バックヤード (Travel & Life)
バックヤード (Travel & Life)
  • 448
  • 1 111 873

Відео

【2025正月連休最終日】雑談多めなウーバーイーツ🎍 のんびりツーリング Vlog【UBEREATS】
Переглядів 40421 день тому
【2025正月連休最終日】雑談多めなウーバーイーツ🎍 のんびりツーリング Vlog【UBEREATS】
【2025元旦稼動】🎍ウーバーイーツ のんびりツーリング 【UBEREATS】
Переглядів 513Місяць тому
【2025元旦稼動】🎍ウーバーイーツ のんびりツーリング 【UBEREATS】
[Vlog] Taiwan Trip: Shilin Night Market, Jiufen, Taipei Underground Mall, and Walking Around
Переглядів 318Місяць тому
[Vlog] Taiwan Trip: Shilin Night Market, Jiufen, Taipei Underground Mall, and Walking Around
4-day stay in Miyagi Travel Vlog Sendai → Ishinomaki → Onagawa → Oshika Peninsula Japan
Переглядів 140Місяць тому
4-day stay in Miyagi Travel Vlog Sendai → Ishinomaki → Onagawa → Oshika Peninsula Japan
Aomori trip Return flight aircraft arrival JAL Aomori Airport
Переглядів 180Місяць тому
Aomori trip Return flight aircraft arrival JAL Aomori Airport
[Rear view] Descending Seikan Tunnel Memorial Museum Tappi Incline Line Mogurago
Переглядів 109Місяць тому
[Rear view] Descending Seikan Tunnel Memorial Museum Tappi Incline Line Mogurago
[Half-day tour] A stroll around the bay area around Aomori Station, Japan
Переглядів 776Місяць тому
[Half-day tour] A stroll around the bay area around Aomori Station, Japan
[Transport ship from 60 years ago!] Aomori Aomori-Hakodate Ferry Memorial Ship Hakkoda Maru
Переглядів 370Місяць тому
[Transport ship from 60 years ago!] Aomori Aomori-Hakodate Ferry Memorial Ship Hakkoda Maru
[The northernmost Shinkansen station in Honshu] Okutsugaru-Imabetu Station and Abandoned Station
Переглядів 214Місяць тому
[The northernmost Shinkansen station in Honshu] Okutsugaru-Imabetu Station and Abandoned Station
[Tour of the 140m underground tunnel] Aomori Seikan Tunnel Memorial Museum Tappi Incline Line
Переглядів 2632 місяці тому
[Tour of the 140m underground tunnel] Aomori Seikan Tunnel Memorial Museum Tappi Incline Line
Aomori Tsugaru Peninsula Hydrangea Road Roughly Tappizaki Tricity 125 Prefectural Route 281
Переглядів 1292 місяці тому
Aomori Tsugaru Peninsula Hydrangea Road Roughly Tappizaki Tricity 125 Prefectural Route 281
Touring the Tsugaru Peninsula: Tappizaki, Obishima, Seikan Tunnel Memorial Museum
Переглядів 1502 місяці тому
Touring the Tsugaru Peninsula: Tappizaki, Obishima, Seikan Tunnel Memorial Museum
Touring the Tsugaru Peninsula in Aomori by motorcycle, stopping at abandoned railway stations, Japan
Переглядів 5292 місяці тому
Touring the Tsugaru Peninsula in Aomori by motorcycle, stopping at abandoned railway stations, Japan
A giant clay figurine on a station building!! Meet "Shako-chan" at Aomori's wooden station in Japan
Переглядів 2142 місяці тому
A giant clay figurine on a station building!! Meet "Shako-chan" at Aomori's wooden station in Japan
Aomori Travel Get off at Ajigasawa Station on the Gono Line and take a stroll ♪ Japan
Переглядів 2822 місяці тому
Aomori Travel Get off at Ajigasawa Station on the Gono Line and take a stroll ♪ Japan
Sendai Station Komachi & Hayabusa Arrival & Departure Shinkansen
Переглядів 302 місяці тому
Sendai Station Komachi & Hayabusa Arrival & Departure Shinkansen
[Aomori] Morning stroll around Hirosaki Castle and breakfast at Niji no Mart! Hirosaki gourmet
Переглядів 3872 місяці тому
[Aomori] Morning stroll around Hirosaki Castle and breakfast at Niji no Mart! Hirosaki gourmet
[Solo trip to Aomori] Take a JAL night flight from Aomori Airport and sleep in Hirosaki!
Переглядів 4482 місяці тому
[Solo trip to Aomori] Take a JAL night flight from Aomori Airport and sleep in Hirosaki!
[Surprisingly easy] How to get from Taipei Station to Jiufen in Taiwan (Train & Bus) Toilet MAP
Переглядів 5982 місяці тому
[Surprisingly easy] How to get from Taipei Station to Jiufen in Taiwan (Train & Bus) Toilet MAP
[Airplane window] Tigerair 217 landing at Taiwan Taoyuan Airport
Переглядів 662 місяці тому
[Airplane window] Tigerair 217 landing at Taiwan Taoyuan Airport
[Scooter powerhouse] A stroll around Taiwan to see the Racing S and other scooters KYMCO Guangyang
Переглядів 4352 місяці тому
[Scooter powerhouse] A stroll around Taiwan to see the Racing S and other scooters KYMCO Guangyang
[Taiwan Tourism] Stroll around Jiufen Old Street ♪ Train and bus from Taipei
Переглядів 2152 місяці тому
[Taiwan Tourism] Stroll around Jiufen Old Street ♪ Train and bus from Taipei
[Taiwan] Shilin Night Market Stroll, Eat, Play Carnival Games, and See Face-Sized Chicken
Переглядів 4062 місяці тому
[Taiwan] Shilin Night Market Stroll, Eat, Play Carnival Games, and See Face-Sized Chicken
[Airplane window] Tigerair 217 taking off from runway D at Haneda Airport
Переглядів 773 місяці тому
[Airplane window] Tigerair 217 taking off from runway D at Haneda Airport
[Over 400km on the local roads] Ishinomaki to Yoga 125cc Night Touring on National Route 6
Переглядів 9423 місяці тому
[Over 400km on the local roads] Ishinomaki to Yoga 125cc Night Touring on National Route 6
[Vlog] A quick trip to Miyagi... Sendai → Ishinomaki → Onagawa → Oshika Peninsula Japan
Переглядів 3853 місяці тому
[Vlog] A quick trip to Miyagi... Sendai → Ishinomaki → Onagawa → Oshika Peninsula Japan
[Great place] Onagawa Nuclear Power PR Center Earthquake experience Japan
Переглядів 1823 місяці тому
[Great place] Onagawa Nuclear Power PR Center Earthquake experience Japan
[Whaling Town] Oshika Peninsula, Onagawa Town Touring 125cc Whale Town Oshika Japan
Переглядів 3913 місяці тому
[Whaling Town] Oshika Peninsula, Onagawa Town Touring 125cc Whale Town Oshika Japan
[Now operating in Sendai] Uber Eats Summer Sundays Sendai area Uber Eats & MENU Japan
Переглядів 5023 місяці тому
[Now operating in Sendai] Uber Eats Summer Sundays Sendai area Uber Eats & MENU Japan

КОМЕНТАРІ

  • @EmilyRocks-q7i
    @EmilyRocks-q7i 18 днів тому

    これ本当にいいんですよね!もういっかいタイ行って買いに行きたいわ。日本にも売ってるらしいけど高いんだよね

  • @URUFU_KUN
    @URUFU_KUN 20 днів тому

    🍎🍎🍏🍏🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎 🍎🍎🍏🍏🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎 🍎🍎🍏🍏🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎

  • @dm1cy5dj9e
    @dm1cy5dj9e 21 день тому

    このりんごジュース美味しくて好き

  • @tapipupu
    @tapipupu 22 дні тому

    やはりといはっぴーさんの旅行動画は最高です!😻青森、めちゃくちゃ興味湧きました!

  • @Uber19912
    @Uber19912 29 днів тому

    あけましておめでとうございます! 神奈川県で稼働している者なのですが、どうしても8時間くらいやって12000円くらいしか稼げません😢 案件選びや配達時のコツなどはありますでしょうか😮

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 28 днів тому

      あけましておめでとうございます 特に厳選してる訳ではなく、コースも気の向くままが多いですが やっぱり慣れた土地に敵うものは無いと思いますし 駅ビル、大型商業施設は駐輪場探し階層移動で時間喰うので避けてます。 細かく言えば新製品発売時のマックとか寿司ピザも避けてます (リュック変形の時間が無駄) トリプルも拒否対象 ウバのみでしたら、超短距離でクエスト積むとか レーダー✖しまくって大型待ちするとかでしょうか・・ 大型見た瞬間何も考えずポチる!が鉄則です。 自分は走ってるのが好きなので中~長距離で100円/㌔目安にはしてます。 ただ1/2~4もやったのですが激ヤバ案件ポツポツ取りました。 レーダーとにらめっこ&✖が今流行ってるようです。

  • @mickchan4951
    @mickchan4951 29 днів тому

    誰も行かねえよ❗️

  • @mickchan4951
    @mickchan4951 29 днів тому

    何考えてんだぁこの国はぁ〜

  • @KAKKI-hobbyroom
    @KAKKI-hobbyroom Місяць тому

    あけましておめでとうございます!

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 29 днів тому

      あけましておめでとうございます♪

  • @3871767jay
    @3871767jay Місяць тому

    很有趣的影片,能感受到輕鬆旅行的氛圍。 とても面白い動画で、リラックスした旅行の雰囲気を感じることができます。 GhatGPT translate

  • @ジョニー-s6u
    @ジョニー-s6u Місяць тому

    便利かな〜? 充電しながらいじれない不便さしかない

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 26 днів тому

      移動中読書、寝るとかならいいかもです・ あ、寝たら危険💦

  • @GA651jdkpoa
    @GA651jdkpoa Місяць тому

    韓国史上最高の特急/高速の電。普通に撮りに行きたい

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 26 днів тому

      このEUMだけが車両新し目でしたね ほかの路線の高速鉄道は外観年季入ってるの多かったです。

  • @takuminoyounamono
    @takuminoyounamono Місяць тому

    これは純粋に便利そう

  • @タピオカぱん-e3d
    @タピオカぱん-e3d Місяць тому

    要するに、電車乗ってる時はスマホ触んなってことか?笑

  • @haruki-worlder
    @haruki-worlder Місяць тому

    KTX乗り心地最悪レベルw

  • @Fujisawa.JT-8
    @Fujisawa.JT-8 Місяць тому

    まあ、韓国だからSamsungしか対応してないよね

  • @rotton-c8o
    @rotton-c8o Місяць тому

    なんか盗まれそうだな

    • @nagakou
      @nagakou Місяць тому

      少なくとも新幹線のテーブルにパソコンスマホ置きっぱよりは安全ちゃう?したの方に充電ポケットついてるから

  • @でっかいどぅ
    @でっかいどぅ Місяць тому

    ロックつけられるようにしてほしい

  • @ktts-158
    @ktts-158 Місяць тому

    最 初 の 出 発 速 度 に 違 和 感

    • @Notexture-404
      @Notexture-404 Місяць тому

      ニュヨークならよくあるよくある

  • @割間嫌い
    @割間嫌い Місяць тому

    対応してない機械もあるしケース付けたりしたらはいんなそうコンセント無いのかなー

  • @rakisutaayano
    @rakisutaayano Місяць тому

    ワイヤレス充電非対応の自分のスマホには関係ない話しだった

  • @fukidai
    @fukidai Місяць тому

    KTX自体乗りたくない😊

  • @VARISUTO
    @VARISUTO Місяць тому

    忘れそう

  • @tokobondp
    @tokobondp Місяць тому

    多分すぐぶっ壊れる 所詮韓国だから

  • @ma-ikaze
    @ma-ikaze Місяць тому

    盗まれないか心配になって寝れないかも...

    • @toraoooooooooo
      @toraoooooooooo Місяць тому

      たしかに盗まれそう

    • @ma-ikaze
      @ma-ikaze Місяць тому

      @ あ、お久しぶりです

    • @nagakou
      @nagakou Місяць тому

      なんだこの返信欄、、、。

    • @思考盗聴予報士
      @思考盗聴予報士 Місяць тому

      糖質

    • @ma-ikaze
      @ma-ikaze Місяць тому

      @@nagakou コメ欄でたまにお見かけするアイコンが同じ方です()

  • @タツ-r8y
    @タツ-r8y Місяць тому

    韓国はこれを日本に教えろよ

  • @倶利伽羅峠の戦い
    @倶利伽羅峠の戦い Місяць тому

    案外移動中は寝てたりするから便利 日本にも追加してほしい

    • @aoringu-ch
      @aoringu-ch Місяць тому

      治安が良いとはいえ盗まれたりしそう

  • @221系-f7b
    @221系-f7b Місяць тому

    日本もこんなんにしたらいいのに リニアとか

  • @うぉるたぁ-u1s
    @うぉるたぁ-u1s Місяць тому

    ホタテは美味しいよね(*´﹃`*)東京では絶対食べないけど

    • @toyhappysub
      @toyhappysub Місяць тому

      身の厚さが段違いですね

  • @カンボー-u1r
    @カンボー-u1r Місяць тому

    ここは船に泊まれないの?

    • @toyhappysub
      @toyhappysub Місяць тому

      今は博物館なので宿泊は出来ないですね💦

  • @あちゃん-n9j
    @あちゃん-n9j Місяць тому

    青森魚菜センター、青森県民はコスパ悪すぎて誰も行きませんね。

    • @toyhappysub
      @toyhappysub Місяць тому

      そんな話も耳にしますね^^ けれども逆に一体どこが良いのかもわからないので さらに情報収集ですね(笑) 理想はローカル需要ある店なんですけどどの土地もそう言う場所行きつくまでが大変です💦 ただ魚菜でも美味しかったし満足でした🐟

  • @ヘビースモーカー-e9i
    @ヘビースモーカー-e9i Місяць тому

    これすげーな、日本にもほしいわ

  • @タコ氏0841
    @タコ氏0841 Місяць тому

    タイ人だけど、真ん中がパカって割れるのは知らなかった、教えてくれてありがとございます

    • @toyhappysub
      @toyhappysub Місяць тому

      最近大きいタイプ入手しましたが、 あれも強烈ですね(キャップ外して中に綿が入ってるタイプ)

  • @URUFU_KUN
    @URUFU_KUN Місяць тому

    ゾウさん、ゾウさん、 鼻息が生暖かいのね そーよ母さんも生暖かいのよ~🎶

    • @toyhappysub
      @toyhappysub Місяць тому

      もふぅ~って出ますね

  • @cbr250rr_hikarusan
    @cbr250rr_hikarusan 2 місяці тому

    こんにちは! 木々が青々していて気持ちがいい走りですね!!! 8月の映像みたいですね。 もう青森の方は雪が降っているでしょうか??? ちなみに埼玉にすんでいる私の所は、まだ雪は降っておりませんm(__)m

  • @cbr250rr_hikarusan
    @cbr250rr_hikarusan 2 місяці тому

    おはようございます。 天気もよく気持ちよく走られていましたねGood~♪ 三厩駅、なんとも言えない雰囲気!!たまりませんね! 廃線。。。とても残念です(>_<)

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      ありがとうございます。 【いずれ】乗りたいなってのはダメですね そんなローカル線増えてるので計画色々練りたいと思います。 遠いと思いますがここら走ってて気持ちいいですよ^^

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 2 місяці тому

    真のライダーの私の意見としては、非常に素晴らしい動画ですね 私は大満足です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  • @繁蔵丸
    @繁蔵丸 2 місяці тому

    蟹田〜三厩間は廃線になってます。

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      その様ですね 現地行って知りまし💦

    • @繁蔵丸
      @繁蔵丸 2 місяці тому

      @@toyhappysub 地元民かわいそうです。

  • @user-wv5kn2wt6p
    @user-wv5kn2wt6p 2 місяці тому

    背中のマッサージするやつ?

  • @りょうちゃんママ-m6y
    @りょうちゃんママ-m6y 2 місяці тому

    Cかそうろです!🛬🛫✈️🛩️🚀🗼😂

  • @shigezo5405
    @shigezo5405 2 місяці тому

    同じ韓国で実銃射撃したら命中率高くて、『お客さん、銃撃ったことあるの?』って真顔で聞かれた。 日本は銃社会ではないのだ。 クレー射撃もほとんど当たって気持ちよかった思い出。

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      それは天性の才を備えていたからではないでしょうかね^^ 真顔で聞くって事は驚いたのかなと思いますので・・

  • @微微-d7c
    @微微-d7c 2 місяці тому

    コロナのお陰で観光地でも日本語を話す人が本当に少なくて困りましたが今は話せる人が少しずつ出て来たので助かります!

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      元の状態かそれ以上までになって欲しいですね^^

  • @acer7698
    @acer7698 2 місяці тому

    ようこそ青森へ!! 青池は弘前から回ると鰺ヶ沢回らないといけないので、半日くらいかかりますよ……w

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      地図で見るのと実際の距離感は違いますよね 下調べ大事っての実感しました

  • @夕力-n3t
    @夕力-n3t 2 місяці тому

    こういう文化の違いっておもしろいなぁ。 日本の暴走族でもこんな量の二輪は一度に見ないもんねw

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      もうここまでの台数は日本じゃ見かけないですね 文献とか過去記事くらいでしかすんごい台数っての知れないです^^

  • @hu-p-us
    @hu-p-us 2 місяці тому

    runway d?

  • @pooske841
    @pooske841 2 місяці тому

    トイハピさんの旅動画は面白そうなとこがいっぱい出てくるので大好きです✨ あやしいバナナめちゃくちゃいいですね😂

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      あのバナナ凄い気に入ってます。 ※物凄い取りづらかったです

  • @URUFU_KUN
    @URUFU_KUN 2 місяці тому

    某ジブリの某神隠しのモデルですね😁 写真や動画等では何度も見てますが 実際には見てません😅 生で見たら、より感動するだろうな🎶

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      ほぇ~ってなります^^

  • @URUFU_KUN
    @URUFU_KUN 3 місяці тому

    地域によって形や大きさは違いますが ジーパイと似たモノが我が県 長野県のソウルフードにも あるんですよ😉 その名も《山賊焼き》 長野県に来る機会がありましたら是非😍

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      たまにコンビニとか物産展の屋台でも山賊焼きは見かけますね

  • @switch-stop
    @switch-stop 3 місяці тому

    クロスカブ110で仙台から東京まで行こうと思っているのですが、日中は避けた方がいいのでしょうか?スピードや交通量の感覚が分からないので質問させていただきました。

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 2 місяці тому

      いや、自分も全く分からず、ただ感覚的に夜の方速そうってイメージだけで決行しました。 夜で10時間なので、交通量考えると+数時間かなと思います。 あとは睡眠と体調ですね。 行かれるのでしたらご安全に^^

  • @座美音
    @座美音 3 місяці тому

    からくり時計にライトが灯っておりますが、今は歌のみの稼働なのでしょうか? 昔は、直方体の筒が開いて、シージェッター海斗のテーマソングがなったと思うのですが。

    • @toyhappysub
      @toyhappysub 3 місяці тому

      どうでしょう?20時にはなりませんでした ※からくりは作動しませんと書いてましたので 歌もない可能性が・・・(何時鳴るのか把握しておりませんでした)

  • @伏見春男
    @伏見春男 3 місяці тому

    スタンド表浜1箇所五分裏街道1箇所会ったとおもいます。

    • @伏見春男
      @伏見春男 3 місяці тому

      ホエールランドも綺麗になったね。