遠州よこすか 令和6年三熊野神社大祭 奉納祭 千秋楽 ライブ 掛川市 遠州横須賀チャンネル
遠州よこすか 令和6年三熊野神社大祭 奉納祭 千秋楽 ライブ 掛川市 遠州横須賀チャンネル
  • 56
  • 250 979

Відео

令和六年 遠州横須賀三熊野神社大祭 揃い「前編1/2」2024.04.05金 か組 は組 め組 あ組
Переглядів 6425 місяців тому
後編:ua-cam.com/video/v-ed7NdiUbs/v-deo.html #三熊野神社大祭 #遠州横須賀 #祭り
令和六年 遠州横須賀 三熊野神社大祭 千秋楽 宮入 2024.04.07
Переглядів 1,5 тис.6 місяців тому
#三熊野神社大祭 #遠州横須賀 #掛川
令和六年 遠州横須賀 三熊野神社大祭ライブ 奉納祭 2024 大工町 せ組 奉納
Переглядів 4,9 тис.6 місяців тому
2024.04.06 SAT #三熊野神社大祭 #遠州横須賀 #掛川
「ねりきち京都へゆく 遠州横須賀 三熊野神社大祭」1994.07.23-24 全国祇園祭 平安建都1200年記念 全国祇園山笠巡行 平成六年
Переглядів 4,5 тис.6 місяців тому
「ねりきち京都へゆく 遠州横須賀 三熊野神社大祭」1994.07.23-24 全国祇園祭 平安建都1200年記念 全国祇園山笠巡行 平成六年
令和三年 遠州横須賀 三熊野神社大祭 奉納祭 2021 西新町旭組 奉納【拝殿前のみ】ステレオ音声 4K
Переглядів 3 тис.Рік тому
令和三年 遠州横須賀 三熊野神社大祭 奉納祭 2021 西新町旭組 奉納【拝殿前のみ】ステレオ音声 4K
①令和4年三熊野神社大祭2022.04.02.SAT 河原町祢里曳き廻しライブ1
Переглядів 8 тис.2 роки тому
①令和4年三熊野神社大祭2022.04.02.SAT 河原町祢里曳き しライブ1
【後編】祭りのコロナ対策 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「キッカケは〇〇だった 祭りが好きだから本音は〇〇に決まってる」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【後編】祭りのコロナ対 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「キッカケは〇〇だった 祭りが好きだから本音は〇〇に決まってる」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
三熊野神社大祭の歴史を辿る④ 昭和54~56年(1979~1981年)編
Переглядів 4,9 тис.2 роки тому
三熊野神社大祭の歴史を辿る④ 昭和54~56年(1979~1981年)編
第5回お祭り文化講演会 第2部「三熊野神社大祭のあれこれ」 掛川市大須賀中央公民館 2022 02 20 SUN
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
第5回お祭り文化講演会 第2部「三熊野神社大祭のあれこれ」 掛川市大須賀中央公民館 2022 02 20 SUN
第5回お祭り文化講演会 第1部「地固めの舞と田遊び」 掛川市大須賀中央公民館 2022 02 20 SUN
Переглядів 8232 роки тому
第5回お祭り文化講演会 第1部「地固めの舞と田遊び」 掛川市大須賀中央公民館 2022 02 20 SUN
三熊野神社大祭の歴史を辿る③ 昭和60年(1985年)編
Переглядів 3 тис.2 роки тому
三熊野神社大祭の歴史を辿る③ 昭和60年(1985年)編
三熊野神社大祭の歴史を辿る② 昭和61年 (1986年)【か組二代目造龍車落成〜三熊野神社〜河原町内】8ミリフィルム映像
Переглядів 3,3 тис.2 роки тому
三熊野神社大祭の歴史を辿る② 昭和61年 (1986年)【か組二代目造龍車落成〜三熊野神社〜河原町内】8ミリフィルム映像
三熊野神社大祭の歴史を辿る①_昭和53年(1978年)編【河原町 町内→本町通り→河原町蓮池付近】8ミリフィルム映像
Переглядів 4,3 тис.2 роки тому
三熊野神社大祭の歴史を辿る①_昭和53年(1978年)編【河原町 町内→本町通り→河原町蓮池付近】8ミリフィルム映像
【中編】祭りのコロナ対策 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「コロナ禍での祭典開催を目指した意識改革と周囲の理解を得るまで」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
Переглядів 4762 роки тому
【中編】祭りのコロナ対 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「コロナ禍での祭典開催を目指した意識改革と周囲の理解を得るまで」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
【前編】祭りのコロナ対策 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「ネットの光と影(世論との乖離・浮世離れした現代の祭り)」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
Переглядів 7182 роки тому
【前編】祭りのコロナ対 検証実験の真相ぶっちゃけインタビュー「ネットの光と影(世論との乖離・浮世離れした現代の祭り)」谷部真吾(山口大学人文学部准教授)× 山下浩章(令和3年度河原町か組取締)
平成二十二年 新旧小祢里(ちいねり)交代 2010.09.12
Переглядів 2,6 тис.2 роки тому
平成二十二年 新旧小祢里(ちいねり)交代 2010.09.12
遠州横須賀 川原町区主催 花火散歩2021.08.28 - YOKOSUKA KAWARAMACHI FIREWORKS DISPLAY 2021 4K映像 DJI Pocket 2で花火撮影
Переглядів 1,7 тис.3 роки тому
遠州横須賀 川原町区主催 花火散歩2021.08.28 - YOKOSUKA KAWARAMACHI FIREWORKS DISPLAY 2021 4K映像 DJI Pocket 2で花火撮影
2021横須賀モデルの祭り「検証実験から開催までの軌跡」スライドショー 令和3年三熊野神社大祭 4K
Переглядів 3 тис.3 роки тому
2021横須賀モデルの祭り「検証実験から開催までの軌跡」スライドショー 令和3年三熊野神社大祭 4K
三熊野神社大祭2021 13町丸提灯展示【2時間限りのゲリライベント】4K
Переглядів 1,5 тис.3 роки тому
三熊野神社大祭2021 13町丸提灯展示【2時間限りのゲリライベント】4K
奉祝のための祢⾥曳き廻し・天皇陛下御即位記念 2019 05 01
Переглядів 2,9 тис.3 роки тому
奉祝のための祢⾥曳き し・天皇陛下御即位記念 2019 05 01
嘉永三年作 先代造龍車(1850-1986)35年の眠りから復活 遠州横須賀河原町か組 新旧祢里下台展示 立川流 立川晶敬 三熊野神社大祭祢里曳き廻し検証実験報告会 Japan Matsuri 4K
Переглядів 6 тис.3 роки тому
嘉永三年作 先代造龍車(1850-1986)35年の眠りから復活 遠州横須賀河原町か組 新旧祢里下台展示 立川流 立川晶敬 三熊野神社大祭祢里曳き し検証実験報告会 Japan Matsuri 4K
【番外編】オフショット・検証以外の曳き廻し場面 遠州河原町・か組 第1回検証実験(試し曳き)20201227
Переглядів 4 тис.3 роки тому
【番外編】オフショット・検証以外の曳き し場面 遠州河原町・か組 第1回検証実験(試し曳き)20201227
【準備編】コロナ禍でも安全で安心して開催できる「横須賀モデルの祭り」を目指す遠州河原町・か組による 第一回検証実験(試し曳き)2020 12 27 SUN 大須賀中央公民館 遠州横須賀 三熊野神社大祭
Переглядів 4,4 тис.3 роки тому
【準備編】コロナ禍でも安全で安心して開催できる「横須賀モデルの祭り」を目指す遠州河原町・か組による 第一回検証実験(試し曳き)2020 12 27 SUN 大須賀中央公民館 遠州横須賀 三熊野神社大祭
【本編】コロナ禍でも安全で安心して開催できる「横須賀モデルの祭り」を目指す 遠州河原町・か組による 第一回検証実験(試し曳き)2020 12 27 SUN 大須賀中央公民館 遠州横須賀 三熊野神社大祭
Переглядів 7 тис.3 роки тому
【本編】コロナ禍でも安全で安心して開催できる「横須賀モデルの祭り」を目指す 遠州河原町・か組による 第一回検証実験(試し曳き)2020 12 27 SUN 大須賀中央公民館 遠州横須賀 三熊野神社大祭

КОМЕНТАРІ

  • @namuhei
    @namuhei 3 місяці тому

    横須賀高校のグラウンドらしい!!8月11日に掛川市横須賀、三熊野神社で夏祭り?が行われます!ぜひ!

  • @鳥居弘美-p1k
    @鳥居弘美-p1k 4 місяці тому

    何処で、あげる?

  • @fabriziocasati6481
    @fabriziocasati6481 5 місяців тому

    Frumoase traditii au chinezii!

  • @eisu-zg5rh
    @eisu-zg5rh 5 місяців тому

    日本一の、お囃子と、山車と、リズムと、伝統の融合❗❗ 素晴らしいの一言😊

    • @上村晃司
      @上村晃司 5 місяців тому

      素晴らしいね🎉🎉🎉体が自然に動くね💖💖💖シタッシタッ

  • @上村晃司
    @上村晃司 5 місяців тому

    すごい熱気だね㊗️💖🥰良いね〜お見事だね〜

  • @由利子東川
    @由利子東川 6 місяців тому

    地元のお祭り久し振りに気分味わいました

  • @鳥居弘美-p1k
    @鳥居弘美-p1k 6 місяців тому

    ライブありがとうございます。 ひろみ

  • @ウェルザス
    @ウェルザス 6 місяців тому

    ライブ配信ありがとうございます☺️ ところで祢里の入場や退出の順番は何か決まりがあるのですか?

    • @aozora-z8n
      @aozora-z8n 6 місяців тому

      日曜日の列順です

    • @ウェルザス
      @ウェルザス 6 місяців тому

      すみません😅私が知りたいのは日曜ではなく土曜日の入場や退出の順番です

    • @enshu-yokosuka
      @enshu-yokosuka 6 місяців тому

      土曜日の宮入り(入場)の順ですが、近年では各町の運行スケジュールをもとに決められた順で宮入り(入場)しています。また、退出の順は入場の順とはまた異なる順になりますが、こちらもあらかじめ決めらた順通りに退出していきます。これらの順番は滅多に変わることはありません。 ちなみに、日曜日の退出順はお宮から距離が遠い順となります。

    • @ウェルザス
      @ウェルザス 6 місяців тому

      ​@@enshu-yokosuka そうなんですね、ありがとうございます☺️

  • @茂山田-f1y
    @茂山田-f1y Рік тому

    横須賀のお祭りいいですねぼくは、土方ですよ。

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi Рік тому

    自分が幼少の時は雨や風が強く千秋楽はほとんどダシがなかった時代だったし、今は時代が変わったのか大人しくなったように見えますね。でも、横須賀の大祭は何度見ても良いものですね。祖父母が亡くなってからは行かなくなりましたけどね。この伝統が何年も続いたら良いと思います

  • @河原崎直江
    @河原崎直江 Рік тому

    やっぱり横須賀の祭りは最高だね!!🎉🎉🎉

  • @鈴木孝征-e8y
    @鈴木孝征-e8y Рік тому

    無礼じゃねぇーか? 役太鼓とき法被着ろや

    • @aozora-z8n
      @aozora-z8n 7 місяців тому

      言い方も無礼だわ

  • @柴田完爾
    @柴田完爾 Рік тому

    千秋楽の賑わい久しぶり感動的だった。

  • @高木勝敏-w3q
    @高木勝敏-w3q Рік тому

    スゴイ🍀🌺♥️♥️♥️🙏。。。

  • @namuhei
    @namuhei Рік тому

    20:18 俺の父さんめっちゃ写ってた

  • @ToN-i1r
    @ToN-i1r Рік тому

    本当懐かしかった😁生まれて小6まで住んでたー!おかめしてた記憶あります!旭でしたー40年前(笑)

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi 2 роки тому

    来年の大祭は観光客も呼べて、以前のような握あった4月の祭りになると良いですね。

  • @makkunman
    @makkunman 2 роки тому

    素晴らしい。

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi 2 роки тому

    横須賀の篠笛は 森町の篠笛の音色と同じなんですよね?

    • @三日月-e7m
      @三日月-e7m 2 роки тому

      少し違いますよ。横須賀の笛は、竹の節目の部分を挟むように竹ひごを巻いてますが、森町の笛は竹の節目の部分を金属で締めているので、高い音が多いです

  • @石田泰俊
    @石田泰俊 2 роки тому

    御祭祭おめでとうございます、 二日目は雨の中の祭典でしたね。 夜9時頃に用事があり西田町の方から大工町、練りを見る事出来ました。 横須賀の皆さんありがとう

  • @BMW-hr9nj
    @BMW-hr9nj 2 роки тому

    中津川がまだいるのが驚きだ!w

  • @Yoshihiro-Kawahara
    @Yoshihiro-Kawahara 2 роки тому

    雨の中、曳き回しお疲れさん🌹

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi 2 роки тому

    今年は御神輿とか出ないのですね。雨に濡れて風邪引かないように気をつけてください。父方母方の祖父母が亡くなり行かなくはなりましたが2年ぶりですので13町内の皆様楽しんでくださいね。観覧客で賑わっていないと盛り上がらないと思いますけどね。流石に遠州の雨は冷たく空っ風も出始めてますね。自分が幼少期や小生の時に比べたら大人しくなったと思いますけどね。

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi 2 роки тому

    やっぱり 観覧客いないと盛り上がらないね。13町は今年は順番にあらないのかぁ。来年は観覧客も来て盛り上がるといいね。

  • @彦坂千尋
    @彦坂千尋 2 роки тому

    踊りみたいな😃もうちょい練りの近くがみたいな

  • @彦坂千尋
    @彦坂千尋 2 роки тому

    今日は冷たい雨だから大変だわ😭

  • @彦坂千尋
    @彦坂千尋 2 роки тому

    動画になってなくて話し声しか聞こえてない

    • @enshu-yokosuka
      @enshu-yokosuka 2 роки тому

      町民向けのライブ配信映像をそのままアーカイブした動画です。ライブ感をお楽しみください😊

  • @たけのこパワード
    @たけのこパワード 2 роки тому

    ご祭礼おめでとうございます!

  • @冷蔵庫-d3z
    @冷蔵庫-d3z 2 роки тому

    明日もライブやるんですか?

    • @enshu-yokosuka
      @enshu-yokosuka 2 роки тому

      横須賀全体でのライブ配信は本日午前のみです。明日は河原町単体で曳き廻しのライブ配信を午前と午後に少しずつ予定しています。

  • @ilovechanmina
    @ilovechanmina 2 роки тому

    ご祭礼おめでとうございます

  • @403.channel
    @403.channel 2 роки тому

    とても為になるお話がシリーズを通して聞けました。ありがとうございます。 ぜひ花火散歩についてもお話を伺いたいです。

  • @海斗武田-x9k
    @海斗武田-x9k 2 роки тому

    43:05

  • @masayukifukushima
    @masayukifukushima 3 роки тому

    毎年埼玉は寄居茅町からお邪魔してるものです。か組のみなさんにはいつもお世話になってます♪ 御即位記念にはお邪魔できませんでしたが、その年のちいねりで横須賀にお邪魔し、会所に飾ってある諫鼓鶏をみて手作りとは思えないその素晴らしいつくりに感激しました。 そしてこの動画上で、うちの諫鼓が出てきてびっくり感動です! 来年こそは通常開催されお邪魔できることを楽しみにしています。

    • @enshu-yokosuka
      @enshu-yokosuka 3 роки тому

      こちらこそ、いつも大変お世話になっております! 当町で製作した諫鼓鶏は寄居茅町さんのものを参考にさせていただきました。 か組の諫鼓鶏はみんなで手作りしたものですので、職人さんが作るものと比べたら完成度は劣りますが、愛情はたっぷり注ぎました♪ そうですね!来年4月の曳き廻しの復活開催へ向けて歩を進めて行きたいと思います。 コロナ鎮静化後の暁には、是非横須賀へお越しください。お待ちしております!

  • @静岡県議会議員小-w7w
    @静岡県議会議員小-w7w 3 роки тому

    奉納祭ライブを拝見し皆様の創意工夫と情熱に感動しました!例年、三熊野神社大祭は祢里の曳き回しを主に拝見しておりましたので、奉納祭をこうして動画で見ることができ大変有り難いです☆「横須賀モデルの祭り」素晴らしい取り組みですね!来年の三熊野神社大祭にて境内に並ぶ圧巻の13台の祢里の姿!1年後が待ち遠しいです!

  • @まえ宏
    @まえ宏 3 роки тому

    この時期、この週末には、この笛の音、この囃子です✨ live中継で遠州の潮の香りと共に、雰囲気が蘇ってきます。 live中継 本当にありがとうございました。 感謝申し上げます。

  • @中田知久
    @中田知久 3 роки тому

    晴れて気持ちいい天気ですね~

  • @微妙な田舎の男子高校生

    掛塚地区でのか組は蟹町のか組ですね

  • @微妙な田舎の男子高校生

    横須賀と僕の地元掛塚では屋台の形が違うせいか屋台小屋の横幅が違いますね!

  • @enshu-yokosuka
    @enshu-yokosuka 3 роки тому

    【コロナ前(2019年1月~5月)の映像です】

  • @ilovechanmina
    @ilovechanmina 3 роки тому

    昔の祢里は今の祢里とはまた違ったいい味がありますね

  • @突撃かぶとむし
    @突撃かぶとむし 3 роки тому

    唯一無二の箱禰里、本当に格好いいです...

  • @403.channel
    @403.channel 3 роки тому

    彫り物はそのまま移設してるんですね〜歴史を感じます。

  • @enshu-yokosuka
    @enshu-yokosuka 3 роки тому

    ★令和3年1月12日更新★【「河原町・か組」新型コロナウイルス対策マニュアル「3-① 参加者及び祭典関係者による感染予防・感染拡⼤防⽌策」の内容に従い、本番終了から2週間(14日間)にわたり、参加者から感染者または感染疑い者が出ていないか注視してまいりましたが、2週間(14日)後となる令和3年1月11日の時点で参加者全員の健康状態に問題が無い事を確認しております。】 最初にお断りしておきますが、今回の検証実験(試し曳き)は目先の開催を目指すものではありません。即、四月の祭につなげたいとか、ただ祢里(山車・屋台)を出したい、ただ騒ぎたい、などという浅はかなものではないということを、まずはしっかりとご理解いただきたいです。 いま私たちが策定を進めている、「横須賀モデル」という新しい様式による祭典の開催基準は、これから迎える、コロナ後の新時代に、安全で安心して開催できる祭りの基準の構築を目指すものです。 「横須賀モデル」の構築には何年もかかるかもしれませんが、数百年に一度といわれる時代の大きな転換期に何もせず立ち止まるのではなく、横須賀地区の財産である祭り、そして地域のコミュニティの核である横須賀の祭りを継承するために挑戦をしたい。その足掛かりとなる作業を今行なっています。 現在、横須賀地区祭典取締会で策定している「横須賀モデル」の祭典開催基準、ガイドライン・マニュアルは、あらゆるケースを想定しても、お釣りが来るくらいしっかりと安全が担保され、新時代・次世代に対応できる内容を目指しています。 検証実験(試し曳き)の内容をご覧になって「こんなの祭りじゃない」「楽しくない」と感じる方がいるかもしませんが、密の極み※と言ってもおかしくない祭りにおいて、建前だけ・付け焼刃の感染対策をして安全を担保しようとしても、それはすぐに崩壊します。※どうしても人が接近してしまう祢里(山車・屋台)の曳き廻しだけで無く、集会所・飲食店・自宅での飲食による感染拡大が懸念されるためです。 新型コロナの終息・鎮静化後は、祭りを含む全国の様々なイベントが、既存・未知のウイルスの感染拡大に備えた感染症対策とセットで、開催計画を進めていかなければならない時代になると思います。 先日(令和2年12月27日)、中央公民館で行った検証実験は、「横須賀モデル」の祭典開催基準や、ガイドライン・マニュアルの内容を検証するのが主たる目的でしたが、同時に、今後の横須賀を担う若者達に対して「ここまでしても祭りをやりたいと思う?」という、問いを投げかける場でもありました。 こんな時期に何をやってるんだ!何かあったらどうするんだ!といったお叱りの声もいただいておりますが、「横須賀モデル」の開催基準や検証実験の内容を見てくだされば、その安全性を理解してもらえる思います。 遠州の祭りは横須賀からと言われており、遠州地区のたくさんのお祭りに携わる方々が横須賀の動向に注目していると聞いています。 江戸時代の天下祭の流れを、遠州地区に広めた横須賀の祭りです。 今度は令和の時代に、新時代・次世代でも安全で安心して開催できる、新様式の祭典開催基準「横須賀モデル」を、横須賀のみなさんの理解を得ながら構築し、遠州全域へ、ひいては全国各地へ広めていきたいと考えています。 か組取締

  • @enshu-yokosuka
    @enshu-yokosuka 3 роки тому

    ★令和3年1月12日更新★【「河原町・か組」新型コロナウイルス対策マニュアル「3-① 参加者及び祭典関係者による感染予防・感染拡⼤防⽌策」の内容に従い、本番終了から2週間(14日間)にわたり、参加者から感染者または感染疑い者が出ていないか注視してまいりましたが、2週間(14日)後となる令和3年1月11日の時点で参加者全員の健康状態に問題が無い事を確認しております。】 最初にお断りしておきますが、今回の検証実験(試し曳き)は目先の開催を目指すものではありません。即、四月の祭につなげたいとか、ただ祢里(山車・屋台)を出したい、ただ騒ぎたい、などという浅はかなものではないということを、まずはしっかりとご理解いただきたいです。 いま私たちが策定を進めている、「横須賀モデル」という新しい様式による祭典の開催基準は、これから迎える、コロナ後の新時代に、安全で安心して開催できる祭りの基準の構築を目指すものです。 「横須賀モデル」の構築には何年もかかるかもしれませんが、数百年に一度といわれる時代の大きな転換期に何もせず立ち止まるのではなく、横須賀地区の財産である祭り、そして地域のコミュニティの核である横須賀の祭りを継承するために挑戦をしたい。その足掛かりとなる作業を今行なっています。 現在、横須賀地区祭典取締会で策定している「横須賀モデル」の祭典開催基準、ガイドライン・マニュアルは、あらゆるケースを想定しても、お釣りが来るくらいしっかりと安全が担保され、新時代・次世代に対応できる内容を目指しています。 検証実験(試し曳き)の内容をご覧になって「こんなの祭りじゃない」「楽しくない」と感じる方がいるかもしませんが、密の極み※と言ってもおかしくない祭りにおいて、建前だけ・付け焼刃の感染対策をして安全を担保しようとしても、それはすぐに崩壊します。※どうしても人が接近してしまう祢里(山車・屋台)の曳き廻しだけで無く、集会所・飲食店・自宅での飲食による感染拡大が懸念されるためです。 新型コロナの終息・鎮静化後は、祭りを含む全国の様々なイベントが、既存・未知のウイルスの感染拡大に備えた感染症対策とセットで、開催計画を進めていかなければならない時代になると思います。 先日(令和2年12月27日)、中央公民館で行った検証実験は、「横須賀モデル」の祭典開催基準や、ガイドライン・マニュアルの内容を検証するのが主たる目的でしたが、同時に、今後の横須賀を担う若者達に対して「ここまでしても祭りをやりたいと思う?」という、問いを投げかける場でもありました。 こんな時期に何をやってるんだ!何かあったらどうするんだ!といったお叱りの声もいただいておりますが、「横須賀モデル」の開催基準や検証実験の内容を見てくだされば、その安全性を理解してもらえる思います。 遠州の祭りは横須賀からと言われており、遠州地区のたくさんのお祭りに携わる方々が横須賀の動向に注目していると聞いています。 江戸時代の天下祭の流れを、遠州地区に広めた横須賀の祭りです。 今度は令和の時代に、新時代・次世代でも安全で安心して開催できる、新様式の祭典開催基準「横須賀モデル」を、横須賀のみなさんの理解を得ながら構築し、遠州全域へ、ひいては全国各地へ広めていきたいと考えています。 か組取締

  • @enshu-yokosuka
    @enshu-yokosuka 3 роки тому

    ★令和3年1月12日更新★【「河原町・か組」新型コロナウイルス対策マニュアル「3-① 参加者及び祭典関係者による感染予防・感染拡⼤防⽌策」の内容に従い、本番終了から2週間(14日間)にわたり、参加者から感染者または感染疑い者が出ていないか注視してまいりましたが、2週間(14日)後となる令和3年1月11日の時点で参加者全員の健康状態に問題が無い事を確認しております。】 最初にお断りしておきますが、今回の検証実験(試し曳き)は目先の開催を目指すものではありません。即、四月の祭につなげたいとか、ただ祢里(山車・屋台)を出したい、ただ騒ぎたい、などという浅はかなものではないということを、まずはしっかりとご理解いただきたいです。 いま私たちが策定を進めている、「横須賀モデル」という新しい様式による祭典の開催基準は、これから迎える、コロナ後の新時代に、安全で安心して開催できる祭りの基準の構築を目指すものです。 「横須賀モデル」の構築には何年もかかるかもしれませんが、数百年に一度といわれる時代の大きな転換期に何もせず立ち止まるのではなく、横須賀地区の財産である祭り、そして地域のコミュニティの核である横須賀の祭りを継承するために挑戦をしたい。その足掛かりとなる作業を今行なっています。 現在、横須賀地区祭典取締会で策定している「横須賀モデル」の祭典開催基準、ガイドライン・マニュアルは、あらゆるケースを想定しても、お釣りが来るくらいしっかりと安全が担保され、新時代・次世代に対応できる内容を目指しています。 検証実験(試し曳き)の内容をご覧になって「こんなの祭りじゃない」「楽しくない」と感じる方がいるかもしませんが、密の極み※と言ってもおかしくない祭りにおいて、建前だけ・付け焼刃の感染対策をして安全を担保しようとしても、それはすぐに崩壊します。※どうしても人が接近してしまう祢里(山車・屋台)の曳き廻しだけで無く、集会所・飲食店・自宅での飲食による感染拡大が懸念されるためです。 新型コロナの終息・鎮静化後は、祭りを含む全国の様々なイベントが、既存・未知のウイルスの感染拡大に備えた感染症対策とセットで、開催計画を進めていかなければならない時代になると思います。 先日(令和2年12月27日)、中央公民館で行った検証実験は、「横須賀モデル」の祭典開催基準や、ガイドライン・マニュアルの内容を検証するのが主たる目的でしたが、同時に、今後の横須賀を担う若者達に対して「ここまでしても祭りをやりたいと思う?」という、問いを投げかける場でもありました。 こんな時期に何をやってるんだ!何かあったらどうするんだ!といったお叱りの声もいただいておりますが、「横須賀モデル」の開催基準や検証実験の内容を見てくだされば、その安全性を理解してもらえる思います。 遠州の祭りは横須賀からと言われており、遠州地区のたくさんのお祭りに携わる方々が横須賀の動向に注目していると聞いています。 江戸時代の天下祭の流れを、遠州地区に広めた横須賀の祭りです。 今度は令和の時代に、新時代・次世代でも安全で安心して開催できる、新様式の祭典開催基準「横須賀モデル」を、横須賀のみなさんの理解を得ながら構築し、遠州全域へ、ひいては全国各地へ広めていきたいと考えています。 か組取締