カケミチラジオ【NPO法人カケルとミチル公式チャンネル】
カケミチラジオ【NPO法人カケルとミチル公式チャンネル】
  • 330
  • 55 685
【〇〇を防ぐ!】長期休み明けの子どもへの関わりにおける注意点を児童精神科医が解説!
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。
「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中!
今回お話ししてくれた専門家は・・・
●oktk@筋トレ/児童精神科医
  oktk0501
oktk先生による「不安」シリーズ
ua-cam.com/play/PLhtNA6f_6e3ouYnbkgx9MsnWSKVMGf5d2.html
※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら
 bit.ly/2NIuM3e
 
▽NPO法人カケルとミチルホームページ
npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm
▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」
lounge.dmm.com/detail/4988/
<Twitter>
▼カケルとミチル公式(運営)
  kakerutomichiru
▼oktk@筋トレ/児童精神科医
  oktk0501
▼あっちょぱす/精神科医
  acchopass
▼Social Good dr.👶中川将吾
  sho5_naka?ref_src...
▼Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)
  kodatak
▼OT-chisa*学校作業療法*
  ot_chisa
▼かっぺ(MC)
  kakemichi_kappe
【WRAP講座】
*毎月第1水曜 21:30~ Twitterスペースで生配信 
▼Sunny Boy(ファシリテーター)
  sonnyboy1969
▼たいよう_WRAP name(ファシリテーター)
  i202068881499
Переглядів: 41

Відео

【子どものトラブル】お友達を叩いてしまう子の要因と対策を、発達障害に詳しい作業療法士が解説!
Переглядів 6614 годин тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【先生・保護者必見】不登校の子どもへの対応、どうしたらいい?児童精神科医が解説します!
Переглядів 10514 днів тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 oktk先生による「不安」シリーズ ua-cam.com/play/PLhtNA6f_6e3ouYnbkgx9MsnWSKVMGf5d2.html ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakeruto...
【5領域って?】放課後等デイサービスにおける個別支援計画について、保護者が知っておくべきポイントを施設運営者が解説します!
Переглядів 87Місяць тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【しゃがめない子ども】の理由と対策を作業療法士が解説します!
Переглядів 992 місяці тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【運動会】発達障害のお子さんがつまずきやすいポイントと対応を作業療法士が解説!
Переглядів 1083 місяці тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【放課後等デイサービス】不登校児の支援場所とその実態を作業療法士が解説します!
Переглядів 2264 місяці тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【行かせるべき?休ませるべき?】子どもの「行き渋り」。その背景にある課題から対応の判断基準まで児童精神科医が解説します!
Переглядів 1824 місяці тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 oktk先生による「不安」シリーズ ua-cam.com/play/PLhtNA6f_6e3ouYnbkgx9MsnWSKVMGf5d2.html ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakeruto...
【集中力がない!?】ぼーっとしているお子さんへの対応を作業療法士が解説します!
Переглядів 894 місяці тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【どんな病気?どうすればいい?】自律神経失調症について児童精神科医が解説します!
Переглядів 875 місяців тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 oktk先生による「こころを学ぶラジオシリーズ」 ua-cam.com/video/WohhB3Gfupg/v-deo.html(心理学を学びたい人へ①) ua-cam.com/video/Jo5Gy2vXTb8/v-deo.html(心理学を学びたい人へ②) ua-cam.com/video/XLuMqcwvhIM/v-deo.html(心理学を学びたい人へ③) ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/...
【待てない理由は〇〇!】「じゅんばん」「あとで」が待てない子どもへの対応を作業療法士が解説します
Переглядів 676 місяців тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
発達障害のある子どもと薬物療法について、児童精神科医が解説します!
Переглядів 2106 місяців тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 oktk先生による「こころを学ぶラジオシリーズ」 ua-cam.com/video/WohhB3Gfupg/v-deo.html(心理学を学びたい人へ①) ua-cam.com/video/Jo5Gy2vXTb8/v-deo.html(心理学を学びたい人へ②) ua-cam.com/video/XLuMqcwvhIM/v-deo.html(心理学を学びたい人へ③) ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/...
【背が伸びない!どうしたらいい?】子どもの低身長への対応方法を小児整形外科医が解説します!
Переглядів 756 місяців тому
カケミチラジオは「生きづらさ、育てづらさ」にまつわる話をゆったりと語り合うWEBラジオです。 ▼Social Good dr.👶中川将吾 sho5_naka?ref_src... ▼つくば公園前ファミリークリニックのHP famireha.com/ ▼つくば公園前ファミリークリニックのgoogle map goo.gl/maps/8ZEVZRgzEVXjK61K6 ▼クリニックのnote note.com/famireha/ ▼股関節脱臼の記事 note.com/famireha/m/md7b3c8f554ca *・・*・・*・・*・・*・・* カケミチラジオでは、皆さまからお寄せいただいた、生きづらさ、育てづらさに関する疑問に対して「教えて!カケラジ先生」のコーナーでお答えしています。 ◆ご質問はこちら◆  bit.ly/2NIuM3e​  「生きづらさ」「...
【感覚過敏への対応】お風呂やハミガキが苦手?作業療法士が対処法を解説します!
Переглядів 1006 місяців тому
NPO法人カケルとミチルが運営するUA-camチャンネルです。 「生きづらさ」や「育てづらさ」をテーマに、様々な専門家が発信中! ※取り上げてほしいテーマや感想などはこちら  bit.ly/2NIuM3e 今回お話ししてくれた専門家は・・・ ●Takeshi Kodama@作業療法士(発達障害専門)   kodatak   ▽NPO法人カケルとミチルホームページ npokakerutomichiru.wixsite.com/npokm ▽生きづらさ育てづらさを学び・発信する「カケミチLABO」 lounge.dmm.com/detail/4988/ <Twitter> ▼カケルとミチル公式(運営)   kakerutomichiru ▼oktk@筋トレ/児童精神科医   oktk0501 ▼あっちょぱす/精神科医  t...
【側弯症とは】健診で指摘されたけどどうすればいいの?小児整形外科医が解説します!
Переглядів 797 місяців тому
カケミチラジオは「生きづらさ、育てづらさ」にまつわる話をゆったりと語り合うWEBラジオです。 ▼Social Good dr.👶中川将吾 sho5_naka?ref_src... ▼つくば公園前ファミリークリニックのHP famireha.com/ ▼つくば公園前ファミリークリニックのgoogle map goo.gl/maps/8ZEVZRgzEVXjK61K6 ▼クリニックのnote note.com/famireha/ ▼股関節脱臼の記事 note.com/famireha/m/md7b3c8f554ca *・・*・・*・・*・・*・・* カケミチラジオでは、皆さまからお寄せいただいた、生きづらさ、育てづらさに関する疑問に対して「教えて!カケラジ先生」のコーナーでお答えしています。 ◆ご質問はこちら◆  bit.ly/2NIuM3e​  「生きづらさ」「...
【道徳で子どもの心は育つか】社会のルールを身につけるロールプレイとは?児童精神科医が解説します!
Переглядів 998 місяців тому
【道徳で子どもの心は育つか】社会のルールを身につけるロールプレイとは?児童精神科医が解説します!
【食べるのがやめられない!】子どもの食べ過ぎについて作業療法士が解説!
Переглядів 1028 місяців тому
【食べるのがやめられない!】子どもの食べ過ぎについて作業療法士が解説!
【冬は〇〇に注意!】小児整形外科医が股関節脱臼について解説します
Переглядів 1438 місяців тому
【冬は〇〇に注意!】小児整形外科医が股関節脱臼について解説します
【理由と対処法は?】子どもの暴言について児童精神科医と作業療法士が対談しました!
Переглядів 1148 місяців тому
【理由と対処法は?】子どもの暴言について児童精神科医と作業療法士が対談しました!
【〇〇は要注意!】子どもの腰痛、今すぐ病院に行くべき?小児整形外科医が解説します
Переглядів 488 місяців тому
【〇〇は要注意!】子どもの腰痛、今すぐ病院に行くべき?小児整形外科医が解説します
【インターネットの子どもへの影響は?】児童精神科医と作業療法士が対談!
Переглядів 469 місяців тому
【インターネットの子どもへの影響は?】児童精神科医と作業療法士が対談!
【子どもとインターネット】ただのやりすぎ?それとも依存?児童精神科医と作業療法士が対談!
Переглядів 909 місяців тому
【子どもとインターネット】ただのやりすぎ?それとも依存?児童精神科医と作業療法士が対談!
【ポイントは〇〇!】子どもの腰痛の改善方法を小児整形外科医が解説します
Переглядів 649 місяців тому
【ポイントは〇〇!】子どもの腰痛の改善方法を小児整形外科医が解説します
【子どもの腰痛?】その原因や症状を小児整形外科医が解説します!
Переглядів 5910 місяців тому
【子どもの腰痛?】その原因や症状を小児整形外科医が解説します!
【甘え?病気?】子どもの分離不安と対応について児童精神科医が解説します!
Переглядів 7610 місяців тому
【甘え?病気?】子どもの分離不安と対応について児童精神科医が解説します!
【扁平足・O脚・側弯】就学前検診で指摘されたらどうする?小児整形外科医が解説!
Переглядів 3211 місяців тому
【扁平足・O脚・側弯】就学前検診で指摘されたらどうする?小児整形外科医が解説!
【就学準備】授業に参加するために必要なチカラは〇〇!作業療法士が解説します!
Переглядів 3711 місяців тому
【就学準備】授業に参加するために必要なチカラは〇〇!作業療法士が解説します!
気になる赤ちゃんの頭の形!ヘルメット治療以外で改善できるの?小児整形外科医が解説します
Переглядів 12411 місяців тому
気になる赤ちゃんの頭の形!ヘルメット治療以外で改善できるの?小児整形外科医が解説します
5歳児発達相談で作業療法士がみるポイントとは!?
Переглядів 4611 місяців тому
5歳児発達相談で作業療法士がみるポイントとは!?
【学校生活の困ったを解決】外部専門家と内部専門家の役割を作業療法士が解説します
Переглядів 3011 місяців тому
【学校生活の困ったを解決】外部専門家と内部専門家の役割を作業療法士が解説します

КОМЕНТАРІ

  • @user-un7fz7to8t
    @user-un7fz7to8t День тому

    私事71歳の自閉症スペクトラム当事者です。将に今まで苦しいながらエネルギーを無駄に使いながら生き延びてきました。しかし、そのエネルギーさえ低減する中一層苦しんで居る今日この頃です。そんな中とても参考また励ましを頂けました。ありがとう御座います。

  • @user-pv8vn6bt6x
    @user-pv8vn6bt6x 23 дні тому

    股関節脱臼、気をつけないといけませんね。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 3 місяці тому

    発達障害と痴呆は似てますよね。 グレーゾーンは加齢で 真っ黒発達に進化していく。 黒転していく。

  • @user-sn3xp9sh1y
    @user-sn3xp9sh1y 7 місяців тому

    何らかは遺伝しますよね

  • @user-hn9pk7uu7g
    @user-hn9pk7uu7g 7 місяців тому

    ずっと生きづらくて。 心療内科にかかってますが、医師が今まで生きてきたから大丈夫だと診断を下してくれない。 仕事もなくなり、見つからない。

  • @user-ir6qv9gp7z
    @user-ir6qv9gp7z 9 місяців тому

    私も、声を大にして、 よくぞ扱ってくださいました

  • @user-ir6qv9gp7z
    @user-ir6qv9gp7z Рік тому

    よく扱ってくださいました!

  • @user-tb9ly7kw3p
    @user-tb9ly7kw3p Рік тому

    ノーマライゼーションの発展型ですかね?

  • @imaru5572
    @imaru5572 Рік тому

    保育所等訪問支援、お子さんにとってもだけどプラスになるのはもちろん、学校にとってもプラスになるような支援をされている感じがして素敵だと思いました。こう言うのはなかなか具体をしれないので、聞けてよかったです!ありがとうございました!!

  • @user-cf5cp3pt6t
    @user-cf5cp3pt6t 2 роки тому

    30代男性です。私は、発達障害とは診断されてはいませんが、子供の頃、とても、字が汚く、小学生、中学生の頃は、先生に怒られていました。社会人に、なって、自動車の運動が、出来ません。幼生の頃は、中学1年生まで、靴紐が、結べませんでした。運動では、跳び箱、縄跳び、鉄棒、水泳では、25m泳げませんでした。ラジオ体操や踊りも出来ませんでした。野球やソフトボールもキャッチボールも出来ませんでした。図工や家庭科の裁縫、音楽のリコーダーや鍵盤、ギターも出来ませんでした。鋏で紙をまっすぐ切ることも出来ませんでした。折り紙も出来ませんでした。ご飯も零していました。30年前は、療育も無く、精神科には、行っていません。30年前は、先生も知らず、なんでお前だけ出来ないだぁと怒られ落ち込みました。なんで、俺だけ出来ないだろうと思いました。

  • @masudatherapy
    @masudatherapy 2 роки тому

    たしかに、よくある設定だからこそ、語りがいがあるし、学びがいがありますね

  • @masudatherapy
    @masudatherapy 2 роки тому

    たしかに混乱すると精神病水準(チャッピーを食べる)まで落ち込んでしまうこともありますよね

  • @nextflow__
    @nextflow__ 2 роки тому

    初めまして、動画拝見させて頂きました✨チャンネル登録させて頂きます!

  • @sunnyboy3467
    @sunnyboy3467 2 роки тому

    ラジオの中で触れたボブ・ディランの名言ですが ディランの「One Too Many Mornings」という歌の歌詞の一節で、原詩は以下の通りです。 You're right from your side あなたの立場に立てばあなたが正しい I'm right from mine 僕の立場に立てば僕が正しい になります(^^)ディラン、かっこいいですね! チャットでコメントくださった方々、ありがとうございました(*^^*)✨

  • @user-co5ez2cp6k
    @user-co5ez2cp6k 2 роки тому

    楽しく聴かせていただきました。 読書感想文を作るボードゲームあったら欲しいです。

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    岩崎恭子さんは平泳ぎですね、大変失礼いたしました。(かっぺ)

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    20:35~ あっちょぱす先生にご紹介いただいた「マイパラ」サイトのURLです↓↓ www.parasapo.tokyo/mypara/

  • @maahchin1122
    @maahchin1122 3 роки тому

    WRAPという取り組みが広がっていけたらと思っています。また続編も楽しみにしています

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    2:33 支援学級・支援学校教員 「文字が綺麗に書けていないため読みにくい。 どうしたら綺麗に書けるようになりますか?文字の枠線の大きさには配慮が必要ですか?」 12:05 放課後等デイサービス支援員 「ASDで普通学級の6年生の男の子、診断は降りていないがDCDっぽさもあるように感じます。 筆圧が強く、漢字1ページを書くのに1時間かかってしまいます。 途中できりよくやめるというのも難しく、他の活動が出来ない時もあります。 筆圧を弱くしたり、早く字を書けるようになる方法はありますか?」 13:55 指先からの感覚が伝わりにくい場合 17:26 見にくくて濃く書いている場合 21:50 指先を細かく動かすのが苦手な場合(DCD:発達性協調運動障害など)

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    就学前のお子さんの「食べること」に関する質問です。 2:11 食べこぼしが多く、本人が気を付ける様子もありません。 11:04 スプーンなどを使って食べるのが前より上達していますが、 まだこぼしてしまうので本人が怒ってしまいます。 16:10 ごはんをちゃんと噛まずに丸のみにしています。 介助を受け入れてくれないのでかきこみ食べになってしまっています。 30:00 お箸の持ち方が交差箸・クロス箸になってしまいます。 口の周りにソースなどがべったりついていることに気づけていません。

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    8:16 保育所・幼稚園関係者  制作の時に糊や絵の具を指で使うのを嫌がります。(筆なら大丈夫)  泥や砂で手が汚れるのは大丈夫なようですが。 15:06 放課後デイ支援員  小学一年生でつま先立ちのお子さんがいます。  改善すべきなのか、するとしたらどうすればいいでしょうか? 24:10 保育所・幼稚園関係者  全体のお話の時に思いついたことをつい大きな声で言ってしまう子がいます。  さらにそれを指摘する子も出てきてお話が中断してしまいます。

  • @kakerutomichiru
    @kakerutomichiru 3 роки тому

    ご紹介した絵本↓ 6:20 せいめいのれきし 14:40 熊本地震のトラウマで自宅に帰れなくなった子どもへの絵本 (あっちょぱす先生の紹介ツイート  twitter.com/acchopass/status/1385095719413968898) 15:17 イタリア発コロナを扱った絵本 (あっちょぱす先生の紹介ツイート  twitter.com/acchopass/status/1384323199513489411) 19:15 ガストンのきぶんをととのえるえほん

  • @ploughND
    @ploughND 3 роки тому

    うちの娘は破水せずに生まれてきました。

  • @user-nv4nd8zc6t
    @user-nv4nd8zc6t 3 роки тому

    勉強になります! にしても、現場(学校や療育施設)でアタッチメントや愛着や愛着障害をきちんと見分けるのも難しかったり、じゃあどう対応すれば良いのかというのが分からない人多いんじゃないかなと(自分もふくめ、、、) 書籍で保護者も一緒に治療をするというのも読んだことがあります。 もし、よろしければ具代的な対応策を教えてもらえたら助かります!