![海月ノマド](/img/default-banner.jpg)
- 9
- 49 247
海月ノマド
Приєднався 18 лис 2022
face to aceのよろず請負人、本田海月のプライベートチャンネルです。
作詞作曲、キーボード、ギター、ボーカル、プログラミング、長距離運転などなどやっております。
窓のない自宅スタジオ「むしスタ」に篭るワタクシの様子を覗く「マド」
それが当チャンネル「海月ノ - マド」であります。
一方スタジオを離れ、日本全国を走り回り旅する日々をお伝えする「海月 - ノマド」でもあります。
音楽、旅、ギアレビューなどなど、幅広いコンテンツをお届けします。
将来的に配信ソロライブも計画しております。
作詞作曲、キーボード、ギター、ボーカル、プログラミング、長距離運転などなどやっております。
窓のない自宅スタジオ「むしスタ」に篭るワタクシの様子を覗く「マド」
それが当チャンネル「海月ノ - マド」であります。
一方スタジオを離れ、日本全国を走り回り旅する日々をお伝えする「海月 - ノマド」でもあります。
音楽、旅、ギアレビューなどなど、幅広いコンテンツをお届けします。
将来的に配信ソロライブも計画しております。
環っかの外側 お蔵入り動画サルベージ
2023年7月に企画された中央道紹介旅動画、
ワタクシ海月はこの灼熱ロングラン収録の後重い夏バテに陥り、以降この年の暮れまで体調不良に悩まされた。
収録されたグダグダ動画はトラウマの象徴となり、企画は封印、闇に葬り去るつもりでいた。
しかしファンの皆様から多数寄せられた
「いいから見せろやコラ#」
のリクエストにお応えして、ついに今ここに禁断の封印を解く!
これは膨大なボツ素材の中から貴重な使えるシーンをサルベージした、血と汗と涙の記録である。
クオリティ?
知らねーよそんなモン (-_-#
ワタクシ海月はこの灼熱ロングラン収録の後重い夏バテに陥り、以降この年の暮れまで体調不良に悩まされた。
収録されたグダグダ動画はトラウマの象徴となり、企画は封印、闇に葬り去るつもりでいた。
しかしファンの皆様から多数寄せられた
「いいから見せろやコラ#」
のリクエストにお応えして、ついに今ここに禁断の封印を解く!
これは膨大なボツ素材の中から貴重な使えるシーンをサルベージした、血と汗と涙の記録である。
クオリティ?
知らねーよそんなモン (-_-#
Переглядів: 2 336
Відео
季節の環 ~ 移動する記憶
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
というワケで毎度の年末滑り込み更新であります。 ですが初動画以来の超大作です。 気合入っています! ここ数年いろんな季節のいろんな場所で撮り溜めた動画を 冬~早春~春~初夏~夏~秋~初冬 という円環構造の作品にしました。 四季折々を移動するワタクシの旅の記録でもあります。 でもね、 最近秋が短すぎて秋動画のストックがなーの (T_T) 三季おりおりですわコレじゃ orz それでも! やはり日本は美しい! 正月休みのお伴にどぞー。
新曲ができました
Переглядів 4,4 тис.10 місяців тому
2024ツアーが始まり、久々の新曲をお披露目しました。 こちらは3/20現在のプロトタイプ Ver.1のデモトラックと歌詞テキストになります。 楽曲は今後変化、進化していきます。 どこがどんな風に変わってゆくのか、比較用に残しておきます。
オフショット集
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
超絶久々半年ぶり! 海月ノマド、動画3本ショート1本で早くも心折れたか!? と、思っておられた皆様、お待たせしました。 辛うじて生きております。 帳尻合わせ年内ギリギリ滑り込み更新。 今回はライブ本番前の様子をお届けします。 サウウンドチェックでは、フロアのいろんな場所での聞こえ方を確認しつつ、 リズムに合わせてウネウネとナゾの動きでウォームアップする海月の生態がご覧になれます。 そして本邦初公開、楽屋の様子もお楽しみくださいませ。 最後、クリスマスライブスタート直前の場面なのですが、 オープニングSEのあの曲が、 あの曲が! ・・・著作権引っかかってしまいました。 おろろん (T_T) フリーBGM乗せるのもなんだかなあだので、無音になっております。 ご了承くださいませ。
音楽界の重鎮、降臨!
Переглядів 21 тис.Рік тому
ついにあの大物ゲストが、満を持して海月ノマドに登場! 人類とは何か? 宇宙とは何か? 森羅万象の根幹を問う渾身の対談映像! OVER30分の超大作! 今、歴史が動く! ヤベエ 視聴者数爆上げするかも
4:40 ヒグラシの声が一番似合うふたり
アテクシ海派なんですが、山の美しさを再確認することができました。ありがとうございます。 日本の美しい景色を継続していかねばならないと改めて思った次第です。
昨今、日本の事を終わった国なのだと耳にしますが、日本に住む者として何かを言葉にするでも無く凛と存在し続け 魅せてくれる我が国の美しさの一端に触れ、感謝の気持ちと共に畏敬の念に絶えません。 もっと自国の事を知り、日々、目に映る景色に想いを馳せ過ごす事をしていきたく思います。 ありがとうございました。
御二人の御兄様の可愛いさが溢れておりますね。癒されるわぁ〜。
あまり出かけられない状況の自分にとって、すごい嬉しい動画でした。背景の北アルプスとか最高。素敵な景色をありがとうございました。❤
こんなに無防備で 大丈夫なのか💦 お蕎麦の話してる時の エースさん😊 嬉しそう❤
動画Upありがとうございます。海月さん運転お疲れ様でした。運転気をつけて下さいね。蕎麦美味しそう。遠くて行けない私は地方暮し。空も綺麗ですね。
海月さん編集お疲れ様でした🙇♀️とても素敵な自然景色とお二人の美味しい物食べてるところ(ホント美味しく食べていらっしゃって)興味津々、食べてみたくなりました😆お蕎麦って水が決め手なんですね😊 海月さんACEさんも山眺めている姿とても良い表情に嬉しく視聴して💖✨✨✨ 楽しいカッコいい【海月ノマド】動画ありがとうございます🙇♀️
中央道走行レポ?ありがとうございます😊 楽しく拝見しました! タイトルにあった“黙る”素振りを微塵も感じさせない編集、お疲れさまでした。 また、楽しみにしています✨💕
お蕎麦もおこわも凄く美味しそう! なんだか自由な感じのACEさんとか、ACEさんを見る海月さんの眼差しとか、二人だけの時はこんな感じなのかな?って想像できて楽しいです😊 使えないぐだぐだトークも見たいです!!!
「これが俺の景色(山菜おこわ)」 名言出ましたね😆
山菜おこわを旨そうに食らうACEさんのお姿見て今すぐ諏訪湖サービスエリアに行きたくなりましたっ(*σ>∀<)σ 中央フリーウェイの目的地は諏訪湖SA🎉
八ヶ岳PAで蕎麦について語る海月さんが、ロン毛の火野正平さんに見えてきました😊(4:40) ACEさんが山菜おこわを買うシーンで対応した店員さんがウラヤマシイ🥹 お二人のライブ以外での映像はなかなか拝見する機会がないので、ファンににとってはお宝映像です❤
ACEさんが美味しそうにおこわを食べている姿を見られるなんて…我々も幸せです😊長生きはするもんですね😊
伊那谷に住んでいます。 「伊那谷結構好きなんですよ」のお言葉とても嬉しいです🥰 動画に出てくる山々良いですよね👍 特に甲斐駒ヶ岳の姿形は毎回見入ってしまいます⛰️ 諏訪湖SAの山菜おこわ美味しそう😋ぜひ食べてみたいです😊
サルベージ動画!ありがとうございます😆 永福町から乗ったんですね 青い空と雲が美しい✨ こういう雰囲気でラジオ収録してたのかなー コーヒー自販機は録画じゃないとは😮 山菜おこわ!!見せてもらったのでいつか行きたい お蕎麦食べる時、ネギを箸でコンコンと潰すの?知らなかった 今度やってみよ
あの…その… 贅沢動画過ぎるんですけど――――✨✨✨ お蔵入りさせないでくださり、ありがとうございましたm(*_ _)m ファンのこの歓喜の声で、トラウマが消え去りますように… 昔(碓氷峠)を思い出し、むっちゃ笑いましたꉂꉂ(๑>∀<๑) 最高ぉ―👍
動画のup!ありがとうございます❣️ 知っている場所ばかりで、 観ていてドキドキしました😊 年末の動画のあと、同じデッキでそば食べましたが、 天気悪くて 凍み死んじゃうかと思いましたw
血と汗と涙の記録・・心して拝見しました。 楽しすぎ🤣🤣🤣なんといっても・・ACEさんの食事シーン😊ヨダレもんです。ありがとうございます😍
元がつきますが(笑)長野県民にはこの景色がすきだと言われるのがめちゃくちゃ嬉しいですねぇ…お蕎麦もおこわもほんま美味しそう( ˶´﹃`˵ )また海月サンのサルベージ動画楽しみに待っております!
お二人の珍(?)道中、とても楽しく拝見しました‼️😂 お二人とも芸人さんではないのに トークも食レポも結構頑張ってると思います。やはり以前、ラジオをやっていた杵柄?ですかね。お二人と一緒にドライブしている気分になれました。海月さん、運転とトーク廻し、撮影に編集、本当に本当にありがとうございます。これに懲りずに また、動画あげて下さい❗️ゴミと思われてる動画も我々にとっては お宝映像だったりします! 次回も楽しみにしています‼️
綺麗な空、景色、良いですね✨ ン十年前、木曽駒ヶ岳や千畳敷カールへ行ったことを思い出しました。あの日もこんなに☀ていましたね。 動画のアップ、ありがとうございました😊 若かりし頃の懐かしい思い出です😅
わーい🙌中央フリーウェイ食レポ動画?ありがとうございます! 山菜おこわを夕食分も買って車内で一心不乱にmgmgするACEさんにウケました🤣 山々は心のナマコでしっかり見えましたよ〜!🗻☁️👍 「ゴミ」になったという部分もいつか是非サルベージしてください😁
楽しい~~~w ありがとうございます おじ..じゃない、 にーさまたちのわちゃわちゃ抜粋動画 そば、おこわ、機会があったら行きたいですね~ 三分一湧水は電車でもいけるので水だけでも触れてこようかな コーヒーは新幹線に乗るときにお世話になっています
楽しかったです。次回は撮るだけ撮ってアテレコというのはいかがでしょう?
山菜おこわに向かうときのACEさんがまさにまっしぐらという感じで本当に大好きなんだなと(笑) ぶっ通し動画がゴミになってしまうならサービスエリアでの休憩時のみの動画はいかがでしょうか?それこそ食レポはさみつつ。リベンジいつかみたいです♪
全部が面白い🤣🤣 ACEさんの蕎麦を食べるときのわさび乗せて食べるとこ🤣 諏訪湖の山菜おこわに向かう足取り🤣 ACEさん…右にデカデカと峠の釜飯ののぼりありますよ😆 山菜おこわ以外見えてないんだもん🤣 コーヒー・ルンバに踊る海月さん🤣 こだわりの松🤣 海月さんのお蕎麦食べるときのカメラ目線は格好良かったですよ 楽しそうでなにより🤣🤣🤣🤣🤣🤣
楽しーい! 観てるだけで滋養強壮😊 どうかリベンジしてください (対自然)いい景色にアテレコしてくださっても面白いかも ネタを募ってここで碓氷峠 復活していただきたいです
わ〜い🙌待望の食レポ動画(←違う!?)ありがとうございます! ACEさんが お蕎麦&山菜おこわにまっしぐら→夢中になってる様子が😍 海月さんの高速道路ドライブトーク、いつもスゴイなと思います!! お忙しい中編集もお疲れ様でした🤗
お疲れ様でした〰️❗楽しかったです😊 ゴミww そのグダグダのトークも全然見たいんですけどねw😊
お蕎麦もおこわも美味しそうですね!ヒグラシの鳴き声も染みます😊
お二人が楽しそうにしてるのを見れてこちらも笑顔になりました いつかどこかのSAでお会いできたらなぁ😊
いつか八ヶ岳SAのおそば食べに行きます
これがUA-camr本田海月の本気の編集力…解説字幕がなかったら、道中めっさ話弾んでたようにしか見えない笑 SAでわき目もふらず山菜おこわまっしぐらなACEさんが最高に楽しそうで良かったです
是非ともリベンジしましょうか・・・ 夏だったから秋か冬・・いや春か よろしくお願いいたします。 碓氷峠のラジオがなくなり、こういうお2人のトークはライブでしか聴けなくなったので悲しいので。是非とも!! そして、駒ヶ岳、諏訪湖、八ヶ岳・・なぜか全て行きました←そして! 甲斐駒さん!みましたよーー( ̄▽ ̄)ニヤリッ摩利支天も 次回は蕎麦たべてみます
海月さん、運転、編集、会話の主導お疲れ様でした!! ACEさんが相槌打つか、おうむ返しするか、食べてるかのどれかで面白かったです笑 車中のなんとも言えない空気感部分もアップしてくれれば喜んで見ます
若い頃よく行ったSAばかりで 懐かしかったです~✨
素敵な映像と音楽をありがとうございます。美しい日本の四季が無くならないことを祈るばかりです🙏
明けましておめでとうございます。 今年はねず公先輩とニョロ美ちゃんにお会いできるかと思うとワクワクします🎶 そして海月さん、今年は年男なのですね!良いことがありますように〜‼︎
すごく素敵な様々な車窓の風景、最高でした!ありがとうございます♪ 海月さん、映像撮るのすごくお上手ですね👏👏👏
あけましておめでとうございます。 ねず公が関西弁だったとは・・・(笑) 5年目にして後輩のニョロ美ちゃんとツートップになるんですね♪ お会いできる日を楽しみにしてます🐭🐍 今年もよろしくお願い致します。
わははwww ネズ公が人形の久月の張り子だったとは、海月さんらしいというか ユーモアたっぷりの掛け合いに正月早々声出して笑いました お知らせは◯◯ミが参入するということでしょうか? 動画毎に全くパターン違って飽きれそうにありませーーーんwww
今年こそむしスタのルームツアーを見たいです……
新年早々、笑い過ぎました🤣🤣🤣ねず公復活おめでとうございます。ニョロ美ちゃん、よろしくね😊明日のお披露目楽しみにしてますわ😍
追伸❤ありゃ。最後に年男登場❤失礼いたしました。😅
張り子のネズ公とニョロ美、そして本田さんの手だけの動画が延々と7分近く続く😅いや~❤Heavyな動画ですな~🎵ヘビ🐍だけに❤
あけましておめでとうございまっす!…ねず公パイセンお疲れさまであります(`・ω・´)ゞピシッ にょろ美チャン、パイセンを支えてあげてね😊
ねず公がコテコテの関西弁な上に、声が意外にもオッサンだったのは予想しませんでした🤣 重大なお知らせ、ありがとうございました🤣
召されてまうわ😂😂 にんぎょうのきゅうげつ😂😂 カメラがブルブル震えるのがたまりません😂😂😂 すごいドラマですね! ダブルヘドバンフォーメーション楽しみです!
車窓からの移り行く景色。お二人の旅に同行し旅情エレクトリックな一年を体験させて戴いたような気持ち😌 2025も各地に素敵な音楽をお届け下さい🎁🎶✨ 旅の安全をお祈り致しております🙏