泰心丸ちゃんねる
泰心丸ちゃんねる
  • 67
  • 59 528
【タチウオジギング】#62 タイムラプス ※酔いやすい人は視聴注意!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
2024年7月21日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。
【撮影協力】マリンボックス100
Переглядів: 313

Відео

【ボートエギング】#61 抹茶潮に苦戦!産卵期のアオリイカ狙い!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 58828 днів тому
2024年6月5日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ボートエギング】#60 【続】産卵期のアオリイカを浅場で狙う!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 7493 місяці тому
2024年5月22日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ボートエギング】#59 産卵期のアオリイカを浅場で狙う!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 4765 місяців тому
2024年5月19日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ジギング】#58 ヤツらがデカくなってた!強烈な引きを堪能!一応マダイも!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 6646 місяців тому
2024年4月21日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ジギング】#57 デカいジグでドデカアマちゃん!久しぶりの大本命も!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 5068 місяців тому
2024年4月14日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【タイラバ】#56 ビンビンスイッチ一本勝負!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 8239 місяців тому
2024年1月3日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【タイラバ他】#55 アマダイ・ハタなどいろいろ釣れて、楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 76610 місяців тому
2023年12月23日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【タイラバ他】#54 サバフグが元気な一日。チャンスは一瞬?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 54111 місяців тому
2023年11月22日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【タイラバ】#53 スイッチでデカアマダイ3連発!良型ハタも!イカはダメでも楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
2023年11月15日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ティップラン】#52 送り込み&落とし直しでしぶとく掛ける!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートエギング!
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
2023年11月8日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの釣行録です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【ティップラン】#51 ようやくアオリイカ解禁!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートエギング!
Переглядів 4,3 тис.Рік тому
2023年10月25日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【SLJ他】#50 相模湾にもドラゴンがいた!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 761Рік тому
2023年10月18日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100 ※日付けが間違っていたので訂正しました。 (誤)10月25日➜(正)10月18日
【SLJ】#49 青物大爆釣期にはまだ早い?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
2023年9月27日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【SLJ】#48 イエヤスでマダイとハタ類!魚種多彩で楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
2023年6月7日に相模湾、逗子海岸からスモールボート(エボシ375、トーハツ9.8馬力)で出船したときの動画です。ボート釣り初心者の方向けです。何の魚をどんな釣り方で狙おうが自由にできるスモールボートの楽しさを知っていただければ幸いです。 【撮影協力】マリンボックス100
【アオリ&タイラバ】#47 浅場アオリとスイッチでマルイカパターン攻略も痛恨の撮影ミス!それでも楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 418Рік тому
【アオリ&タイラバ】#47 浅場アオリとスイッチでマルイカパターン攻略も痛恨の撮影ミス!それでも楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【タイラバ】#46 ビンビンスイッチ初使用!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
【タイラバ】#46 ビンビンスイッチ初使用!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【SLJ他】#45② ワラサはどこへ?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 479Рік тому
【SLJ他】#45② ワラサはどこへ?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【ティップラン】#45① 合わせた時の重量感が病みつきに!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 858Рік тому
【ティップラン】#45① 合わせた時の重量感が病みつきに!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【SLJ・スロジグ】#44 ようやくワラサ連発!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【SLJ・スロジグ】#44 ようやくワラサ連発!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【SLJ】#43 青物に出会えなくても美味しい魚が釣れればよし!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 5202 роки тому
【SLJ】#43 青物に出会えなくても美味しい魚が釣れればよし!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【ティップラン&SLJ】#42 見る価値なし!っていうか見ないでほしい。単なるボヤキ釣行動画です。
Переглядів 2542 роки тому
【ティップラン&SLJ】#42 見る価値なし!っていうか見ないでほしい。単なるボヤキ釣行動画です。
【電動ジギング&SLJ】#41 メジを避けてワラサを釣れ!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 9152 роки тому
【電動ジギング&SLJ】#41 メジを避けてワラサを釣れ!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【ティップラン】#40 頼れるエギ王TR金アジ!ようやくアオリ解禁で今季初ティップラン!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 9582 роки тому
【ティップラン】#40 頼れるエギ王TR金アジ!ようやくアオリ解禁で今季初ティップラン!楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【電動ジギング&SLJ】#39 ショゴ&ワラサ&サワラ!GoPro忘れてiPhone撮影(T . T)それでも楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 9182 роки тому
【電動ジギング&SLJ】#39 ショゴ&ワラサ&サワラ!GoPro忘れてiPhone撮影(T . T)それでも楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【電動ジギング&SLJ】#38 ワラサ&サワラ!電動で楽々ジギング!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 4,7 тис.2 роки тому
【電動ジギング&SLJ】#38 ワラサ&サワラ!電動で楽々ジギング!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【SLJ】#37 初秋の定番ショゴ・イナダ狙い!ベイト反応を見つけて数釣りを堪能!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【SLJ】#37 初秋の定番ショゴ・イナダ狙い!ベイト反応を見つけて数釣りを堪能!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング!
【タイラバ・SLJ】#36 本命のマダイを何とかGET!サバやカサゴなどのゲストも釣れました!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。
Переглядів 5012 роки тому
【タイラバ・SLJ】#36 本命のマダイを何とかGET!サバやカサゴなどのゲストも釣れました!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。
【タイラバ】#35 激シブの中で、貴重な本命のマダイGET!しかもビッグサイズ!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。
Переглядів 7402 роки тому
【タイラバ】#35 激シブの中で、貴重な本命のマダイGET!しかもビッグサイズ!やっぱり楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。
【タイラバ】#34 サバフグ&サバが高活性の中、本命のマダイ&アマダイは釣れるのか?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。
Переглядів 7912 роки тому
【タイラバ】#34 サバフグ&サバが高活性の中、本命のマダイ&アマダイは釣れるのか?楽しい葉山・逗子沖のスモールボートフィッシング。

КОМЕНТАРІ

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 3 місяці тому

    サムネのイカのデカさに今こんなん釣れてるの!と思ったら 春イカのことでしたか😅2キロオーバーのアオリは迫力がありますね~😮

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 3 місяці тому

      紛らわしくてすみません💧 この時期にこれ釣れたら事件ですね🤭 まだまだ溜まってるのでお恥ずかしい限りですが、時期外れ動画が続きます😅 早く追いつけるように編集頑張ります💪

  • @koumina3215
    @koumina3215 3 місяці тому

    投げ方が…、なんでそんな特徴的なんですか?笑

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 3 місяці тому

      投げ方はスルーしてください笑

  • @greatfisherman
    @greatfisherman 9 місяців тому

    先日イトヨリが釣れたので西京漬けを作ってみましたがゼッピンでした!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 9 місяців тому

      イトヨリの西京漬けですか! いいですね〜 高級料理な感じがします🤭 良型が釣れたら、私も西京漬けに挑戦したいです!

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 9 місяців тому

    私はビンビンスイッチの相性が悪いようで数個もってましたが 全部タックルベリーに売っちゃいましたがやっぱとっとけばと少し思いました😅

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 9 місяців тому

      おっしゃる通り、相性みたいなものはありますよね 私はたまたま最初釣れたので使い続けてますが、釣れなかったら使わなくなるし、使ったとしても信頼できなくて使い続けられなくなってしまいますよね それでも鶴丸さんはマダイをよく釣られているのでスイッチ使わないのが正解かもしれませんよ ちなみに、私もマダイを釣りたくて我慢してスイッチ使い続けてましたが、全然釣れないので次回以降はスイッチやめてジギングオンリーになってます🤣

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 11 місяців тому

    ギリギリでナイスなサイズホウボウゲットで3位😆 持ってますね~😊

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 11 місяців тому

      ありがとうございます😊 今年も頑張りたいですが、あまり出られなさそうです😭

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    明けましておめでとうございます🎍 私は小さいアマダイしか釣れないので羨ましいです😄 スイッチよく釣れますね~私もスイッチ結構使用したのですが全然釣れず 相性悪いようでほぼ売ってしまいました😅もうちょっと我慢して使用すればよかった・・・ 本年も宜しくお願いします😊

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      明けましておめでとうございます🎉 小さいとはいえアマダイ釣れるだけ素晴らしいですよ〜私のようなソコイトヨリ担当としては🤣 スイッチは釣れますけど、他のものを最近使わないで、ずっとスイッチ使ってるので実際のところよくわかりません😅 普通のナス型オモリやオモックでも良いような気もします🤭 今年も宜しくお願いいたします🙇‍♂️

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 Рік тому

    ティップラン、羨ましいです。しかもバンバン釣られていて流石ですね!美味しそう!!!こちらのイカはヤリイカメインなので、2月ごろからイカ開幕が待ち遠しいです。。

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ヤリイカいいですね! 葉山でも秋谷沖にヤリイカの遊漁船が集まっていますが、あまり釣れていないようです😁 ヤリイカがいるならマダイや青物もたくさんいそうですね〜 葉山のアオリはすでに渋くなっているので春までお休みになりそうです😅

  • @toshiyukimukai5632
    @toshiyukimukai5632 Рік тому

    カラーはオールグローでしょうか!?ケイムラシルバーでしょうか!? オフショア連敗中なので、もしよろしければ、カラーやセッティングなど、ぜひ参考にさせてください!💦

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      イエヤスはオールグローです! グリーンゴールドヘッドグローもよく釣れます! ケイムラシルバーは持ってませんが、いかにも釣れそうなカラーですね😁 最近のセッティングは、フロントフックはシーフロアコントロールのジャムフックライト#1/0のダブル、アシストラインは適当ですけど1.5cmと2cmの段差の外向き、リアフックはステンレスファイター伊勢尼叩モデル14号をダブル、アシストラインは1cmです。 フロントフックにクレイジーオーシャンの海毛虫2.5インチスーパーグローをつけることが多いです。 アタリがないとやる気がすぐなくなるので、少しでもアタリが出るように何でもアリです😁 フグには気をつけてくださいね😅 自分的には5月、6月がよくこれで釣れるというイメージがあります。 最近はビンビンスイッチやTGベイトばかり使っているので、久しぶりに私もイエヤス使いたくなってきました😁

  • @isitest
    @isitest Рік тому

    C君さんが笑いを隠し切れなくて「フフッ」ってなるところが好きで何度も見てしまう

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます。 私のマヌケなところは恥ずかしい限りですが、それでも釣りは楽しいです😁

    • @isitest
      @isitest Рік тому

      @@taishinmaru いつもすごい釣果で感服しております!でもお二人のちょうどいい距離感での掛け合いがハマります😀来年も動画楽しみにしてます!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 こちらこそよろしくお願いします🙇 C君とは性格も真逆なところがあり、いつも頼りにしてます😆 来年もよろしくお願いします☺️

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    よくよく見るとセフィアSS同じロッド&セフィアアントラージュホットオレンジ使用してたのに 腕の差ですね~私は今季全くでした😢尚且つSSは折ってしまいました😢 春イカで挽回といきたいとこですが春は大鯛とか魚のほうが魅力的かなって感じです😅

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      いえいえ、アオリも良い日に当たらないと全然釣れませんよね😅 めっちゃ粘って釣れるかどうかという状況なら、魚狙った方がワクワク感が大きいですよね😆 竿はショックですよね😨私もこれまで何本折ってきたことが…😢

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    爆釣ですね~😆 今年は3回やってまだアオリをゲットできてません😥 海況が悪く11月中にアオリゲットできるかなぁ😥 弟子入りさせてください😊

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      アオリイカは潮次第、風次第ですね〜😔あと時合も。 そもそも解禁が遅いですよね 1日やれば釣れると思いますが、魚の誘惑に勝つのが難しいかもしれませんね😅 ティップランタックルのみをボートに積んで背水の陣で出撃してみては?😆

  • @山村まうんと
    @山村まうんと Рік тому

    すごい釣果ですね! 時間帯は何時ごろなんでしょうか??

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      コメントありがとうございます😊 1杯目が朝7時で、時間帯は正午くらいまでポツポツ釣れました! 良い潮に恵まれました😆

    • @山村まうんと
      @山村まうんと Рік тому

      @@taishinmaru 腕前ですよ!!これからも動画楽しみにしてます〜

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😭 そう言っていただけると嬉しいです☺️ これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    デカイ太刀魚😮今年は私も太刀魚釣れましがサイズは今一つでした😅 やっぱTGベイトってフォールが強いですね😊 3点盛り最高ですね~釣った魚のフライって超贅沢だなぁと思います😆

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😁私も大きさに驚きました😯 TGベイトはもう少し懐に優しいと尚良いのですが😁 魚のフライはご飯のおかずにはぴったりですし、パンに挟んでも良いですよね〜😋私は断然タルタル派です。 イナダだけフライではなく刺身や漬けで食べました。

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    ブリ、サワラと最高な釣果ですね~😆 泰心丸さんもタモがドデカ派になりましたか😊 一人だとなかなか思いですが2人ならデカイタモの方が断然いいと思います。 潮来釣具センターにジムは不在でしたか~残念😣

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ドデカタモなら何が食っても大丈夫ですよね〜😆 このタモを使う機会が多いことを祈ります😄 潮来は行く予定はなかったのですが、せっかく茨城来たので行ってみました😊

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 Рік тому

    でかタモをいきなり出動するところが流石です。ウミガメたまに見かけますが、テンション上がりますよね!大洗来られて居たんですね、まさにあの沖で釣りしてます笑。MBのアルカディアと一緒によく出て居ますので是非今度遊びに来てください!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      お誘いありがとうございます。 機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。 大洗沖は魚影が濃そうですね。 あのボートならマグロも狙えそうですね

    • @granbaronchannel5050
      @granbaronchannel5050 Рік тому

      @@taishinmaru マグロ、カジキ、カツオはシーズン始まりました!ギャンブル性が高いですが、運がいいと釣れます!是非遊びに来てください!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます🙇‍♂️ マグロやカジキですか‼️すごいですね〜 タックル持ってないですけど、機会がありましたら、よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @greatfisherman
    @greatfisherman Рік тому

    昔、フィッシングショーで王様のキャストの見ましたが、超絶性格なキャストでしたよ!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      私も一度だけフィッシングショーでお見かけしました。フィッシングショーの開催が早くなってから仕事で行けなくなってしまい、しばらく行ってませんけど💦 レジェンドなのに物柔らかな感じが私は好きです😊

  • @bochama1985
    @bochama1985 Рік тому

    コメント失礼します sljのタックルって何番使ってますか?

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      コメントありがとうございます。 私のSLJタックルのリールはシマノの4000番です。 21ツインパワーXD4000PGです。 ロッドはマイクロジギング ゴクダイナミックカゼキリ MJ602S-120G スピニング用です。 ご参考になれば幸いです。

  • @skimax-w6x
    @skimax-w6x Рік тому

    すごい釣れてますね!!私も葉山に釣りに行くのですが、こんなに釣ってみたいものです… もし良かったらポイント教えていただけませんか?

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😄今回は釣れましたけど、全然ダメな日もしょっちゅうあります😅 ポイントって言えるほどのところではないのですが、だいたい50〜80mをドテラで流してます。マダイなら葉山沖はどこにでもいるのではないでしょうか?あとは出会えるかどうかは運任せです😅 一応、魚探で底質は気をつけてます。岩礁周辺の泥地でチョロチョロ反応あるところを流してます。マダイだけでなく、アマダイ・ハタ類・青物も釣れると思います。 ぜひ、大爆釣してください!

    • @skimax-w6x
      @skimax-w6x Рік тому

      ありがとうございます! なるほど地質ですか!あまり気にせずドテラで流してたのですが気にしていきたいと思います! やはりそういった地質の変化があるところに魚はつくんですね

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    オオモンハタって最近、葉山近辺よく釣れてるようで😊 海が南方化してるんですかね?そのうちキジハタもポンポン釣れてくれればうれしいですね😆 私は先日イエヤス1日使い倒しましたがサバとエソのみでした😅

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      美味しくて釣り味もいいのでオオモンハタは大歓迎です😆 キジハタも釣れるようなれば、なおいいですね〜 イエヤスダメでしたか!確かに釣れるときはどのジグでも釣れそうですし、ダメなときは何使っても釣れませんよね。 でもタイラバよりはアタリ多いと思いますけど日によりけりなんでしょうね😅

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 Рік тому

    相変わらず爆釣ですね!マハタとマハタモドキって魚がいるって知りませんでした。ちなみに家康良いですね、僕もゲットします。

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      いやいや爆釣にはほど遠いですけど、適度に釣れてくれるくらいがいいです。 私もマハタモドキは最近まで知らなかったです😅イエヤス釣れないという人もいますが、私はなぜか相性がいいです。葉山では5月〜7月にイエヤスでマダイがよく釣れると思います。ベイトと合ってるんですかね?タイラバよりはアタリが多くて楽しめます😆

  • @greatfisherman
    @greatfisherman Рік тому

    なるほど~!今度から釣れるまで帰らないようにします!(笑)

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      やはり長時間やれば確率は上がりますから。でも、釣れないときは釣れませんけどね😅

  • @かず-h4e2v
    @かず-h4e2v Рік тому

    大鯛素晴らしいですね 結構深場で釣られたのですか?

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 このマダイは100mぐらいのポイントです。 2月、3月は深めを狙っています。 あまり釣れませんけど😆

  • @greatfisherman
    @greatfisherman Рік тому

    絶対にフリだと思ったんですが・・・笑

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      まだ徳を積み足りないようで、デカいオスアオリには巡り会えませんでした😢 でもブリとマダイの顔見られたので粘らなくて良かったかもしれません🤣

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    ブリに真鯛にアオリと完璧😊 スイッチで釣れたんですね~てっきりジギングで釣れたと思ってました。 私はスイッチで何も釣れたことないのでどうも相性がよくないのかな?と思ってます😅 撮影できてなかったのが残念です😥

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 でも1日粘ってこれだけ💦 しかも2人がかり😅 普通のタイラバならもっと釣れたかもしれません🤣 でもなんとなくですが、スイッチはアタったけど乗らない!っていうのが少ない気がします。 結構、高確率でフッキングしてくれます。 ただ、タイラバは眠くなるのが難点です😆

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    初釣りで真鯛ゲットは超理想ですね~😆 私もビンビンスイッチは使用しましたがまだ釣れていません 尚且つ4連続ボーズ記録中です😣 しかも最近は休日に海が荒れて全然釣りできないし・・・

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 最近は時化の周期が良くないですよね😞 しかも釣れないので私も出船意欲も低下しがちです。 でもアオリにしてもマダイ・ブリにしてもこれからに期待しましょう🎣 味はともかく釣り味を楽しみたいです😊

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 Рік тому

    ナイス真鯛!おめでとうございます。 ビンビン、釣れますよね!黒ネクタイ、僕も気に入っていてよく使います!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 それとビンビンスイッチのこと教えていただきありがとうございました😊 葉山の冬はアタリが本当に少ないので、ビンビンスイッチはモチベーションupしてくれます😆

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 Рік тому

    今回も色々と釣れましたね!マハタもサゴシもたくさんですね。実はまだサゴシもサワラも釣ったことがなくて、、、とっても羨ましいです。それにしてもメジが多いですね!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      ありがとうございます😊 サバフグはたくさん釣れました😅 サゴシは意外でした。結構深いところだったので、どうせならサワラサイズが良かったです😆 でも切られるのが怖いのでフォールではなく、巻きで食わせたいです。 相模湾のメジは何で増えてるんですかね?温暖化が関係してるのでしょうか?

  • @smallboatfishingintsurumar1963

    そのたまたま俺にもくれ=私もほしい😅 ちなみに私は15位でしたのでポイント商品券いただきました😆 しかし、今年に入って不調つづきで現在3連続坊主達成中です😣

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      3月、4月は厳しい日が多いですよね〜😰 今日出ましたが、90mくらいでイワシの群れが散見されました👍鳥山も。 イルカの大群も居たそうです。 今後期待できそうな予感です😁

  • @Mancingmancing8
    @Mancingmancing8 Рік тому

    Seru sekali mancing di atas kapal

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      Terima kasih atas komentar Anda. Tidak ada yang lebih baik daripada menyatu dengan alam di atas air dan berkonsentrasi memancing tanpa memikirkan semua hal yang mengganggu.

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    いいも悪いもC君の独壇場でしたね~😆 タモ入れお疲れさまでした😅 C君のドラグの説教はかなり笑ってしまいましたすいません😅 かろうじてワラサ3本獲ってからの殉職はなにも釣れづに殉職よりは ロッドは報われますね😊

    • @taishinmaru
      @taishinmaru Рік тому

      実際、私も笑ってしまいました😁 なぜあんなにキツくしてたのか今でもナゾです C君も珍しく不注意だったようです😅 追釣できなかったのが残念でした😭

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    明けましておめでとうございます😊 美味しい魚が釣れればよし!はありますね~ 今年も安全に美味しい魚釣りましょう😊 でも、デカイ魚も欲しいですね😅

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      明けましておめでとうございます㊗️ 釣れてくれただけでも感謝です😅 安全第一ですよね!この釣行時、実はヒヤリとしたことがあったのですが、熟慮した結果、カットしてしまいました😅 デカい魚も釣りたいですが、ケガや病気にならず、コンスタントに出られればと願っております🤣

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    ナイス甘鯛と、マハタですね!40cmオーバーのマハタはヨダレものですね!!!1週間ぐらい寝かして食べてみたいです!!!おめでとうございます。

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます🙇‍♂️ 狙っていた訳ではなくても、久しぶりに持ち帰れる魚が釣れてくれて嬉しかったです😁 欲を言えば、50釣りたかったです😉

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    明けましておめでとうございます。今年もよろしく願いします!毎回毎回釣れないのが釣りの面白さだと思います!釣れても釣れなくても泰心丸さんのぼやき、僕は毎回楽しみにしています!😂

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 自然相手なので、思い通りになりませんね😅 基本的にマイナス思考なので、すぐボヤキたくなってしまいます💦

    • @granbaronchannel5050
      @granbaronchannel5050 2 роки тому

      @@taishinmaru ぼやき楽しいですよ。釣り人の心のつぶやき、いつも共感してます!😄

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      普通の人は心の中で呟くのかもしれませんが、私の場合は口に出してしまうんですよね😅 ただ、C君がプラス思考で、私がボヤくと励ましてくれるので、その励ましを期待しているのかもしれません🤣

  • @kc-ex3uy
    @kc-ex3uy 2 роки тому

    いつも楽しく観てます! 今回は残念な釣果でしたがこんな動画も人間味があって好きです。泰心丸さんでもこんな日があると思えると、同じエリアで釣りしながらもボウズばかりの私ような人間は救われます😄 また来年も楽しみに動画拝見させていただきます。今年もお疲れ様でした。 楽しい動画一年間ありがとうございました!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      こちらこそありがとうございます🙇‍♂️ 単なるおじさんの思い出ビデオで恐縮ですが、少しでもスモールボート釣りの楽しさを共有できれば本望です😁 ボウズばかりというのはご謙遜だと思いますが、釣れないときがあってこそ、釣れたときの喜びは大きいですよね! 魚影が濃いとは言えない海域ですけど趣味としては楽しめますよね 釣りも動画も大したことありませんが、来年もまたよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    数年前はワラサ釣れたら大騒ぎ感ありましたが 最近は珍しくなくなりましたね~😊大鯛もですが😅 今年はメジの大当たり年となりましたね😅 12月今年最後の釣りをエエモン釣って納竿したいですが 忙しすぎてなかなか行けません😥

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      確かに以前はワラサなんて相模湾沿岸部で釣れるなんてめったになかった気がしますね。ブリが北海道で大漁になってるようで、いろいろ海も変わってるんですね。 大鯛は自分的には今でもかなりレアですけど😅 メジは釣れても持ち帰れないのが残念ですが、そのうち10キロクラスのメジが釣れるようになったら、やり取りは楽しそうですけどかなり厄介な存在になりそう😁 私は釣りに行ける日に限って時化で行けません😭年内は多分もう無理っぽいので、12月はゼロ出船になりそうです😭

  • @ボート初心者夫婦
    @ボート初心者夫婦 2 роки тому

    素晴らしいですね💁‍♀️💕いいねさせて頂きました✨

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。とてもうれしいです。

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    今回は順調に釣れているせいかいつものネガティブ発言が少ないのでさみしい感じがしました😃 私も同日アオリ狙いで朝いちからやってましたが1杯釣れて沖行ってしまいました😅 エギ王TRってよさげですね😃

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      順調に見えましたか😅隣でバンバン釣られると結構なプレッシャーで焦ってます。 アオリも以前より渋くなりましたね。粘って数杯なら沖で青物やその他美味しい魚を狙いたくなってしまいます。 エギ王TR(特に金アジ)はよく釣れるので、こればかり使ってます。釣れないときに気分転換で他のエギを使うって感じです。底取りはアントラージュの方がはやくて良いのですが…

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    ナイスアオリイカです!秋イカ楽しそうです!!!プロッター不調にも拘らず、いいサイズ連発、さすがですね!!!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。秋イカは最高に楽しいです。でも禁漁のおかげで…😅今回以降はかなり厳しい感じになってしまいました。 プロッターはホンデックスの魚探を利用しているのですが、十数年使っているため、そろそろ寿命かもしれません。

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru 2 роки тому

    爆釣ですね😄👏✨ 観てて楽しかったです‼️‼️

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます😊 楽しいって言ってもらえるのは一番嬉しいです😂

    • @natsugorimaru
      @natsugorimaru 2 роки тому

      @@taishinmaru また楽しみにしてます😆👍✨

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      @@natsugorimaru ありがとうございます🙇

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    サワラとワラサが混じって釣れれば最高😆 90mに居たんですね~昨日も80mぐらいでSORAさんワラサ7匹も釣ったようです😲 たしか私はこの日はデカマアジと思って一所懸命にマルアジを釣ってた日ですね😅 私もゴープロ無料交換対応してもらいました😆

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      そんなにワラサ爆釣でしたか!さすがsoraさん。ようやく問い合わせに繋がったようですね!やはり無料交換してもらえましたか!なぜ無料なのかは謎ですが、ありがたいですよね〜動画や写真も無制限に保存できますし、かなりお得🉐 あとは通販の送料をなんとかしてくれれば最高なのですが😅

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    お疲れ様です。カンパチ、ESO、クルマダイ、まめじ、盛りだくさんですね!葉山界隈でよくまめじ釣れますけど、大型のクロマグロも相模湾で釣れるんですかねー😊夢が広がりますね!!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。 今年は特にマメジがよく釣れます。 キメジやカツオは今年ダメだったようですが、何か関係あるんですかね? 大型のクロマグロ、確かに夢ありますねー😁でも私のボートでは上げるの不可能です🤣

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    お疲れさまでした😀 この日は何だか賑やかな海でしたね~😄 ワラサがサバのように釣れて疲れました😅 ブリも確実に混ざってますのでいかにひろうかが課題ですね。。。 佐島あたりはティップラン船普通にでてるようですね あの辺りは関係ないのかな?

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      そんなにワラサだらけでしたか!あの辺りはポツリポツリでしたが、やはりモンスター級のブリもいるようですね。 腰越のアオリ船とかはちゃんと守ってるのに、佐島は関係ないんですかね〜😅 でも禁漁エリアではないところでやってるから問題はないんでしょうね。禁漁じゃないエリアがあることを知らなかったのでビックリしましたが😅

  • @greatfisherman
    @greatfisherman 2 роки тому

    爆釣おめでとうございます!今回も独り言に笑わせていただきました(笑)

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。ボヤキばかりで恐縮ですが、笑っていただければ幸いです😁

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    サワラにワラサ、メジでか鯵、鯖にエソ❤爆釣ですね! おめでとうございます。 ティップラン船はなんだかガッカリですね。 漁師や遊魚が約束事守らないと、プレジャーが何してもあまり意味がないですよね😢 でもそろそろ秋の新子のシーズンですね!アオリの会楽しみにしています❤

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます😊 葉山でも長者より東の海域は一部でアオリ解禁されてるそうです。なんだか良く分かりません😅 解禁が待ち遠しいですね〜😁 でも期待して気合い入れると全くダメといういつものパターンに陥りそうです😅

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    ショゴいいですね~~😆 引きもいいし味もいいし私も釣れる間に狙いたいですが 出せない日が多すぎですね😣 鰺ポロリは悲しいですよね😥私も前々回の釣行で何度もやってしまいました。 ゴープロよかったですね~タジマコーポレーションでしょうか? 私は4万ぐらいの見積もりがきました😥

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      アジは引き抜く時に躊躇したらダメですね😅 ゴープロはサブスクに入って問い合わせたら、最初は79ドルって言われて、それでお願いしますと返事したのですが、送った後に無償交換してくれることになりました😅なぜかは謎です。

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    久々のアップ楽しく拝見しました!チャンスにジグを落とせない切ない気持ち、良くわかります😭色々とゲットできてよかったですね!カンパチ僕もつりたいです!

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。 久しぶりすぎて編集のやり方忘れてました😅 カンパチとは言えないサイズですけど、釣れると嬉しいです😁 今度はサイズアップ目指します!

  • @tomoji0409
    @tomoji0409 2 роки тому

    骨折からの回復おめでとうございます!、ほんと、、9月も週末の度に海況悪くて出れませんねー( ノД`)

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。 せっかくの連休も台風で台無しですね😅 10月に期待したいですね!

  • @granbaronchannel5050
    @granbaronchannel5050 2 роки тому

    ご無沙汰してます。釣れると冗舌になるってわかりますね!綺麗な真鯛、おめでとうございます!怪我大丈夫ですか?

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。怪我は全治2ヶ月で、あと2週間で治る予定です。まだ痛みが少しあり、無理せずおとなしくしています😭

  • @smallboatfishingintsurumar1963
    @smallboatfishingintsurumar1963 2 роки тому

    骨折されてたのですね😣 お大事に・・・ 私は今年まだ真鯛が釣れず悩みまくりです😣

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。今はおとなしくしています😣 鶴丸さんは出艇数が少ないですからね… 毎週出られれば爆釣してますよ🎣

  • @ボート初心者夫婦
    @ボート初心者夫婦 2 роки тому

    家族で楽しく試聴させて頂きいいね😊👍させて頂きました✨娘が、みずふぐちゃん かわいいって😍喜んでました✨

    • @taishinmaru
      @taishinmaru 2 роки тому

      ありがとうございます。あのフグはやはりミズフグなんですね。 確かにかわいかったです😁