- 12
- 313 882
むらやん
Japan
Приєднався 24 тра 2015
【輸送密度ベスト100】日本の全鉄道会社別輸送密度ランキング!【2019年版・第1位はもちろんあの会社】
※数値・事業者名はコロナの影響を受けていない2019年のデータ
※JR各社及びケーブルカー専業の鉄道会社は除いています。
【参考文献】
国土交通省 鉄道統計年報
【使用素材】
フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより 他
※JR各社及びケーブルカー専業の鉄道会社は除いています。
【参考文献】
国土交通省 鉄道統計年報
【使用素材】
フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより 他
Переглядів: 1 577
Відео
【ダイヤ解説】首都圏屈指の人気路線!田園都市線を徹底解説【東急】
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
東急田園都市線を徹底解説します。 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 #東急 #田園都市線 #ダイヤ改正 #有効本数 #東急電鉄 #表定速度 【参考文献】 2022年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 西武鉄道公式HP 配線略図.neet フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより 他
【ダイヤ比較】山手線から15キロ!一番便利な駅はどこ?【徹底比較】
Переглядів 37 тис.Рік тому
今回は趣向を超えて、山手線から15キロにある、郊外でも比較的人気の8駅をダイヤという面から徹底比較します! 【参考文献】 各種時刻表 各鉄道会社HP 【使用素材】 フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより
【ダイヤ解説】平日休日上り下りとパターンは4種類!池袋線のダイヤは複雑すぎる!!【西武池袋線後編】
Переглядів 9 тис.2 роки тому
池袋池袋線のダイヤは1時間サイクルのパターンダイヤです! 行先も種別も多彩で、普段利用しててもよくわかならない池袋線の運行形態を完全解明します! 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 #西武鉄道 #池袋線 #Fライナー #ダイヤ改正 #有効本数 #西武線 #表定速度 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 西武鉄道公式HP 配線略図.neet フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより
【ダイヤ解説】所沢まで19分!意外と速い池袋線のヒミツ【ゆっくり解説】
Переглядів 79 тис.2 роки тому
【訂正】 ✖豊島園線→〇豊島線 失礼いたしました。 池袋線のダイヤは1時間サイクルのパターンダイヤです! 行先も種別も多彩で、普段利用しててもよくわかならない池袋線の運行形態を完全解明します! 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 #西武鉄道 #池袋線 #Fライナー #ダイヤ改正 #有効本数 #西武線 #表定速度 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 西武鉄道公式HP 配線略図.neet フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより 他
【ダイヤ解説】毎時21本の超過密ダイヤ!京王線はライバルが多すぎる!?【ゆっくり解説】
Переглядів 30 тис.2 роки тому
【チャプター】 00:00 路線紹介 京王線、相模原線、高尾線の概要 03:07 種別紹介 特急・区間急行・快速について 05:27 ダイヤ解説 一時間当たりの運行本数や有効本数など 12:37 ダイヤ考察 京王線の乗降人員、中央線や小田急線との運賃や表定速度の比較など 22年3月ダイヤ改正で、準特急が廃止された京王線 それでも複線で毎時21本もの本数を捌く巧みなダイヤ捌きをご覧ください。 (情報は2022年ダイヤ改正時点のものです。) 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 #京王電鉄 #相模原線 #高尾線 #準特急 #ダイヤ改正 #有効本数 #京王線 #表定速度 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 京王公式HP フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより
【ダイヤ解説】東武のドル箱路線!本線「じゃない方」とは言わせない<日中ダイヤ>【東武東上線】
Переглядів 58 тис.2 роки тому
【チャプター】 00:00 路線紹介 東上線の概要 01:08 種別紹介 快速・急行・Fライナー・準急について 02:05 ダイヤ解説 一時間当たりの運行本数や有効本数など 07:32 東上線の地理 乗降人員など <修正> #00:20 池袋から寄居までの距離数になります。 #2:04 Fライナーの行先は小川町ではなく森林公園です。 #3:44 ダイヤグラム内の中板橋→上板橋、下板橋→中板橋になります。 埼玉県の巨大ベッドタウンと池袋を結ぶ、日本が誇る通勤路線東武東上線! 通勤ではない日中ののんびりとしたダイヤを徹底解説します! (情報は2022年ダイヤ改正時点のものです。) 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 wikipedia 東武鉄道公式HP...
【ダイヤ解説】東急東横線急行の停車駅が多すぎる理由<日中ダイヤ編>【ゆっくり解説】
Переглядів 21 тис.2 роки тому
日本有数のおしゃれ路線、東急東横線。そのおしゃれすぎるダイヤをわかりやすく紹介します!(情報は2022年ダイヤ改正時点のものです。) 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 wikipedia 東急電鉄公式HP フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより
【ダイヤ解説】中央線最強種別「通勤特快」を1本ずつ完全解説【通勤特快】待避/所要時間/評定速度丸わかり!
Переглядів 9 тис.2 роки тому
日本で唯一運行されている種別「通勤特快」実は全5本が全て個性を放つ、超個性的な種別なんです!今回は一本ずつダイヤを詳しく徹底解説し、その全貌を解明します!(情報は2021年ダイヤ改正時点のものです。) 当チャンネルでは今後も日本各地の鉄道ダイヤを紹介していきます。ご意見・ご要望はコメント欄までお願いします。 【参考文献】 2021年3月時刻表ほか 【使用素材】 自己作成 フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんより
【ダイヤ解説】西武新宿線の急行はなぜ遅い?<日中ダイヤ編>
Переглядів 43 тис.3 роки тому
好評であれば別路線も作ってみようと思います。 この路線をやってほしい!というご要望やご意見あれば、コメントいただけると嬉しいです。
【発車メロディ】「清流」の音色違いを予想してみた【再現】
Переглядів 18 тис.7 років тому
雲を友としてとは違い、全く痕跡が残っていない清流の音色違いを、雲を友としてと同様のアレンジだった場合を予想して再現しました。(原曲の清流を半音高くしております) あくまでも予想ですので、当時の音を聞いたことがある方、どんな感じの音色だったかコメントで書いてくれると嬉しいです。 音質はわざと悪く加工してあります。
なんかこのモッタリ感が不気味
まぁ、平日上りのラッシュ時間帯だと、特急・Sトレイン(有楽町線直通)、快速急行(地上池袋行き)・急行・通勤急行・快速・通勤準急・準急というカオスっぷりですけどねぇ。以前はこれに通勤快速、区間準急なんてのもありました。
東横線の恐ろしいところって、急行の停車駅の多さを加速力で補ってるんだよな。5050系や17000系はは起動加速度3.3km/h/sで、比較的高い方だし。 実際ノロノロ運転ってほどでもないからな。
自分は 80年代後半に利用してたけど随分変わったな 当時の列車は普通、準急、急行の3つしかなくて、 ★準急は成増まで通過し、そこからは 全駅停車、 ★急行は成増、志木、川越、川越市に停車して、そこからは 全駅停車 だった。だから 和光市や朝霞台も通過していた。 まだ有楽町線が乗り入れる前だったが。
武蔵野線で新秋津駅→秋津駅乗り換え利用客からすると、想像以上に池袋線が使いにくいという感じはします。 徒歩連絡の長さと、秋津駅に優等種別が止まらないことがネックかと。下手したら双方の駅で15分近く待つことも。
リクエストですが近鉄名古屋線を解説してほしいてす
清流発車メロディー好きです。
都心側の各停停車駅の利用者が多いのは当然で、それを通過してこそ優等列車の意味があるんだけどな……
速達性は池袋線に任せてる所があると思う。 所沢から池袋・西武新宿を比較しても池袋線と新宿線の急行では確実にワンランク格が違う。 試しに新宿線の急行を乗り通してみたら、あまりの遅さに笑っちゃうレベルでした。
西武新宿線の急行は、京王京王線の区間急行・急行、小田急の急行、京急の特急に該当する「準優等」である。京王京王線の特急、小田急の快速急行、京急の快特・エアポート快特のような乗車券だけで乗れる「速達優等」が西武新宿線の日中には無い。準優等が遅いのは良いが、速い速達優等を走らせるべきである。
はっきり言って今の田都のダイヤは最悪。 利用者数と本数がまるで噛み合ってない。三茶あたりに行くと昼間なのにラッシュ時以上に混んでることあるし。いつまでこのダイヤ続くんだろう。 グランベリーパークへの利便性アップのことしか頭にないだろって突っ込みたくなる。
分かります。某各駅停車しか停まらない駅に住んでますが、準急は全く使えないし使えないのに通過待ちがあるの非常に歯痒いです。
@@sakutaro_hagi なんとなくどの駅かは見当つきましたw 田都の場合各停も利用者多い駅多いんだからその辺きちんと考えてほしいですよね。
さっさと帰りたいのに二子玉川で急行接続、梶ヶ谷で準急退避。でもどっちの速達も渋谷からでも使えない。 宮崎台、宮前平、市ヶ尾、藤が丘はだいぶ割食ってると思います。 そのくせ、毎時6本ですからね笑
@@sakutaro_hagi その4駅ですが駅周辺に住宅も多く利用者もかなり多いはずなんですが、 つきみ野などより本数が少ないのはおかしいですよね。 江田や梶が谷の通過待ちや二子玉川の大井町線急行の待ち合わせなんて各停利用者にとってはデメリットでしかないですからね。
11:17 長野電鉄草
この時と比べたら今のダイヤは使い勝手が良くなりましたね
東急がメトロよりも輸送密度上なのは意外だった。
東横線の急行は、東横線内は先着できるので特急の次に使いやすい種別ですよ。 たとえ連続通過が少なくても、その区間が直線なら110キロを出しやすいのです。 電車の加速性能の向上でね。 その急行を廃止にしたら、停車駅の利用者が各駅停車に集まってしまいますよ。
日中の準急の立ち位置が微妙 対面で乗り換えできない上、連絡する駅の旨が接近放送で流れないから敬遠されがち
しかも下りは溝の口前で詰まるという 各駅利用者からしたら邪魔だし急行利用者からしたら遅いという印象 池尻大橋から二子玉川利用者くらいにしか恩恵がない
都心への早さはひばりヶ丘だけど、池袋って求人が少ないねん!新宿なんだよなー
日中のパターンダイヤは東横直通前が完成形体だったと思ってます。 今と違って、上りの飯能→池袋の有効列車が確保されていて、準急が後続の急行に抜かれることも無かったんですよ…(通しの各停は当時設定なし)
急行停車駅民だから急行廃止されたら困る😭
現行ダイヤでの動画を楽しみにしています。
10:49快速の意味ほとんどないの笑
八幡山と下高井戸通過なら、もう少し快速の価値が上がったと思う
もし明大前~調布が復々線にできていたら天下取れたかもしれん
西武線沿線で半世紀オーバー、暮らしてるけど、池袋線の急行は、けっこう早くて、新宿線の急行は、トロいなー、くらいにしか思ってなかったけど、難しすぎて、よく分からなかったけど、おもしろかったー!です。
1:37 豊島園駅に行く路線は『豊島線』な。
小田急線の考察もよかったらお願いします!
8:51 今年3月のダイヤ改正で準急が停車するようになりました🎉
江古田駅に52年お世話になります!西武線は、変わり果てました!乗り入れに関しては、東京でトップクラスですが、ダイヤの接続は、京王線の方が上だと感じます!西武線も待避駅が増えて、とても便利。ライバルの高尾山口行きに負けぬ様に、観光にも力を入れて下さい!応援します❤江古田駅住民より😊
急行という名が、詐欺みたいなもんです。 ただの駅飛ばし列車です。駅に止まらないというだけで、走行スピードはママチャリ並みの急行列車です。 また、駅を飛ばすことが真の目的であるため、駅の途中では前の列車が詰まっているとかで普通に止まります。 これが西武新宿線の急行です。むしろ走行スピードは各駅停車の方が速いんじゃないかと疑いたくなります。
とても解りやすい動画を作成いただき、本当にありがとうございました。ご説明頂いた通りであり、新宿線の急行は本当に遅いんですよ!、停車駅パターンは各駅の乗降客数からすると今のままで良しとしても、申し訳ありませんが、改良して欲しいところを少しぼやかせていただきます! 先ず、高田馬場から鷺の宮間は動画でのご説明の通り線形が極めて悪いのですが、中井と野方間の地下化が完成した後は、少なくとも優等列車の待避(または緩急接続)は沼袋に集約して中井での待避は廃止。そして、中井構内の通過線廃止による線形改良で、この近辺での優等列車の「たらたら」走りを解消して欲しいと思います。さらにこの線形改良により、中井の新井薬師前方のホームの拡幅も可能となり、混雑緩和と安全性向上も図ることができます。また上り列車は、新井薬師前方の丘陵を下ることで加速されたスピードを減速させることもなく、地球に優しいエコな通過ができることにもなります。さらにさらに、「高田馬場からまだ二つ目、或いは高田馬場まであと2つ目の駅での通過待ち」という各停利用者の「うんざり感」も解消することもできます。 あと下りの列車では、西武新宿と高田馬場、鷺の宮での出発時間を工夫することにより、高田馬場停車中の列車の出発を、後続の列車が西武新宿と高田馬場間で待つ「たらたら」走りや、先行各停の後を走る優等列車の「たらたら」走りも解消して欲しいと思います。 あと、下りの急行本川越行きは、小平で、後から来る拝島線直通列車との待ち合わせと、拝島線上り列車が新宿線下り本線との平面交差の通過を待つために6分程停車をすることがありますが、この辺も「遅さ」に拍車をかけますね。少なくとも、他列車の通過待ちで遅さを助長することや、事故の可能性が「ゼロ」では無い「平面交差」を解消して、他社並みの品質を確保していただきたいと思います。 あと、花小金井と小平間での「連続S字カーブ」も、直線的な単独立体交差でも良いので早急に改良をして欲しいと思います。ここにある踏切は、間近にある公立昭和病院への緊急搬送に支障をきたしていますので、この問題の解消と同時に、減速解消によるスピードアップも実現して欲しいと思います。 今までは、池袋線に比べて新宿線への投資はあまりに成されてこなかったので、今後の連続立体交差化と合わせて、もう少しの投資も行って前近代的なところを解消し、総体的に鉄道としての品質を高めて欲しいと期待しています! 長い文章で申し訳ありません。。。
豊島園線ではなく豊島線です
8:51 予 言 的 中
笹塚での新線接続を除けば非常に便利 by 八王子民
10:45東上線も
杉並三駅って土休日じゃなくて平日通過にしたほうがいい
ぶっちゃけ新宿線の優等種別は停車駅比較で池袋線(飯能-池袋)のワンランク下位種別に等しい 新宿線特急≒池袋線快急 新宿線快急≒池袋線急行 新宿線急行≒池袋線快速 準急も池袋線の練馬停車以前は新宿線と差が開いていた。
高幡不動利用するんですが 帰宅ラッシュが嫌で 中央ライナー(立川)やホームウエィ(小田急多摩センター) →多摩モノレールだったのた 京王ライナーが出来てかなり助かります あとは消滅した24時代のライナー復活して欲しいです(´・ω・`)
厚木市議会から田園都市線を海老名経由で本厚木迄相鉄線と一緒に延伸して欲しいと要望が出されている話をして欲しい。この話なら相鉄東急直通線の話に匹敵する面白い話になると思う。 コロナ前迄は朝の田園都市線の殺人的な混雑からこの延伸話は非現実的と見なされていたが、コロナ後朝の混雑が緩和されたことでにわかに現実味を増してきた。 厚木市は小田急線が事故等で止まった時のバイパス機能として相鉄線と田園都市線の延伸を希望しているとのこと。また東急がやって来ることで本厚木に高級住宅地を開発してくれることも期待している模様。 もう一つの大きなイベントの可能性としては渋谷駅のホームの2面4線化。従来は近接するビルの地下部分等の関係から2面4線化は難しいとされてきたが、技術の進歩でできる可能性が生じたと聞く。
本厚木まで延伸したら小田急+JRか井の頭線で渋谷行くほうが圧倒的に早いから利用者減危惧してるとかかな?渋谷については賛成。あそこすぐ電車くるよね
有効列車、本当に助かります ありがとうございます 細かいですが長津田民より一言 ながつだ ではなく ながつた です よく間違えられます(´・ω・`)
15kmの駅って家賃がやや高めだし特急止まらないから20kmの駅の方が好きやな
10:05 グラフコピペじゃね?
新宿線の急行は池袋線で言う、快速みたいな感じよ
ダイヤ設定いいけど人身と車両をどうにかしてくれまじで
10キロ圏となると、武蔵小杉、成城学園前、吉祥寺、石神井公園、成増等になるんでしょうかね。
分かりやすい解説をありがとうございます!by,所沢市民
次は戦後に行われた西武新宿線の特殊輸送の解説もお願いします
50年前に池袋手前で40分程停車した為痺れをきらした客が非常コックでドアを開けたので僕も池袋駅迄歩きました。
前住んでた芦花公園なんて通過電車のオンパレードだったわ
はじめてこのチャンネルの動画を見ましたが図が凝っててわかりやすかったです。 都内勤務の新卒者が住むのにちょうどいい家賃帯の駅が多いと思うので、職場の最寄り駅別で1Kの家賃帯と通勤時所要時間をまとめてみると面白いかもしれませんね。