の「フィリピン語 (タガログ語) 初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] 東アルメニア語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
Переглядів 4518 годин тому
2025年春期間開講の「東アルメニア語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】」講座の紹介動画です。
[TUFSオープンアカデミー2025春] ネパール語初中級Ⅰ(CEFR A2)
Переглядів 1518 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] ネパール語初中級Ⅰ(CEFR A2)
[TUFSオープンアカデミー2025春] ネパール語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
Переглядів 3018 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] ネパール語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] 朝鮮語(中級以上)Ⅰ (CEFR B2)
Переглядів 5118 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] 朝鮮語(中級以上)Ⅰ (CEFR B2)
[TUFSオープンアカデミー2025春] 朝鮮語(中級以上)Ⅰ (CEFR B1)
Переглядів 8318 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] 朝鮮語(中級以上)Ⅰ (CEFR B1)
[TUFSオープンアカデミー2025春] チベット語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 6918 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] チベット語初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] タイ語(中級以上)読解・作文Ⅰ(CEFR B1)
Переглядів 5418 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] タイ語(中級以上)読解・作文Ⅰ(CEFR B1)
[TUFSオープンアカデミー2025春] シャン語(ミャンマー・タイ)初級Ⅰ(CEFR PreA1) 【初学者向け】
Переглядів 1818 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] シャン語(ミャンマー・タイ)初級Ⅰ(CEFR PreA1) 【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] コプト・エジプト語初級 I 【初学者向け】(ダイジェスト版)
Переглядів 6118 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] コプト・エジプト語初級 I 【初学者向け】(ダイジェスト版)
[TUFSオープンアカデミー2025春] コプト・エジプト語初級 I 【初学者向け】
Переглядів 2318 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] コプト・エジプト語初級 I 【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] 古典シリア語初級 I 【初学者向け】
Переглядів 9518 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] 古典シリア語初級 I 【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] 現代ギリシア語初中級Ⅰ (CEFR A2)
Переглядів 2318 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] 現代ギリシア語初中級Ⅰ (CEFR A2)
[TUFSオープンアカデミー2025春] ケチュア語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
Переглядів 7018 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] ケチュア語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] クルド語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
Переглядів 3618 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] クルド語初級Ⅰ(CEFR PreA1-A1)【初学者向け】
[TUFSオープンアカデミー2025春] カンボジア語初中級Ⅰ (CEFR A2)
Переглядів 1418 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] カンボジア語初中級Ⅰ (CEFR A2)
[TUFSオープンアカデミー2025春] カンボジア語初級 I(CEFR PreA1)【初学者向け】
Переглядів 3320 годин тому
[TUFSオープンアカデミー2025春] カンボジア語初級 I(CEFR PreA1)【初学者向け】

КОМЕНТАРІ

  • @goofycoffeeclub
    @goofycoffeeclub 7 місяців тому

    9:00 is a legend 😂🌍

  • @えりとよた
    @えりとよた 11 місяців тому

    ビデオ公開ありがとうございます。でも、なんで字幕版を公開しないのですか?

  • @akikosumiyori6394
    @akikosumiyori6394 11 місяців тому

    ムヒカさん、大好きです。こんな人が大統領だったなんてびっくりです。日本の自民党総理大臣、裏金脱税集団とは天と地です。同じ人間とは思えないです。ムヒカさんはヨチヨチのおじいちゃんみたいですが、話し出すと、すごい政治家ですね。

  • @山田晴道
    @山田晴道 Рік тому

    仏教と相通ずるものありますよね?

  • @user-hino2m
    @user-hino2m Рік тому

    - ムヒカ前大統領はクリントン内閣元国務長官ロバート・ライシュ(経済成長肯定派ですが、彼も小さなミニクーパーが愛車)やバーニー・サンダースと良く似ている民主社会主義者だと思います。どこかでムヒカ氏はただのパフォーマンスと言う評価もありましたが、これだけ多方面に知見を持たれている事からそれはないでしょう。 - 人は弱いものだから共同で強いもの(金融資本、鬼舞辻無惨)と闘いなさい、強いものは弱いものを助ける義務がある、傷ついても傷ついても歩き続けなさい、 という考え方は、地球の反対側ながらマンガ鬼滅の刃のテーゼと相通じる者があると思います。 - 独裁政権・大地主と戦ってきたムヒカ氏にとって親和性がありそうな武士道、恐らく未知の世界であろう皇室制度、日本の環境技術についても聞いてほしいですね。

  • @ハムハム_JP
    @ハムハム_JP Рік тому

    車が宮崎駿と同じ?

  • @goofygame
    @goofygame Рік тому

    7:50 八木先生の「食」の講演、青山先生の「シリア情勢」のお話がとても面白くて一気見しました。一点からではなく鷹の目のような位置からテーマの真髄に迫っていくので、理解が進みました。お話を無料で拝聴でき幸せです。後日、書籍も拝読します。ありがとうございました。

  • @reeruu
    @reeruu Рік тому

    日本の政治家は「俺偉い!国を獲ったる!」みたいな戦国武士みたいな人が多くて見てられない😂本当に国民の事を考える人が選ばれるべきなのに。 安倍さん?森友問題?何故かその妻まで偉い人になり、 見せかけのアベノマスク? 恥ずかしい日本です。

  • @Stray-fe6kx
    @Stray-fe6kx 2 роки тому

    同時通訳かっこいい

  • @Ochidani
    @Ochidani 2 роки тому

    Who is the leader of a country worthy of a state funeral? 2022年8月、日本では、かつての首相の葬儀を国葬にするべきか否かの議論がありますが、国葬にふさわしい一国のリーダーとは? ーーーー真っ先に思い浮かぶのは、この方です。  ホセ・ムヒカ José Alberto Mujica Cordano

  • @ゆなゆななゆなゆ
    @ゆなゆななゆなゆ 2 роки тому

    いつもニコニコしてらっしゃる。

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 роки тому

    ムヒカさんの講義、時間はお金で買えない。これは私も納得しています。ある一面では宗教の説法にも似た講義ですね。生まれたら、いつかは死ななければならない。その時間を大事にしてほしい。貧困は、孤独である。確かに私も感じていることを仰っていますね。北の大国の大統領に講義してほしかったねー、6年後には世界を巻き込んだ事件をお越したのでね。👍1509

  • @山田耕作-l8l
    @山田耕作-l8l 2 роки тому

    私も若い頃乗っていたVWで登場なんでと思ってしまった?日本の政治家にこんな誠心を持った人が一人でも居たらもっともっと素晴らしい国に?私利私欲の数、数、日本は無理ですね?

  • @原意典-u9b
    @原意典-u9b 2 роки тому

    ムヒカ元大統領の後・・・現在の大統領のプレッシャーは大きなもの・・・それを知る現大統領・・・又次の大統領・・・日本は、この国をバックアップして下さい。

  • @Altemisia
    @Altemisia 3 роки тому

    いい大統領という人たちは多いけど、資本主義に振り回される国をやめる、金儲けをやめるという選択肢を真面目に考える人を選べる国民がどれだけいるのだろう

  • @イチゴ-y4i
    @イチゴ-y4i 3 роки тому

    凄い人ですね

  • @幽霊透明
    @幽霊透明 3 роки тому

    ムヒカさんの印象をよく見ても神様じゃない…。 ムヒカさんに見習って皆さんの為にある意味ではご来訪様に感謝します。

  • @naymolamin7375
    @naymolamin7375 3 роки тому

    မက္ခူဘိက္ခဝေးးးးနော်သမ္မန္ဒးးးးးးပုံးးးမွန်းးးးလိုပေထာဒယ်ခင်ဗျးးးးးကောသောင်သိချင်လည်ပတ်သွာသုံးကးးးးရေထားဒယ်ပုံမွန်ဒယ်ခင်ဗျးးးးးအတိုရေမယ်းးးးဘုတ်ပြင်မြိုးးးးကောင်းညင်ပေါက်မည်ထင်ရှာဒယ်သူကးးးးကျွန်တော်ကိုးးးမွန်ဒယ်းးးးသူရယ်းးးးပညာကးးအေဒိုပက်လေးးးးးမြင်ဌေဆောင်လုပ်ရေးးးအင်ဂျင်နိယာလက်ထပ်ဒယ်းးးးAIDSရောဂါးးးသေပြိးးးရန်နိင်မည်းးးးထပ်ယူဒယ်းးးးမွေစာသမိးးးထားခဲဒယ်းးးးရုပ်သျှင်လည်ဖွင်သေဒယ်သူရဲကိုကးးးးTBးးးရောဂါသည်ပါးးးဗမာဆေးတောင်စျေးကြိရောင်ဒယ်ဗျးးးးအိုတိုပြောမယ်းးးသူရယ်အမဟားးးဘဂျမ်ဣကျွန်တေားးးဗော်လုံးပတ်ရောင်ဝယ်ပြိးးးးကျောင်ပြေကန်တားးးးလေပျော်လိုးးးးဗက်ခရားးးအေးဒိုဗက်းးးးဆိုကြမယ်ပျော်ကြမယ်းးးးပေါ်လာဒယ်မြန်မားးးဂိတးးးရုပ်သျှင်သမာတွေအတွက်းးးခွင်လမ်ပေဒယ်သဘောပါးးးအိန္ဒိယမှးးးးးဂျပန်ခေါင်လောင်းးကမ္ဘာအာကစာလေသျာမိးလေဗျးးးးအိန္ဒိယးးးသမ္မန္ဒဗိဒိယိုမင်သာရယ်းးးးဖြစ်ခဲဒယ်းးးမေစတာဗာဂျမ်းးးးးပိသစွားးးဂန္ဓိနေရူးးးးတယောက်တည်လိုပေါ်ခင်ဗျးးးးအတိုပြောမယ်းးးသိချိူင်ရေထားသောမည်ကိုးးးပြောလိုးးးးးမယ်းးးးပထမးးးဣသန္တာအောင်းးးဒုတိယးးးချစ်မုန်ကင်နိမိတ်တွဲသူးးးးဒုတိယသူပဲထပ်ရဒယ်းးးးတတိယးးးကျွန်တောမာရသွန်ပြိုင်တုန်ကးးးပြောတားးးးဒုတိယးးးရဒယ်းးးးမကောင်းဒယ်သူကးးးညိနိင်ပြိဝင်ပြေရဲသားပါးးးးးဒုတိယးးဖြစ်ရဒယ်းးးးတတိယးးဆုယူစဥ်းးးးလေပြုဂါဝရပြုးးးးသပြေခန်မးးးးဖောင်တော်ဥူတောင်ကြိဘုရားစေတိတွေကးးးးထာဝရးးးလာဒယ်လေခင်ဗျးးးးဒိဆောင်ကိုဗျးးးးဒိနစ်မျိုပြုတေားးးးးအာကစာနစ်းးးးမသျှိူင်ဒယ်ရာတွေပိသစွားးးးအာဇနည်နေအစးးးမကျင်ပတောဘူခင်ဗျးးးးးယခုချိန်ထိပါးးးးအတိုရေမယ်းးးးဒိသမ္မန္ဒမည်းးးးမွန်လိုမိမိကိုးးးးပေထားလိုက်ဒယ်းးးးးမွတ်းးးပဲခူးးးးးပြိရင်းးကရင်လေဗျးးးးးကရင်ပြည်ကလယ်ကွက်းးးးပဲနွဲပင်ရှိဒယ်လေဗျးးးးဒိမိန်ကလေအေးအေးမွန်ဒယ်သူငယ်ချင်ပါးးးးမယ်ပြိုင်တားးးးတတိယးးးဆုရဒယ်းးးးပြဒယ်တေားးးဖုမ်လေးးးသက်ပြခိုင်ဒယ်းးးးးပြပေဒယ်းးးးခင်ဖိုကောင်းဒယ်သူငယ်ချင်ပါးးးးဘူကြိသျှိူဒယ်းးးးးသူဒေါ်ဖြစ်မယ်ပို၍ခင်လိုကောင်းဒယ်အပျိုကြိဖြစ်မယ်းးးးးအဆင်ပြေနေပြိးးးလိုပြောရမယ်းးးးးနော်ဝေသမ္မန္ဒမွန်ဟားးးသူကျင်သိလးးးလိုက်တားးးဗေဒင်ယဓယဓာတ်ယဓတ်စင်းးးပိယဆေးမလိုဘူးးးးးစင်ယောနိမကဘူးးးးးလေယာဥ်ဗျိုက်နိတောင်ဂျပန်မှးးးပျံသန်နေပြိဗျးးးဒါလေပြောရင်းးးးးနော်ဝေသမ္မန္ဒးးးးမွန်းးးးမည်လိုးးးတင်စာခြင်ဟားးးးလူသာတွေးးအတွက်းးးထာဝရးးးးသံဃာအစပသျှူံးးးးးမိုမုန်သန်လောင်လှူပြိးးးးခရေပန်းလေနစ်းးစုံးးးနိမိတ်လေကိုးးးထာဝရးးးနူတ်သျှင်တာမသျှာမ်းဘူခင်ဗျးးးးးဒါလေပြောရင်းးးဂျပန်နတ်စွတ်မိခင်ယခုတတ်ဘုရင်မထပ်တူထပ်မျှခံစာရေသသိးးးးသတ္တဝါခမ်သိမ်ဓမ္မာကိမ်ပါစေးးးးးရေသူမည်းးးလှော်ခပ်ဒယ်ဗေဗိအယ်မရးးးပါခင်ဗျးးးးတမူရှိလိုတပဲလူနော်သမ္မန္ဒးးးးးမွန်လေမည်ကိုးးးမိနိင်ရိုသလားးးသိချင်လေဖြစ်ပြောရင်းးးးစာကောင်းဒယ်နော်းးးးသျှာမ်းခေါင်ဆွဲးးးသိုမဟုတ်မလဟင်းးးမာလငှားးးးပြောတားးးးမစက္ခူခင်ဗျးးးးကျွန်တော်ကိုချစ်မုန်ကင်သောမစက္ခူဗိက္ခဝေးးးခင်ဗျ

  • @山口散歩
    @山口散歩 3 роки тому

    神様のお言葉だね。

  • @鈴木努-d8i
    @鈴木努-d8i 3 роки тому

    しょせん、共産ゲリラクズレ。   ☆左翼護憲カルト教団業界、つまり反社会テロリストには、まま、横行してるが、    ☆「良い年頃、それが『はなはだしい』大人」で、チンピラ不良アバズレグループの幹部を気取る、呆れ果てる輩。   ☆相手を支持者ではなく「信者に洗脳してしまう『理屈抜きの魔力』」を持ち、    ☆「新興宗教、それも邪教の教祖様への崇拝獲得を究極の野望とする」、その一匹。   ☆無礼千万・不届き千万・言語道断の輩の内の一匹、山本太郎と同じく。     ☆公式の場で、服装を正す、理屈抜きの礼儀もわきまえない。「道徳、倫理」とは、反社会テロリストが使う資格は全く無い。   ☆「金持ちは議員になってはいけない」の、笑止千万の戯れ言だが、    ☆「金持ちこそ、議員・政治家になるべし❗」 または、その応援団に。    ☆左翼護憲カルト教団業界の戯れ言だから、本当かどうかは分からないが、海外では選挙に立候補の供託金が不要だそうだが、本当なら、その理由は知らないが、   ☆議員なら、社会・世界貢献の責務・使命を果たした、その結果、稼いだビジネスパーソン、事業家に報いる経済政策を計画、実施するのも仕事の内で、     ☆そのためには「自らが最低月収を100万円を継続して獲得した」経験も持つ方が絶対に良い。     ☆ムヒカごとき、教祖を気取る、腐り切った性根の輩や、その信者ごときとは比較にならない、「社会・世界貢献の心構え・理念・志しと、その実践・実行の胆力」は、自ら稼いだ経験でこそ、分かり、身に付くからだ。    ☆その心構えと胆力は、そのまま「議員、公式のリーダー」としての影響力、力量になる。    ☆もっとも、健全な社会人たる人物像の議員でも「営業、事業の適性に乏しい」人もいるだろうから、その場合は事業家をアドバイザーにすれば、   ☆左翼護憲カルト教団業界の「富は金持ちが寄越せ」との悪巧みを基にするなど言語道断の極致❗    ☆「富は金持ちが寄越せ」、それより少し表現が柔らかくなるが、腐り切った性根なのは同じくの「楽して金儲け」、左翼は「イチャモンをゴネくり回して金儲け」のたとえで、    ☆「棚からボタ餅」は、まともなビジネス講師なら「それでも、ボタ餅が落ちる場所まで『自ら足を運ぶ』、最低限の努力は必要」と説くが、左翼はそれすらも否定する。    ☆そんな怠け者どもなんぞ、たとえ月収1兆円のウルトラスーパー大富豪が応援を試みてもエネルギーのムダにしかならない。

  • @ogimasakazu41
    @ogimasakazu41 3 роки тому

    神回

  • @ステファンゴンザレス
    @ステファンゴンザレス 3 роки тому

    この方みたいな方が、今の国のトップなら🥺

  • @so-os8kz
    @so-os8kz 3 роки тому

    もしムヒカ氏が日本の首相だったら、どこまでの政策を賛成するか、ある意味興味がある。

    • @Tatatatata
      @Tatatatata 3 роки тому

      ほとんどの政策に対し"否"な気がします。

  • @神聖-x9s
    @神聖-x9s 4 роки тому

    マハトマ・ガンジー氏やホセ・ムヒカ氏のような本物の大人物は 生き様も言葉も本物ですね!

  • @primetimeny1
    @primetimeny1 4 роки тому

    同時通訳なの?なぜ? 字幕にするべき! 外国語大学でしょ!? 彼の声や表情から感じることが重要です。本末転倒。

    • @kimakokobayashi6003
      @kimakokobayashi6003 3 роки тому

      外大と言ってもプロではないでしょ。私も字幕が良いと感じますが。。スペイン語の声も字幕で。。

  • @加藤千明-x5b
    @加藤千明-x5b 4 роки тому

    とても素敵な公演でした。多くの本質を指し示しているものだとおもいます。彼の全てを同意するかというと、そうではありません。様々なところで、多くの違いもあります。其れは仕方のないことです。国の成り立ちも、置かれた環境も文化も多くのことが違うからです。其れらを加味しても、彼の根本は私と同じだとおもいます。違っている事を受け入れ理解することが大切だと彼は言っています。その通りです。人間は進化のために生まれました。何故に霊長類の頂点と言えるのか考える必要があります。彼は神を信じていないといいつつ、誰よりも自身の中の神心を求めていたとおもいます。亡くなられた今も多くの人に気づきを与えるでしょう。彼の政治思想を言葉にするなら(適切なものはないとは思いますが)私は保守的自由社会主義または保守的社会自由主義だと思います。これは私が言うところの真保守日本自由主義と重なる部分が多くあります。そして今、彼は自身が神の仲間入りをしたことに気づいて今後の世界を見守っている事とおもいます。

    • @SR-xu5qb
      @SR-xu5qb 8 місяців тому

      まあ、リバタリアン社会主義が1番近いかな?保守では無いと思う。でも、あなたの言う通りムヒカさんの演説は素晴らしいと思います!

  • @straytiger
    @straytiger 4 роки тому

    今、世の中は、生きる意味を見失っている人で溢れています。でもそれは、世の中の流行や風潮に振り回され過ぎて生きているからです。つまり、自分の夢や希望や好みに蓋をして生きてきてしまったが故に、生きる意味を見失い、そうなってしまったからこそ、唯一、人に褒められることで「自分は不幸ではない」と慰めようとしているのです。しかし、そこに本当の幸せや本当の生き甲斐があるのでしょうか。今、多くの人がSNSに自分の行動の画像投稿合戦を繰り広げ、「インスタ映え」などという言葉をもてはやしていますが、これこそが生き甲斐を見出せない人で溢れているこの世の中を象徴しているのです。つまり、これこそが心が貧しいことの表れなのです。本当ならば、自分がしていることを人に見てもらうことが重要なのではなく、自分自身が楽しめればそれで良い筈です。しかしそんな人は、人の評価を得ることばかりに執着しています。それを本当に楽しんでいるならば、他人から「いいね」をもらう必要などない筈です。他人の評価を重視するならば、自分の好みを優先するのではなく、人に褒めてもらえることばかり探してやらなくてはいけなくなってしまいます。これは、純粋に自分の心を満たそうとしているのではなく、表面を繕って見栄を張り、優越感を得ようとしているだけです。しかし、よく考えてみて欲しいのです。自分の純粋な心が幸せに感じられることと、人が褒めてくれることは、必ずしも同じではない筈です。それならば、たとえ人に貶されても自分の好みを貫ける人になれなければ、幸せになどなれないということを暗示しているのではないでしょうか? この世の多くの人々は、世の中の流行や風潮からはみ出してしまうことを恐れ、不安げにいつも周りをキョロキョロしながら生きています。そして、小魚の群れの如く同じ方向に一斉に泳ごうとするのです。そこには、アイデンティティーもスタイルもポリシーも本当の幸せもありません。だから生きることの意味を失ってしまうのです。人の評価を得る為に何かをしているならば、その苦労の先に本当の幸せはありません。いや、というよりその生き方をしたらあるのは辛い事ばかりです。現に、苦労して猛勉強した人が、東大→超有名企業→過労死や自殺、に追い込まれる状況が起きていますが、これこそが今お話していることを象徴している例です。これで、東大に合格して喜ぶ理由が本当にあるのでしょうか?褒められ競争や見栄張り競争はどこまでやっても満たされることはありません。だから幾らお金があっても「幸せ」の実感が得られず、「もっともっと」とお金と名誉を求めてしまうのです。しかし、その為に人は自分の大切な時間を失うことにもなっているのです。皆様の中にも、「自分が何の為に生きているのかわからない」と感じたことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか?もしそうならば、それは正しく見栄張り競争の社会に毒されてしまっているからなのです。 それならば、偉くなることや人に褒められること、そしてお金ばかりに囚われて生きるのは程々にして、もっと自分の気持ちに正直に生きるべきなのではないでしょうか。そして、それができれば、生きる意味、つまり生き甲斐がもっとはっきりと感じられる人生を送れるのではないでしょうか。そして、そんな人がどんどん増えていったならば、「エコロジー」と「幸せ」という、今まで相反すると考えられていた両者の両立が、本当の意味で実現できるのではないでしょうか。なぜなら今までは、人間の見栄張り競争が無意味に資源を浪費していたからです。この世にそんな人がいなくなり、自分の純粋な気持ちを大切にする人ばかりになれば、たとえ古くなったとしても、自分が気に入って買った物ならば末永く大切にする人ばかりになる筈です。それが、エコと本当の幸せの両立です。つまり、本当の幸せを追求することは、実は、苦労を伴うことなくエコロジーを追求することにもなるということです。実は、人類が生き残れる道はもうそれしか残されていないのです。しかし、その事実にまだ誰も気付いていません。 おそらく、日本という国は世界の中で最も物で溢れた国でしょう。しかし、「あなたは幸せですか?」という質問に対して「幸せではない」と答える人ばかりです。それは一体なぜなのでしょう?それは、ここでお話しているように見栄張り競争社会に毒されてしまったが故に生きる意味や生き甲斐を見失っている人が多いからです。しかし、ブータンという国は経済的には貧しい国かもしれませんが、国民の殆どの人が自分は幸せだと感じているのです。しかし、貧しい国なのになぜそんなに幸せなのか、その理由を明確に説明できる人はどこにもいませんでした。しかし、その謎を解く鍵がこの話の中あるのです。つまり、彼らは「インスタ映え」などと言って無理に表面を繕い、見栄張り競争をしているのではなく、たとえ人に褒められなくても、自分の心に素直になることで、自分の心を満たしながら生きているから幸せなのです。そして、それをするのにお金はそれほど必要ではありません。だから貧しくても幸せなのです。 「三丁目の夕日」という漫画や映画を観て涙した人は少なくないと思います。そして、あの時代と比べて、今は何かが失われてしまったと感じている人も少なくはない筈です。しかし、その「何か」を、はっきりと特定できる人がいたでしょうか?しかし、その「何か」こそが、今ここでお話した、見栄張り競争ではなく、「自分の純粋な気持ちが感じる幸せを大切にする心」だったのです。つまり、「失われた物」というのは世の中に存在していたモノではなく、実は自分自身の心だったのです。では、何がその「心」を失わせてしまったのでしょう? それは、正に、見栄張り競争です。上辺ばかり繕って見栄張り競争に走ってしまったが故に、本当の幸せを感じることのできる大切な「心」が失われてしまったのです。あの当時、インスタ映え的な行動をしている人など殆どいなかった筈です。競い合うようにブランド品や新しい物を身に付けたがる人も殆どいなかった筈です。しかし、あの映画を観ると、身近にあることを「幸せ」と感じることのできる純粋な「心」がまだあった頃の自分に少しだけ戻ることができます。だから涙が出るのです。 世界の先進国はGDPの優劣で自国のプライド獲得競争をしているようですが、もうそんなことはどうでもよいのです。安倍首相は「アベノミクス」などと言って、いまだに、経済さえ向上できたら人は幸せになれると頑なに信じているようですが、それも全くの間違いです。なぜなら、それは単に国民の見栄張り競争を助長しているに過ぎないからです。しかし悪いのはそれだけではありません!人間の見栄張り競争は自然と資源をどんどん荒らし、異常気象と自然災害を益々誘発させることになるからです!つまり、経済活動は実は人の不幸と自然災害をもたらすだけなのです。だから現に今、このように問題だらけの社会を作ってしまったのです。そのことに早く気付いて頂きたいのです。 人間は、人に褒められる人間になることも大切かもしれません。しかしそれ以前に、自然環境(人間を創ってくれた神)に褒められる人間になることが大切なのではないでしょうか。なぜなら、そうしなければ自然は私たちに住み良い環境を与えてはくれないからです。それで困るのは結局私たちです。しかし、それを解決するのはそれほど難しい事ではありません。先にもお話したように、そして、現に人間以外の全ての生物がしているように、見栄張り競争や人目ばかりに囚われるのはやめて、自分の気持ちに素直に生き、自分の本当の幸せを求めさえすれば、エコロジー、すなわち、自然環境保全や生態系保護は自動的にレベルアップできるからです。だから、それができていた昔は異常気象や自然災害や厄介な病気は今ほど起きなかったのです。 私は彼の言葉を聞いて本当に感動しました。ホセ・ムヒカ様、あなたは本当に素晴らしいです。 長い話にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

    • @straytiger
      @straytiger 4 роки тому

      今、私たちの経済活動に幾らかの制限を与えればコロナ感染者は幾らか減り、その手綱を緩めればたちまち感染者が増加しているのが現状です。しかし、それは当然のことなのです。なぜなら、そもそもコロナ拡大の本当の原因は、正に経済活動よる環境破壊にあったからです。環境が不健康になれば、そこに暮らす生物も健康を損なうのは当然のことです。ですから、狂牛病、鳥インフルエンザ、エボラウイルス、コロナウィルスなど、様々な疫病が次々と発生し蔓延するのです。もう、人間の経済活動による環境危機は崖っぷちまで来ているのです。ですから、自然は人間にそのことを悟らせる為にありとあらゆる手を使って警告を発しているのです。  人類は一刻も早く、自然破壊を極力抑えながら幸せに暮らせる方法をみつけなくてはなりません。私は、それを実現できるこの世で唯一の方法を↑に書いたつもりです。少し長いですが是非読んでみて下さい。お願いいたします。

    • @pegsexe
      @pegsexe 4 роки тому

      こんにちは! 私は若いウルグアイ人で、自分の国についてさまざまな意見を見るのが好きです。 私は現在日本語を勉強していますので、間違えた場合はお詫び申し上げます。 このような素晴らしいコメントを書いてくれてありがとう。 私は、彼らは非常に異なる国から来ていても、私たちの意見は非常に類似していることに驚いています。 ウルグアイの政治の歴史について読み続けることをお勧めします。 あなたは私に日本語を学び続け、あなたの文化について学び続けることを勧めます。 どうもありがとう!

    • @straytiger
      @straytiger 4 роки тому

      @@pegsexe 私のコメントを読んで下さってありがとうございます。 私は2冊の電子本を書きましたので、是非それらをあなたに読んで頂きたいです。 一つは「人間大革命論」という題名、もう一つは「コロナ禍の生き方 自然災害激化時代の生き方 」という題名で、日本のamazonで販売されています。これらを読んで頂ければ、私の考えをより深く理解して頂けると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    • @pegsexe
      @pegsexe 4 роки тому

      @@straytiger お返事をありがとうございます。 あなたの本を見つけることができました。 喜んで読みます。 もっと勉強できるように日本語を学び続けたい

    • @葛西祐治
      @葛西祐治 4 роки тому

      仰る通りですね。

  • @たぷろう-n1i
    @たぷろう-n1i 4 роки тому

    この人は政治家の域ではない革命家、ゲバラも生きていたらこんな人になってたかも

  • @hideko66able
    @hideko66able 4 роки тому

    素晴らしいお方 この方のお国に移住したいほど。

    • @pegsexe
      @pegsexe 4 роки тому

      いつかお越しいただければ幸いです! ウルグアイからのご挨拶!

  • @浅川翔子
    @浅川翔子 4 роки тому

    今回のアメリカを見ていてわかったのは、 侮蔑や差別の言葉を羅列して分断工作にまんまと乗せられてる世代から ドンドン若い世代に降るにつれて宗教的価値観から来る性差別や 資本主義の酷い格差による犠牲者に心を痛める人間の多い事に気付く。 世代交代につれて考えがだんだん柔軟になっていく事に希望を感じる。 特にz世代は生まれた時から不況で好景気も知らない 不条理に悲惨な目に遭わされている人達を常に見てきたわけだ ムヒカ大統領の意思に共感を寄せて実現に動けるだろう人間が増えている事は何より嬉しく感じる…

  • @ハルヤマ春彦
    @ハルヤマ春彦 4 роки тому

    こんなに素晴らしい大統領。詩人であり、哲学しゃです。日本を初め、世界の政治家は大いに学ぶべき。驕り、自慢たらたら、強権で、金にしか興味のない情けない政治やさんたち、猛省すべし。

    • @長谷辰
      @長谷辰 11 місяців тому

      岸dさん……

  • @gregmakov2680
    @gregmakov2680 4 роки тому

    高い理想を守る人に合うらしい教順だなぁ

  • @grassfe
    @grassfe 4 роки тому

    戦前の日本は、物が壊れたら何度も直して使うものだった。それが、戦後大国アメリカにより消費社会、物は壊れたら買うものになっていったんだよね。物を買うため働く日本人。敗戦日本、アメリカがやっぱり一番だ、神など居ないと日本人は思ったのかな、、アメリカに憧れ、大きな家に住み、いい車に乗り、いい大学を出て、いい所に就職して、神よりお金持ちが一番になってしまったってことね。家や車や学費のローン働いて働いて働いて。。家族が壊れて行く。皆、早く気付こう。物質的価値観から、、。

  • @永井克昌-u9q
    @永井克昌-u9q 4 роки тому

    “ ほんまもん ''

  • @Wpwgwgmpwgmpw
    @Wpwgwgmpwgmpw 4 роки тому

    どうして片手だけで握手をする人ばかりなの?

  • @fanmei9180
    @fanmei9180 4 роки тому

    政治家として、稀に見る存在だからより暗闇の中光る。

  • @YM-yg7ei
    @YM-yg7ei 4 роки тому

    1:19:20

  • @specialone1702
    @specialone1702 4 роки тому

    ムヒカ最高だ 安部と入れ替えよう

    • @城内緑化プロジェクト
      @城内緑化プロジェクト 3 роки тому

      どれだけ部分的に日本の方が〜については優ってるというようなことを主張する意見があったとしても、ムヒカを大統領に選んだ国民であるという一点において、ウルグアイ人の賢明で高潔な選択に対して現代の日本人が等価であると示すことの出来るものは何もないね

  • @k-takahashi
    @k-takahashi 4 роки тому

    命に対する愛情の深く、強いかたです。

  • @マサルT
    @マサルT 4 роки тому

    日本もこんな大統領が選ばれる国になったらいいんだけど、永遠にこないでしょう。 いまだに意識は戦前の「侵略国家日本」のまま。 制度だけ民主主義で、民主主義とは程遠い国民意識。 落ちるとこまで落ちるかなあ(-_-)

    • @gosenmaigawaraseiken
      @gosenmaigawaraseiken 4 роки тому

      若者が政治に積極的に参戦したら日本は変われると思う 形だけでも民主主義なんだから国民の意見は反映される機会は沢山あるのに勿体ないことしてるよね

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 4 роки тому

    黒いベンツのリムジンで無く、 古い水色のVWビートル(俺の若い頃の愛車)に感動、、 だけで涙腺が緩んだ、、( ;∀;) 大統領の人柄が出ている、、

    • @ゴージャス-h9e
      @ゴージャス-h9e 4 роки тому

      たしかホセさんの愛用者がビートルだった気がする

    • @許碧玥-j2x
      @許碧玥-j2x Рік тому

      如果從人類的道德以及佛陀的教育來看,美國是邪惡的大國,假自由民主之名,處處造作惡業,例如,同性婚、廢死刑、搞墮胎、吸毒、搶劫,放縱人民私慾,「殺生、偷盗、邪淫、妄言,綺語、兩舌、惡口、顛倒是非、造謠抹黑」使人下墮三惡道,來世難得到人身。(還處處干涉人家內政, 讓世界處於二分法)。 佛陀大覺者預言,人類會越來越沒道德心, 放縱人類私慾的結果,就會使這個世界人類越來越沉淪! 佛言:「苦海無邊,回頭是岸。若人回心,發願修行,捨非從是,改惡向善,長齋戒酒,參投明師,得正見者,不拘老少,皆成佛道。 中國從古至今受聖賢教導,再壞也壞不到哪裡去,(不要刻意做個案的突顯對立,整體上還算是好的)反而西方國家,崇尚言論自由,可以為所欲為,容易違背道德,而且兩黨像是雙頭馬車,能做什麼事。 台灣人用言論自由來造口業,真的很無腦(-_-) zzz 佛言: 顛倒是非、造謠抹黑「妄言、綺語、兩舌、惡口」,死後下拔舌地獄!

  • @藤本律子-w6x
    @藤本律子-w6x 4 роки тому

    下の方達がどんなに良心的であっても、トップにそんな人を選らばなければ穏やかな国にはなりません。素晴らしい方ですね。

  • @takumisoyama9792
    @takumisoyama9792 4 роки тому

    素晴らしい講話です。世界が日々、喜びと愛と感謝に到達すればコロナとか病、悲惨なことには遭わないでしょう、安らぎの分離、甘美な喜ばしき状態の欠如、恐れ、悲しみの念が病を来たらす。ボジテム、ネガテブは心の思いどうりに展開される。世界が上記の生活を成せばコロナなど消えふせるでありましょう。今世界を一掃される事態は人々が自然の道に反する行動が招いたに他ならない。

  • @cxasin
    @cxasin 4 роки тому

    今年の卒業生です。 卒業式が中止されたということでかなりショックを受けていましたが、このような形でも27言語挨拶を行っていただけたことで心がとても救われました。本当にありがとうございます。

  • @田中孝史-v2v
    @田中孝史-v2v 4 роки тому

    卒業おめでとうございます!

  • @tomi3606ts
    @tomi3606ts 5 років тому

    素晴らしい人!!

  • @spiritlandblue
    @spiritlandblue 5 років тому

    exelennt thx

  • @akemin8449
    @akemin8449 5 років тому

    24:55 academic writing

  • @みちまる-q2u
    @みちまる-q2u 5 років тому

    ムヒカさん講演 15:40〜

  • @まつ-v2j
    @まつ-v2j 6 років тому

    1時間25分からの質問は実に日本人らしい硬い暗い質問だ。 でもムヒカさんらしい答え。これが考えの勉強 日本が 救われることなんだ。