- 284
- 1 599 135
ほのぼのガレージ
Japan
Приєднався 7 жов 2018
車に関する動画をメインにアップしてまいります。
所有車両はBMW523dとBMW X1の2台。
仕事ではトヨタレンタカーを毎週借りまくる環境です。
これらを使い、パーツ交換作業やトヨタ車の走行レビューなどをアップしていきます。
DIY作業が好きなので、出来ることは自分でやる!をモットーに失敗を恐れずに挑み続けます!
ぜひご覧ください^_^
所有車両はBMW523dとBMW X1の2台。
仕事ではトヨタレンタカーを毎週借りまくる環境です。
これらを使い、パーツ交換作業やトヨタ車の走行レビューなどをアップしていきます。
DIY作業が好きなので、出来ることは自分でやる!をモットーに失敗を恐れずに挑み続けます!
ぜひご覧ください^_^
BMWだと難しいバック駐車も簡単です❗️
BMWのバックモニターに出てくるガイド線!
これかなり精度が高くなっています。
これを目安にバック駐車させるとドンピシャで収まります!
ぜひお試しを😊
注意⚠️
周りの車や人にぶつけないよう、目視を忘れずに!
これかなり精度が高くなっています。
これを目安にバック駐車させるとドンピシャで収まります!
ぜひお試しを😊
注意⚠️
周りの車や人にぶつけないよう、目視を忘れずに!
Переглядів: 546
Відео
青森県 ホワイトアウト
Переглядів 1,1 тис.16 годин тому
青森県のみちのく有料道路 ここは天気が悪い日は大抵吹雪きます。 青森市や八戸市が雪ではなくてもここは大抵吹雪きます。 気をつけて運転しましょう❗️
大雪警報❗️ワイパーを立てる必要はありません‼️
Переглядів 35321 годину тому
大雪時にワイパーを立てるという行為は車種によって、形状によって異なります。 現在の車ではほぼほぼ立てる必要なありません。 一部の車種のリヤワイパーでは立てた方が良い車が存在します。 5〜10cm程度の雪では全く立てる必要はありませんよ〜 50cmほどの災害級の降雪時に、形状を確かめて対処してください🙂 注意 数cm程度の降雪でも、窓の雪はけをしっかりしてからワイパーを動かしましょう! 決してワイパーの力に頼って、積もった雪をかかないようにしましょう❗️ モーターが焼き付き、動きが鈍くなります。 最悪動かなくなります‼️
新型プリウスで北海道の冬道アイスバーンを走ってみた☃️🚙☃️
Переглядів 4,1 тис.14 днів тому
北海道で新型プリウスをレンタル 高速道路はアイスバーン☃️ しかし!快適に走れるプリウスは流石です! 雪道やアイスバーンでも安心して走ることができますね👍
「新型プリウス」Gグレード レンタルしてみました🚙
Переглядів 38414 днів тому
新型プリウス乗ってみたかったのです! やっと借りることが出来ました! スタイルはかなりスタイリッシュになり、弾丸のようなデザインになりましたね❗️ 本物の弾丸になってはいけませんよ💦 内装を少しレビューしてみました。 ざ!トヨタ車です😊
災害級の青森市内の大雪☃️ この状況でもロードヒーティングは最高です❗️
Переглядів 99214 днів тому
青森市が災害級の大雪に見舞われました。 そんな中でもロードヒーティングが入っているところは快適に歩くことが出来ます😊 しかし! そんなところは街の中心のわずかな区間しかありません。 基本的にお役所の周りです。 住宅街などは酷い状況になっております。 みなさま車の運転などは気をつけていきましょう!
吹雪の青森市内を探索❗️歩行者は車道を歩くしかない😵💦
Переглядів 9 тис.21 день тому
吹雪の青森市内を探索してみました。 歩道は確保されないため歩行者は車道を歩くしかありません。 青森市職員の方へ、なんとかしてください。 危険です! まだ降り始めとはいえ、平年の3倍の降雪量です。 まだ12月なので、これからどれだけ積もるのか恐ろしく感じますね💦 みなさま安全運転で行きましょう!
ジムニーで大雪が降った青森市の住宅街を走ってみた🚙
Переглядів 46 тис.Місяць тому
ジムニーはこのためにある! と言わんばかりの土地に住んでいるので、存分に使わせていただきます😊 大雪が降った青森市内の住宅地はとてもとても大変な悪路になります。 そこで無敵なのがクロカン4WD! その中でもジムニーはお求めやすい価格で販売されているので、市内ではジムニーだらけ💦 住宅地の悪路を走る時はシフトを4Lにするとグイグイ走れます❗️
JBL製「TOUR PRO2」 これはウルトラ級イヤホンだわ❗️
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
JBL製のこのイヤホン! とんでもない性能ですね❗️ 使ってみないと音の良さはわかりませんが、お墨付きです❗️ ぜひ手に入れて楽しんでください。 ピンク Amazon amzn.to/4gnNlCc 楽天 a.r10.to/hR9MYA 黒 Amazon amzn.to/4foOlEK シャンパンゴールド Amazon amzn.to/3ZVEMZc 楽天 a.r10.to/hkFGPW
ジムニー 「ネオプロト」アクセルペダル❗️
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
ジムニーの純正ペダルのままですと、ヒール&トゥーが出来ない😵 よって社外アルミペダルを取り付けなければならない❗️ そこで社外アルミペダルを数ある中から選んでゆくとある商品に辿り着く❗️ それが「ネオプロト」さんが出している今回の商品である。 ただ、高い💦 でも欲しい💦 思い切ってポチりましょう❗️ アクセルペダル Amazon amzn.to/49xFLlC 楽天 a.r10.to/hRJVxH ブレーキ、クラッチセット Amazon amzn.to/3ZvqMEm 楽天 a.r10.to/hkZE6y
ジムニー MT車 クラッチキャンセラー役立ちました😊
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
ジムニーMT必見❗️ クラッチキャンセラーはこのように役立ちます! 真夏も役立ちますが、冬も役立ちますね〜😊 物品と取り付け方法は下記をご参照ください。 取付動画 ua-cam.com/video/888rNI8JXsA/v-deo.htmlsi=jF8NX88WWJhbroGd クラッチキャンセラー Amazon amzn.to/4f6S3CE 楽天 a.r10.to/hNe2rN エーモン プッシュスイッチ白 Amazon amzn.to/3D7Z0pR 楽天 a.r10.to/hPgmpU
ジムニー タイヤを新調しました❗️
Переглядів 2,8 тис.Місяць тому
タイヤを新調しました❗️ 今回はオープンカントリーA/T III ホイールはH12 ショットガン❗️ これ一目惚れして即ポチしてしまいました😊 以前履いていたX-ATが大きめのサイズだったので、重くて重くて💦 やはりタイヤは純正サイズが良いのですね! 以下に今回のタイヤの購入先を載せておきます。 楽天 a.r10.to/h5A7uG
ジムニー スズキ車 高感度のオートライト機能を停止させてみた👍
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
ジムニーというかスズキ車全般に言えることですかね。 オートライト機能でライトが点くタイミングが早すぎませんか!? ほんの少し翳っただけでライトが点いてしまいます。 そのおかげで昼間なのに点いたり消えたりと、パッシングしてるのかと間違われる不安もありますよね。 で、このような仕掛けを作ってみました😊 使ったミニLEDライトは以下になります。 Amazon amzn.to/4ipwy35 楽天 a.r10.to/hUVmIe 注意 どうやら、 意にオートライトの機能をオフ、オンさせる機能を有していると車検に通らないようです。 車検に出す場合は、ミニLEDを外してください。 自己責 で作業をお願い致します。
ジムニー ウィンカーバルブをLEDへ交換
Переглядів 862Місяць тому
ジムニーのリヤウィンカーをLEDバルブへ交換しました。 後ろへ伝えるためのライトはくっきりと明るく! 純正バルブとは訳が違う明るさです😊 「SUPAREE」 Amazon amzn.to/49iqULW 楽天 a.r10.to/hkps63
ジムニー ステアリングヒーターが大活躍💪
Переглядів 4 тис.Місяць тому
冬になりかけております! 青森はまもなく積雪になるでしょう! そこで! 最近では当たり前アイテムにもなりつつあるステアリングヒーター! ジムニーにも付きます! 流石にメーカー純正ではありませんが、純正品と言っても過言ではありません! そんなステアリングヒーターを取り付けてもらえるショップ様が以下になります。 ご参考までに😊 yuGarage yugarage.com/ 紹介動画 ジムニー 「Yu Garage」ステアリングヒーター取付(前編) ua-cam.com/video/9a0z0cf_OIQ/v-deo.html ジムニー 「Yu Garage」ステアリングヒーター取付(後編) ua-cam.com/video/as1IFPVmWic/v-deo.html
ジムニーのオートエアコン 内気、外気を自動で切り替えてくれるんだ❗️
Переглядів 3,9 тис.4 місяці тому
ジムニーのオートエアコン 内気、外気を自動で切り替えてくれるんだ❗️
助かりました
国産車では出来ませんからね。 エンジンかけたままキーロックは必要です!
真夏に使ってみようと時間設定したけど車内入ったら灼熱で笑ったわ なんなんこの機能w
日本の夏にはまるで使えないですね💦 外が涼しくて、直射日光で車内だけ暑い日限定ですかね。 そして、タイマー仕かけ💦 そして、大昔からBMWにはこの機能がある。 どこの国で使われているのでしょうね💦
自分でやった方が早い
映像では撮影のために中からやっていますが、リモコンで外からやる機能ですからね😅 失礼しました🙇
カメラでこれなら前見えないですよね。 札幌なんでうらやましいです。
札幌に帰ってるところです。 今日、明日、降るみたいですね💦 青森の雪は重たいです。 足取られます💦
ジムニーライトの回路図が探しても出てこないので、イチかバチか、センサーからの信号を短絡とか開放してもダメでした。なかなかスズキ技術陣も手ごわいですね。というかなぜこんな高度な方法にしているのか疑問ですが。しょうがないので電池式のライトをセンサに乗せる方法でやっているのですが、この方法が電池切れなしで良いですね。さっそくやってみます。
私も色々考察した結果 アナログですがこれに辿り着きました。 その後の使用感ですが、バッチグーですよ👍
ご購入されたのは何インチのナビモニターですか?
今現在のF10用のAndroidナビを見てみても、同じものは売っていないですね。 純正交換タイプかほぼ長方形のものが売っていました。 これは確か12.3インチくらいだったと思います。
屋根に積もった雪が日中の暖気でフロントガラスに一気に滑り落ち、ワイパーレギュレーターが破損することは結構有りますよ。 立てておいたほうが荷重面積が小さいし、普段の状態だと動きの逆方向に力が入るので壊れます。 結論は、立てないより立てたほうがいいです。立たせてもデメリットはないんですから。 ちなみに青森市出身です。
「形状によりますよね」 と説明しています。 「今の車であれば立てる必要はない」とも説明しています。 昭和の車でしたら、立てておいた方が良いかと思われます。 「立てるな」 なんて一言も言ってませんからね。 「立てる必要はない」 と説明していますので。 持論があるならば、ご自分で動画投稿してください。
今は30年前と違い20センチぐらい積らないと除雪入らないらしいな、それで車で固めるからガタガタだよ、クレーム入るとようやく除雪するが何倍も時間掛けてる税金の無駄遣いだよ、
そうですよね! 降った都度やれば除雪も時間かからずに楽に済む思います。
まあ別に毎回スイッチ切ればいいかなってかんじかな
私も昔は身体がそうなっていました😅
格好いい~❤
1シーズンだけの楽しみでした😊
たしかに敏感過ぎる
これを取り付けてから めちゃくちゃ役立っております👍 やはり、任意にON、OFF出来ると使い勝手良いですね❗️
VWにずっと乗ってましたがエアコンは国産車と同じでした。が、4年ほど前にBMWに替えてからエアコンの効きが悪いな。ってずっと感じてましたがこう言う事だったんですね。当方東海地方在住ですが、夏でも21度風量MAX設定で赤いダイヤルのまま乗ってました。そりゃ暑いはずですよね(;^_^A それに納車後初めての小雨の日、自動間欠ワイパーのボタンを知らずずっと手動(笑) でも未だ取説嫌いは治りません...
私はBMWしか知りませんが欧州車は同じ感じとのコメントいただきました。 そして、あの何冊もあるマニュアルセットは読む気しませんよね😅
質問失礼します。この配線使用すると取り付けが楽だと思うのですが、アースを取る必要はありますか?
コネクタの中にアースが含まれているはずです。 特に取らなかったと記憶しています。 ま、もしアースがあっても本体サイドのネジに共締めすれば良いかと思います。
ちなみにハザードスイッチ横のエアコンの調整は何故あるかと言うと、冬に暖房かけた時に上から暖かい風が出ると眠くなってしまうので、足は暖かく頭は涼しくすると居眠り運転防止になるからだそうです。
そのダイヤルはエアコンの微調整ダイヤルだそうです。 程よい温度になるようオート任せにはしないとのことでした。 話す営業マンにより内容は変わりますね😅
すみません今ᖴ10に乗ってるのですがエアコンオフのやり方が分かりません。もしお分かりでしたら教えていただけますか?
私のF10にはA/Cスイッチありましたよ。 昔は花びらマークでしたから分かりづらかったですが💦
F10も花びらマークでしたか!? 私のは後期型だったからか。 前期は花びらマークみたいです。
やり方分かりました! 花びらでした♬ ありがとうございましたm(_ _)m
2024年10月にZシルバー購入しました。合皮シート付けなかったのは内装色がネービーになってしまうからです。電子シフトは最初苦戦しましたが今は何とか使いこなせています。非常に乗りやすい車で購入して正解でした。
先代のアクアから比べると大きくなって、これコンパクトカー??というような大きさですよね。 その分走りも安定しましたし、ヤリスに比べると兄貴分みたいな立ち位置になりましたね。 良い車だと思います😊
古い機械の配線を繋がなくちゃならない時に、ハンダが染み込んでくれなくて、いつも表面に点付けだけでごまかしていたので、この方法を試してみようと思います❗
とりあえず 通常の力では抜けなくなります。 不思議ですね〜
札幌とは雪の質も量も違うし、キャパオーバーの雪が短期間で降ったのだから仕方がない。 青森市の除雪は、いつもならよくやってる方だと思う。
👍
言葉選びが下手すぎて説明が分かりづらいです。
では2度と聞かないで😊
県が管理してる道路だと、全て業者に任せているので業者が必要だと判断したら除排雪してくれますが、市役所が管理している道路だと市役所が指示を出さないと除雪出来ないと聞きました😢 そのため今回みたいに指示が回らずパンクしてしまってると思われます😂
では、正月休みで役人はお休み中ですから、6日以降に稼働するということですね。 腐り切ってますね😵💦
@ 除雪に関しては対応する人が勤務してるはずなので、指示系統遅延によるパンクでしょうね😂 やはり業者が各自やるのと、1回役所挟んでから指示出すのでは遅れが出まくりますよね…😭
@ なるほど🧐
なかなか男子でこの色の選択は個人的にかっこいい選択です!手首は何センチでしょうか?参考にしたいので教えてください。
超平均的で17cmくらいですね。 ジェットブラックが人気のようですが、予想通り傷が付くそうです。 そして、意外にもこの色を男子が付けてるよく見かけます。 シリーズ10のピンクはゴールドが強めでピンクっぽくないんですよ。 9まではかなりピンクでしたね〜
@@honobono-garage ありがとうございます!私は16.5なので42mm&S/Mバンドサイズにしようと思います。この色、センス良いと確信してます。
@ 私はシリーズ8の時に41mmを付けていました。 やはり男には小さかったです。 なのでシリーズ10に買い換える理由は「大きくしたかったから」という理由でした。 結果! 46mmになったシリーズ10ですが、全く大きすぎるなんてことはなく適度な大きさで扱いやすく、バッテリーの持ちも良いです。 男なら断然こちらですよ! ご参考まで😊
青森市雪凄いですね。
この日の状況からさらにさらに降り積もっております。 また週末に撮影したいと思います!
山野井です、有り難うございます😃
😊
分かりやすい作業説明ありがとうございます
いえいえ 真夏に取り付けて、今現在すんごい重宝しております! これは神商品ですね👍
山野井ですほのぼのささん新年明けましておめでとう御座います、お互いに健康に気を付けて1年間過ごしましょう、青森県雪が凄いですね、足下気を付けて過ごして下さいね、山野井です
あけましておめでとうございます。 お互いにお身体には気をつけていきましょうね。 2025年も良い年でありますように😊
わいは!今年まんだどんだっきゃ 降りすぎだ
1週間くらい毎日車の雪下ろししましたね💦 参りました。 住宅街は酷いもんです😓
青森市内は除雪じゃなく排雪しないと歩く人は大変だと思います😤
若いお母さんが子供の手を連れて車道を歩いてる姿を目撃しました。 この街で子育てはしたくないです❗️
質問させていただきます。 atotoのバックカメラに付属している赤と黄色の端子はウォッシャーノズル取り付け穴に入るのでしょうか?
なんとなく思い出しました。 確かコネクタの方が大きくて穴に入りません。 よってコネクタをカッターで削って、穴に入る程度まで痩せさせた記憶があります。 配線には影響ない程度に削れましたよ👌
ありがとうございます。 年明けに納車予定なので、コネクタを削って取り付けてみます!
カタカタ音が気になりますね😅たぶん空調パネルが振動でなっていると思います
私も気になりました😅 原因はナビ裏の配線がわしゃわしゃとそのまま押し込んであるため、コネクタや配線の束がプラスチックに干渉しているためでした。 たった今、ナビ裏を開けてフェルトを巻いて、対処しましたよ〜 試乗したら無音になりました👌 それもUA-cam撮影すれば良かったと終わってから後悔😓
新町通りの融雪はお湯ではなく海水だと思います
なるほど
海水とか車への塩害が心配ですね😢
そうそう、海水なんですよ。 ua-cam.com/video/Jzc4-FF-swk/v-deo.htmlsi=PbK-HfeWZ-Uc4cks&t=405
@@いせ-y1x 私もその道は走りたくないですね💦
わたしも、新町通りの融雪は、海からの塩水と聴いてます。
何のために税金払ってんのか わかんなくなるわ
本当ですね! 特に高額所得者は嫌になりますね💦
すごい。流石ジムニー!
ジムニーなら、余裕ですね😊 青森市内ではジムニーをよく見かけるわけです👌
お世話になります。一つ教えてください。 この度 F10 XG20(HIGHLINE P)から同じくF10 XG20(M SPORTS)に車両変更及び当該アンドロイドモニターに移植作業を行いました。そこで以前は、ジョグダイヤルを含むIDRIVE コントローラーでもタッチパネルに触れることなく作動したのですが、移植後は、タッチパネルのみでしか CICの画面への切り替えですとか、アンドロイド上での各操作ができなくなってしまいました。(オリジナル時のナビ画面やラジオ、テレビ、初期設定他諸々は、IDRIVEコントローラーで作動します) この場合、アンドロイドモニター側による初期設定や、接続方法が間違ってるのでしょうか? (補足 以前はアンドロイド画面に切り替える時もIDRIVEコントローラー上のMENUボタンを長押しすることによって切り替えることができました)接続方法など間違ってないだろうかと思い、今回 改めて拝見させていただきました。動画上ではメインのカプラの他 音声出力端子(φ3.5 AUDIO OUT JACK)以外は接続されてないようですが、そのほかCAN1 CANB X1KEYなどの端子がありますがそれは全くつなぐ必要ないのでしょうか?(小生はCAN1とCANBをカプラの形状が オス、メスで合致したので接続中です。) 半年以上ずーっと悩んでます。 どうか 何か知見がございましたらご教授ください。 お忙しいところ恐縮ですが 何卒宜しくお願い致します。
それはそれは、使いづらいですね💦 私もその点はよくわからないので、chat GPTに聞いてみました。 色々可能性が出てきてましたよ。 ここにそれらを載せるのは大変なくらい可能性が出てきてました。 ぜひ、AIに聞いてみてください。 出来る限りの可能性を教えてくれます👍
素敵なご回答(ヒント)を賜り誠にありがとうございます。 chatGPT 利用したことがないですがTRYしてみます。
先日わたしのバイクに追突した女性がそのオートホールドが働かなかったと言ってました そんなの言い訳にならん勘弁してください 使いこなせないのに使うと事故になるよ
そいつはダメダメですね😵 最新機能も使う人次第でクソ機能になりますから❗️
本当今年の雪大変。一旦路地に入ると普通の四駆でも腹つく様な道路ですね。市役所早く除雪しろよ。
今日は最悪でしたね💦 こうなってから数日は放置されますよね❗️
なんか逆じゃないのか?、、
サイドボタンのことですか? ゴルフやると手の甲に当たるので左側にしてるんです。 どっちにも対応可能なように設定で変えられるんですよ〜
4駆だと急に轍から飛び出す変な挙動が有るので よほどの路面状態でないとFRのまま走ってます(FJ クルーザーAT) 今の車は横滑り防止装置が付いているので2駆でも意外なほと走るんです とは言えセダン系は腹がするので限界は有りますが(^^;) 今はまだ良いですが 路面が凸凹で片栗粉を撒いたような時は4駆でも難儀します 幹線道路に出るのに何台助けることになるやら
FRドリフトは簡単ですが、4WDではハイレベルですよね。 実は4WDはコントロールが難しいんですよ。 しかしスキルのない人はスピード出さないから4WDの方が安全になるんですよね💦 不思議です。 ぜひいろんな方を助けてあげてください👍
@honobono-garage さん 4駆で走ってると雪道の運転が下手になるので 場面が許せば2駆で走ってます 2年前は路地には1か月除雪来ませんでしたからネ 幹線道路の除雪でいっぱい いっぱいで(笑) 西滝 三内地区は特に酷かったんです
そもそも標識で指定されているエリア以外で警笛鳴らすと違反ですからね😅 因みに警音器吹鳴義務違反で罰金6000円、減点1点となりまーまーな罰金取られます😅
昔はそこら中でプップか鳴ってたんですけどね〜 今じゃ、「クラクション鳴らされたから」という理由だけで、殴りかかってくる頭のおかしいのもいますからね。 気をつけないとです。
@@honobono-garage 昔は結構大らかな感じでしたが、今は昔と違って全体的に不景気で生活に追われて自分に余裕がない人が増えてギスギスしてる感じですからね😅
これやられると何年か先に接触不良や何か他の作業時に抜け起こる、横着せずに圧着端子→ブチルテープ→ビニールテープで処理しましょう、私は直管のスリーブ使います。
特に何も用意していなくて、どうしても繋げなければいけない時に、その場凌ぎの繋ぎ方ということで、説明していました。 やはり用意してしっかり繋ぐことが良いですよね🙆
オートライト自体は自分は普段からオートライト設定のままだから別に良いんだけど(1型) 義務化以降のオートライトが比較してアホみたいに感度高いのが分からん 純正ライトで光軸調整してる車のならそこまで気にならんけどさ… 爆光(笑)に変えて光軸調整しない人とかマジでいるからなぁ…フォグも含めて
光軸がズレている車が後ろや前にいたら本当に嫌ですよね。 意外に事故だらけのタクシーに多い気がする🚕
いや、ちゃんと整備マニュアル見て規定のトルクかけた方が良いですよ。 ちなみにハスラーは、ナットの再利用は、不可となっていてトルクは70。 ちゃんとマニュアル読まないとナットのトルク不足、走行中の振動による緩みに繋がり、重大事故になりますよ。
もちろんですよね。 今回は経験値人間トルクで行ってしまいました。 もし、トルク70だったとします。 それからすると新車時についていたトルクはおそらく20くらいです。 そのくらい軽かったですね。 30以上のトルクがかかっていれば、人がそれなりの力を加えない限り緩みません。 これはクレームですかね💦 ここだけではありません。 色々なところを外しましたが、あり得ないくらい軽く締め込まれているだけでした。 怖いですね〜💦
ガソリンVSハイブリッドは燃費だけで判断するのではなく、乗り味の違いに触れて欲しかったです。全く別物でそれぞれにいいところがあるかと思いました。
そうですよね〜 エンジンカーはエンジン回してなんぼですからね👍
お疲れ様です大間パトロールです
お疲れ様です!
撥水コーティングするから汚れるのにみんな撥水好きだね
光らせたいのでしょう
後ろはどうしてますか?
後ろというと、このAndroidの裏側?? そこにはダイソーでもどこでも売ってる地震対策用の衝撃吸収剤をくっつけて、微振動対策していますよ〜 そのおかげで、ぺったり張り付いて、剥がれもせずに固定されています。 そしてこの土台はマジでシンデレラフィットでした。 ねじ止め一切無しで、ずっと快適にくっついています。
どうやってやってますか!わからない!
、
純正サイズが最高なんですね、参考になります。
やはりメーカーが一番走りやすいサイズを指定しているわけですからね〜😊 あえて変更すればバランスを崩すわけですよ。 パワーがない車でタイヤを大きくするのは、ストレスしかなかったです💦
PDAは60プリウスだけかと思った😂 メチャ楽で素晴らしい機能です。 鈍感で年寄りの私には何時効き始めたか分からない程スムーズだし、安全に楽に乗りたい車なら全車種に取り付けて欲しい程です。 当然価格は上るでしょうが、今の時代はこうでなくっちゃ。 私はPDAとアラウンドモニターとブレーキHold機能が無い車にはもう乗りたくない気持ちです。
PDAが理に適ってる方は普段から柔らかい運転している方ですね👍 私もこれお気に入りです😊 おっしゃる通り、これらオートホールドなど付いてる車に乗ると、もう戻れませんね😅
こんばんは!今月1日に納車されまして5ZIGENさんか柿本さんかHKSさんかで悩んでましたがこちらの動画でHKSさんに決めました😊 質問なんですが、4型でも装着可能でしょうか?メーカーさんのホームページ見ると4型は未確認みたいに書いてました😅
納車楽しみですね😊 4型で違うのはパンパーセンサーですよね。 普通に考えれば、マフラー取付には一切関係ないとは思いますが💦 こればかりは私もショップとかで、交換実績があるわけではないのでなんとも言えません。 99.9%大丈夫だとは思いますけど😅
@ ありがとうございます😊 ネットで色々調べたんですが、4型のリーガルマフラーの取付け情報がなかったんです💦 それで心配になって質問して見ました笑。 仰る通りバンパーセンサーがかなり近い場所なんです。もう注文しちゃったんで、付けてから考えます笑。
見た目より実際の雪の走りはどうなの?△スノーフレークマークがあるから気になる。
雪道の走行プレビューをしている人もいましたが、問題ないとのことです。 アイスバーン以外はいけると思いますよ。 雪の上を転がしただけでしたが、すんごい吸着力で雪が取れなくてしまう時に苦労しました。 そのくらい雪は吸着します。
@honobono-garage 雪に慣れている人は問題が無いのだろうね。貴方の走行インプレは、どうなの?そこまでやってほしい。