日本工芸会近畿支部
日本工芸会近畿支部
  • 93
  • 1 113 428
浅井康宏 第53回日本伝統工芸近畿展 日本伝統工芸近畿賞 3分版
蒔絵螺鈿箱「太陽」
第53回日本伝統工芸近畿展の最高賞 超絶 
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist#いいねください#漆芸
【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki
【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/
Переглядів: 479

Відео

作り手の声 第70回日本伝統工芸展 受賞者(近畿在住)
Переглядів 1,4 тис.8 місяців тому
第70回日本伝統工芸展において受賞した4名の作家の工芸に対する思い #日本#工芸#伝統#近畿#染織#金工#諸工芸#截金#鍛金#友禅#京都#奈良#滋賀#大阪#兵庫#和歌山#野田藤#鮫鰈#サメガレイ#穀織#職人#作家#蝋
市川陽菜 第52回日本伝統工芸近畿展 日本伝統工芸近畿賞 1分版
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
「輪弧編み透かし花籃「梅開早春」」 #日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist#いいねください#竹 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/
市川陽菜 第52回日本伝統工芸近畿展 日本伝統工芸近畿賞 3分版
Переглядів 902Рік тому
「輪弧編み透かし花籃「梅開早春」」 #日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist#いいねください#竹 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/
【字幕付き】竹工芸 市川 陽菜
Переглядів 898Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/16149/
【字幕付き】木竹工 江元遥
Переглядів 334Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/15569/
【字幕付き】染付 本多 亜弥
Переглядів 365Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/2925/ 【本多亜弥 公式HP】 www.utsuwayayuuyuu.com/SHOP/g33248/list.html
【字幕付き】竹工芸 市川 陽菜 ダイジェスト版
Переглядів 377Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/16149/
【字幕付き】漆芸 浅井康宏 「素材の持つ美しさの極限」
Переглядів 581Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/15937/ 【浅井康宏 公式HP】makie-studio.com/
【字幕付き】紬織 北岡 悦子 「好きをカタチに…。」
Переглядів 285Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/            www.nihonkogeikai.or.jp/works/15937/
【字幕付き】吹きガラス 川原有造 「動きのある作品をめざして」
Переглядів 336Рік тому
#日本工芸会 #日本工芸会近畿支部 #日本伝統工芸展 #日本伝統工芸近畿展 #伝統工芸 #伝統工芸をもっと身近に #伝統工芸を現代に #美術 #nihon #japan #japaneseculture #japansesestyle #art #artist #関西外大 #いいねください #大学生プロジェクト 【日本工芸会近畿支部 公式Instagram】 kougeikaikinki 【日本工芸会公式HP】www.nihonkogeikai.or.jp/ 【GALLERY JAPAN 公式HP】galleryjapan.com/locale/ja_JP/artist/1552/ 【川原有造 公式HP】www.glassstudio-toki.com/ 川原有造 [動きのある作品めざしてる」吹きガラス 1min 日本伝統工芸近畿展で受賞を重ねるガラス工芸...
会場上映用 第69回日本伝統工芸展受賞者インタビュー3分+3分
Переглядів 461Рік тому
第69回日本伝統工芸展において近畿在住の受賞の紹介です。
会場上映用 第69回日本伝統工芸展受賞者インタビュー1分+1分
Переглядів 130Рік тому
第69回日本伝統工芸展の近畿在住の受賞者インタビューのショートバージョンです。
Web用 第69回日本伝統工芸展受賞者インタビュー10秒+10秒960x400px
Переглядів 206Рік тому
第69回日本伝統工芸展の近畿支部WEBファーストビューです
満丸正人 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー3分版
Переглядів 670Рік тому
満丸正人 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー3分版
満丸正人 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー1分版
Переглядів 475Рік тому
満丸正人 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー1分版
武部由紀子 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー3分版
Переглядів 354Рік тому
武部由紀子 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー3分版
武部由紀子 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー1分版
Переглядів 394Рік тому
武部由紀子 第69回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 インタビュー1分版
3YouTube用35秒 1920x1080音あり
Переглядів 5102 роки тому
3UA-cam用35秒 1920x1080音あり
市野秀作 日本伝統工芸近畿展 近畿賞 グランプリ受賞者の紹介 1分
Переглядів 9532 роки тому
市野秀作 日本伝統工芸近畿展 近畿賞 グランプリ受賞者の紹介 1分
市野秀作 第51回日本伝統工芸展 近畿賞 グランプリ 2021
Переглядів 4,3 тис.2 роки тому
市野秀作 第51回日本伝統工芸展 近畿賞 グランプリ 2021
すべて見せます!日本伝統工芸展京都展の舞台裏! その1
Переглядів 7532 роки тому
すべて見せます!日本伝統工芸展京都展の舞台裏! その1
宮入映インタビュー
Переглядів 3682 роки тому
宮入映インタビュー
「長寿」を願い世情の「平和」を! 作品にかける思い
Переглядів 2902 роки тому
「長寿」を願い世情の「平和」を! 作品にかける思い
入選・入賞者インタビュー 井上楊彩
Переглядів 4432 роки тому
入選・入賞者インタビュー 井上楊彩
木工 象嵌 三浦信一
Переглядів 2,1 тис.2 роки тому
木工 象嵌 三浦信一
金属 蝋型 髙橋阿子 その人と技
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
金属 蝋型 髙橋阿子 その人と技
解説 宮入映 詳細を語る  大阪展・京都展
Переглядів 4882 роки тому
解説 宮入映 詳細を語る  大阪展・京都展
インタビュー チョークで描く陶芸家 荒井ゆきえ
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
インタビュー チョークで描く陶芸家 荒井ゆきえ
第68回日本伝統工芸展 近畿支部入選・入賞者インタビュー Vol.8
Переглядів 7252 роки тому
第68回日本伝統工芸展 近畿支部入選・入賞者インタビュー Vol.8

КОМЕНТАРІ

  • @DunoonVanRijn-dx1hr
    @DunoonVanRijn-dx1hr Місяць тому

    Absolutely Gorgeous Pottery ❤

  • @user-qn5hv4vs3f
    @user-qn5hv4vs3f Місяць тому

    素晴らしい

  • @Vlow52
    @Vlow52 4 місяці тому

    Judging by the toes, he misses occasionally

  • @user-yf1hr3in1m
    @user-yf1hr3in1m 5 місяців тому

    本田亜弥さんの作品に 出会ったのは、 奈良のカフェでの作品展です。 それ以来のファンです。 数点の作品が 手元にありますが、 時々眺めて癒やされています。

  • @tikitak9190
    @tikitak9190 6 місяців тому

    Красиво, но у меня бы терпения не хватило так работать.

  • @carmecarrerastrelliso764
    @carmecarrerastrelliso764 8 місяців тому

    Bello ,bellisimo son obras geniales !! Muchas grácias por compartir el bideo!!

  • @paulwiggins183
    @paulwiggins183 9 місяців тому

    No. The subtitles in English translation are awful.

  • @creatorofevil4595
    @creatorofevil4595 10 місяців тому

    Impressed

  • @namroy
    @namroy 11 місяців тому

    An art that passes from generation to generation, its results are unique and with unimaginable precision detail.

  • @0dbm
    @0dbm 11 місяців тому

    Respect

  • @BkkaZ
    @BkkaZ 11 місяців тому

    ภาษาㅗㅅ아ㅓ

  • @user-cu4nb6sb9o
    @user-cu4nb6sb9o 11 місяців тому

    저리 만들어서 밥 먹고 살것다?

  • @antoniocarlos-yn5pn
    @antoniocarlos-yn5pn 11 місяців тому

    Fantástico lindo trabalho.

  • @ricardoamado8192
    @ricardoamado8192 11 місяців тому

    🌏💒💞🦋🦋🍎🍓🍓🍏🍇👑🥂⭐️🌻

  • @ricardoamado8192
    @ricardoamado8192 11 місяців тому

    🌏💒💞🦋🦋🍎🍓🍓🍏🍇👑🥂⭐️🌻

  • @user-pk2lo4we1k
    @user-pk2lo4we1k 11 місяців тому

    昔は機械は無く、叩く道具、火、水、しか無い。そこから創る。バーナーがありガスがあり好きな温度で直ぐ調整が効く。そう考えるとまだ、便利になった。

  • @macsy1955
    @macsy1955 11 місяців тому

    弥生時代から続いてきた技法の歴史が数々のノウハウを生み出しながら現代に、、。機械では作れないものなんですね。大型船のスクリューもこの技術で作っていますね。

  • @thespongeisright774
    @thespongeisright774 11 місяців тому

    Legend has it his toes evolved over millions of years to withstand hammer strikes and impart a kung fu grip while crafting.

  • @user-jj4wp1zq8z
    @user-jj4wp1zq8z 11 місяців тому

    美や技を追い求めることにロマンはありますが それだけでは後に続く人は現れません。 昔の物を昔からのやり方で作り続けることが 「伝統」なのでしょうか。 技術は手段です。目的ではありません。 「古人の跡を求めず 古人の求めたるところを求めよ」 松尾芭蕉の言葉です。

  • @mrahman1338
    @mrahman1338 Рік тому

    Excellent work! I want to learn this type of work. How to learn it. Please advice me.

  • @ale_drimziolek
    @ale_drimziolek Рік тому

    🙏🍾😍🇵🇱

  • @barryharrell3355
    @barryharrell3355 Рік тому

    Wow! Bravo!

  • @anatolyuser292
    @anatolyuser292 Рік тому

    За сколько лет можно этому научиться?

  • @leotoro51
    @leotoro51 Рік тому

    Hahaha there is written : "This special exhibition will be held to let more people know about Japanese crafts that are attracting attention from around the world." And there is not even one word in English ! Brilliant or total ignorance ! I suppose the later one cause of Japanese isolationist traditions 🤣

  • @cc-ub1xo
    @cc-ub1xo Рік тому

    うるしを見つけて 集めようとした最初の人 最高にクレイジーやな。

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Jepang yo ora isrsel usaha dewe jepang.

  • @oooooooiu0215
    @oooooooiu0215 Рік тому

    こんな手間かけて、こんなつまらない駄作を生み出すとは恐れ入った。

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    😅

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Kui hongkong yo wes mulai rak sejalan karo cino........ Dikirm aku 1 postingan. Tapi deknen diam saja.

  • @fusain-en-un-seul-souffle

    + 1 like 🔔🤩

  • @user-pg4qj7vf8t
    @user-pg4qj7vf8t Рік тому

    凄すぎる❤ 日本 指紋と手の油で出す光沢。 私アメイジング

  • @rocketman13f51
    @rocketman13f51 Рік тому

    Thousands of hammer strikes to form it and thousands more to finish it! Amazing craftsmanship and a man with great patience!

  • @user-un8on1vq3h
    @user-un8on1vq3h Рік тому

    宮本さん滋賀の比良トピアのサウナで話しかけられた。

  • @Hans-ChristianSchwartz
    @Hans-ChristianSchwartz Рік тому

    the auto generated subtitles in english are sometimes a complete comical fail ^^

  • @user-lg8zo3xb1j
    @user-lg8zo3xb1j Рік тому

    湯を入れている人の足元をよく見るとビーチサンダルだったw

  • @user-fv1lc7ng1s
    @user-fv1lc7ng1s Рік тому

    Зачем столько времени фигачить практически холодной ковкой, если можно сразу отлить данную форму изделия. Ведь всё - равно же он делал сплав и отливал " плошку", причём и немного закаливал при остывании. Это то же самое, что из железный рубль расплескать холодной ковкой и сделать тарелку.

  • @spasticjackson9578
    @spasticjackson9578 Рік тому

    Very impressive !!

  • @user-ht7hx1cd7i
    @user-ht7hx1cd7i Рік тому

    これはきっとどの国の人も同じだと思うけど、自国の伝統工芸などの文化紹介なんかを見てるときが一番この国に生まれてよかったって思える

  • @choukaede1065
    @choukaede1065 Рік тому

    外人に教えてはなりません。奴らは日本人を裏切り利用するだけですから❗ 特に李氏には。 最近知った事ですよがアメリカ民主党は共産主義でした。日本を植民地にしています。

  • @ulotanitoku
    @ulotanitoku Рік тому

    錆色つうことは、所謂鄙びた感じこそ茶の湯に相応しいんだろか? んで、枯山水つーんですか?終わりの美学みたいな、ホントそういう色即是空的な思考好きなんだな日昔から。とか思った。

  • @alexzioek9680
    @alexzioek9680 Рік тому

    The craftsmanship of this artisans being so fine and masterful deserves highest admiration. However the methods by which they work are quite frightening. Is there any responsability taken for oneself if any protective suite isn` t taken care of? Casting metals is an immensely hazardous occupation especially iron... Is there any master craftsmen who can magically defeat a spill of glowing iron unfortunately landing on his hard working body? Please do something or prove me wrong. Kick-off boots, spats on top, protective aprons, face and arm protection. Isn` t it a minimal requirement to avoid something tragic?

  • @Yurikago-kyuuketuki424
    @Yurikago-kyuuketuki424 Рік тому

    漆と言えば銀閣寺…行ってくるです

  • @kagetora53
    @kagetora53 Рік тому

    最終的に指紋がヤスリ!? とんでもない精度ですね

  • @nomad49rus47
    @nomad49rus47 Рік тому

    Невероятно красивые вещи !

  • @alexandrsherbakov9878
    @alexandrsherbakov9878 Рік тому

    Японцы-трудолюбивый народ и в то же время очень духовный, и это очень хорошо отражается в их исусстве. Мастеру - Респект.

  • @SofaKingShit
    @SofaKingShit Рік тому

    What's so wrong with Tupperware?

  • @user-oq6hx3ch3l
    @user-oq6hx3ch3l Рік тому

    素晴らしい作品だと思います が、皿を打つのに素足で押さえる事に抵抗を感じてしまいます。。。 観賞用として割りきるなら良いのですがもし皿として使用するのなら。。。と。

  • @YT-wr3ry
    @YT-wr3ry Рік тому

    黒曜石かと思ったら木で草 質感やばすぎやろ

  • @Kerhuz
    @Kerhuz Рік тому

    Imagine 400 years ago, some Portuguese sailor returns to his king, bringing back wares from Japan, like this box. I like to imagine this happened although i don't know if this family's craft is that old...

  • @nabanitus
    @nabanitus Рік тому

    Ничего не понял но очень интересно.