- 129
- 215 218
kakeru miki
Приєднався 8 лип 2014
でも デモ DEMONSTRATION ! Part 1 1952年~1976年 京成サブ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」連動企画
京成サブ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」連動企画
「でも デモ DEMONSTRATION ! Part 1 1952年~1976年」
デモを中心とした動画を集めただけのものです
記憶の彼方に消えていく前に…
☆ 京成サブ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」
note.com/zigzagkai/n/nfb42029...
☆「でもデモ DEMONSTRATION ! Part 2 三里塚闘争 1967 - 1990」Ver.2
ua-cam.com/video/2ya7cZ3secs/v-deo.html
☆「でも デモ DEMONSTRATION ダイジェスト版」
ua-cam.com/video/w5-YL89QzsQ/v-deo.html
#ジグザグデモ #学生運動 #protestmarch #riots #フランスデモ #新左翼 #三里塚闘争
「でも デモ DEMONSTRATION ! Part 1 1952年~1976年」
デモを中心とした動画を集めただけのものです
記憶の彼方に消えていく前に…
☆ 京成サブ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」
note.com/zigzagkai/n/nfb42029...
☆「でもデモ DEMONSTRATION ! Part 2 三里塚闘争 1967 - 1990」Ver.2
ua-cam.com/video/2ya7cZ3secs/v-deo.html
☆「でも デモ DEMONSTRATION ダイジェスト版」
ua-cam.com/video/w5-YL89QzsQ/v-deo.html
#ジグザグデモ #学生運動 #protestmarch #riots #フランスデモ #新左翼 #三里塚闘争
Переглядів: 1 351
Відео
でも デモ DEMONSTRATION ダイジェスト版
Переглядів 2,3 тис.9 місяців тому
京成サ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」連動企画 「でも デモ DEMONSTRATION ダイジェスト版」 デモを中心とした動画を集めただけのものです 記憶の彼方に消えていく前に… ☆ 京成サ note「消えたスクラム - デモの基本形とは何か?」 note.com/zigzagkai/n/nfb42029... ☆「でも デモ DEMONSTRATION ! Part 1 1952年~1976年」 ua-cam.com/video/Zsw3fwIMT_U/v-deo.html ☆「でもデモ DEMONSTRATION ! Part 2 三里塚闘争 1967 - 1990」Ver.2 ua-cam.com/video/2ya7cZ3secs/v-deo.html #ジグザグデモ #学生運動 #三里塚闘争 #新左翼 #protestmarch #riots #フ...
杉田二郎 - 夢袋 (1974.09.05) 長い旅のはじまる前に ライヴ・イン・コンサート
Переглядів 194Рік тому
杉田二郎 - 夢袋 (1974.09.05) 長い旅のはじまる前に ライヴ・イン・コンサート
サマータイム・ブルース - THE TIMERS Tribute Live (2017) タイマーズ
Переглядів 190Рік тому
サマータイム・ブルース - THE TIMERS Tribute Live (2017) タイマーズ
アイ・シャル・ビー・リリースト - 岡林信康・西岡たかし・加藤和彦・中川イサト・長野隆 [1972] ゲームは終わり~解散記念実況盤
Переглядів 386Рік тому
アイ・シャル・ビー・リリースト - 岡林信康・西岡たかし・加藤和彦・中川イサト・長野隆 [1972] ゲームは終わり~解散記念実況盤
死んだ男の残したものは - 高石友也 [1967.04.28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
Переглядів 201Рік тому
死んだ男の残したものは - 高石友也 [1967.04.28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
時代は変る - 高石友也 [1967 04 28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
Переглядів 266Рік тому
時代は変る - 高石友也 [1967 04 28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
よいとまけの唄 - 高石友也 [1967 04 28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
Переглядів 176Рік тому
よいとまけの唄 - 高石友也 [1967 04 28] ファースト・コンサート @ 大阪・毎日ホール
#ウクライナ #反戦 #非暴力 #不服従 Give Peace a Chance - John Lennon
Переглядів 1862 роки тому
#ウクライナ #反戦 #非暴力 #不服従 Give Peace a Chance - John Lennon
憂歌団 ~ Kansas City (2014.06.01 日比谷野外音楽堂・アンコール最後)
Переглядів 1813 роки тому
憂歌団 ~ Kansas City (2014.06.01 日比谷野外音楽堂・アンコール最後)
小林隆二郎 - しゃぼん玉 (1975年) 4.28 沖縄「屈辱の日」5.15 本土『復帰』 1975 海洋博…
Переглядів 2693 роки тому
小林隆二郎 - しゃぼん玉 (1975年) 4.28 沖縄「屈辱の日」5.15 本土『復帰』 1975 海洋博…
岡林信康 - 友よ (エンディング) (1969 フォークジャンボリー)
Переглядів 2,9 тис.3 роки тому
岡林信康 - 友よ (エンディング) (1969 フォークジャンボリー)
加川良 亡くなってしまいましたが、私の心にはいつも彼がいるのです。 優しくがなる彼の姿が。 サインを頂きましたが 私の名前も書いて下さいました。 思い出すたびに胸が熱くなります。
あの老夫婦もそろそろかな?
アンポハンタイ 安保反対 あんぽはんたい we shall over com !
泉谷しげるさんを、初めてお見受けしたのは地元の山の上に有るの文化会館でのライブで遅刻して登場し、当時人気の有った「古井戸」さんが中継ぎの為に二回目のライブ演奏をしてくれようとした時に本人が「おぅ、おぅ、ワルイワルイ」と‼️ 「ケメさん」まで出演 (・ω・)ノ*。.・°* !! しかも主催者は地元では、有名な(当時はレコード店)今では、時代の流れでインターネット全盛期と成り地元の駅前大通りのなのに閉店…そしの向い側に有った時計⌚屋さんもいつの間にか閉店…
泉谷しげるさんの初ライブ、アルバムに収録曲です(இωஇ`。)‼️
1967年の水原弘「君こそわが命」のほうがずっといい。
『夢袋』はちょうど杉田さんの歌手としての”転換点”になった一枚だと思います。 ここまでがジローズ(アイドル)の延長線上、 次作『題名のない愛の歌』「男どうし」が低音”包容力”が魅力の歌手になりました。 自分は断然「男どうし」以降のEXPRESSレーベルの杉田さんが大好きでした。
広島フォーク村「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」というアルバムの、曲と曲の合間に挿入されていた音源と同じなので驚きました。とても貴重です。善悪はともかく、若い人々の熱が伝わってきます。
今のお巡りさんは、この70年代の歌みたいに「世の中をよくするために命かけて」るというより、仕事としてマニュアルに従って真面目にやってる、その結果として命がけになることもまれにあるという感じで、微妙に違いますね。むしろ一般市民にとっては変にイデオロギーじみた使命感をもたれるよりはいいですが、融通が利かなすぎるという点もあると思います。
我愛自由民主香港‼️😊
こんにちは。今朝の📺ニュース見ました👪昨日花の都は☔凄かったみたいですね。今日もお天気 怪しそうなのでお気を付け下さい。またね👧らじゃ~!
フォークゲリラネタは、手塚治虫「ダスト8」とか、「空気の底」辺りで描かれています。
岡林信康の合いの手に気を取られる…
これが聴きたかったんです! ありがとうございます♪
カルチエ・ラタンを思い出すよな‼️ア、ハ、ハ
社学同の皆さん、お元気ですか!
もう、一度フランスデモしようよ‼️ア、ハ、ハ
もう、80歳よ!どうする‼️ア、ハ、ハ
元気ですね!みんな元気です 🎉
国家は最大の犯罪機構であり最悪の公害組織。 国家在る限り地獄必定。 国民に人権無し。 依って国家解体・貨幣経済廃止・銃火器破棄が必須。
RC大好きです その時 その時の感情だったりを歌ってましたね ロックになってからもパワフルな所も大好きです。
이런 일본의 모습을 눈물나도록 사랑합니다. 더군다나 최근 1달도 되지않는 기간에 Hako Yamasaki의 "The Sibling Lovers' Suicide"와 Nakayama Rabi의 "People slowly change"와 Nobuyasu Okabayashi의 "Tomo yo"와 Yoshida Takuro의 "Natsu Yasumi"를 들으면서 내나이 56살인데 이제사 히라가나와 가타카나를 배우고 있습니다. 그리 멀지않은 날에 교토의 어느 한적한 이자카야에서 혼자 한 잔 하고 싶은 마음입니다.
最高です 闘う戦士は国の宝
佐渡山さんといえば沖縄フオークジャンボリーで渡とけんかしたのは有名な話しです
五つの赤い風船
あのまま、326を引きずってオレは今も生きてる❣️
あ、この辺に俺いるはず!
この年代が現代の老害
私がキャンパースのステージを見たのは、1968年10月でした。タイトルの名も「フォークソングをぶっ潰せ!」という過激なネーミングでした。コンサートはフォーク・クルセイダース、高石ともや、岡林信康との共演でした。「労音」主催のコンサートでしたが、自分がフォークソング(勿論アマです)を演奏するキッカケとなったコンサートで、半世紀以上を経た今も鮮烈に甦ります。
ミンセイ、アカツキ部隊🎉 カクマル殲滅!!
三里塚関係丹念に集めましたね、すごいです。75歳。
Thank you so much! For the passionate performance as well as providing the lyrics in different languages. Remind us to keep fighting tyranny.
歌はもちろんですが ジョニー吉長さん のドラムはやはりカッコいいですね
この女の人、歌がうまいな。今ならどんな歌を歌ってるんだろう
挫折したさ 長い間 うつむいたまま 空白なる日常は虚しかった そろそろ怒ろうぜ日本人 これ以上奴らに好き勝手させてはならない
沖縄フォーク村は記憶に残っています。高校生でしたから非常に新鮮に感じました。この歌は魔世中真也さんが歌っていました。
作ってくれてありがとう😊 三里塚闘争勝利‼️
凄い‼️この時代に学生だった世代が羨ましい。歌にメッセージがある❗️
私は学生運動世代より少し歳が下ですが、そんなに共産主義が良ければ中国に亡命すればよかったのに…といつも思っていました。結果、内ゲバを始めて殺し合いまでしたんですよね。まったく中国の文化大革命の紅衛兵と同じですよね。
情けない歴史😥
素晴らしい、財産さ、それに気づかない人がいるなんて、驚きさ。75歳、早稲田。
ダメなものはダメ!は大前提で・・ 一万歩譲ってまだ大人がやる分にはまだ・・だが、子供巻き込んじゃダメ!!危ない
面白い素敵
もう50年前の野音の出来事ですね。加藤さんのベースが懐かしい。
良い
これ!?
今日を知ろう😮
当時の左翼運動の勢いを感じるが実は1969年の安田講堂で終わっていた。この頃、連合赤軍事件が頭脳警察の知らないところで起きていた。
アナポッカリマックロケのサウンドもいいですね。
ガザを見る時、今こそ❤ かも
18歳、学部講堂でインターナシヨナルォ合唱し、日比谷界隈ォ、私はへルメット無しで日大同士と在学中一度だけデモに参加した。