ボー太郎
ボー太郎
  • 350
  • 146 874

Відео

吊橋から見る冬の澄んだ川の渦巻
Переглядів 816 годин тому
吊橋から見る冬の澄んだ川の渦巻
うちの子らと山奥の吊橋を渡ってミタ
Переглядів 521 годину тому
うちの子らと山奥の吊橋を渡ってミタ
うちのボダsと正月の静かな水辺を散歩してみた
Переглядів 12День тому
うちのボダsと正月の静かな水辺を散歩してみた
山を登ったからには降りなきゃ!
Переглядів 3День тому
山を登ったからには降りなきゃ!
ちょっと山の中へ踏み込んだ動画
Переглядів 5День тому
ちょっと山の中へ踏み込んだ動画
近所の寺の裏山をうちのボダsと登ってミタ
Переглядів 5День тому
近所の寺の裏山をうちのボダsと登ってミタ
ムキになって枯れ草と格闘していたが、我に帰って深刈りやめたら楽になった
Переглядів 23714 днів тому
ムキになって枯れ草と格闘していたが、我に帰って深刈りやめたら楽になった
以前の枯れ草が邪魔になって、やたら苦労している件
Переглядів 56514 днів тому
以前の枯れ草が邪魔になって、やたら苦労している件
浜辺の釣り人が見る沖合を走る小型釣船?
Переглядів 9921 день тому
浜辺の釣り人が見る沖合を走る小型釣船?
うちのボダsが、横着してないで歩けというので?歩き回って撮った風景
Переглядів 821 день тому
うちのボダsが、横着してないで歩けというので?歩き回って撮った風景
海岸にて360度パノラマ的なww
Переглядів 2628 днів тому
海岸にて360度パノラマ的なww
漁港から望む富士とカモメとうちの白黒たちww
Переглядів 10228 днів тому
漁港から望む富士とカモメとうちの白黒たちww
動力噴霧器が壊れたので糞を洗い流す別の手段を実行
Переглядів 19Місяць тому
動力噴霧器が壊れたので糞を洗い流す別の手段を実行
エンジン式噴霧器のスタートからいきなりの故障までw
Переглядів 183Місяць тому
エンジン式噴霧器のスタートからいきなりの故障までw
鳥のさえずりを聞きながら、愛車とうちのボダsを撮ってみた
Переглядів 15Місяць тому
鳥のさえずりを聞きながら、愛車とうちのボダsを撮ってみた
紅葉と風の音と墓地と白黒とw
Переглядів 10Місяць тому
紅葉と風の音と墓地と白黒とw
紅葉踏みしめ階段上るシーン
Переглядів 38Місяць тому
紅葉踏みしめ階段上るシーン
紅葉の山寺散策1(木魚と水の音を聞きながら)
Переглядів 9Місяць тому
紅葉の山寺散策1(木魚と水の音を聞きながら)
地域の有志で、足場が悪い山の斜面の草刈り
Переглядів 394Місяць тому
地域の有志で、足場が悪い山の斜面の草刈り
1,000平米の土地もようやく最後の一刈り
Переглядів 9602 місяці тому
1,000平米の土地もようやく最後の一刈り
本格的堰堤ダムからの放水
Переглядів 2412 місяці тому
本格的堰堤ダムからの放水
車の安全モニターに怒られながら、狭いダム橋を渡った
Переглядів 2,4 тис.2 місяці тому
車の安全モニターに怒られながら、狭いダム橋を渡った
音量注意 ゲートが極端に低いダムから放水中
Переглядів 1962 місяці тому
音量注意 ゲートが極端に低いダムから放水中
発電を終えて出てきた水の流れ
Переглядів 222 місяці тому
発電を終えて出てきた水の流れ
発電を終えた水が次の場所に向かってトンネルに流れ込む
Переглядів 352 місяці тому
発電を終えた水が次の場所に向かってトンネルに流れ込む
雨にも風にも負けそうな散歩(笑)
Переглядів 792 місяці тому
雨にも風にも負けそうな散歩(笑)
山路でミニ噴水みたいな雨水の流れ
Переглядів 302 місяці тому
山路でミニ噴水みたいな雨水の流れ
ようやく訪れた秋の気配 山路編
Переглядів 272 місяці тому
ようやく訪れた秋の気配 山路編
ようやく訪れた秋の気配 川辺編
Переглядів 502 місяці тому
ようやく訪れた秋の気配 川辺編

КОМЕНТАРІ

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k Місяць тому

    例によって、左手で撮影して右手1本で機械操作しているので、いい映像にならなかったのが残念…と言い訳をしておきませう。

  • @stumiakaunto
    @stumiakaunto 2 місяці тому

    左前です💢右前です💢

    • @DOGMA-2025
      @DOGMA-2025 2 місяці тому

      W

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 2 місяці тому

      コメ、ありがとうございます。この前後左右の障害物センサー。この通路が狭いのでどうしても反応してしゃくりまくるんです。 が、それはしょうがないとしても、道端のススキなどの草にも反応し、一々「左前です💢右前です💢」と小うるさいったらありゃしない。 設定で音声けるんでしょうけど、メンドクサイので放置ですね(笑)

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 3 місяці тому

    画面が揺れたりなど出来栄えがよくないのは、右腕1本で機械操作。左手でカメラ撮影という理由です。

  • @ケンプファー-n7z
    @ケンプファー-n7z 5 місяців тому

    上流で鉄砲水があったんですかね?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 5 місяців тому

      あ、鉄砲水ではなくこれが通常の流入量ですね。

    • @ケンプファー-n7z
      @ケンプファー-n7z 5 місяців тому

      @@ボー太郎-y1k そうなんですね! ダムは詳しくないものでして お教え頂きありがとうございました。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 5 місяців тому

    なお、この動画を使用した記事はこちらのブログでご覧いただけます。ameblo.jp/takasato63/entry-12860919617.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12860009346.html

  • @shootsta4399
    @shootsta4399 6 місяців тому

    保護具(フェイスガード等)は見えないからわからんけど、飛散防止カバーくらい着けたらいいのではないですかね。

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

      はい、フェイスガードとヘルメット、マスクはしていますが、飛散防止カバーはつけなければリスクが高いことは百も承知ですが、丈の長いススキやセイタカアワダチソウなどが密集している場所を刈ると時には、カバーと刃の間に草が挟まって邪魔でしょうがないので、あえて外してあります。また、チップソーは草が刃に絡みづらい形状なので捗ります。

    • @shootsta4399
      @shootsta4399 6 місяців тому

      飛散防止カバーがなくても絡まるので「巻き付き防止カッター」の購入をオススメします。

  • @pen-3535
    @pen-3535 6 місяців тому

    カッコいい!

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

      いやいや、大したものではありませんが、有難うございます。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

    この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12858014257.html  なお、刈り方が下手だと思われるかもしれませんが、左手にカメラを持ち、右手1本で刈ったためです。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

    なお、この動画を使ったブログはこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857664050.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

    この動画は、こちらのブログでもご覧いただけます。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857217906.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 6 місяців тому

    この動画は、こちらのブログでもご覧いただけます。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857217906.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12856279452.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12855616615.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    この動画を使用したブログ記事は、こちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12855426281.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事がこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12855294757.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事は、こちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12854578644.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12854572689.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    こちらの動画を使用したブログ記事は、こちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12854272769.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 7 місяців тому

    なお、この動画を使ったブログ記事もよろしかったら、ご覧ください。リンク⇒ameblo.jp/takasato63/entry-12853649073.html

  • @茶碗蒸し-m6y
    @茶碗蒸し-m6y 9 місяців тому

    車種は?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 9 місяців тому

      マークX130系中期型です。初代モデルの120系は、ハイオク指定でしたが、2代目の130系になってからはレギュラー仕様で助かります。それでいて、2.5Lでも200馬力越えです。

    • @茶碗蒸し-m6y
      @茶碗蒸し-m6y 9 місяців тому

      @@ボー太郎-y1k 腰やってからはセダンは乗らないようにしてたけど、やっぱいいよね!

  • @ryokun360
    @ryokun360 9 місяців тому

    マークXではありませんが、私の過去の車にもついていました。 買ってから売るまで3回くらいしか動かしたことありません。笑

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 9 місяців тому

      まあ、真夏に後席に人を乗せる機会が多ければ、使用頻度も上がるでしょうが、基本あまり出番のない機能でしょうな。

    • @ryokun360
      @ryokun360 9 місяців тому

      @@ボー太郎-y1k なんなら出しっぱなしでした。掃除する時を除いて3回くらいしか降ろしたことがありません。笑

  • @ダラリラ-q3x
    @ダラリラ-q3x 9 місяців тому

    この機能どこにボタンありますか?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 9 місяців тому

      運転席(ハンドル)の右下です。

  • @cleusamaria8173
    @cleusamaria8173 Рік тому

    🤠