- 243
- 2 007 429
asakusa taroの なつかしエンタメチャンネル
Japan
Приєднався 5 лип 2017
なつかしい時代のテーマパーク映像や好きな映像、音楽などがあります。原則、リクエストにはお応えできませんのでご了承下さい。不定期でチャンネル内で『 配信 』を行います。配信日はチャンネル内でお知らせします。
【お願い】
当チャンネルの運営者及び視聴者が不適切、不快と判断した投稿はコメント削除及びユーザー非表示とします。それらの権限は当チャンネルに対してUA-cam側から与えられた正当な権利であり当チャンネルはその権利を有しています。節度あるコメントの投稿をお願いします。
【無断転載・無断引用に対して】
当チャンネル内の動画・画像等を無断盗用、無断引用、無断転載等を確認した場合、法的措置を講じる可能性が有ります。
【生配信を視聴する際のお願い】
配信中の宣伝、勧誘等の投稿は禁止です。節度あるチャット会話をお願いします。
=====================
This is " Taro Asakusa's channel " This channel shows videos of old theme parks and amusement parks. If the channel operator or viewers deem a post to be inappropriate or offensive, the comment will be deleted or the user will be hidden.This is a legitimate right granted to the channel by UA-cam, and the channel reserves the right to exercise that right.Unauthorized reproduction or quotation Videos are copyrighted works, and the rights belong to the channel operator.The channel operator reserves the right to take legal action against anyone who steals, quotes, or reproduces without permission.Thankyou.
【お願い】
当チャンネルの運営者及び視聴者が不適切、不快と判断した投稿はコメント削除及びユーザー非表示とします。それらの権限は当チャンネルに対してUA-cam側から与えられた正当な権利であり当チャンネルはその権利を有しています。節度あるコメントの投稿をお願いします。
【無断転載・無断引用に対して】
当チャンネル内の動画・画像等を無断盗用、無断引用、無断転載等を確認した場合、法的措置を講じる可能性が有ります。
【生配信を視聴する際のお願い】
配信中の宣伝、勧誘等の投稿は禁止です。節度あるチャット会話をお願いします。
=====================
This is " Taro Asakusa's channel " This channel shows videos of old theme parks and amusement parks. If the channel operator or viewers deem a post to be inappropriate or offensive, the comment will be deleted or the user will be hidden.This is a legitimate right granted to the channel by UA-cam, and the channel reserves the right to exercise that right.Unauthorized reproduction or quotation Videos are copyrighted works, and the rights belong to the channel operator.The channel operator reserves the right to take legal action against anyone who steals, quotes, or reproduces without permission.Thankyou.
昔のキッズステーション フィラー&告知など ( 1993年 )
初公開。
今から約32年程前の "初代キッズステーション" のフィラー&告知CMなど。
日本で二番目のアニメ専門チャンネルとしてCATV配信向けに開局した「キッズステーション」(※日本初のアニメ専門局は『こどもチャンネルCANDY』です)のなつかしいIDや告知を記憶されている人々は居るでしょうか。
■ミニメモ■
この当時、ケーブルテレビ(CATV)と直接受信のみで視聴可だったのが「キッズステーション」で、フィラーを含めた告知やCMは全て大蔵商事ニューメディア事業部内で内製された物でした。ちなみにテロッパーはSONY XV500を使用し、VTRマザーは「Uマチック」(3/4吋)でした。次の番組名の告知までが1ロールで、番組は2ロール目の送出でした。
#キッズステーション #なつかしの #kidsstation
今から約32年程前の "初代キッズステーション" のフィラー&告知CMなど。
日本で二番目のアニメ専門チャンネルとしてCATV配信向けに開局した「キッズステーション」(※日本初のアニメ専門局は『こどもチャンネルCANDY』です)のなつかしいIDや告知を記憶されている人々は居るでしょうか。
■ミニメモ■
この当時、ケーブルテレビ(CATV)と直接受信のみで視聴可だったのが「キッズステーション」で、フィラーを含めた告知やCMは全て大蔵商事ニューメディア事業部内で内製された物でした。ちなみにテロッパーはSONY XV500を使用し、VTRマザーは「Uマチック」(3/4吋)でした。次の番組名の告知までが1ロールで、番組は2ロール目の送出でした。
#キッズステーション #なつかしの #kidsstation
Переглядів: 2 421
Відео
なつかしの「アイドル伝説えり子 ~ミュージックビデオ」( 1989年 )
Переглядів 1,8 тис.3 місяці тому
初公開。 なつかしのアニメ『 アイドル伝説えり子 』初のミュージックビデオ集。1989年当時の田村英里子さんの清々しく凛々しい姿(実写)と、アニメの名シーンと共に、田村英里子さん、橋本舞子さん達が織り成す名曲に乗って「アイドル伝説えり子」の世界がプレイバックされます。 ●オープンエア型ヘッドホンで聴くと当時の臨場感が楽しめます● ■曲目■ 「ロコモーション ドリーム」(唄:田村英里子) (※資料により「ロコモーション・ドリーム」の記載有) 「ROLLING NIGHT」(唄:有待雅彦・橋本舞子) 「WARRIOR」(唄:有待雅彦) 「涙の半分」(唄:田村英里子) 「UNCHAINED HEART」(唄:橋本舞子) 「TRUE LOVE」(唄:橋本舞子) 「真剣(ほんき)」(唄:田村英里子) 「好きよ」(唄:田村英里子) 「私はそよ風」(唄:田村英里子) ■ミニメモ■ テレビ東京系列(...
なつかしの 「トッポジージョ スペシャルショー」( 2001年春 )
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
初公開。 イタリアまつり2001開催時、1週間だけ公演された『トッポジージョ』(TOPO GIGIO)のスペシャルショー。演目は日本初公開バージョンで、イタリア語の楽曲もこのショーの為に制作されたオリジナルでした。現在ではこの様に、特別開催に於ける大型イベント内だけで公演されるオリジナルキャラクターショーは大変少なくなりました。今回は2001年春に撮影・収録したマスターから最新のデジタルリマスタリングで鮮明な映像とクリアーな音声でお送りします。 『 トッポ・ジージョ スペシャルショー " ハニージェラート " 』 ■テーマ曲/主題歌■ 作詞・作曲・編曲:フリオ・アレサンドロ 日本語訳詞・制作:ステッピンスタジオ ■声の出演■ 中尾隆聖(トッポ・ジージョの声) 佐久間レイ(ロージーの声) トッポ・ジージョスペシャルショーダンサーズ ■制作■ マリア・ペレゴスタジオ ( イタリア ) /...
なつかしの サンリオピューロランド『 プロモーションビデオ 』( 2002年 )
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
初公開。 なつかしのサンリオピューロランド「プロモーションビデオ」(2002年) 今から約22年前のサンリオピューロランド当時のプロモーションビデオ。宮本亜門さん演出・監督の「ドリームレビュー2」の貴重なインタビュー映像もあります。映像の中で紹介のチケット類は現在は取り扱っていません(※当時の物です)のでご了承願います。 (※映像・音声は最新のデジタルリマスタリングです。) ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古い素材のデジタイズです。映像ノイズ・音声ノイズなどが有ります。予めご了承下さい。 #サンリオピューロランド #ピューロランド #宮本亜門
サンリオ名作映画の「歴史と現場と秘蔵映像」( 1985年 )
Переглядів 5873 місяці тому
初公開。 数々の超大作と名作を生み出して来た、サンリオの最高傑作名画 『 妖精フローレンス 』(1985年制作/公開)の貴重なメイキング映像と共に、サンリオ名画の数々を歴史に基づいてひも解く、秘蔵映像。サンリオ創業者の「辻 信太郎」さんの貴重な証言と解説もあります。 ■ミニメモ■ この映像は1985年時点の物ですが、サンリオ映画とその歴史を知る上で大変貴重な映像です。アニメーション作品の製作現場を1から知る事も出来、現在のデジタル化された製作工程との違いや過去の時代の貴重な製作技術を知る事も出来ます。 (※映像と音声は最新のデジタルリマスタリングです。) ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古い素材のデジタイズです。映像ノイズ・音声ノイズなどが有ります。予めご了承下さい。 #妖精フローレンス #サンリオ映画 #辻信太郎 #毬谷友子 #市村正親 ...
なつかしの 王子ファンシーランド「開園1周年SP/Na」( 1990年 )
Переглядів 8113 місяці тому
初公開。 祖父の遺品テープより発掘。なつかしの「王子ファンシーランド」開園1周年セレモニー時の記念コメントと特別パレードのバックミュージック。 ■テーマソング■ 「ファンシーランドのテーマ」 唄:笠原弘子 ■声の出演■ ビグロン ( チェリータウンの町長 ):銀河万丈 チェリーミミ:冬馬由美 もぐらのモック:冬馬由美 ( ※二役 ) ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古い素材のデジタイズです。音声ノイズなどが有ります。予めご了承下さい。 #王子ファンシーランド #笠原弘子 #玉野市
なつかしのアニメ『 花の魔法使い マリーベル 』名曲集 その2 ( 1992年 )
Переглядів 6873 місяці тому
初公開。 『 花の魔法使い マリーベル 』名曲集 その2 ( 1992年 ) 制作・放映から32年を経過した今も、根強いファンが多い名作「花の魔法使いマリーベル」の名曲集その2。今回は『おまけ』も付いてます!" おまけ "の部分は、映像付き!唄って・口ずさんで、最後までお楽しみ下さい! ■主題歌■ 「きっと出来るね!」(共通OP) 作詞:並河翔太 作曲:岩田雅之 唄:中嶋美智代 「思い出にもなれない」(ED1) 作詞:小倉めぐみ 作曲:都志見 隆 唄:中嶋美智代 ■音楽■ 石黒孝子 ( マニピュレータ:矢田部 正 ) ■ミニメモ■ 今回の「その2」の一部の楽曲も、1992年当時のサンリオピューロランドでBGMとして流れました。(当時の事を記憶していらっしゃる方は居るでしょうか...(´ω`) )作曲家、石黒孝子さんがお作りになられた温もりのある曲たちが「マリーベル」の世界を彩って...
なつかしの名作ドラマ『外科医 有森冴子』初代OP/ED ( 1991年 )
Переглядів 3,8 тис.3 місяці тому
初公開。なつかしの名作ドラマ『 外科医 有森冴子 』(主演:三田佳子 氏)の、あの勇壮な名オープニングとエンディングの名曲 ( 唄:#中村雅俊 )を最新のデジタルリマスターエンジンでデジタル化。制作とシリーズ監督は、あの名監督「#石橋冠」( いしばし かん )氏です。 ■ " 外科医 有森冴子 " テーマ曲/主題歌■ 「外科医 有森冴子のテーマ」 作曲・編曲:大野雄二 「願い」 作詞:大津あきら 作曲:山崎 稔 歌:中村雅俊 ■ミニメモ■ この名作ドラマ「外科医 有森冴子」は1990年制作の、とても好評を得た作品でした。シリーズ監督は、名作ドラマを数多く演出した「石橋 冠」(いしばし かん)氏が担当し、各回の安定した演出と共に新しい時代の医師の人間ドラマを明るくシャープに描きました。三田佳子氏が演ずる外科医や、高嶋政宏氏が演ずる若手医師とのやり取りも印象的で素晴らしい作品でした。ち...
『みんなの介護』ナレーション 2024年 夏
Переглядів 5763 місяці тому
初公開。 『みんなの介護』CMナレーションを、何度もよく聴くと・・・とても特徴的でカワイイ声が印象的で、「シナモロールちゃんの声」(シナモンの声)の様に聴こえますが、この音声を耳にした皆さんも同感でしょうか。ですのでサムネイルはあえて「?」を付けてみました。ナレーションの声の、「ざじずぜぞ」と「まみむめも」に特徴がある点が良いと思っています。 ※このコマーシャルナレーションは現時点の物です。 ※シナモロールちゃんの声に聴こえますがもしも違っていましたら申し訳ございません。 #シナモロール #シナモン #川田妙子
なつかしの ポールモーリア楽団『名曲集』( 1985年/リマスター版 )
Переглядів 3083 місяці тому
初公開。 なつかしのポールモーリア楽団(ポール・モーリアオーケストラ)の名曲集。1985年版を最新のデジタルリマスタエンジンでリマスタリング。古い時代の素材の為、一部にデジタルノイズが有りますがご了承下さい。 ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古い素材のデジタイズです。一部に音声ノイズ等があります。予めご了承下さい。 #ポール・モーリア #ポールモーリア
なつかしの「 あの頃のスペワ 」② ( 2006 - 2007年 )
Переглядів 4694 місяці тому
初公開。 「 あの頃のスペワ 」の続き、蔵出しVideoのダイジェスト・その②。なつかしいスペースワールドキャラクターのグリーティングの模様です。撮影は2006年~2007年。この時代のスペースワールドが " 幸せだった "と強く感じる、今日この頃。こうした映像を視聴する皆さんも、子供の頃にLuckyやVickyたちと遊んでもらった記憶があると思います。今日では、パークの復活は見込めませんが、映像の中に残る思い出は次の世代に語り継いで行きたいです(´ω`) ■出演■ ラッキーラビット、ヴィッキーラビット、ヘンドリックス、バロン・バーロック、ミス・グッドナイト、アントントン ■音楽■ Himiko Kikuchi ( #菊池ひみこ ) ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古いデジタルデータの復刻です。映像ノイズ・音声ノイズ等があります。予めご了承下...
なつかしの サンリオピューロランド「ハロウィーン大行進」( 1991年 )
Переглядів 8844 місяці тому
初公開。 1991年10月、サンリオピューロランド初開催のハロウィンSE、" ハヴ・ア・ハッピーハロウィーン "で公演した、ピューロランド初のゲスト参加型・知恵の木 回遊イベント『ハロウィーン大行進』。 ■解説■ サンリオピューロランド初の、知恵の木ステージ回遊イベントが、この「ハロウィーン大行進」です。ゲスト(幼児/子供)は1人500円を現金で支払うと、ハロウィーン仮装セット(紙製のパンプキンバイザーと黒マント)が係員から渡され、それを着用した子供たちが知恵の木を回遊する行進に参加をする事が出来ました。今回は、収録マスターをベースに音声をデジタルリマスタリングし、当時の館内の雰囲気に近い鮮明なサウンド(ステレオ音声)と共にお送りします。ちなみに、この公演時のオリジナルソング「サムちゃんのパンプキンマーチ」は、サンリオピューロランド開園前の時代から『サンリオフェスティバル』やギフトゲ...
なつかしのフィルムCM集 ➄
Переглядів 6445 місяців тому
初公開。 祖父が遺してくれたVTRから発掘。昔のフィルムCM集の「その【5】」です。 映像の巻末には、当時のPLランド(その後の「桜が丘遊園地」)を撮影した風景が収められています。フィルムナレーションは、声優の増山江威子さん、つかせのりこさんなどが担当されました。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古いビデオのデジタイズです。映像・音声ノイズがあります。予めご了承下さい。 #なつかCM #豊島園 #としまえん #PLランド
なつかしの 横浜どんたく『 MALTA LIVE '89 』(1989年)
Переглядів 2025 місяців тому
初公開。 1989年開催、横浜どんたく(山下公園、開港記念広場など)の際のスペシャルライブ『 MALTA HIT&RUN '89』を最新のリマスタリングエンジンでサウンドリマスター。脂の乗り切ったあの頃の「MALTA」のスーパーサウンドをお楽しみ下さい! ● 音声はオープンエア型ヘッドホンでの鑑賞を推奨します ● ■解説■ " MALTA " ( 本名:丸田良昭 )氏は、1983年にJVC(日本ビクター)からセンセーショナルなデビューを飾った、日本人ナンバーワンの名サキソフォンプレイヤーです。MALTAが作るスーパーサウンドとその音楽は、40年を経た現在も鮮烈な光と輝きを放っています。今回はMALTAさんが最もエネルギッシュで若々しかったあの頃、1989年当時のLIVEをデジタル復刻しました。 ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古いビデオ素材の...
なつかしの「エンドーチェーン」CM集 ④ (1982年~)
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
初公開。 なつかしの「エンドーチェーン」CM集 その④ 。 祖父が遺してくれた古いVTRより発掘。一部重複している箇所もありますが、実写撮影の物も見つかりましたのでCMをご存じの方はなつかしいかも? ■解説■ 宮城県出身の「サンドウィッチマン」も、とても懐かしい!!と振り返る、あの「エンドーチェーン」の昔なつかしいCMの第4弾です。今回は実写撮影(※フィルムのコマ撮り技法で「お人形」を動かしています)の玩具CMも見つかりました。エンドーチェーンのCMはどれも印象的で、写実的で、コミカルで明るく楽しい物が多く、きっと多くの東北の人々の記憶に残っている事と思います。CMのナレーションは、声優の松島みのりさん・富山敬さんなどの超ベテランさんや、アナウンサーの小島一慶さんが担当されました。 ※歌詞などは省略。 ※内容は当時の物です。現在の物ではありません。 ※大変古いビデオ素材のデジタイズで...
【HD】なつかしの サンリオピューロランド 知恵の木ステージショー 『 トゥインクルシンフォニーのテーマ/フィナーレ版 』( 1997年6月 )( デジタル収録音声リマスター )
Переглядів 8735 місяців тому
【HD】なつかしの サンリオピューロランド 知恵の木ステージショー 『 トゥインクルシンフォニーのテーマ/フィナーレ版 』( 1997年6月 )( デジタル収録音声リマスター )
なつかしの サンリオピューロランド 知恵の木ステージショー 『 トゥインクルシンフォニー 』( 1997年7月 )( サウンドリマスター版 )
Переглядів 9585 місяців тому
なつかしの サンリオピューロランド 知恵の木ステージショー 『 トゥインクルシンフォニー 』( 1997年7月 )( サウンドリマスター版 )
なつかしの サンリオピューロランド『 サンリオ スターライトパレード 千秋楽 』( 1997年7月8日 )
Переглядів 1,5 тис.6 місяців тому
なつかしの サンリオピューロランド『 サンリオ スターライトパレード 千秋楽 』( 1997年7月8日 )
なつかしの名作「アイドル天使 ようこそようこ」OP/ED ( 1990年 )
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
なつかしの名作「アイドル天使 ようこそようこ」OP/ED ( 1990年 )
なつかしのアニメ「ちいさなおばけ アッチコッチソッチ」(OP/1991年)
Переглядів 3,7 тис.7 місяців тому
なつかしのアニメ「ちいさなおばけ アッチコッチソッチ」(OP/1991年)
なつかしの 東京ディズニーランド「ウェスタンリバー鉄道」現地収録音声 (1986年)
Переглядів 1,2 тис.8 місяців тому
なつかしの 東京ディズニーランド「ウェスタンリバー鉄道」現地収録音声 (1986年)
なつかしの 東京ディズニーランド「ミッキーのバースデーバッシュ/SE」( 1993年 )
Переглядів 1 тис.9 місяців тому
なつかしの 東京ディズニーランド「ミッキーのバースデーバッシュ/SE」( 1993年 )
なつかしの 東京ディズニーランド キャッスルショー「ディズニースーパースターズ」(1990年秋)
Переглядів 1,5 тис.9 місяців тому
なつかしの 東京ディズニーランド キャッスルショー「ディズニースーパースターズ」(1990年秋)
追悼 中村メイコさん「パラソルヘンべえ」OP/ED ( 1989年 )
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
追悼 中村メイコさん「パラソルヘンべえ」OP/ED ( 1989年 )
なつかしの マイメロディ「マイメロちゃんオンリー」( 1995年 )
Переглядів 2,4 тис.10 місяців тому
なつかしの マイメロディ「マイメロちゃんオンリー」( 1995年 )
なつかしの サンリオピューロランド 5周年「昔のVIDEO」( 1995年 )
Переглядів 2,4 тис.10 місяців тому
なつかしの サンリオピューロランド 5周年「昔のVIDEO」( 1995年 )
なつかしのアニメ「魔法の少女 レインボーブライト」日本語版 第3話~第5話 (Japanese Language #3 - #5 /1990年)
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
なつかしのアニメ「魔法の少女 レインボーブライト」日本語版 第3話~第5話 (Japanese Language #3 - #5 /1990年)
なつかしのアニメ「魔法の少女 レインボーブライト」日本語版 第1話+第2話 (Japanese Language #1+#2 /1990年)
Переглядів 1 тис.Рік тому
なつかしのアニメ「魔法の少女 レインボーブライト」日本語版 第1話+第2話 (Japanese Language #1 #2 /1990年)
日本カリメロはゴーデンタイムイタリアおやすみさいアニメ手塚アニメのメルモちやんじやんぐるたいていはおやすみアニメ
I appreciate that this is the show that brought us stuff like kittys paradise, Sanrio characters pon pon jump and fun fun kitty, but man this programs was rough, very blatant advertising, although it seems like the show was just a hyped up TV bumper that would show up during the commercial breaks.
Thank you for your comment. Since this program is Sanrio's first program for young children, it was produced at the standards of 1993 AD, which is different from today's standards. However, the establishment of this program led to the production of other programs from later eras.
I can't understand a single thing that is being said in this video, but I am intrigued by this sanrio fantasy Wonderland. I feel like I'm missing the lore behind this place, and I don't want any capitalist professional meta "Sanrio built this park to make money" type stuff, how did this world come to be? What is the relation between the Sanrio characters in the world that they are in? Why does this world have a music based culture? What is the power behind the miracle light stick things? Is puroland fueled by the power of friendship and the smiles of kids? Why are there dwarfs that look like they came out of the Disney Snow White movie? And there is also a lot more original characters, and other things that seem to relate more to action rather than a fairy tale fantasy. And what is up with that wise mystical tree building that the miracle gift parade takes place at? It's also interesting to see the evolution of the park, the park reminds me of a early Disney movie, and the popular characters seem to have changed over the years, with the clothing that the costumes are seen in becoming more and more elaborate. Also how are these costumes even made? As for the video itself, the foggy visuals and the overall elaborate fantasy vibe that this early version of the park gives makes it look like a dream. A dream that I definitely don't want to wake up from. Could you tell me about the deep history if puroland?
Thank you for your comment. After reading the comments and questions you posted, I wanted to give an honest answer about how Puroland came This video was shot and produced about two years after Sanrio Puroland opened. This work was also produced as a guide video for people in Japan who have not visited Puroland, and is one of the most accurate videos that records the precious appearance of Puroland in its earliest days.to be. Sanrio, which has created Japan's unique culture of ``Kawaii'' and continues to share it with the world, conceived of Puroland around 1978, and opened the park in December 1990 to realize that dream. In 1990, there was a theme park boom in Japan, and Puroland opened against the backdrop of the favorable economic situation, but it remained in the red until 2019. The worldview of Sanrio Puroland was created by Sanrio's founder, Shintaro Tsuji, based on the love of humanity, friendship, mysterious and mystical worlds, and the elements of fairy tales, fantasy, and adventure that surround them. Therefore, it is a place where Sanrio characters who have expressed these as well as Sanrio's history play an active role.In the early days, Sanrio characters played supporting roles, and the main characters were original characters (8 characters) called "Puro characters" who created Puroland. He was positioned as the Lord. Puroland has incorporated musical elements into every aspect of the park's presentation. American planning companies played a leading role in producing these productions, and Sanrio acted as a supporter. The driving force behind Puroland is probably the Tree of Wisdom. It still exists today as the "core" of Puroland. The Tree of Wisdom was once grown from a single seed planted on the earth by the Puro character who created Puroland. The Tree of Wisdom grew with the energy of the smiles of children and the love, hopes, and smiles of humans, and eventually formed Puroland. In the era before the creation of Puroland, when love, dreams, hopes, and smiles were forgotten by Earthlings, the Tree of Wisdom was on the verge of withering. Sanrio characters were the ones who brought bright smiles and dreams to this world, and Puro revived the Tree of Wisdom by meeting Sanrio characters, and eventually formed Puroland. The Tree of Wisdom still exists at the center of Puroland, but since 1995 AD the Puro characters have been hidden away. The Tree of Wisdom has changed its concept and continues to exist today. Just as you watch this video and admire the original form of Puroland, we Japanese people have the same longing as you. In particular, I and other people who knew Puroland in the past remember that Puroland before the concept change was especially valuable. As you say, popular characters change over the years. The costumes of Sanrio characters are original to Sanrio and are manufactured by outside parties. I know about these events privately, but I cannot publish them on my UA-cam channel. Puroland is a park that embodies the dreams of Sanrio founder Shintaro Tsuji, and is also a source of pride for our Japanese culture. What you get from this video is central and I commend it. thank you!
@asakusataro thank you so much for this insightful reply. It seems like most of my guesses was right when it came to the lore of puroland, but on glad you were at least able to give me some deep information. Something about the park being collaborated with Americans and the Japanese is very interesting, all of the original attractions before they got Kitty-fied or removed, and it could explain the amount of songs, Americans do have stuff like Disney after all. And one of your comments once said that the songs were made in English before they where is localized in japanese, which means if we could find the English lyrics for the songs, we could have official singable English lyrics without having to translate the Japanese that we have. The old attractions do have a lot of cool action stuff, they are very impressive and there are lots of animatronics, but while scrolling through the comments of some of these puroland videos it seemed like the smaller kids were frightened by some of the animatronics (which which these people consistently refer to as "dolls" although it's probably because I'm using Google translate to read these comments.) turning the park into just for the Sanrio characters was a smart business move leaves the park to have more consistent themeing, and since Sanrio has many characters they could pull from instead of relying on the original characters, they could replace or remove them while they thought that the customers wouldn't blink an eye and most of them don't seem to. I hope they still have that Easter egg with the bear in the toilet because it's kind of funny. I would like to know what the Lore is nowadays, since the whole king puro thing has been ditched and the answer probably be a more simple answer which involves the Sanrio characters go to this park to bring a piece of the Sanrio apple pie to you. It's still cute then and now, remind me of comparing these two Hello Kitty mobile games that I used to play. I used to play this mobile game called Hello Kitty world, and even though it has the same name as that one NES game, the one on mobile was was one of those Town builder apps where you have to make a Hello Kitty amusement park, but there were lots of cute items that have that same vague whimsy of old puroland, not in the exact same way but there's still a bit of that quirkiness, meanwhile the sequel that is in app stores at the moment remind me of how puroland is now, cohesive yet.... I don't really know how to describe it other than a bit bland? Sorry I have been rambling for so long, put my conclusion is even if puroland has changed, I still desperately want to go and admire all the efforts Sanrio has put in over the years, I argue that it is the main interesting thing that they are doing nowadays since Sanrio mostly focuses on merchandise collabs to stay relevant, and the most interesting thing you are going to get is a video game or a TV series here and there. P.S. I desperately want the merchandise especially those dress up Hello Kitty and dear Daniel plushies where you can change their clothes and the light stick and the little plushies and the acrylic Stands with the mascot costumes on them and to be honest if I had billionaire money I would probably just buy every puroland merch thing to exist (except Kuromi I don't like her)
この頃のしまじろうは色々 面白い場面が見られてホントに良かった。 きかんしゃトーマスの昔なんて模型時代で現実的な風景が見れて良かった だからトーマスもトーマスで昔のが好き
…なんかオープニングは賑やかで、エンディングは寂しい感じがしますが、その曲が感じが良く、クセになりそうです…
コメントありがとうございます。そうですね!オープニングはひたすら賑やかで気持ちが躍るメロディですが、対照的に打って変わってエンディングは涙を誘う、情感あふれる曲調ですね。当時の世相を反映した主題歌ですね。
チャリティー番組で美人天国とまっくろけの選曲wそんな爆風が大好きでした!
コメントありがとうございます。真夜中の時間帯だったので、敢えてこうした選曲になったと思います。それとこの映像の、あの当時の爆風スランプが様々な意味で最高でした(´ω`)メジャーになってからは一気に良さが失われました。。。
事務機の営業時代に社員食堂の机を納品しました 最後の日は長女と小さかった長男と見に行きました 公園としては子供を連れていくには楽しい場所でした
コメントありがとうございます。『倉敷チボリ公園』は、何故失敗したのか?の検証が進まなかった点が惜しいと申しましょうか、地元の人々にとっても、納得が行かなかった事と思います。私個人で簡単に検証するとチボリは『公園』(パーク)としての環境の良さは有りましたがソフト(アトラクションやショウ演目等々)が余りにも弱かった点やソフト開発と投入に対して資金を投入しなかった点が、リピーター確保出来ず年月を経て飽きられる結果になりジリ貧になったと考えます。折角の再開発地でしたから、ソフトの充実はテーマパークにとって必須で、それらの不文律を知っていたならば、おのずとパークの充実に資金を投入した筈ですが、それらを怠った結果・・・パーク閉園に繋がったのは余りにも惜しいですね。
ピカチュウとシフォンとバッドツインとバッドつん子とポチ(ばつ丸のペットのワニ)とチョッパーと円谷光彦くんとズーちゃん(千葉ロッテマリーンズのマスコット)とコラショの声優さん
コメントありがとうございます。「ちゃれんじ1ねんせい」のコラショが抜けてます(笑)
へんべぇ だけじゃないけど へんべぇ!の印象が強いなあ
コメントありがとうございます。彼(=ヘンべえ)はそれだけ印象強くて存在感のあるキャラクターだった、と云う事ですね。
今から20年ほど前に特撮でジャンボーグAしてたの覚えてるね
後マグマ大使かな、魔神ハンターミツルギや円盤戦争バンキッドとか
なんで涙が出るんだろ
コメントありがとうございます。人は、大人になって歳を重ねると「幼い頃の自分が親しんだ物や味や音楽や映像や当時の文化」に想いを馳せるので、私達が親しんだこの "カリメロ" を観るとあなた様も私も泣いちゃいますね...( ;∀;)
Old sanrio is really nice I love late 20th century
Thank you for your comment. I agree! At the time, both Sanrio and Puroland were corporate entities with a very fairy-tale-like and fantasy feel to them.
霧多布湿原いわゆる浜中町!ルパン三世!
コメントありがとうございます。当時はこうした環境ビデオのようなフィラーでした。
エンジェルポケットのcm
コメントありがとうございます。
いつも経験したことのないパークの過去の映像でお世話になっています アップロード当時、タイミングを逃して今になってコメントを作成します 5:52の歌を聞こうと今も時々再生中です 😀
コメントありがとうございます! 5:52 - の曲は「ミスティプトIII」のテーマ曲"キャロットタウンのテーマ"です。八幡 茂さんの名曲ですね。
2000年代のもあれば良いですねー
コメントありがとうございます。
キッズステーションって・・・1993年4月12日だから・・・・ 天才てれびくん (NHK) と忍たま乱太郎 (NHK)と同い年!? あとJ.LEAGUEもだ!!
そうですね、旧.キッズステーションは「キッズステーション」のステーション名になる前の歴史が御座いまして、"レモンチャンネル"と云う名称でした。30年以上前の昔からの老舗の専門局ですね。
キッズステーションのフィラー&告知の映像は良いですね!
ありがとうございます(´ω`)
こんにちわ。投稿お疲れさまです。
コメントありがとうございます。こんにちは! いつもありがとうございます。
VHSで録画したの全部持ってました。懐かしい❤ エンディング曲のイントロで有森先生が歩いてる姿がかっこよかったです。 有森冴子に憧れて二浪までして医学部目指しました😂
コメントありがとうございます! 有森先生に憧れて、とても頑張ってご自分の進路を決められたのですね!素晴らしいです(´ω`)これからも心豊かにお元気で(ご無事で)お過ごし下さいませ。
なつかしすぎるぅ! 大好きだぁ! 当時1~2歳の頃だったぁ!
コメントありがとうございます。今では大変懐かしいですね!私もあなた様と同世代なので幼児の頃から今もこの作品が大好きです(^_^)
大分に旅行に行ったときに母の付き添いで何回か行っています。
コメントありがとうございます。大分旅行の際に幾度か現地を訪れられたのですね。ハーモニーランドは「のどかで平和なパーク」とお感じになった事と思います。(^_^)
❤❤❤❤
彼の指揮は 最高❤大好き😍 もう、40年は 聴いてます。 何度、聴いても 飽きないです🥺
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね、私も同感です。ポールモーリアさんの音楽の上品で豊かな素晴らしさは普遍的な良さが有りますね!
I like this video❤
Thank you for your comment. I also love this video and My Melody-chan.
涙のトッカータ好きな曲です
コメントありがとうございます。『涙のトッカータ』のドラマティックで素晴らしいメロディとリズムは、ポールモーリアさんの楽曲の中でも名曲中の名曲ですね!私も好きな曲です。
私がこの時代のディズニーに感じてた唯一無二のエモさ、語彙力なさすぎて上手に言語化できずにいたけど、他の方への返信で主さんがおっしゃってた「日本の中のアメリカ感」がまさにそれだなと思って感動しました どこか昭和感ある、昔の日本が古き良きアメリカをモチーフとしてるレトロな雰囲気がすごく好きです 私が生まれた時にはもう今の洗練されたディズニーにかなり近くなっていたので、この頃のディズニーの雰囲気には永遠に憧れています、、、もちろん今のディズニーも大好きですが🥰
コメントありがとうございます。私は東京ディズニーランドの一般開園前から当時をリアルに体感した世代ですので、この映像もリアルタイムで「当時」そのものでした。今でこそ一般的な東京ディズニーランドですが、1983年~1993年頃のおよそ10年間はアメリカナイズされた本国ディズニーランドの良さがパーク全体に存在し、「アメリカとはこう云う文化なんだね(´ω`)」とリアルに体感出来た場所、それが東京ディズニーランドでした。文化としてのテーマパークが、日本国内に最初に根付いた場所ですから、今も貴重なパークですね。
別の角度から見まして、 エンディング 新宿副都心、東京都庁建設途中の映像。 都庁完成間近の映像も貴重ですね🤗。
Casey sanrio remix😂😂
初コメです。昔はじめてハーモニーに行った時にこのアトラクションの動く人形、ロボットが怖くって怖くって泣いて泣いて途中から泣きながら目をつぶって最後迄見れなかった思い出が…😂 今のサンリオボードライドに変わるまでハーモニーに行ってもこのアトラクションだけには怖くて乗れなかった思い出が…😂 今はサンリオキャラクターに変わって乗れるるようになっていまーしゅ(笑) ちょっと昔のボードライドがどんな感じかちょっと見たくなって探してこの動画にたどり着きました。 動画は泣かずに見れて色々昔のハーモニーを思い出せて嬉しかったです。*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
コメントありがとうございます! あなた様のように、昔のこの映像の時代のハーモニーランドのボートライドのキャラクターが「コワイ」と幼児の頃に感じた人が居ますね。元々、ハーモニーランドはピューロランドの姉妹パークとして誕生した為、ピューロランドのオリジナルキャラクター『8人のピューロたち』をそのままハーモニーランドに転用して導入した為、ハーモニーランドのボートライドを体験した幼児はコワイと感じたと思います。ですが、過ぎた時代の記憶は儚いもので、大人になると懐かしく思える・・・それがハーモニーランドとピューロランドのパーク良さなのです。
家族にプールに連れて行ってもらって遊んだ後、帰り際にカナディアンジェットライダーに1発乗せてもらうのがルーティーンでした!
コメントありがとうございます。多摩テックの「屋外プール」懐かしいですねぇ(´ω`)その後にカナディアンジェットライダーに乗る流れ、当時の子供達がキャッキャ言って楽しんでましたねー。「あの頃の幸せな時代」は貴重でしたね!
同じコメントになってしまいますが、 エンディング曲の、 中村雅俊さんの、願い ちょっぴりもの寂しい歌ですが、いい歌ですね😢。
コメントありがとうございます。そうですね!中村雅俊さんの「願い」は、中村雅俊さんの数々のお唄の中でもずば抜けた名曲と思います。歌詞の良さとリズムとテンポの良さ、その3点が見事にドラマティックな唄を形作っていますね。
皆にとっても私にとってもこの頃が一番幸せだったね
コメントありがとうございます。そうですね!あなた様にとっても、私にとっても、この作品と時代を知る人々にとっても、この頃が最も幸せでしたね(´ω`)故に、同感です。
私も1990年代が一番良かった😢 まさかこんな訳わからない世の中に成ると思わなかった😢 どうして三田佳子さん主演のドラマは、再放送されないかなぁ😢外科医有森冴子が、ホント 見たい😢攻めてDVD化になればなぁ😢人気ドラマなのに😢
コメントありがとうございます。そうですね、世の中がカオス化していますね、同感です。この作品は未ソフト化なので惜しいですね(´・ω・`)
良く花鳥風月と言いますが今聴くと若い時に感じなかった人生感がしみじみ感じますね!ポールモーリア😊
コメントありがとうございます。そうですね!!ポールモーリアさんの音楽は、まさにポールモーリアさんの人間の深みや人柄や思い出が、リズム等によって奏でられていますね。
ヤマイチの曲はずっと頭の中を巡り山口君にしつこいぐらい歌ってあげたら、苦笑いされたのを覚えてる
コメントありがとうございます。そうでしたか!「スーパー ヤマイチ」の唄が頭の中に残ってましたか(笑)覚えやすくて良い曲なので記憶に深く刻まれますね!
苦手?~アンチ・クラシック派に~~~~~♬♬救いの手法
コメントありがとうございます。おっしゃる事がよく解ります。ポールモーリアさんの楽曲は、イージーリスニングとクラシックとの架け橋であると思います(´ω`)
夢をくださった当時のアニメーター、大人たち、ありがとう
コメントありがとうございます。そうですね!その通りですね!!ひたすら『ありがとうございます。』ですね(´ω`)
待ち時間40分待ちが羨ましい。 今なんてボートライドもマイメロードドライブも開場まもなくで60分待ち超え。 アナウンサーの後ろから微かに聞こえてくるBGM、スターライトパレードのオーケストラ版が今でも使われてるのは時代を超えてる感じがして素敵ですね。
コメントありがとうございます。関口郷子アナの背後で聞こえるのは『エントランスミュージック』のオーケストラ版です。スターライトパレードの物ではありません。エントランスミュージックは1990年代の終りにごく短期間だけ一度変更されましたが、その後、また昔の時代からの楽曲(オーケストラ版と全長版の組み合せ)に戻って現在に至ります。
ベニーランドのCMはyoutubeとかで懐かしい思いをしたが知名度に関してはエンドーチェーンの方が高いのでなかろうか?
コメントありがとうございます。そうですね、エンドーチェーンは「東北の雄」でしたから、知名度は圧倒的に有ると思います。
半世紀過ぎても色褪せないいつ聞いても素晴らしい音色今でも車のSDナビで聞いています。
コメントありがとうございます。ポールモーリアさんの素晴らしい音楽は、普遍的な良さが有りますね!
During the time many popular Sanrio characters shows more activities than eight underrated Puro fairies, one of eight Puroland Puro Fairy mascots Ticktock lives in the clock for 34 years since the grand opening singing this song a couple of minutes before its closure each evening. ua-cam.com/video/dWn4nd2G5mU/v-deo.htmlsi=MV9_rm3wRbxDsk_L
Thank you for your comment. As you say, the original Sanrio Puroland characters "8 Puro characters" of the past have been forgotten in today's world. However, this song was sung by the Puro character "Tiktak" and remains in many people's memories. Therefore, we have a role to play in correctly evaluating the heritage of the past and informing the world about it. thank you!
ずっと探していたアニメ!ありがとうございます✨エンディングが大好きでした!
コメントありがとうございます。夢の星のボタンノーズは、来年(2025年)で本放映から『40周年』を迎えます。懐かしいサンリオの良き時代を映した作品ですので、ボタンちゃんの事を知ってる人々と作品を楽しんで行きたいですね!
ハローキティのあつまれ!でんしゃというVHSの巻末の宣伝に出てたけど、最近まだハーモニーランドが存在していると知ってビックリ。流石になくなっているだろうと思ってた。
コメントありがとうございます。ハーモニーランドは開園30周年を超えて、九州の人々にますます親しまれるパークになっています。
本当に優しい演奏ですよね❤ 今は生が聞けないのが残念😂 二人で武道館に聞きに行ったのを思い出します❤❤❤
コメントありがとうございます。ポールモーリアさんの演奏は誠に素晴らしいですね。良き時代の音楽は私達の心を豊かにしてくれたり穏やかにしてくれますね。
高橋 みゆきさんの歌声は幾つになってもええなぁ !! (^-^)
コメントありがとうございます。そうですね!高橋みゆきさんのソフトで甘いトーンの唄声は最高ですね(*´ω`*)
ちなみに、ちょうどこの時はソ連が崩壊した時期。
コメントありがとうございます。この頃は、湾岸戦争後の激動の時代でした。日本国内はバブル景気でしたが好景気の反動が凄かったですね。(翌年頃から顕著
スペースワールドで子供の頃の思い出埋め尽くされてる身としてはもう戻れない過去ももうない場所の現実、涙止まらない。
コメントありがとうございます。おっしゃる事が深く理解出来ます。私もスペワで数々の思い出を得ましたので、二度とあの貴重なパークを体感出来ない事が悔やまれます( ;∀;)
懐かしいですね。1980年、RNC西日本放送毎週土曜日朝7時からの放送でした。「宝島」の後番組だったのを記憶しています。
コメント&貴重な情報ありがとうございます。スーキャットは「フィルムネット番組」(=16ミリフィルムを国内各地に輸送して、到着した放送局でそれをテレシネして放送した仕組み)なので、各地方局で放映時間帯も曜日もマチマチですね。
エンディングで後楽園スタヂアムの上に太陽マークが出ていますが…同遊園地の各アトラクション共通で、アトラクションへ乗る度、チケットに印刷されている大量の小さい太陽マークへ係員さんが入場証明の為ポンチで打ち抜いていたのを、朧気ながら記憶しています…っちうか、あたいが小6の修学旅行で確か体験していた様な?(汗)少しコアでしたでしょうか?(白目) 「ドンチャック物語」ですか(遠い目) エンディング曲を拝聴させて頂いてる最中、幼き日々の記憶を瞬時に思い出して、思わづ涙腺が壊滅しちゃいました(号泣)アニメ史上最高傑作曲だと個人的には思って居ります(涙)還暦を過ぎてから幼少時の記憶が、突如としてフラッシュバックしています(鼻ほぢ)www コメ汚し、謹んで心より深く御詫びを申し上げます🙇
コメントありがとうございます! 昔の「後楽園スタヂアム」時代からの記憶と思い出を綴って頂きましてありがとうございます。おっしゃる通り、昔の後楽園ゆうえんちはチケットの下部に係員がパンチ穴を開けて、乗り物の利用回数をチェックしていました。(私の手元にも昭和49年当時の紙資料が現存しております) おっしゃる様に『ドン・チャック物語』の主題歌(エンディング曲)は、まさに涙腺崩壊の名曲です。一見すると物悲しい歌詞とメロディと思いますが実は大変深い表現の曲である事が解りますね。子供の頃に刻まれた記憶や思い出が、私もこの歳になって甦る瞬間が都度あります。恐らくそうした人々がこの世の中に多くいらっしゃる事と思います。。。
懐かしいです。大阪フェスティバルホールで演奏を聴きました!ポールの日本語を覚えています!
コメントありがとうございます。大阪公演を鑑賞されたのですね。ポールモーリアさんが話す日本語は、独特の温もりと良さと人柄を感じますね。