YY-ROAD
YY-ROAD
  • 94
  • 144 086
【Vlog】箱根をまったりドライブ。FUJIMI CAFEでハンバーガーが美味かった。
こんにちは。YY-ROADです。
休日、妻と一緒に箱根にドライブに行ってきました。
芦ノ湖に行ったり、FUJIMI CAFEに行ったりと、テキトーにドライブしました。
仙石原にも寄りました。すすき草原が見頃でしたよ。
富士見カフェ:www.fujimi-cafe.com/
ブログ:www.yy-road.site/audi-tt 隠れ家カフェ『fujimi-cafe』で過ごす贅沢な時間/
CV:ずんだもん
Переглядів: 217

Відео

AUDI TT 早朝ドライブ 保土ヶ谷バイパス~首都高速辰巳PA
Переглядів 545Місяць тому
こんにちは。YY-ROADです。 早朝のドライブ動画です。 夜明け前に家を出発して、首都高の辰巳PAまでドライブしました。 その後、台場のビーチを散歩しました。
【Vlog】AUDI TT Summer vacation I went to "Tsukutsuku Village" again in my AUDI TT.
Переглядів 3582 місяці тому
群馬県嬬恋村にある「つくつく村」に行ってきました。(2回目) CV:ずんだもん ブログ:www.yy-road.site/自然に囲まれたコテージ「つくつく村」/
AUDI TT 長野県の絶景ドライブコース、ビーナスラインでドライブ
Переглядів 2,9 тис.2 місяці тому
長野県のビーナスラインを愛車のAUDI TTでドライブしてきました。
[Vlog] AUDI TT 休日ドライブ 山梨県の花の都公園に行ってきました。
Переглядів 2733 місяці тому
山梨県の花の公園へ行ってきました。 一人称視点のシーンは富士あざみラインを走行した時の動画です。
【Vlog】AUDI TT  猫が住むコテージ「つくつく村」
Переглядів 3114 місяці тому
群馬県嬬恋村にあるコテージ「つくつく村」に泊まってきました。 TT ミーティングの後に一泊しました。 ブログ:www.yy-road.site/自然に囲まれたコテージ「つくつく村」/
日本一高い国道をAUDI TTでドライブ!国道292号渋峠
Переглядів 3974 місяці тому
日本一標高が高い国道292号渋峠の走行動画です。
【Vlog】100台以上のTTが集結! AUDI TT MEETING 2024
Переглядів 2,2 тис.5 місяців тому
新潟のロッテアライリゾートで行われた、 AUDI TT MEETING 2024に参加してきました。 ブログ:www.yy-road.site/100台以上のaudi-ttが集結。audi-tt-meeting-2024/
【Vlog】AUDI TT JAPAN Drive around Yamanashi Prefecture
Переглядів 7355 місяців тому
こんにちは。YY-ROADです。 GW、愛車のTTで山梨県の清泉寮までドライブしてきました。 帰り道、ドイツ料理屋でのソーセイジ美味かったです。
【AUDI TT】Metropolitan expressway drive at night
Переглядів 9335 місяців тому
愛車のAUDI TTの走行動画です。 夜の首都高のドライブは気持ちいいですね!
TRIUMPH Bonneville Speedmaster Runs along the Japanese coastline and mountain roads
Переглядів 9226 місяців тому
こんにちはYY-ROADです。 熱海と伊豆の海岸沿いや伊豆スカイラインをツーリングしてきました。
【JAPAN】I went for a drive to Izu with my AUDI TT. 
Переглядів 4066 місяців тому
愛車のAUDI TTで伊豆をドライブしてきました。 途中、伊豆シャボテン動物公園によりました。
[Vlog]AUDI TTでデイキャンプ ふもとっぱら
Переглядів 2407 місяців тому
静岡県のふもとっぱらでデイキャンプしてきました。
[Vlog]AUDI TTでサーキットに挑戦part2
Переглядів 5367 місяців тому
AUDI TT 8sで富士スピードウェイを久しぶりに走行しました。 走行枠はT4です。 CV:ずんだもん
[Vlog] I went to day camp with AUDI TT.
Переглядів 6757 місяців тому
今年からキャンプを始めようと思い、用品を買い集めていました。 天気が良かったのでさっそくデイキャンプしに、伊豆モビリティパークに行ってきました。
AUDI TT Japan Drive Yamanashi Prefecture Lake Yamanaka Lake Kawaguchi
Переглядів 7238 місяців тому
AUDI TT Japan Drive Yamanashi Prefecture Lake Yamanaka Lake Kawaguchi
[Vlog] Driving on a snowy day with AUDI TT
Переглядів 2,8 тис.8 місяців тому
[Vlog] Driving on a snowy day with AUDI TT
[解説] 3代目AUDI TT解説 2年間乗った感想
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
[解説] 3代目AUDI TT解説 2年間乗った感想
AUDI TT [POV] Drive at dawn on New Year's Day
Переглядів 7529 місяців тому
AUDI TT [POV] Drive at dawn on New Year's Day
[Vlog] AUDI TTを純水洗車してもらいました。
Переглядів 69610 місяців тому
[Vlog] AUDI TTを純水洗車してもらいました。
[バイク解説]トライアンフ ボンネビル スピードマスター
Переглядів 5 тис.10 місяців тому
[バイク解説]トライアンフ ボンネビル スピードマスター
[Vlog] Drive around Hakone with AUDI TT Japan
Переглядів 56810 місяців тому
[Vlog] Drive around Hakone with AUDI TT Japan
Autumn driving with AUDI TT [Japan]
Переглядів 1,8 тис.11 місяців тому
Autumn driving with AUDI TT [Japan]
[バイク解説] MV AGUSTAとF3、F3 800 AGOについて解説
Переглядів 2,9 тис.11 місяців тому
[バイク解説] MV AGUSTAとF3、F3 800 AGOについて解説
[Vlog]Drive to the cosmos field with AUDI TT
Переглядів 398Рік тому
[Vlog]Drive to the cosmos field with AUDI TT
[AUDI TT] Tokyo Drive at Night
Переглядів 945Рік тому
[AUDI TT] Tokyo Drive at Night
[Vlog]AUDI TTでトライアンフ東京ベイに行ってきました。
Переглядів 212Рік тому
[Vlog]AUDI TTでトライアンフ東京ベイに行ってきました。
[Vlog]AUDI TT 飛び石で傷ついたフロントガラスを直しに行ってきました。
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
[Vlog]AUDI TT 飛び石で傷ついたフロントガラスを直しに行ってきました。
[Vlog] [MV AGUSTA F3 AGO]仕事終わりに温泉いってきた。箱根日帰り温泉
Переглядів 415Рік тому
[Vlog] [MV AGUSTA F3 AGO]仕事終わりに温泉いってきた。箱根日帰り温泉
[Vlog] Drive the expressways of Tokyo with AUDI TT
Переглядів 533Рік тому
[Vlog] Drive the expressways of Tokyo with AUDI TT

КОМЕНТАРІ

  • @987JP_Trip_Life
    @987JP_Trip_Life 11 днів тому

    FUJIMI CAFE、気にはなっていたのですがいつも通り過ぎていたので雰囲気が伝わってきてよかったです。 今度行ってみようと思います。ありがとうございました。

    • @yy-road
      @yy-road 11 днів тому

      コメントありがとうございます。 是非行ってみてください。ハンバーガー美味しいですよ~。 Boxsterカッコイイですね。

    • @987JP_Trip_Life
      @987JP_Trip_Life 11 днів тому

      ありがとうございます 神奈川県内はいつも渋滞してるので気楽にドライブしようって気になかなかならないですが行ってみようと思います😂

  • @清博星野
    @清博星野 26 днів тому

    外付けのカメラは360度カメラですか?

    • @yy-road
      @yy-road 26 днів тому

      そうです。 GoProMAXを使ってます。

  • @DylanMcgregor993
    @DylanMcgregor993 2 місяці тому

    とても素敵ですね!来年の夏に行けたら良いなぁ

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      是非行ってみてください。 ボンネットの上に猫が乗ってきますよ。

  • @135i.
    @135i. 2 місяці тому

    ボンネットの傷は、、、気にしないw カワイイは正義ですね

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      傷はついてなかったですよ。、、、たぶん。

  • @bonape_ra
    @bonape_ra 2 місяці тому

    YY-ROAD、前の動画でもBGMいらないって俺言ったよな?本気で直す気ないならいいかげん見限るよ。UA-camにドライブ動画なんて溢れてるんだからな

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      BGMなしだとロードノイズと排気音だけになっちゃうんだよなぁ。 バイクの方は排気音が好きな人が多いイメージだからBGMなしでもいいかな~と思うけど、、、 TTの排気音上手く録音できねかな~。

  • @macs4305
    @macs4305 2 місяці тому

    選曲良いと思います!

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      ありがとうございます。

  • @チュでチャンネル登録者数1000

    この手の動画にBGMは、、

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      いならいかな~

  • @カゲヤマケンジ-l6j
    @カゲヤマケンジ-l6j 2 місяці тому

    bgmら要らない!

    • @yy-road
      @yy-road 2 місяці тому

      了解しました。

  • @Akki-zn3hs
    @Akki-zn3hs 3 місяці тому

    TT買って納車まだだけど以外に大きくて車幅だけ心配。笑

    • @yy-road
      @yy-road 3 місяці тому

      車幅はすこし大きいですよねぇ。 ナビは結構狭い道を案内するので気を付けてください。(笑)

  • @清博星野
    @清博星野 3 місяці тому

    ここの道路いいですね、 ヒマ見つけて走りに行こうかな

    • @yy-road
      @yy-road 3 місяці тому

      きれいな道路ですよねぇ。 是非行ってみてください。

  • @清博星野
    @清博星野 4 місяці тому

    夕暮れ時は特にきれいです🤩

    • @yy-road
      @yy-road 4 місяці тому

      ありがとうございます。

  • @135i.
    @135i. 4 місяці тому

    TTミーティングかっけえ、、

    • @yy-road
      @yy-road 4 місяці тому

      カッコイイぜ~。来年もいくぜ!

  • @清博星野
    @清博星野 4 місяці тому

    ここをロードバイクで走ったことがありますよ

    • @yy-road
      @yy-road 4 місяці тому

      スゲ~。ロードじゃ寒いし、酸素も薄そうだから大変じゃないですか? もしかしてトライアスロンとかやらてますか?

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    覆面パトカー🚓多いので80km以上は厳禁🚫ですね

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      知らず知らずのうちにスピードが出ていました。 逮捕されないように気をつけます。

  • @かきピー-o3y
    @かきピー-o3y 5 місяців тому

    冒頭に出てくるナンバー85のTTS乗りです! 先日はミーティングお疲れ様でした! 後ろ姿の動画見れて嬉しいです😊

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      TTSかっこいいですよね! 隣に停めたので気になってたんですよねー。 声かければよかったな〜。

    • @かきピー-o3y
      @かきピー-o3y 5 місяців тому

      @@yy-road ありがとうございます🙇🏻՞ 僕も話しかけようとして結局話さずに終わってしまいました… 次イベントで会った時はよろしくお願いします!

  • @ys-ir6hd
    @ys-ir6hd 5 місяців тому

    動画楽しませて貰いました。 当日私も8Sで参加していました。(最初の方で僅かに映ってました) 初めて参加しましたが楽しかったです。 来年も参加したいですね!

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      私は来年また参加するつもりです。 来年も一緒に楽しみたいですね。

  • @ジュリア-z5o
    @ジュリア-z5o 5 місяців тому

    自分も、audi tt 8j roadsterに乗って居ます!いつかはaudi tt meeting行ってみたいと思っています🚗

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      是非行ってみてください。 楽しいですよー。

  • @ichikoda151
    @ichikoda151 5 місяців тому

    いつも拝見しています!私もTT(8S)乗りですが、8Nもなかなか渋い&おしゃれでいいですね。。。

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      8Nは本当渋いですよね。 ただ、維持が大変らしいです。

  • @イーニー-l3y
    @イーニー-l3y 5 місяців тому

    参考になります。

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      ありがとうございます。

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    うん、カッコいい

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      ありがとう!

  • @ゲロゲロゲロ-b8s
    @ゲロゲロゲロ-b8s 5 місяців тому

    マジでカッコ良すぎるし音楽が最高!

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      ありがとうございます。 TT最高だぜ!

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    音楽がない😢

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      すいません。反省

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    左後方よりも運転席のカメラ📷の方が好きです😂

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      運転席カメラだと夜のドライブの場合かなり暗くなっちゃうんですよね~。 試行錯誤していい感じになるように頑張ります。

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    駐車場から首都高に出られるなんて知らなかった。よっぽどのカッペですね😅

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      私もこの時のドライブで知りました。 私もカッペなので少し感動しました。秘密基地みたいで面白かったです。

  • @清博星野
    @清博星野 5 місяців тому

    T Tのドライブ感性と音楽がすごくマッチしてる

  • @Alumin02-eclipse
    @Alumin02-eclipse 6 місяців тому

    AGO所有者です! 解説知らないこともありました! ありがとうございます!

    • @yy-road
      @yy-road 6 місяців тому

      コメントありがとうございます。 楽しいバイクですよねぇ~。

  • @Life_sharing
    @Life_sharing 6 місяців тому

    4:18 感想はここから

    • @yy-road
      @yy-road 6 місяців тому

      ありがとうございます。 ほとんど解説になってしまいました。

  • @rakunousama
    @rakunousama 7 місяців тому

    TTって意外と荷物のるのでキャンプもいけちゃうのすごいですよね!自分は連泊や冬はルーフボックスつけてキャンプしてます。 SUV・ミニバンだらけのキャンプ場でTTは映えますよね。

    • @yy-road
      @yy-road 7 місяців тому

      TTにルーフボックス付けられるんですね(笑)。 冬のキャンプはまだ私には無理そうです。

  • @esukeTube
    @esukeTube 7 місяців тому

    楽しそ〜う!

    • @yy-road
      @yy-road 7 місяців тому

      楽しかったでーす!

  • @HM-iw2iq
    @HM-iw2iq 8 місяців тому

    カッコイい! ドローン操作は彼女さん? その時だけ運転を彼女さん?😆

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      ドローンは基本的に私が操作しています。 自動追尾機能を使ったりしています。 ドローン撮影始めたばっかりで、まだ上手く撮影出来てないですけどね(笑)。

    • @清博星野
      @清博星野 5 місяців тому

      もうすぐTT乗りの仲間入りしますよ

    • @yy-road
      @yy-road 5 місяців тому

      おめでとうございます。 TT楽しんでください。

  • @hirap5575
    @hirap5575 8 місяців тому

    まったり見れるスタイルですごい好きです!運転席の乗り心地はよく聞くのですが、助手席に乗ってて腰が痛いとか乗り心地を教えていただけるとありがたいです!

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      助手席は広くてゆったりと座れますね。腰が痛くなることはないと思います。よく寝れますよ(笑)。 履いているタイヤにもよりますがロードノイズや路面状況による振動などはすこし多いかもしれません。

    • @hirap5575
      @hirap5575 8 місяців тому

      @@yy-road返信ありがとうございます!参考にしますね!登録したので今度の投稿も楽しみにしています!

  • @10mmsan
    @10mmsan 8 місяців тому

    雪道での走行動画、とても興味深く拝見しました。ありがとうございます。 3:33 伊豆スカイラインは寒川じゃなく冷川ですね😅どっちも寒そうな地名なので、料金所ではどちらでも通じますが(笑)

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      あー!冷川ですよね。間違いました! 雪の日ドライブもいいですよね。 箱根は毎年少しは積もるので、よくドライブに行きます。

  • @switchdown5147
    @switchdown5147 8 місяців тому

    主に感想を聞きたかったのに、解説ばかりで残念…

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      すいません。 解説多めになってしまいました。 後半、簡単に感想を述べています。

  • @HM-iw2iq
    @HM-iw2iq 8 місяців тому

    クアトロSlineですね?! 欲しかったヤツです。 4ドアにしないといけない事情で泣く泣くA3のクアトロSlineにしましたが、TTを見る度羨ましく思います💦

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      クアトロSlineです! 人それぞれ色んな事情がありますよね。 TTは中古車も豊富にあるので、もし機会があればまた検討してみてください。 TT楽しいですよ~

  • @すぬん-s9y
    @すぬん-s9y 8 місяців тому

    3:31いい音すぎる!! TTかっこいい!

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      いい音ですよねぇ。 シフトをスポーツに入れて、加速した時の音です。 TT最高!

  • @暁美-m2q
    @暁美-m2q 8 місяців тому

    乗り心地とか教えて 通勤とか日常でも使えるの?

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      乗り心地は良いですよ。 履いているタイヤにもよると思いますけどね(笑)。 通勤、日常使いは余裕でできますよ(笑)。

  • @135i.
    @135i. 8 місяців тому

    5:49笑った しかし生産終了で泣いてるようにも見える、、、 ラーメンえげつない辛そうですね

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      確かに泣いてるように見えますね(笑)。 ラーメンそこまで辛くなかったですよ~。 程よい辛さでした。

  • @135i.
    @135i. 8 місяців тому

    生産終了寂しいですね また新しい形で生まれ変わって復活して欲しい

    • @yy-road
      @yy-road 8 місяців тому

      復活してほしいですね~。 できるなら内燃機関で復活してほしいですね

  • @ペンギン-w4g
    @ペンギン-w4g 9 місяців тому

    TTかっこいいーーーヽ(´▽`)/

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      カッコイイぜ!

  • @Oh-pb3to
    @Oh-pb3to 9 місяців тому

    スピードマスターが気になっています。山道でのフィーリングはどんな感じでしょうか?また、スクリーンの感想もお願いします。

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      登り坂はトルクがあるので余裕で走行できますね。逆に下り坂では二気筒エンジンなのでエンジンブレーキが良く効く感じです。ハンドルの舵角も広いのでUターンし易いですね。 静かな山道に心地いいサウンドが響きわたりますね。最高ですよ。(笑) スクリーンは最初は「ダサいな~」と思っていましたが、あると高速道路の走行が楽ですね。 運転姿勢が高いのでスクリーンがないと風がもろに当たることになります。 高いオプションパーツですけどあればロングツーリングは楽になると思います。

    • @Oh-pb3to
      @Oh-pb3to 9 місяців тому

      ありがとうございます。上がりのバイクはスピードマスターかなと考えていますので、参考になりました!

  • @ネオアッキー
    @ネオアッキー 9 місяців тому

    2012年式、走行15000kmのF3 675を3年前に購入し乗っています。しかも通勤で。 解説の通り、600SSとしては太い低速トルク、7000回転を超えると4気筒のような強烈なパワー感とサウンド。 F3の3気筒エンジンは面白いですよね。 購入してから2年で3度ほど故障していますが、それ以降は快調です。 自分もバルブエラーがずっと表示される→ある時急に直るということがありましたが、 バルブを動かす2本のワイヤーのうち1本が切れて残った1本に絡んで動作不良、 それがある時に絡まりがほどけてエラーが無くなったのでは? というのがバイク屋の見解でしたので、同じ可能性はありますね。一度確認をおススメします。 F3 800 AGOはフレームの色とイタリア国旗カラーリングなのがカッコいいですよね。 長々とすみませんでした。

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      私もたまに通勤で使ってました。 ワイヤーちょっと確認してもらいます。 イタリア国旗のカラーリングカッコイイですよね。 バイクも車もこのカラーリングができるイタリア人は羨ましいですね。

  • @123qaz7
    @123qaz7 9 місяців тому

    貴重な紹介動画、ありがとうございます。 F3の持病ですね。 バルブエラー、ホーンの断線は当方も経験済みです。 当方、2024年2月で4年目です。あ!!12か月点検の予約しなくちゃ♬

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。 そういえば私も4年目です。 私のF3はまだ修理から戻ってないです。 セルが回らなくなるんですよね。 バッテリーは正常なんですけどね~。 そろそろお別れかな~。

  • @HM-iw2iq
    @HM-iw2iq 9 місяців тому

    この型のTTのデザインが一番好きです。 この次の型以降はごちゃごちゃしてしまって💧 エモい音楽と斜め上のナレーション😂 嫌いじゃないです。 楽しみにしています~。

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。 私もこの型が一番好きです。

  • @みつ-l8q6r
    @みつ-l8q6r 9 місяців тому

    去年TT納車した者です! どの車を購入するか迷っていた時にYYさんの動画をみて、かっこいい!と思ってTTに決めました! 契約から納車までの間もYYさんの素敵な動画を見ながらワクワクさせてもらっていました! これからもYYさんにとっていいTT &バイクライフを送ってください! 応援してます!

    • @yy-road
      @yy-road 9 місяців тому

      納車おめでとうございます。 これからも動画投稿頑張っていきます。 TTライフ満喫してください。

  • @stephenkaranikolaou3336
    @stephenkaranikolaou3336 10 місяців тому

    Love the car and the videos. I’m looking at a TT this weekend, hopefully will have one soon too.

    • @yy-road
      @yy-road 10 місяців тому

      That's good. You and I are friends who love TT.

  • @heihatinumata3258
    @heihatinumata3258 10 місяців тому

    バンスがオプションであるんですか?めっちゃいい音ですね😂

    • @yy-road
      @yy-road 10 місяців тому

      そうなんです!ちゃんと車検対応です。

  • @かきピー-o3y
    @かきピー-o3y 10 місяців тому

    マフラー変えてますか?

    • @yy-road
      @yy-road 10 місяців тому

      純正マフラーです。

  • @meisei3230
    @meisei3230 11 місяців тому

    丁寧な紹介ありがとうございます! 気になる車体で、詳しい紹介が無かったので、この動画は参考になりた😊

    • @yy-road
      @yy-road 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。 いいバイクですよ。

  • @勝也-w2p
    @勝也-w2p 11 місяців тому

    回答ありがとうございます TT選ぶのにどの辺を確認、 注意した方したらよろしいでしょうか?外車は初めてなのでよろしくお願いします。

    • @yy-road
      @yy-road 11 місяців тому

      私もTTが初めての外車でしたが、自分で確認、注意した点は特になかったですね。 強いて言うなら正規ディーラーで買うようにしようと思ってたくらいですかね。 アフターサービスもしっかりしているので。 初めての外車は緊張しますよね~。 また何かありましたら気軽にコメントください!

    • @勝也-w2p
      @勝也-w2p 11 місяців тому

      回答ありがとうございます 外車初めてで心配です 正規ディーラーで購入させていただきます 出来れば低走行で探します 色は白一択です また色々と相談させていただきたいです 今後とも宜しくお願いします。

    • @yy-road
      @yy-road 11 місяців тому

      素敵な相棒が見つかるといいですね!

    • @yy-road
      @yy-road 11 місяців тому

      素敵な相棒が見つかるといいですね!

  • @勝也-w2p
    @勝也-w2p 11 місяців тому

    はじめまして TTを初めて購入検討しています 故障とか 不具合はありますか?2016年ぐらいを検討しています 乗っておられるのは何年式でしょうか?よろしくお願いします。

    • @yy-road
      @yy-road 11 місяців тому

      はじめまして。私のTTは2016年式です。故障は冷却液漏れくらいですかね。 修理代も4万円いかないくらいでした。 TTは楽しいですよ~。