- 189
- 1 400 257
Trading Post - Selected shoe shop
Japan
Приєднався 14 вер 2020
This is the official UA-cam channel of Trading Post, a select shoe store where you can find really good shoes.
Trading Post is a selected leather shoe store established in 1984.
We carry top brands selected from all over the world, such as "Crockett & Jones", "Edward Green", "Carmina" and the shoes that made in Japan with our special attention to details and quality.
We help your enrich life with leather shoes, including shoe selection, maintenance and repair.
Trading Post is also offering tax free service, so we look forward to seeing you when you travel to Japan.
Trading Post is a selected leather shoe store established in 1984.
We carry top brands selected from all over the world, such as "Crockett & Jones", "Edward Green", "Carmina" and the shoes that made in Japan with our special attention to details and quality.
We help your enrich life with leather shoes, including shoe selection, maintenance and repair.
Trading Post is also offering tax free service, so we look forward to seeing you when you travel to Japan.
クロケット&ジョーンズのストレートチップ AUDLEY(オードリー) に新作登場
イギリスの老舗靴メーカーであるクロケット&ジョーンズは時代の流れに応じて柔軟に進化を続け、ストレートチップの傑作「オードリー」もまたその歩みとともにアップデートを重ねてきました。
月日は流れ、美しいルックスと快適な履き心地が融合した「新たな傑作」の登場です。
現代の知見を活かし誕生したラスト395を使用した新作「オードリー6」、今選ぶべき靴の最適解の一つと言っても過言ではありません。
今回は新作「オードリー6」の話題を、オードリーの歴史と共に語り尽くします。
▼商品の購入リンクはこちら▼
www.tradingpost-online.jp/view/page/search_result?&range1=0-&sortq=5d&amount=48&q=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%86%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%20%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%20&
------------------------------
こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。
This is the official UA-cam channel of Trading Post, a select shoe store where you can find really good shoes.
------------------------------
▼トレーディングポスト オンラインショップ
www.tradingpost-online.jp/
© PRESTIGE SHOES Co.,Ltd, Trading Post All Rights Reserved.
prestige-shoes.jp/
月日は流れ、美しいルックスと快適な履き心地が融合した「新たな傑作」の登場です。
現代の知見を活かし誕生したラスト395を使用した新作「オードリー6」、今選ぶべき靴の最適解の一つと言っても過言ではありません。
今回は新作「オードリー6」の話題を、オードリーの歴史と共に語り尽くします。
▼商品の購入リンクはこちら▼
www.tradingpost-online.jp/view/page/search_result?&range1=0-&sortq=5d&amount=48&q=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%86%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%20%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%20&
------------------------------
こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。
This is the official UA-cam channel of Trading Post, a select shoe store where you can find really good shoes.
------------------------------
▼トレーディングポスト オンラインショップ
www.tradingpost-online.jp/
© PRESTIGE SHOES Co.,Ltd, Trading Post All Rights Reserved.
prestige-shoes.jp/
Переглядів: 1 894
Відео
トレーディングポスト大阪店のご紹介
Переглядів 58321 день тому
大阪・南船場にある「トレーディングポスト大阪店」は、国内外から厳選された高品質な紳士革靴を取り扱うセレクトショップです。 2004年のオープン以来、約20年にわたり、大阪エリアのお客さまに快適に永く愛用できる革靴選びをサポートしてまいりました。 国内外から厳選したこだわりの革靴から、お客さまのライフスタイルにぴったりの一足をご提案いたします。 定番デザインから個性的なデザインまで、きっとお気に入りの一足が見つかるはずです。 トレーディングポスト大阪店 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目9−5 NOAビル 1F TEL.06-6251-1244 | FAX.06-6251-1244 営業時間:11:30~20:00 不定休 Google Map www.google.co.jp/maps/place/トレーディングポスト大阪店/@34.677789,135.496488...
ウィンターセール開催 - トレーディングポスト
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
いつもトレーディングポストUA-camチャンネルをご覧いただきありがとうございます。 本年も残すところあと1日となりました。 来年もスタッフ一同、皆さまにご満足頂けるサービスを心がける所存でございます。 さて2025年1月2日(木)からは、日ごろのご愛顧に感謝してトレーディングポスト全店でウィンターセールを開催します。 今回は各店舗からおススメの靴をご紹介します。 ▼オリエンタル(ORIENTAL)を代表するローファー「アルバース」▼ www.tradingpost-online.jp/view/page/search_result?&range1=0-&sortq=5d&amount=48&q=ORALBERS &category2=セール& ▼センドラブーツ(SENDRA BOOTS)のウエスタンブーツ▼ www.tradingpost-online.jp/view/page/s...
日本靴&イギリス靴の名作!特別仕様のトレーディングポスト40周年記念モデルを徹底解説
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
トレーディングポストは、今年創業40周年を迎えました。 これもひとえに、お客さまをはじめ、お力添えいただいた皆さまのおかげであり、心より感謝を申し上げます。 今回はダイヤモンドキャップつながりで2足。 日本のオリエンタルからはダイヤモンドキャップセミブローグシューズ・ガブリエル3(GABRIEL 3) イギリスのガジアーノ&ガーリングからはサイドエラスティックシューズ・ギルバート2(GILBERT 2) そして最後には、一風変わった40周年記念モデルも... ▼前回の動画はコチラ ・クロケット&ジョーンズのシャドウステッチ、トリッカーズのユタカーフ。革靴最高峰を目指すスペシャルモデル登場! ua-cam.com/video/qaccMwpkA0Y/v-deo.html ・クロケット&ジョーンズのオードリー6、エドワードグリーンのグラッドストーン。革靴最高峰を目指すスペシャルモデル登場...
トレーディングポスト福岡店のご紹介
Переглядів 5752 місяці тому
福岡・大名にある「トレーディングポスト福岡店」は、国内外から厳選された高品質な紳士革靴を取り扱うセレクトショップです。 2004年のオープン以来、約20年にわたり、福岡・九州のお客さまに快適に永く愛用できる革靴選びをサポートしてまいりました。 国内外から厳選したこだわりの革靴から、お客さまのライフスタイルにぴったりの一足をご提案いたします。 定番デザインから個性的なデザインまで、きっとお気に入りの一足が見つかるはずです。 トレーディングポスト福岡店 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1−1 宮田ビル 1F TEL.092-716-8048 | FAX.092-716-8048 営業時間:11:30~20:00 不定休 Google Map www.google.co.jp/maps/place/トレーディングポスト 福岡店/@33.5860295,130.3931105...
クロケット&ジョーンズのオードリー6、エドワードグリーンのグラッドストーン。革靴最高峰を目指すスペシャルモデル登場!
Переглядів 1,8 тис.2 місяці тому
トレーディングポストは、今年創業40周年を迎えました。 これもひとえに、お客さまをはじめ、お力添えいただいた皆さまのおかげであり、心より感謝を申し上げます。 前回は、トレーディーングポストのレースアップブーツ、クロケット&ジョーンズのタッセルロ―ファー、トリッカーズのユタカーフを使用したブーツ達をご紹介しました。 今回も前回に勝るとも劣らない、こだわり満載モデルをご紹介します。 ▼前回の動画はコチラ ua-cam.com/video/qaccMwpkA0Y/v-deo.html ▼オンラインショップ 40周年モデルはコチラ www.tradingpost-online.jp/view/category/tp40th こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。 This is t...
クロケット&ジョーンズのシャドウステッチ、トリッカーズのユタカーフ。革靴最高峰を目指すスペシャルモデル登場!
Переглядів 3,3 тис.4 місяці тому
トレーディングポストは、今年創業40周年を迎えました。 これもひとえに、お客さまをはじめ、お力添えいただいた皆さまのおかげであり、心より感謝を申し上げます。 今回は商品担当から、トレーディングポスト40周年モデルについてご説明いたします。 青山本店では先行販売中、トレーディングポスト各店では10月1日より発売予定です。 ▼トレーディングポスト オンラインショップ www.tradingpost-online.jp/ こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。 This is the official UA-cam channel of Trading Post, a select shoe store where you can find really good shoes. ...
靴磨き選手権大会2024 福岡大会に行ってきました!
Переглядів 6855 місяців тому
2024年8月17日(土)・18日(日)に行われた靴磨き選手権大会2024 1st Round福岡大会に行ってきました。 靴磨き選手権大会は、プロもアマチュアも問わず、靴磨きが大好きな人なら誰でも参加できる大会です。 2018年から「靴磨き文化の発信と発展」を目的にスタートし、トレーディングポストは2023年大会からオフィシャルスポンサーとして参加しています。 今回は昨年のチャンピオンが2連覇をかけて出場、予選といえど目の離せない激熱展開でした。 会場では、試合以外にも来場者が楽しめるイベントが盛りだくさん! その様子を今回ご紹介します。 2024年10月12日(土)・13日(日)に行われる1st Round東京大会も今から楽しみです! 大会の全容等は以下のリンクからご覧になれます。 ▼靴磨き選手権大会(Championship of shoe shining)【公式】▼ www.y...
海外出張行ってきました!
Переглядів 6266 місяців тому
6月に行ってきました海外出張のよもやま話です。 イタリア・イギリス・フランスを巡り、各国の流行や特色を肌で感じることができました。 イエローカラーが華やかな、イタリアのフィレンツェで開催される世界最大級のメンズプレタポルテ見本市であるPITTI UOMO。 イギリス・ノーサンプトンではファクトリー訪問。秋ごろ発売予定のトレーディングポスト40周年モデルも生産状況をチェックしてきました。 そしてフランス・パリは展示会を見てまわり、カジュアルでトレンド感のあるアイテムを目の当たりに! 充実した2週間の気分が少しでも伝わればと思います。 ▼トレーディングポスト オンラインショップ www.tradingpost-online.jp/ こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。 Thi...
40周年スペシャルモデルを少しだけお見せします
Переглядів 1,7 тис.7 місяців тому
トレーディングポストは、今年創業40周年を迎えました。 これもひとえに、お客さまをはじめ、お力添えいただいた皆さまのおかげであり、心より感謝を申し上げます。 40周年のテーマは“TOP OF TOP”。 秋頃発売予定の特別モデルを一足早くご紹介いたします。 こちらのチャンネルは本当に良い靴が見つかるセレクトシューズショップ Trading Post(トレーディングポスト)の公式UA-camチャンネルです。 This is the official UA-cam channel of Trading Post, a select shoe store where you can find really good shoes. © PRESTIGE SHOES Co.,Ltd, Trading Post All Rights Reserved. prestige-shoes.jp/ Tr...
クロケット&ジョーンズ人気ローファーと最新コレクション - デッキシューズの再定義
Переглядів 2,2 тис.9 місяців тому
イギリスの名門クロケット&ジョーンズから人気ローファーと最新コレクションをご紹介。 定番を選ぶか、新提案のデッキシューズで攻めるかはあなた次第!? ▼トレーディングポスト オンラインショップ ・定番コインローファー BOSTON 2 www.tradingpost-online.jp/view/search?search_keyword=26224&search_price_low=&search_price_high=&search_category=&search_original_code= ・アンライニングのコードバンローファー HARVARD 2 www.tradingpost-online.jp/view/search?search_keyword=26254&search_price_low=&search_price_high=&search_category=&se...
革のダイヤモンド コードバン - スタッフの経年変化した靴を見てみよう
Переглядів 6 тис.10 місяців тому
革のダイヤモンド コードバン - スタッフの経年変化した靴を見てみよう
日本人の足に合わせた木型と繊細な造形の秘密 - 最高峰の革靴プレステージコレクション!
Переглядів 4,1 тис.11 місяців тому
日本人の足に合わせた木型と繊細な造形の秘密 - 最高峰の革靴プレステージコレクション!
靴のプロ・元レッドウィングジャパン鈴木氏が語る!The 2 MonkeysのVAUDEVILLEはどんなブーツなのか?
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
靴のプロ・元レッドウィングジャパン鈴木氏が語る!The 2 MonkeysのVAUDEVILLEはどんなブーツなのか?
コスパの良い本格派革靴はコチラ - トレーディングポスト スタンダードコレクション
Переглядів 5 тис.Рік тому
コスパの良い本格派革靴はコチラ - トレーディングポスト スタンダードコレクション
靴磨き選手権大会2023 Final Round - 舞台裏に隠された選手たちの素顔に迫る
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
靴磨き選手権大会2023 Final Round - 舞台裏に隠された選手たちの素顔に迫る
メンズブーツ3種類登場 - サイドゴアか?レースアップか?ジッパーか? カルミーナ(CARMINA)
Переглядів 5 тис.Рік тому
メンズブーツ3種類登場 - サイドゴアか?レースアップか?ジッパーか? カルミーナ(CARMINA)
サンダース(SANDERS)のご紹介 - ミリタリーダービーとブリットチャッカの150周年モデル登場
Переглядів 12 тис.Рік тому
サンダース(SANDERS)のご紹介 - ミリタリーダービーとブリットチャッカの150周年モデル登場
万能チャッカブーツ チャートシー(CHERTSEY)にラフアウトスエードが! / クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)
Переглядів 4 тис.Рік тому
万能チャッカブーツ チャートシー(CHERTSEY)にラフアウトスエードが! / クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)
大人に履いてもらいたいサンダル - カジュアルだけではもったいない!?色々コーディネートしてみました
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
大人に履いてもらいたいサンダル - カジュアルだけではもったいない!?色々コーディネートしてみました
職人発信の革靴に新ライン - マニュファクチャーズ マルク (Manufacturers marque)
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
職人発信の革靴に新ライン - マニュファクチャーズ マルク (Manufacturers marque)
雨におすすめな革靴、梅雨の対策にいかが!? - オールウェザーコレクション
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
雨におすすめな革靴、梅雨の対策にいかが!? - オールウェザーコレクション
クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones) - 着脱しやすくエレガントな靴
Переглядів 4,1 тис.Рік тому
クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones) - 着脱しやすくエレガントな靴
早速名古屋店でオードリー6を買いました。 正直買う気ではなかったのですが、甲から踵のフィット感良く、つま先にかけても窮屈ではなく全体として履き心地良きでした。 値段は16万円弱で迷いましたが長く履けそうなので買ってしまいました。 イギリスの靴が踵小さいなんて以外です
いつもご視聴・そしてご購入ありがとうございます!品質・デザイン共に長くお使いいただける靴です。アフターケアもフォローいたしますので、今後もよろしくお願いいたします。
グッドイヤーウェルトは慣れた今でも難しいです。それに革も伸びるので、最初はきつかったり、好みの甲の抑え具合、踵など自分の足に合う完璧な靴ほぼないですね。
アリゲーターカッコ良い
値段もかっこよすぎで色々大変そうでした(笑)
どの靴選んでも横幅がブカブカなのに爪先だけ狭いんよな~ サイズの問題かと思って縦が大きいの選んでも結果は変わらん (足のサイズは縦が26cm、横が1番太いとこでぐるっと24cm)
コメントありがとうございます。その計測が正確だとすると、結構細身の足をされていることになります(JIS規格でC~D相当)。縦の長さをしっかり確保したサイズにしてインソールを入れて調節したり、工夫が必要かもしれません。
こんにちは😃ローファーのサイズ選びの項、迷いが吹っ切れスッキリしました。本当に有り難うございます🎉
お役に立てて良かったです!
家庭用のコピー機で印刷出来るサイズ計測表がムーンスターさんから出てるのでおすすめです
そんなのがあるのですね!情報ありがとうございます。しかしホントに難しいのは、計測したサイズからどんな靴を選ぶかなのです…
クロケット&ジョーンズのオードリー3がジャストなのですが(始めは小指が当たってましたがコルクが沈みジャストサイズになりました)、ハイバリーとアレックスのラストも合うでしょうか? Tradingpostで購入を検討しています。
コメントありがとうございます。オードリー3が問題ないのであれば、ハイバリーやアレックスも相性は悪くないはずです。ぜひご検討ください。
コードバンは長持ちするという方と、あまり長持ちしないという方もいらっしゃって、どっちが正しいのか、迷います。。 ちゃんとデリケートクリームから保湿等も含めてケアすれば長持ちするのか、それともいわゆるコードバンクリーウを少量ずつ塗るのが一番良いのか、ワックスだけ塗るというオールデン推奨の方法が良いのか。スタッフのみなさまはどんな手入れされてますか?
プロの間でも色々な方法が紹介されており、つまり絶対の正解はないということでもあります。スタッフの手入れ方法も一様ではありません。基本は汚れを落としクリームを塗るということであり、これはほぼ共通です。使うアイテムやアプローチの仕方が人によって異なるだけで基本的な部分はそう違いません。色々試してしっくりくる方法を探されるとよろしいのではないでしょうか?
実際に履いて歩いたときの音でないと参考にならないです。 中が空洞だと響くから、どれでもコンコンなりますよ
コードバン大好きで色々集めた結果 雨の日、雨が降りそうな日だと選択肢が2足しかない
ぜひトレーディングポスト オールウェザーコレクションを!
先日銀座店にてドーバーを購入させて頂きました。きっかけは店長様が試着を勧めて下さったところからでした。買った瞬間は震えが止まらなかったですが、快適な履き心地故か早くもヘビロテしてしまっています。
この度はご購入ありがとうございます。エドワードグリーンは履き心地もいいですよね!
だから私は靴の形状によっては28cmでも窮屈。 長さは足りるけど、幅と厚みが足りない。
私は靴によっては28cmでも窮屈
カメラ目線より 作業は手元を見て下さい😅
ご指摘ありがとうございます。
ワイズ
お気に入りのローファーの踵が浮くのがすごく気になっていたんですが、一つの考え方として、これもアリなのかなぁ、と思えるようになりました。 もちろん、ビッタリ履けるモデルに出会えるのが理想ですが。
おっしゃる通りです!緩いのがいいというわけではありませんのでね。
Moore Mary Lewis Elizabeth Allen Amy
私は、女なんで足大きいのが恥ずかしい😂なるべく小さく見えるのがいいのだけど、キツいしやっぱり大きいのになる、だけど、段々と足が靴の中でズレるようになり、つま先痛くなる、それで中敷きで調整してます😅小さい足になりたい😂❤
足の見え方に関しては性別関係なく悩みとしては存在します。個人的には健康第一がおすすめです!
コレを分からずに幅広足だからとか言ってる日本人の多い事よ かくいうワタシも本格靴を買うまではその一人でした
振り子の理論って嘘だよな〜って思ってたので同意見の方がいて嬉しいです。重い靴を売りたい時用の靴屋のセールストークだよな〜って思ってました。
賛同していただけて良かったです!
足を奥まで入れたらすっぽり行きました、ありがとうございます!!
革靴の楽しみ方のネクストステージですね。わかります。
共感していただけて嬉しいです!!
ボストンが一番好き、ロペスよりも180よりも。アメリカンな英国靴ってありそうで少ないんですよねぇ
確かにその通りですよね!
海老蔵かと思ったらちゃうやんけ!
パンチドキャップトゥーのモデル(ダークブラウン)を購入しました。 右足が左足より大きく幅広なため、革靴選びには苦労していますが、このモデルは一発でフィットしました。 右足小指のタコも痛くありません。 プレステージコレクションやオードリー3も所有していますが、それよりも自分の足に合ってます。 色違いでもう一足購入したいです。 ありがとうございました。
気に入っていただけてよかったです!コメントありがとうございます。
全く知らなかったありがとうございます
お役に立てたら幸いです!
スキンステッチはパターンオーダーでは選択肢にないかと思うので楽しみにしています。
コメントありがとうございます!スキンステッチは確かになかなか珍しいですね。
この間、初めて青山の店舗に見に行きましたが、品揃えの美しさに圧倒されました。また、見るだけだったのに、丁寧な対応有難うございました。またいつか。
コメント、そしてご来店ありがとうございます!ぜひまた遊びにいらしてください。
早く公開して欲しい! 貯金せねば!
よろしくお願いいたします!
ローファーで緩いサイズ選ぶと足が痛みやすいですよ、紐有りは閉めればどうにかなりますが
随分と高くなったな、もう履き潰しての更新は無理やな
ローファーの感覚イイですねえ料亭の仲居サンみたいにスリッパ感覚で脱ぎ履くする感じで履く ガバガバのローファー持ってるけどスルッパ感覚で最近履いてる 参考なりますた
ありがとうございます!
非常に助かりました😊
良かったです!
色んな革靴を履いて来ましたが、カルミーナのインカが一番満足度が高いですね(^^) とにかく履き心地が良く、色気もあって大好きな靴です! インカで撥水レザーの靴があれば絶対に欲しい!
急に海老蔵が靴の説明しだしてビックリしたやないか。
あはは( ゚∀゚)・・・
海老蔵かとおもいました
あはは( ^ω^)・・・
めちゃくちゃ言い得て妙です!まさにそれです!
フルソックが好きなんですが、ハーフソックを純正フルソックに変えること出来ますか?
クロケット&ジョーンズ純正修理パーツにつきましては、メーカーから厳しく使用法が定められていまして…今回のご要望にはお答えできないのです。その他にはカントリー系の靴にシティソールはNGというのもあったりします。
自分は紐靴もローファーも良く履きますが、ローファーが緩く踵が浮いてしまう時は、踵部分にパッドを貼って縦の寸法を短くするのではなく、タンパッドを貼ってタンの部分のおさえを改善しています。タンのおさえが改善するとかなり踵は浮かなくなりますね。
靴下で靴の印象変わりますね
ローファー特集やってください。 ローファーで悩んでる人って多いです。 ローファーは何のためにあるのかを教えてください!
オールウェザーのストレートチップ、タイトな踵と広めの爪先周りで良かったですよ! 雨性能は残念ながら試す機会に恵まれていませんが笑
コメントありがとうございます!
US7(25cm)で最初はキツめで履くの諦めかかけたけれど、、横縦を伸ばしてもらったらちょうどよくなったです。ありがとう。買うときには25.5と迷ったけれど、それだと今頃は踵が抜けては着心地がだめになっていただろうと思います。
クロケットアンドジョーンズのグラスミア4のサイズ6チャートシーサイズ6 を履いているのですがこちらの商品だとサイズは6になるのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。こちらのラストNo.82はややフィット感が強く若干細身ですので、サイズは6.5からお試しになることをおすすめします。
TP1984とTP1991を購入させて頂きました。 ソールが美しすぎて、履くのを躊躇うレベルです(*^^*) 最高の相棒として、大事に育てていきます。
ありがとうございます!アフターケアのお手伝いもいたしますので、末永くご愛用くださいませ。
シューツリー不要論に反論してみてほしい。
緩めの靴に中敷き足してホールドさせるって話かと思ったら緩めで我慢せいって話だった
アンダーラップなんかかっこいい
革靴ではあまり使いませんが、たまにやってみると気分が変わって良いですよ!
ローファーとパンプスはどれを履いてもパカパカして脱げちゃうんですよね…だからといってサイズ下げると靴擦れして足痛くなるし。 本来歩き回るための靴じゃないの説明、納得です。 就活で初めてパンプス履いて、あまりの辛さに仕事を選ぶ際の必須条件としてスニーカーでも大丈夫な職場を選んでいました。 今の時代は少しマシになりましたが、パンプスを女性に強要する会社、社会本当にやめてほしいです…😢
かっこいいですね。
ありがとうございます!