- 133
- 659 314
看護師さつこのセカンドライフ
Japan
Приєднався 1 лис 2019
看護師30年、早期定年退職してセカンドライフ
2022年6月、医療現場で感じてきたことを語りたくてUA-camを始めました。
人生は一度きり、やりたいことにチャレンジ
大学病院で6年、訪問看護を2年半。
大学病院に戻り20年、うち8年を師長として勤務しました。
コロナ禍、疲れ果て仕事を辞めたので未だ現場に戻る気力が湧かず
UA-cam収益がバイト程度になり、継続できるのが目標でしたがハードル高し
今は、マイペースで投稿し思いを共有できる場としたいと思っています。
チャンネル登録、お友達への紹介していただけると嬉しいです。
ua-cam.com/channels/PpEJeOZJyfCVsm-Ar7kLvg.html
サブチャンネル
『さつこのゆるりセカンドライフ』で山や旅の風景動画を時々記録しています。
youtube.com/@user-satsuko2?si=-rkHIRpvcpMlvj1X
2022年6月、医療現場で感じてきたことを語りたくてUA-camを始めました。
人生は一度きり、やりたいことにチャレンジ
大学病院で6年、訪問看護を2年半。
大学病院に戻り20年、うち8年を師長として勤務しました。
コロナ禍、疲れ果て仕事を辞めたので未だ現場に戻る気力が湧かず
UA-cam収益がバイト程度になり、継続できるのが目標でしたがハードル高し
今は、マイペースで投稿し思いを共有できる場としたいと思っています。
チャンネル登録、お友達への紹介していただけると嬉しいです。
ua-cam.com/channels/PpEJeOZJyfCVsm-Ar7kLvg.html
サブチャンネル
『さつこのゆるりセカンドライフ』で山や旅の風景動画を時々記録しています。
youtube.com/@user-satsuko2?si=-rkHIRpvcpMlvj1X
#紅葉 #ハイキング #登山 #トレッキング #看護師vlog #早期定年退職 #山梨百名山 #ひだまりハイキング #黒川鶏冠山
山梨ひだまりハイキングクラブの皆さまと黒川山・鶏冠山へ
山を歩くって楽しい、美しい、美味しい。健康にいい♪
ひだまりハイキングクラブの動画はこちら
ua-cam.com/video/jkAY-P07bFg/v-deo.htmlsi=MuTZ6Bt4ClrAyMoO
ルート詳細YAMAPはこちら
yamap.com/activities/36013210
チャンネル登録よろしくお願いします。
ua-cam.com/channels/PpEJeOZJyfCVsm-Ar7kLvg.html
山を歩くって楽しい、美しい、美味しい。健康にいい♪
ひだまりハイキングクラブの動画はこちら
ua-cam.com/video/jkAY-P07bFg/v-deo.htmlsi=MuTZ6Bt4ClrAyMoO
ルート詳細YAMAPはこちら
yamap.com/activities/36013210
チャンネル登録よろしくお願いします。
ua-cam.com/channels/PpEJeOZJyfCVsm-Ar7kLvg.html
Переглядів: 342
Відео
【ナースの語り場】孤独死いけませんか?施設入所は悪ですか?
Переглядів 74414 днів тому
大学病院の看護師長を辞めて早期定年退職しました。 高齢者医療と緩和ケア、人生の最終段階をどう過ごすのかについて考えています。 人生は一度きり 美しい風景を求めて、山や旅に出かけています。 今回の背景画像は 2023.10.29紅葉の小楢山と (YAMAPルート yamap.com/activities/27826607) 2023.10.13 ムラサキセンブリとススキの高座山、山中湖ダイヤモンド富士 (YAMAPルート yamap.com/activities/27527569)です。 チャンネル登録よろしくお願いします。 ua-cam.com/channels/PpEJeOZJyfCVsm-Ar7kLvg.html #施設入所 #高齢者介護 #高齢者施設 #自宅介護 #在宅ケア #緩和ケア #延命治療 #孤独死 #看護師 #介護士 #高齢者医療 #大学病院 #看護師vlog #看...
【 能登半島大地震】全壊の実家を片付けに息子と共に珠洲へ行ってきました
Переглядів 2,9 тис.5 місяців тому
【 能登半島大地震】全壊の実家を片付けに息子と共に珠洲へ行ってきました
【元看護師長vlog】施設入所は罪じゃない。けど完璧を求めるものでもない
Переглядів 2,3 тис.6 місяців тому
【元看護師長vlog】施設入所は罪じゃない。けど完璧を求めるものでもない
【 能登半島大地震】実家の解体手続きに珠洲へ。能登の人ら、辛抱強くて働きもん
Переглядів 28 тис.7 місяців тому
【 能登半島大地震】実家の解体手続きに珠洲へ。能登の人ら、辛抱強くて働きもん
【中高年、やりたいことは出来るうちに】渋滞を避けて車中泊ドライブ、日光紅葉巡り
Переглядів 74110 місяців тому
【中高年、やりたいことは出来るうちに】渋滞を避けて車中泊ドライブ、日光紅葉巡り
【寝たきり高齢者医療】高齢者が悪いのか?医療者が悪いのか?延命治療見つめる現場の苦悩。ナースの語り場
Переглядів 1,5 тис.11 місяців тому
【寝たきり高齢者医療】高齢者が悪いのか?医療者が悪いのか?延命治療見つめる現場の苦悩。ナースの語り場
【ナースの語り場】胃ろうはしたくない。高齢者の延命治療、枯れるように逝けない現実
Переглядів 13 тис.Рік тому
【ナースの語り場】胃ろうはしたくない。高齢者の延命治療、枯れるように逝けない現実
こんばんは😊 山は落ち葉を踏み締め、既に初冬の装いですね… 毎年、残暑と呼ぶには余りにも過酷な暑さが秋を侵食して、夏からいきなり冬に突入と言う感じもしてますが、山に行くと季節を感じられますね…素敵な動画有難うございました😊
季節の移り変わりが激しいですね🍁 山の紅葉はもう終わり、空気がキリッとしてきました😊✨
2017年の初歩きがこの山でした。 富士山はもちろん、南アルプスの山々もくっきり見えました。 苔の美しい登山道だという記憶があります。 プチ道迷いはお愛嬌ですね😅
八ヶ岳を彷彿とさせる苔の道でした😃金山跡も近く古い石垣に歴史を感じて、楽しかったです✨
おっしゃるとおり。 私は一人暮らしを望んだのだから、独りで逝くのは覚悟の上です。
一人暮らしイコール孤独ではないですよね😃
可愛いすぎますね🫶🏻︎💕 思わず笑っちゃいましたꉂ 🤭
ありがとうございます😊 本人、大真面目で可愛いです✨💕
可愛い😍癒されますよね。
ありがとうございます😊日々、助けられています💕
@ 昔一緒に遊んでたんですよ😊
@ 🥹✨
フランス、イタリアは 倒れて意識がないと みな安楽死する 高齢だと合法作って欲しい 私自身、生かされても 迷惑です遺書に 延命治療は、いらないと 書いてます。合法にすれば 医療費が助かる 未来ある子供に費やして 欲しい!
日本でいう積極的安楽死ではなく、生かすだけの医療から緩和医療に移行することは必要と思います。
人生今が、一番好幸せです🎉自宅一人暮らしです自由最高82才❤
今が一番幸せ✨素敵です❣️
今は人手不足が大問題で施設も運営が出来なくなりヘルパーさんも高齢化してたりと10年後はどうなっているんでしょうね😞
そうなんですよね。介護される人も働く人も辛い状況がある気がします。
まったく、同感です。長男が迎えに来て、うーちゃん、こーちゃんも走ってきて、4人家族がそろって、笑いながら、向こう側にいきたいです。宝物の長男を、しっかり抱き締めて、4人で歩いて行きたい❗望みます❗
いつも心で一緒ですね。
どんな人も必ず死は訪れる、そしたら仕方ないのでそこまででいいと思う?どんなところて死のうと我が身にはもう無でしかないので色々考えず今を生きるだけ
今を生きる、素敵です✨
そうかもしれませんね 老人ホームなんかで、飼い殺しみたいに生きてるのも、なんだかな〜って💧
生き生きと過ごす為の施設はいいですね😊
そうかもしれませんね
私はありきたりな日常ってあんまりないですけど。毎日、日々新しい✨自分です!
@@吉田潤子-d6h 素敵です✨
本当にムツカシイ課題ですね
社会全体で変わっていかないといけないのでしょうね
寝たきりがながびくて、むずかしい、安楽死があるか
意に沿わず寝たきりになってしまったとしても困らない世の中になってほしいですね😊
そうなんです。
日常生活を普通に過ごして、何も苦しまないで在宅死。それ以上の幸せはありません。人間はいつか死にます。どこが可哀想なのでしょうか。
思いがけず、お元気だったのに…というときに可哀想にと言われるのかもしれませんね。
独居イコール孤独では無い。 同居家族から邪魔がられ生きる方がよほど孤独と思います。
@@reiko55level 確かに…
在宅死という言葉。ありと思います。やはり住み慣れた家がいい。最後の瞬間まで「いつもの暮らし」が良いです。
在宅死という言葉。ありと思います。やはり住み慣れた家がいい。最後の瞬間まで「いつもの暮らし」が良いです。
可哀想でも悲しくでもない、準備もして覚悟の上の在宅死が理想です😊
わーこちらも見てみたいです!!あとヒマラヤの青いケシ"メコノプシス・グランディス"いつかみに行きたいです!!
このクリスタルなサンカヨウが見たくて早期定年したと言っても過言ではありませんw青いケシは植物園ですが五竜で見たことがあります。季節の花々に癒されますね😊
わーこちらは知りませんでした。素晴らしいですね!行ってみたくなりました!!
車でしたらアクセスもよく、お手軽絶景ハイキングルートです😍 ちょっと疲れた時にランチしに行きたくなります♪
毎年行ってますよ🏔️私は紅葉の室堂より若葉青い夏が好きです。山に出会えて心から生きている喜びを知りました。作られた美しさではなく何万年も前から変わらない雄大な大自然を目の当たりに出来る喜び。この中に身を置くと天文学的な時間を感じれて頭も身体も違う世界に飛んで行きます。山には絶対神様はいらっしゃると思います。そんな山を本当に大切にして欲しいと願うばかりです。
残雪期の緑の白のコントラストも美しいですよね!雄大な自然に包まれ、ちっぽけな悩みを忘れる時間です✨
独身女です。建物に死後の体液及びそれに伴う虫など迷惑をかけないようにしたいので時々調べています。寝具ベッドの下にシートを敷く、とか。その前に認知症が始まったら、安楽死させてほしいと思ってる、けど始まったらそういう事も忘れてますよね…。区役所に一人暮らしですって伝えとこうと思ってます。スマホアプリや監視カメラで動き止まったら通報、くらいまでしてもらった方がいいのかな、とも思います。子供若者中年高齢初老、みんな立場それぞれに色々ありますよね。
年齢に限らず、誰もが起こりうることですものね。ご近所あるいは縁者、友人、仕事関係…何らかのつながりがどこかにあるといいのでしょうね。
そうですね
みんなに見守ってもらい亡くなるなんて理想だけど、我が家のおばあちゃんは防犯カメラで看取られなくなりました。夜中に逝く可能性がある。その日はたまたま録画していました。虫の知らせがあるんですね。
カメラで見守られていて、安心だったと思います😊
@ おばあちゃんは自分の部屋で亡くなるなんてとても幸せだと思っています。津波でいなくなった私の友達はまだ戻って来ません🥲
@ 😢
孤独死か、満足死かは、生きてる間の幸せ感によると思いますね。 誰だって、死ぬときはひとりです。 産まれるときもひとり、死ぬときも一人、でも、孤独死とは限りませんね。 仕方ない、運命です。😮
たまたまその時が一人だっただけで孤独とは限らないですよね😊
私は、日本の防衛を「日米安全保障条約」で誤魔化し、自衛隊に防衛を丸投げしている現状に危惧しています。子どもや孫のため、年寄りが犠牲になるしかないのかもしれません。
動画配信、拝見しました。 色々と考えるきっかけをいつも頂いているように感じています。 ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊 励みになります。
一人暮らし80過ぎご近所さん 自宅でお昼ご飯を 娘家族と食べて その晩に 倒れたみたい。次の日娘さんが行ったらあの世だったって。私は不謹慎かも知んないけど「むっちゃええやんか」思ったけど 私の義母とかご近所さんは「可哀想に可哀想に」ってさ。なんで可哀想なんか全然わからん😢 私の理想です。と思う私は変なのか? 自分が80過ぎたらまた違う感想なのかな😮
私もお幸せだったんじゃないかなと思います。 準備して最期の時を迎え、誰かに見守られて息をひきとるというのは裏を返せば身体が弱っていってのことなので… 可哀想にというのはお元気だったのに突然に、なのかなとも思いますが 可哀想にならないように、その時がくる覚悟と準備は必要かもしれませんね😊
同感です。70歳代。
だれにも、みとられず、息を引き取るから孤独しというのか
私の理想です。自宅で死ねるなら本望です!!ただ発見が遅れると後始末に迷惑がかかるので人感センサーなどで1日動きがなければ子供たちに連絡が行くと良いなと思います
そうなんですよね 何日も発見されず…というのは困るので 見守りのシステムと、いざという時どうするかを共有しておくのがいいのでしょうね😊
私は今50代後半の一人暮らしです。 毎日、必ず雨戸を開け閉めします。 ご近所への生存確認です。
@ふふみ 周囲に分かるルーティンがあるっていいですね😃
こんばんは😊 御経験からのお言葉、本当に重みを感じます😢 連絡だけは密に…最低でも毎日誰かが確認出来る状態で有れば納得の一人暮らしが出来そうですね👍
コメントありがとうございます そうですよね、電話でも地域の訪問でも何かしら繋がっていればいいのかなと思います😊
家族に迷惑をかけたくない!と思っていても 判断に偏りがあって違った意思を示すこともある という言葉にはすごく共感しました。 たとえ家で倒れても本人が望むなら本望 という家族としての覚悟の持ち方にも賛成です。 自分の意思が示せるうちに彼岸へ、と思います。
最近は、ほどよい距離で一人暮らしが一番いいのかなぁと思います 同居はお互い疲れそうだし、自由に暮らして倒れたって本望ですよね😊 安否確認だけはしてもらって💦
さつこさん 動画配信お待ちしておりました 義父母が入所して二週間 義父は帰りたい いつ帰れるのかと面会度に言っております 介護の限界を感じ実子二人が決断した事に間違いはなかったと思っています 95才と88才になります 認知 身体能力低下などなど 安心を第一に考えての決断でした 自分の老後を色々考えさせられます 私も仕事を離れ2年になります 偶に低山に登り体力不足解消しながらの毎日です さつこさんの動画楽しみにしております
コメントありがとうございます😊励みになります。 95歳と88歳、よく自宅で頑張られていましたね。帰りたいと言われ、切ない時期かもしれませんが安心できる居場所になるのを待ちたいですね ご両親のように元気でいられるように、楽しみながら歩いて体力を維持したいと思います♪
こんにちは🤗私は6年ほど前に4歳年下の妻を看取りました。一人で自宅で介護しておりましたが、家の中の事は出来ませんでしたが、トイレなどは自分で出来ており、それほど手が掛かる事もなく5年半ほどで旅立ちました。最初に体調不良を訴えてから色々な病院で診てもらい、うつの診断を受けて通院することになり、いずれ落ち着くだろうと思っておりましたが、改善する事無く歩行の足幅が小さくなり、転倒の危険が見えました、通院治療中、先生には様子を伝えていましたが、闘病とは病と闘う事ですよ、直ぐには改善しませんと言われながら5年近く通いましたが、流石に担当医も困ったのか、大きな病院の神経内科を受診してくれと言われて検査に行きましたが、ドクターと顔を合わせて直ぐに今から検査をしますがパーキンソンです言われ、検査の後で直ぐに心療内科や精神科に行かずにしっかり検査をしなければいけませんと言われました。精神科の先生も、もっと早く言ってくれていれば良かったのにと腹が立ちましたが、大学病院を紹介していただき、転院して治療する事にしました。その後尻もちをついて腰椎骨折で整形外科で入院し、血液検査で異常値が見つかり検査で胆のうがんが見つかり2週間で旅立ちました。専門医は自分の専門だけで考えてしまいますが他の科との連携考える総合診療医の先生が調整必要だなと痛感しました。今度は私が孤独死予備軍です。
思うように動けず辛かったと思いますが、寄り添ってくれるご家族がいてお幸せだったと思います。 本当に専門分野以外は弱いのですよね。地域医療を担う総合診療が強化されてほしいですね。
返信ありがとうございます😊妻は、亡くなる前日に私は幸せたった言いました。病名は告げていませんでしたが、整形に入院して2ヶ月半、今までに2回腰椎骨折で入院しており、今までは直ぐに痛みか治まるのに、今回はずっと痛みを訴えていてどうしたのかなと、思っていたら、ドクターに呼ばれて、検査結果が出て、ALP5,700と異常な数値で 明日医療センターへは、連絡済みですと言われ、翌日直ぐにCTやMRI,エコー検査等で直ぐ入院となり、少しして、個室へ移動したので本当にもう残り僅かなんだと覚悟しました。当日に私が駆けつけだ時に私を見て、貴方と言う言葉が最期でしたが、今だに忘れられないですね。この前から、長々と読んていただきありがとうございます❤私も終活をして、その日を待ちます。
大きな組織で看護師長になられた方が…お父様の介護経験から達観された考え方ありがとう御座います。 私は…独身なので😅孤独死のほうですね。なるべく足腰だけは70代なっても機能するように…趣味の低山(城跡)歩きは継続しつつ…食生活に留意しております。
ありがとうございます😊 歴史に思いを馳せながらの城跡、低山歩き楽しいですね! 先日、駿府城、久能山東照宮を歩いてとても楽しかったです😊いつか動画にしたいですw 楽しみながら歩いて健康に♪
ご無沙汰しています。また心に響く動画を視聴できてとても参考になりました。さつこ様の基本的な考え方に私も大いに賛同します。私の母は本人の強い意思により在宅介護しています。父は施設に入って最期は病院に転院して亡くなりました。その施設の対応にいろんな疑問を感じました。何を最優先に考えるか、当人の立場、家族の立場によりますね。本望という考え方に家族としても救われる思いがします。ただ、私の場合、よく言われる「元気なころの本人の希望を考えると・・・」とは思うことはできず、子として現在の母の気持ち、願いをかなえてあげれるようにしたいと考えています。ありがとうございます。
入院や施設入所で思うところはたくさんありますよね なんだか人質にとられているようで言いたいことも言えない気持ちになったり 働く人の気持ちも分かるので葛藤もします💦 現在のお母様の気持ちに寄り添う、理想的で優しい息子さんがいて幸せだと思います😊
胃ろうについて、ご高齢の方々の状態によると思いますが、おしなべて、寝たきり状態と、それに伴い エンシュア及びらこーるによる誤嚥と逆流が生じ重症肺炎の転帰を多くみてきました。
そうなんですよね 胃ろうだからといって肺炎にならない訳じゃないんですよね 食べる力がなくなって、回復が難しい場合はどうするか… もっとフレイル状態のエビデンスに基づいたガイドラインが広まってくれるといいのかなぁと思います。療養先によって選ばれてしまう治療がありますね
はい、人を含めてこの世では経口摂取とか、嚥下が、出来なくなるが自然の理かもしれません、ただし、私の場合は少しでも両親に長く生きてほしくて 点滴などを希望しました。が両親はしんどかったんかなと後悔しております。
余命いくばくもない人に、一生懸命に心臓を動かして医療費を請求する病院が多すぎる。老齢で回復が見込めない人に最後まで治療と称して投薬する必要が有るのかな❓体が受け付けなくなっているのに穏やかに最期を迎えたいだけなのだが、最期は枯れて亡くなるのに、痛みや、苦しみを軽減してほしいなと思う高齢男性より🙏🙏🙏🙏
本当ですね。悪性疾患だけでなく高齢者医療ももっと緩和医療が受けられるといいと思います。 病院は治すところなので、一人一人の医師は良かれと思って命をつなぐ医療が行われていることが多いと思います。社会全体が少しずつ変わっていくといいですね。
返信ありがとうございます😊私は、妻を胆嚢がんステージ4のBと告げられて、2週間後に旅立ちました。国立病院で検査をとドクターに言われ、検査を受けて、そのまま入院させました。その日主治医に、何時意識が無くなるか、何時呼吸が止まるか分かりません、ご主人御覚悟をと言われ大変驚きました。抗がん剤をすれば、死んでしまいます、体力が有りませんと告げられて、がんセンターでPET CT検査で病名をハッキリしましょうと言われ、検査を受けて、全身に転移しており、緩和ケアしか有りませんと聞いて、持って1ヶ月、もっとはやくなるかもしれませんと言われ、5日後に旅立ちました😢入院して丁度2週間後でした。勿論、延命治療が有りますが、お勧めをしませんと言われましたが、妻の様子に自然死でお願いしますと答えました。その後の経過を見ていて、これで良かったと今も後悔はありません。@@nurse.satsuko
ありがとうございました😢。母が脳梗塞で嚥下障害があり、鼻から栄養を入れていました。何とかリハビリ病院に転院しましたが、退院後の選択肢を考えると胃ろうにせざるを得ない状況でした。転院時は意識障害もあり、迷いましたが他に選択肢がありませんでした。その後、リハビリの甲斐もあって、今では少しですが経口接種もでき、意識も覚醒してきて何とか普通に話せるところまで回復しました。何より本人が食べたいと言う欲求が強いのと、意思疎通が回復したのは大きいと思っています。別の方の動画で、高齢者への胃ろうは不要と言うような意見を造設後に拝聴したので、本当によかったのだろうかと悩んでいましたが、やはりケースバイケースなのだと思いました。動画を作成していただき御礼申し上げます。(_ _)
コメントありがとうございます😊 主栄養は胃ろうでとりつつ、好きなものを少しでも食べる。リハビリの賜物ですね✨ 意思疎通も回復されたとのこと、まさにそれが目的であり、胃ろう全てが悪い訳じゃないんですよね。
@ ご返信ありがとうございます。この動画で少し気持ちが楽になりました。リハビリ病院もそろそろ退院ということで、今施設の選定をしています。右麻痺なのですが少し右手が動き出し、高齢なのにと先生も少し驚かれているようです。ワンオペで介助力が弱いので施設にせざるを得ませんが、なるべく経口摂取やリハビリが可能な所が見つかればと思っております。後は予算との相談ですね😓。
こんばんは始めまして 正に昨日、寝た切りで介護している母が痰からみで飲食がしづらくなり苦しそうで衰弱してしまい 救急外来に救急車で運んでもらいました 私が延命は望みませんと医師に伝えたら医師は延命できるレベルでは有りませんと言われました 望まないとは言ったものの、できるレベルじゃありませんとの返答に少し私も動揺したけど 其れが自然に命を全うするってことなんですよね 無闇に心臓を動かし呼吸をさせて 当人は幸せなのかな、、 母は92歳です 苦労を掛けっぱなしで 自宅介護も5年しました 許してくれますかね。
苦しい中、コメントありがとうございます。 寝たきりのお母様を自宅介護されて、苦しまないようにと心を砕かれて お母さまは許すどころか感謝されていると思います。 心穏やかに過ごせますように。
ずっと臨床にいる看護師です。本当に、おっしゃる通りだと思います。「命を助ける」ということだけに日本の医療は偏り過ぎて、その先の過剰な医療については見てみないふりのように感じます。もっと皆が声をあげてもいいのだろうなと思っていつも働いています。
コメントありがとうございます😊 命は助かったけれど、その先の姿は実際に見たことがないとイメージできないのでしょうね… 医療のスタンダードが変わっていかなければならない気がしますね
年寄りは無駄に長生きしすぎている。 先日叔父が入院している病院へ行ったが、生きる屍がたくさんいてビックリした。 病院運営の一環だとして納得しましたが。
@@gimlet6071 元気で長生きは決して無駄じゃないですが こんな状態をご本人が望んでいたのだろうか…と思わされる現状が実際あるのですよね。 そうでなければ成り立たない病院経営だとか、人員配置の基準とかが見直され、もっと自然な形に近づいていくといいと思っています。
年金受給者になったら、ATM🏧から帰るのが怖くなります。出来たら、現金は下ろさないようにしましょう。通帳レスアプリとか金融機関も考えています。
ほんと、怖い世の中ですねぇ💦
こんにちは😊 昨秋拝見した時も思いましたが、本当に素晴らしい絶景ですね〜秋の先取り有難うございます😊
とても楽しいルートなので、皆んなに知ってほしいような、広めたくないような複雑な気持ちになりますw
保健をどのように見直すのか、具体的に教えていただけますか?
他の動画で少しお話していますが、年齢ではなくフレイルなど身体状況に応じて治療の保険適応も変えていくべきかなと思います。 90歳を超えて、寝たきりで意思疎通も図れない状態でなお処置が続けられる現状があります…
@@nurse.satsuko ありがとうございます、まさに今、わたしの父親が人工呼吸器と静脈栄養で拷問の状態にあります、入院するまで直前に運転免許の更新もして、87ですがボケもなく健康とは言えなくとも危篤状態になるような状態ではなかったのに、肺炎で血中酸素濃度70%以下だと言って人工呼吸器につなぐ必要があったのか、咳もほとんどしてなかったのに。 今鎮静剤で入院からずっと意思の疎通も全く取れません、悲しくて仕方ないです、父親になんで助けてくれないんだって責められてる気がするのです。
@@piyokotan16 突然のことで見ているのがお辛いことでしょうね その時できる精一杯のことをやった、やっているのは事実だと思います。 お父さん、絶対責めたりしてないですよ。 初期治療が落ち着いたら、今後の治療については、ご本人が希望されるであろう方向へと医療者とお話できるといいですね。
@@nurse.satsuko ありがとうございます、父親は5日前の23日に亡くなりました。やっぱり人工呼吸器を外すタイミングは酸素濃度が回復した時だと思いました、何度も命の危険があると医者に脅されて助ける気が妨害されましたが父親は医者の言葉に反して生き続けました。肺炎は薬で治らないのにずっと危険な中心静脈栄養と口の開放が良くならない原因だったと考えます、口からの栄養と口を閉じる事が大切だった、病院での治療が父親の命を奪ったと思いました。 父親は責めていないと言うのはとても救いになりました。 でも病院は許せません。わたし達家族の言葉を1つも考慮せず、怒鳴ったりしました母親はわたしの転院の意向を取り合いませんでした、あらゆる事が父親を救うタイミングから遠ざけました。
@piyokotan16 切ない思いをされたのですね。 今できる精一杯のことをされたと思います。こうして思ってくださるご家族がいて、お父様幸せだったと思います。
わかりやすい説明です。ありがとうございました。
ありがとうございます。
靴下って、不思議かもしれませんね。
@@maxterhecht かぐわしいんでしょうかw
@@nurse.satsuko 足の汗を吸うのかな?
@maxterhecht 😆
可愛い😊💗 犬って靴下🧦好きですよね😅
@@てぃあらいふ さすが!よくお分かりですw
本当に…この目で観たいです
紅葉時期に合わせてどこに行くかも楽しい悩みですね😊✨