- 231
- 1 012 036
秘密の焚き火会
Japan
Приєднався 6 тра 2020
秘密の焚き火会
キャンプを中心にアウトドアを楽しんでます。
秘密の焚き火会員 5人のおじさん達+αで頑張ってます。
5人共に、カメラ(スマホ含む)で撮影編集してます。
五者五様の動画があるので、お気に入りが出来る用に、みんなで頑張っていきまーす!
良かったらチャンネル登録お願いします!
公式Instagram
himitsu.takibi_reel?
Twitter
mobile. himitsunotakibi
ロゴデザイン
2.0design_kochi
2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan
キャンプを中心にアウトドアを楽しんでます。
秘密の焚き火会員 5人のおじさん達+αで頑張ってます。
5人共に、カメラ(スマホ含む)で撮影編集してます。
五者五様の動画があるので、お気に入りが出来る用に、みんなで頑張っていきまーす!
良かったらチャンネル登録お願いします!
公式Instagram
himitsu.takibi_reel?
mobile. himitsunotakibi
ロゴデザイン
2.0design_kochi
2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan
【車中泊】 アイロンストーブで快適車中泊|キャンプ飯|3品同時調理|宮の前公園
久しぶりに時間が出来たので車中泊をしに宮の前公園へ。
今年、最強寒波のなか快適に過ごす事が出来ました。
飯盒
www.amazon.co.jp/dp/B01DW1YXEC?social_share=cm_sw_r_apan_dp_X5YVWTQ52VEJ2ZMC8JXC&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=d5c932a5139fba3a96ce50e368ee456c&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
ステンレスカップ
www.amazon.co.jp/dp/B01M31EVIT?social_share=cm_sw_r_apan_dp_25RN5Q7Y9MJM2ANEAS96&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=6db2567c240efaabdf86b750d3318227&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
アイロンストーブ
www.amazon.co.jp/dp/B0CRYPL369?social_share=cm_sw_r_apan_dp_Z7EP2ASEWT5H0RM9FMBS&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=d9645c5bf43b80d99731673a1075826d&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
扇風機 首振り式
www.amazon.co.jp/dp/B0BW3T74QD?social_share=cm_sw_r_apan_dp_SMDH53HENDTAVSZ68KV9&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=73edddd3548b9c8222a7b714fb8a610b&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
TikTok
www.tiktok.com/@himitsunotakibikai?_t=8rjX4akh4AE&_r=1
秘密メンバーズInstagram
himitsu_green?
ロゴデザイン
2.0design_kochi
2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan
撮影編集 otto(オット)
Pixel8
#パネルバン
#車中泊
#アイロンストーブ
#キャンプ飯
#3品同時調理
#飯盒
#秘密の焚き火会
今年、最強寒波のなか快適に過ごす事が出来ました。
飯盒
www.amazon.co.jp/dp/B01DW1YXEC?social_share=cm_sw_r_apan_dp_X5YVWTQ52VEJ2ZMC8JXC&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=d5c932a5139fba3a96ce50e368ee456c&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
ステンレスカップ
www.amazon.co.jp/dp/B01M31EVIT?social_share=cm_sw_r_apan_dp_25RN5Q7Y9MJM2ANEAS96&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=6db2567c240efaabdf86b750d3318227&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
アイロンストーブ
www.amazon.co.jp/dp/B0CRYPL369?social_share=cm_sw_r_apan_dp_Z7EP2ASEWT5H0RM9FMBS&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=d9645c5bf43b80d99731673a1075826d&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
扇風機 首振り式
www.amazon.co.jp/dp/B0BW3T74QD?social_share=cm_sw_r_apan_dp_SMDH53HENDTAVSZ68KV9&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=73edddd3548b9c8222a7b714fb8a610b&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
TikTok
www.tiktok.com/@himitsunotakibikai?_t=8rjX4akh4AE&_r=1
秘密メンバーズInstagram
himitsu_green?
ロゴデザイン
2.0design_kochi
2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan
撮影編集 otto(オット)
Pixel8
#パネルバン
#車中泊
#アイロンストーブ
#キャンプ飯
#3品同時調理
#飯盒
#秘密の焚き火会
Переглядів: 33 880
Відео
【DIY】男心くすぐるカスタムボックス|VS-7055N|メイホウ|バーサス
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
カスタムボックス メイホウ VS-7055N www.amazon.co.jp/dp/B082FK8D1Z?social_share=cm_sw_r_apan_dp_JSWFY65NCN5JK5CDR5J1_1&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsutakibi-22&linkId=22b5e351535dbd6780f47033010dbdf3&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl GETON エンブレム www.amazon.co.jp/dp/B0BWTNQV99?social_share=cm_sw_r_apan_dp_4EQS2PHX48G3TV85W38K&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&th=1&linkCode=ll1&tag=himitsuta...
【高知CAMP】 聖なる夜に中二病になるCAMP忘年会(仮)|Lv5|ニーモヘキサライトエレメント6P|宮の前公園
Переглядів 842Місяць тому
公開日がクリスマス予定と友達に伝えてキャンプ当日、っぽい物もない… やっぱ、お前ら最高だよ! TikTok www.tiktok.com/@himitsunotakibikai?_t=8rjX4akh4AE&_r=1 秘密メンバーズInstagram himitsu_green? ロゴデザイン 2.0design_kochi 2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan 撮影編集 otto(オット) Pixel8 #高知 #同級生 #キャンプ #NEMO #ニーモヘキサライトエレメント6P #パネルバン #車中泊 #秘密の焚き火会
【報告】 ジムニー買いました|本村キャンプ場
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
秘密の焚き火会メンバーのパッソ兄、改めジム兄なりました。 以後、お見知りおきを。 本村キャンプ場 maps.app.goo.gl/jjRRXDkJheGYCtuZ8 TikTok www.tiktok.com/@himitsunotakibikai?_t=8rjX4akh4AE&_r=1 秘密メンバーズInstagram himitsu_green? ロゴデザイン 2.0design_kochi 2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan 撮影編集 otto(オット) Pixel8 #高知 #Jimny #ジムニー #キャンプ #秘密の焚き火会
【高知Fishing】烏賊が釣れなきゃ素焼きそば|パネルバン|車中泊
Переглядів 2,7 тис.Місяць тому
学生時代のツレと興津のツレに会いに釣りを兼ねて行ってきました。 学生時代の話しが弾む弾むw 晩飯に焼きそばを用意。 烏賊が釣れなきゃ、具は野菜のみ。 暖かい家族に見守れながらの食事は良い思い出になりましたww TikTok www.tiktok.com/@himitsunotakibikai?_t=8rjX4akh4AE&_r=1 秘密メンバーズInstagram himitsu_green? ロゴデザイン 2.0design_kochi 2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan 撮影編集 otto(オット) Pixel8 #高知 #釣り #アオリイカ #ハウスランタン #パネルバン #秘密の焚き火会
【車中泊BASE】車中泊仕様になるまで|ハイゼットパネルバン|DIY|ダイジェスト
Переглядів 305 тис.2 місяці тому
ハイゼットパネルバンを車中泊出来るまでの総集編です。 DIYして1年やりたい事は色々あったけど、やれてません… また少しずつDIYしていこうと思います:^) 公式Instagram himitsu.takibi_reel? 秘密メンバーズInstagram himitsu_green? Twitter mobile. himitsunotakibi ロゴデザイン 2.0design_kochi 2.0design_kochi?igshid=wi9734dsrnan 撮影編集 otto(オット) Pixel6 #ダイハツ #パネルバン #車中泊 #DIY #秘密の焚き火会
【高知CAMP】 1日1組限定貸し切りキャンプ場|いの町|鉢巻山|キャンプ飯|秋キャンプ|パネルバン
Переглядів 7882 місяці тому
【高知CAMP】 1日1組限定貸し切りキャンプ場|いの町|鉢巻山|キャンプ飯|秋キャンプ|パネルバン
Midnight Panel van|Alone at the Cosmos Festival
Переглядів 5433 місяці тому
Midnight Panel van|Alone at the Cosmos Festival
【レビュー】 BATOTランタンシェード|ゴールゼロ|ESLNF|BLACK DOG|ランタンスタンド
Переглядів 2863 місяці тому
【レビュー】 BATOTランタンシェード|ゴールゼロ|ESLNF|BLACK DOG|ランタンスタンド
【高知CAMP】 友達CAMPクエスト|Lv4|僕達の夏休み|ダイエットキャンプ飯|白髪山ふれあい広場
Переглядів 2545 місяців тому
【高知CAMP】 友達CAMPクエスト|Lv4|僕達の夏休み|ダイエットキャンプ飯|白髪山ふれあい広場
Midnight Panel van|Kochi specialty lunch box
Переглядів 5485 місяців тому
Midnight Panel van|Kochi specialty lunch box
【高知CAMP】 林のキャンプ地で夏CAMP|川でコット泊|久木ノ森山風景林|四万十町
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
【高知CAMP】 林のキャンプ地で夏CAMP|川でコット泊|久木ノ森山風景林|四万十町
【パネルバン】 アシストグリップカスタム|珈琲染め|シェルコンハンドル&グリップ
Переглядів 9196 місяців тому
【パネルバン】 アシストグリップカスタム|珈琲染め|シェルコンハンドル&グリップ
【高知CAMP】 ブルーベリーがあるキャンプ場|船戸農産|朝見谷キャンプ場|ブルーベリー|パネルバン|車中泊
Переглядів 6587 місяців тому
【高知CAMP】 ブルーベリーがあるキャンプ場|船戸農産|朝見谷キャンプ場|ブルーベリー|パネルバン|車中泊
【DIY】 マグネットモールディング|車中泊|網戸固定|マグネットバー|パネルバン
Переглядів 2458 місяців тому
【DIY】 マグネットモールディング|車中泊|網戸固定|マグネットバー|パネルバン
【初コラボ】 フィッシング&キャンプ|初心者|川釣り|キャンパー|センターフラットTV|古民家改装中
Переглядів 6108 місяців тому
【初コラボ】 フィッシング&キャンプ|初心者|川釣り|キャンパー|センターフラットTV|古民家改装中
【高知CAMP】友達CAMPクエスト|Lv3|新しい仲間|三島キャンプ場|初心者キャンパー
Переглядів 9229 місяців тому
【高知CAMP】友達CAMPクエスト|Lv3|新しい仲間|三島キャンプ場|初心者キャンパー
【レビュー】Thous Winds FIRE DANCE|アイロンストーブ
Переглядів 4,4 тис.9 місяців тому
【レビュー】Thous Winds FIRE DANCE|アイロンストーブ
初心者におすすめ|焚き火をしないお手軽デイキャンプ|パネルバン|おじピク|お花見|4K
Переглядів 4689 місяців тому
初心者におすすめ|焚き火をしないお手軽デイキャンプ|パネルバン|おじピク|お花見|4K
【車中泊キャンプ】 パネルバン✕OneTigris|ハイゼット|ロックシールドTC|天満宮前キャンプ場
Переглядів 1,3 тис.10 місяців тому
【車中泊キャンプ】 パネルバン✕OneTigris|ハイゼット|ロックシールドTC|天満宮前キャンプ場
【車中泊】遂にパネルバンで車中泊|ダイハツ|ハイゼット|越知町|宮の前公園
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
【車中泊】遂にパネルバンで車中泊|ダイハツ|ハイゼット|越知町|宮の前公園
【パネルバン】車中泊BASEカスタム|棚取付編|DIY|ダイハツ|ハイゼット
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
【パネルバン】車中泊BASEカスタム|棚取付編|DIY|ダイハツ|ハイゼット
【パネルバン】 車中泊BASEカスタム|釣り仕様編|DIY|ダイハツ|ハイゼット
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
【パネルバン】 車中泊BASEカスタム|釣り仕様編|DIY|ダイハツ|ハイゼット
【ハイゼットパネルバン】 床板張り編|ダイハツ|パネルバン|車中泊仕様|DIY|スライド窓
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
【ハイゼットパネルバン】 床板張り編|ダイハツ|パネルバン|車中泊仕様|DIY|スライド窓
【ハイゼットパネルバン】 背板張り編|ダイハツ|パネルバン|車中泊仕様|DIY
Переглядів 6 тис.Рік тому
【ハイゼットパネルバン】 背板張り編|ダイハツ|パネルバン|車中泊仕様|DIY
パネルバン良いですね!それに.... ダイの大冒険......だと!?😮 良い趣味である!😊 高評価ボタンを喰らうが良い!
ぐはッ! 高評価効いたぜ!ありがとうございます👍
внутренний объём автомобиля изначально маленький автор сделал его ещё меньше за счёт внутренней отделки очень много полезного объёма потеряно это печально смотрите как строят другие используя максимально внутренний объём автомобиля
コメントありがとうございます。 人は人、自分は自分ですから。
俺も軽運送やってて1年前までパネルバン所有してました😆DIYで乗ろうかなって思ったけど手放しました😢今は後悔です
コメントありがとうございます。 それは残念ですね😥 またいつか手に入れたらDIYしてみて下さい!
パネルバンって荷室の内側からドア開けられますか?。 もしかして、閉じ込められたら人生アウト!ですか?。
コメントありがとうございます。 大丈夫です!荷室内からドア開きますよ。
かなり重くなりました?
コメントありがとうございます。 私は少し痩せました…違うかーッww そんなに重くないと思います。 50kg未満には作れてると思います。 (計ってはなきけど)
Качественные у вас там пластиковые хомуты, раз вы им так доверяете)
コメントありがとうございます。
車検通るのか?
分かりませんw 多分、大丈夫かと…大丈夫なはずですww
@himitsunotakibikai 構造変更になるはず 使う木材とか断熱材も不燃材料とか使わないと車検ヤバいかもよ?! よく調べたほうがよい
返信ありがとうございます。 一応。 『車両の重量に関しては車検証に記載のある重量から±50kgまでは許容範囲として構造変更をすることなく車検を通すことができます。荷室を覆った木材も車検の際に取り外す必要はありません』らしい。 床は外して車検を通すつもりです。 取りあえずやってみますわ!
床板を1枚づつ互い違いにすると床らしくなるかな?
コメントありがとうございます。 良いじゃないでしょうか。手間はかかるけど素敵な床になると思います!
いい車ですね。
ありがとうございます。
Good❤
Thank you🥹
天板むき出しのドア寒そうだね〜
コメントありがとうございます。 触れると寒いですねw 夏は気持ち良いんですけどねww
深浦で出会った釣り人です😊 11-12日ですよね? だとしたら、同じ日に桜のあるエリアでキャンプしてました😊
コメントありがとうございます。 そうだったんですね! 11・12日です。分かってたら少し話ししたかったです😆
パネルバン生産終了ですね
@@tarikihongan50 えーっ!そうなんですか!知らなかったです。
@himitsunotakibikai 2024年10月下旬で終了とDAIHATSU公式情報です
現行モデルが終了って事ですね。
びっくりするほど手際が悪く不器用だなあ
コメントありがとうございます。 自分、不器用なので…
ディーラー買いの弱点ですね。街の整備屋さんに頼んで購入する「業販買い」ならへこみはなかったと思われます。 特にトヨタやダイハツは「業販グレート」と呼ばれるぐらい業販売りには気を使いますので。
コメントありがとうございます。 色々あるんですね。参考になります!
悪くないけど、おっさんの吐息が気になる。😅
コメントありがとうございます。 我慢してるんですけどね😁出ちゃうww
このタイプのパネルバンは横のスライドドアって内側から開くのでしょうか?
コメントありがとうございます。 横のスライドドア室内側から開きますよ!
中国人は日本で豪邸に住み日本人は車に住む、、、、情け無い、、、
ゼロからオリジナルで居住部屋をDIYする方々も多いですが耐久性や雨漏りの視点から考えるとやはり既存のパネルをそのまま流用するのが一番信頼性があると思いますしその点でもパネル車の選択は実にナイスだと思いますね👍️
コメントありがとうございます! やっぱり耐久性と雨漏りは大事ですよね。パネルバン最高!
工夫次第ではイイ寝床にはなると思うが生活となると… ま、期待○○視るようにしやす
コメントありがとうございます。 私もここで生活となると…w 気軽に暇があれば視て下さい。
結束バンドを信用しすぎでは?
コメントありがとうございます。 そのうち天井が落ちてくるかもしれませんね。そん時は損時ww
昨年、釣り専用に四駆のパネルバンかNバンか迷い結局Nバンになりました。選択の分かれ目は車中泊している時アクシデントで車を動かす時に外に出なくても運転席にいけることでNバンになりました。家にキャリーもありますが悪路走破力は魅力ですよね。
コメントありがとうございます。 なるほど、Nバンは確かに便利ですよね! 私のパネルバンは、棚に物が入ってるので悪路はキツいです〜ww
以前に電動自転車でリヤカーに宿泊用ボックスを装備して静岡県富士宮の白糸の滝や山梨県を旅する女の子の動画をBSのテレビ番組で見てキヤンピングカーが流行って居ると感じた
コメントありがとうございます。 そうですね。流行ってると思います。
I just understand "Help Me" 😅🤣
Japaneseでsorry🙏
@himitsunotakibikai arigato 🙏
このままで車検は通るのでしょうか? 重さとか棚とか大丈夫なものなんですか?
コメントありがとうございます。 車両の重量に関しては車検証に記載のある重量から±50kgまでは許容範囲として構造変更をすることなく車検を通すことができます。荷室を覆った木材も車検の際に取り外す必要はありません とは、ありますがまだ車検受けてないので正直分かりません。 床は取り外せるようにしてます。
そのままサウナにもなりそうなくらいかっこいい✨
ありがとうございます😊 サウナもありですねww
軽規格の車長を20センチ延長するように運動しましょう。 大の男もノビノビと寝れる小屋が作れる。
コメントありがとうございます。 そうすれば快適ですよね!そうする予定です!
口径、寸法の合いそうなグラスを探すのが楽しみになりますね。 他とは違ったオリジナルなランタンができれば最高です。 ただ、切断技術は回数を重ねてうまくなるしかないですね。
コメントありがとうございます。 100均グラスはホヤにしか見えなくなりました(笑) 切断技術は、なかなか上達しません…
北海道で夏の間だけ仕事にパネルバン使ってます。距離は20万キロ超えてますが。後ろ側のドアパネルとかはだいぶん錆で朽ちてきてますがまだ現役です。
コメントありがとうございます。 20万キロ凄いですね! 私も朽ち果てるまでパネルバンは乗り続けようと思います。
運転席とウォークスルーにできないのでしょうか?
コメントありがとうございます。 私のは出来ません。
初見リプ失礼します ナイスファイトです✨ やっぱりパネルバンでも断熱しないとだめなんですね そりゃそうかw
コメントありがとうございます😊 ナイスファイト、サンクス👍 無いよりあった方が良いww
この車と同じハイゼットパネルバンで作っているビルダーのバグトラックさんに頼んだら荷室との境をとってもらえて、リクライニングができそうと思ったのですが、そもそも運転台と荷室の間の窓と壁は勝手にとってもいいとの説も聞きました。構造変更がいらないなら素人でも壁が取れそうですが・・・とりあえず私はスーパーキャリイでリクライニングの恩恵を感じているところですが、パネルバンは頑丈なメーカー仕様なのでそれも羨ましいところです。
コメントありがとうございます。 確かに!構造変更が不要ならDIYもアリですね!
ワンボックスの軽にはないメリットがあるのかな? 軽トラベースを選ぶのは
私はSmall base campの動画を見て欲しいって思ったのと作れそうと思ったから買いました! 仕事でも使ってますしw
@@himitsunotakibikai Small base campさんの動画見てみました。楽しそうですね。あまり外装をいじらなければステルス性も良さそうです。
良いですよね。 今のところ外装はそのままの予定です。何年かしたら色は変えたいかなってとこですw
ほぼ仕事用ですがパネルバンに乗ってる高知市民です、 パネルバン、不便な所もありますが楽しいですよね? どこかでお見掛けしたら声を掛けさせていただきたいと思います、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 パネルバン最高です! いつでも声掛けてもらって良いぜよw
Saya ingin sekali memiliki mobil ini, sayangnya di Indonesia tidak ada 😢
コメントありがとうございます。 それは残念です😥
ハイゼットカーゴ セパレート2シーターと違い窓が無い分断熱材を多く貼れますね。
コメントありがとうございます。 そうですね。自由度が高いです。
同じ物を購入しました。あえて無塗装を。灯油で試したところこの動画程度の炎の大きさにするとススだらけです。炎は5mm程度の大きさにしか出来ません。そして、芯の左右の壁に当たる部分が毛細管現象で多く燃料を吸い上げるためか中心より炎が大きくなります。サイドの芯を斜めに大きくカットしましたがまだ吸い上げてました。そのため灯油では側面に更にススがつきます。この動画でも端の炎が大きく見えました。 と言うわけで、灯油で色々試しましたが、灯油の使用は実用的でないというのが私の結論になりました。次回からパラフィンオイルを付かすます。
コメントありがとうございます。 色々試したんですね。凄いです! パラフィンオイルでは今のところスス汚れはありませんね。
パネルバンで車中泊、いつか実現したいですね。主さんがうらやましいです😅
コメントありがとうございます😊 羨ましがられて嬉しいですw
進んでますね😊
コメントありがとうございます😊 まだまだですよw まだDIYはする予定です!
@ 是非見せてください😊
ありがとうございます😊 頑張ります👍
クルマの製造に関わったことのある経歴を持つ私から1言。 板厚などにも影響はありますが、強度としていちばん弱いのは「平面」です。 プレス成形で曲面や、プレスラインを入れることで強度が増します。 平面でしか成形できない部分は、どうしても強度が劣るため、僅かな外乱で変形しやすいので。 だったら厚くて頑丈なものにすれば良い、のですが、そうすると ①製造コストに影響するので、必然的にクルマの値段が高くなる ②荷箱が重量が増した分、車輌総重量に対する車輌重量が増すため、必然的に最大積載量が減り、荷物の運搬量が減る。 これは価格の安さもウリのひとつになる軽自動車で、また荷物を積み運ぶことをメインとするトラックとしては致命的弱点にもなりかねません、おそらくそういった兼ね合いからこういう荷箱になったのだと思います。 これが大型トラックのようなクルマならば、車体価格も最初から高額だし、様々な仕様や改良で積載量も自由度が出せますが、軽自動車の枠の中で、なるべく価格を安く、使える仕様にするというギリギリなんだと思います。 ちなみに大型トラックだと、鉄の荷台をアルミにしたり、ホイールを鉄からアルミにしたりと積載量を稼ぐ方法はありますが、同じことを軽トラックでやっても積載量は僅かしか影響しないにも関わらず価格は同じように高額になるため、「そんな高額な軽トラック買わない」となってしまいます。 ただし、そういった説明をしないディーラーは、販売店としては論外の店舗ですね。 顧客に理解を得るよう説明するのも営業の仕事ですから、何も返事がない、ということは販売店としては失格です。
コメントありがとうございます。 色々理由があるんですね… しかし、購入者としては長く綺麗に乗りたいんです。勝手に凹むのはどうかと思うし、皆が同じ事を言ってるので改善はして欲しいものです。 プレスラインを入れるだけで強度が上がるなら今後はそうして欲しいと願います。
この2種類どちらかを買おうと思うのですが、どちらの光り方が良かったですか?
コメントありがとうございます。 好みでしょうが、私はBTX-2の方が良いです。テーブルに置いても明るいので。
@ 返信ありがとうございます😊
上に吊るすなら1の方が下方向が明るいとかあるんですかね??
@fd-lc4ot コメントありがとうございます。 あると思います! 1は下方向に明るいので吊るしてます。2は横に明るいのでテーブルの上に。
なるほど!参考にさせていただきます😊
クチャラーと焚き木の音がリンクwww クチャクチャパチパチwww
コメントありがとうございました。 不快音も焚き火してて良かったですww
美味しそう
コメントありがとうございます。 簡単で美味しいので作ってみて下さい!
大きい方とノーマルどちらかで悩んでいます。用途にもよると思うのですがファミリーだとどちらが良いですか?
コメントありがとうございます。 私は小さい方でも良いと思いますよ。 グループキャンプでもファイヤーディスクで楽しめてます!
@@himitsunotakibikai ありがとうございます!大きい方が良いのかと思ってましたが重さも積載も値段も考えると迷っていました。
実物を見て買えば良いと思います。 プラスはやはり大きいのと、お子さんがいるのであれば、やはり不安定が気になるところですね。
@@himitsunotakibikai そうですね!子供もいるので安定しないのは危ないですね。 ちなみに普通の売ってる30cmとかの薪そのままを積んでもノーマルで問題ないですかね?
問題ないですよ👍 動画でも言ってますが、長い時間焚き火を楽しむと灰が貯まるのでティピー型に組むとか灰を寄せる工夫を楽しんでみて下さい。
こんばんは~('ω')ノ 此処の橋の下はBBQにはもってこいですよね👍 あれ海鮮はイカだけ??サザエはハマグリは長太郎は?誰も某商店で買ってこなかったんですね(T_T)
こんばんわ(^^) お肉がいっぱいで大満足でしたよ👍
車内で使用されてる動画が全くないので参考になりました! 車内はこのストーブで暖かくなりますかね?
コメントありがとうございます。 私のパネルバンでは暖かくなりました。厳冬期での使用はまだなので分かりませんが、今年の冬はアイロンストーブで過ごす予定です!
とても魅力的ですね。燃費は低下しちゃいますか?
コメントありがとうございます。 そうですね。コンロとして使う場合は多少、燃費は低下すると思います。
こんにゃくとは、ヘルシーなこと、最高ですね。
Yes最高です!
私のページ見てくれてる〜😂
もちろん😁チェックしてますよ👍
いくら動画の視聴回数上げたいからってサイト以外の川の中にコットで寝るなんて呆れます。万が一寝てしまって川に落ちたら笑い事ではすみませんよ。
肝に銘じます! でも、やってみたかったんです。 でも、ビビってタープの下で寝ましたw