- 274
- 293 611
VEGA TRAVELER
Japan
Приєднався 11 вер 2020
Travel, walking around town, mystery solving, entertainment videos
Report the Travel, town walking spots, model courses, transportation systems, etc. with entertainment talk
In addition, while gathering information while traveling, I solve local mysteries and construct hypotheses.
Call for "JR Shikoku all-line boarding Time Trial (JRS-TT)" participants
Please feel free to contact us via Twitter DM for JRS-TT, collaborations and business issues, etc.
@vega_traveler
■■■
about VEGA TRAVELER
Business/Management/Economics Practical background
Use of quantitative analysis such as statistical multivariate analysis, AI analysis, text analysis, stochastic processes, and stochastic differential equations
Impressed by the analysis of consumer behavior in the tourist market
Chairman of Association for Making Nagoya a Tourist City (Currently Chairman and 1 member)
enjoy Japanese tea
Report the Travel, town walking spots, model courses, transportation systems, etc. with entertainment talk
In addition, while gathering information while traveling, I solve local mysteries and construct hypotheses.
Call for "JR Shikoku all-line boarding Time Trial (JRS-TT)" participants
Please feel free to contact us via Twitter DM for JRS-TT, collaborations and business issues, etc.
@vega_traveler
■■■
about VEGA TRAVELER
Business/Management/Economics Practical background
Use of quantitative analysis such as statistical multivariate analysis, AI analysis, text analysis, stochastic processes, and stochastic differential equations
Impressed by the analysis of consumer behavior in the tourist market
Chairman of Association for Making Nagoya a Tourist City (Currently Chairman and 1 member)
enjoy Japanese tea
秘密の北大キャンパスツアー&ランチグルメ 開拓のリーダー養成学校 #北海道大学 #キャンパス #グルメ #キリスト教 #ピューリタン #クラーク博士 #新渡戸稲造 #新島襄
北海道大学(以下「北大」)は、実はキリスト教系ピューリタン(清教徒)の学校であった。
北大の創立期の歴史と秘密。前身の札幌農学校設立時、学生はすべて、キリスト教に入信した。
設立時の重要人物クラーク博士と新渡戸稲造(旧五千円札)、そして、なぜか同志社創立 新島襄との秘密を解説します。
グルメは、北大農場しぼりたて乳製品のモッツァレラチーズでランチグルメをいただきます。
現代でも脈々と続く、開拓のリーダー養成の伝統とフロンティアスピリッツ。
日本の大学発ベンチャーのフロンティアであった、サッポロバレーのしくみを簡単に解説します。
シリーズ動画再生リスト
ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html
参考
北海道大学観光マップ
prezo.jp/column/7297
北大マルシェのインスタ
hokudaimarche
北海道ベンチャーキャピタル創業代表 松田一敬さん
首相官邸ホームページより
www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2003/0917moeru/01matuda.pdf
科学技術イノベーション政策のための科学より
www.jst.go.jp/ristex/stipolicy/program/profile13.html
プロフィール
2000年、北海道にて日本初の地方独立系VCである北海道VC設立。
我が国の大学発ベンチャー第1号の設立、大学発ベンチャー上場第1号を手がける等
大学等の研究成果の事業化と地域活性化を得意とする。
なぜ東大で起業家が激増しているのか 冨山和彦×秋元里奈×出雲充
ua-cam.com/video/BsfJTDeiD2U/v-deo.htmlsi=DqZuEBnKdOMt8gWT
学者の成田悠輔はさておき、3人の起業家の発言から
この動画に日本経済活性化に向けての示唆、ヒントがあると思います
これが解消できれば、日本経済が活性化に向かうと考えられます
1.起業家の個人債務保証を撤廃する仕組みの必要性
資本主義とは、リスク分散によるリスクテイキングシステムです
せっかく株式会社というしくみで、リスク分散できても
個人債務保証のしくみが、リスクテイキングを破壊しているわけです
冨山さんも指摘する通り、これは、銀行員のプロフェッショナル化も必要で、
結果的には、日本の社会経済の基盤の水準を底上げすることとなります
2.起業家が失敗した後も、個人がキャリアを継続できる仕組みの必要性
当然、起業は成功率低いので、優秀な人が挑戦しやすい仕組みが必要なわけです
秋元里奈さんも指摘するように、これも、リスクテイキングシステムの一環です
南場智子さん代表のDeNAでは、こういった仕組みが確保されいるようです
3.起業や経営に対する教育と認知度向上の必要性
出雲充さんが指摘するように、起業家教育と認知度の向上で身近な存在とすることが重要です
起業家教育だけでなく、日本では、大元の、世界に冠するな経営大学院も少なく
経営やファイナンス、マーケティングといった教育を
受ける機会すら少なく、人材も活用できていないのが現状です
十分な実用教育はリスクテイキングシステムの一環になると考えます
現在、世界一の経済の米国をけん引している企業群は
すべて、起業家が一から企業した、スタートアップベンチャー企業群です。
上述する、こういったしくみがあったからこそ、存在しているわけです。
今や、おとなり中国等、社会主義国家でも、このような仕組みが導入されつつあります。
つまり、日本の資本主義は、まだまだ完成していない発展途上の状態であり、
それゆえ、将来の成長余地があると考えます。
石破首相、これを見ていたら、一度この点について、ご検討をお願いします!!
教育の面では、ビジネスの面で中心となる経営大学院の教育や人材の活用の点で、
世界ランキング上位に載る学校も日本にはなく
この点、中国・インドに比べても、明らかに遅れています。
私も、微力ながら、
これらの問題点を少しでも改善できるように努力したいと思い、常々活動しています!!
00:00 オープニング
02:15 今回の経路
04:10 北大キャンパスツアー開始
06:17 クラーク博士
08:57 北大総合博物館
19:13 北大マルシェでランチグルメ
28:24 北大と大学発スタートアップ、ベンチャー
#札幌 #街歩き #グルメ
#北海道大学 #キャンパス #グルメ #北大マルシェ #モッツァレラチーズ
#キリスト教 #ピューリタン #クラーク博士 #新渡戸稲造 #新島襄
北大の創立期の歴史と秘密。前身の札幌農学校設立時、学生はすべて、キリスト教に入信した。
設立時の重要人物クラーク博士と新渡戸稲造(旧五千円札)、そして、なぜか同志社創立 新島襄との秘密を解説します。
グルメは、北大農場しぼりたて乳製品のモッツァレラチーズでランチグルメをいただきます。
現代でも脈々と続く、開拓のリーダー養成の伝統とフロンティアスピリッツ。
日本の大学発ベンチャーのフロンティアであった、サッポロバレーのしくみを簡単に解説します。
シリーズ動画再生リスト
ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html
参考
北海道大学観光マップ
prezo.jp/column/7297
北大マルシェのインスタ
hokudaimarche
北海道ベンチャーキャピタル創業代表 松田一敬さん
首相官邸ホームページより
www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2003/0917moeru/01matuda.pdf
科学技術イノベーション政策のための科学より
www.jst.go.jp/ristex/stipolicy/program/profile13.html
プロフィール
2000年、北海道にて日本初の地方独立系VCである北海道VC設立。
我が国の大学発ベンチャー第1号の設立、大学発ベンチャー上場第1号を手がける等
大学等の研究成果の事業化と地域活性化を得意とする。
なぜ東大で起業家が激増しているのか 冨山和彦×秋元里奈×出雲充
ua-cam.com/video/BsfJTDeiD2U/v-deo.htmlsi=DqZuEBnKdOMt8gWT
学者の成田悠輔はさておき、3人の起業家の発言から
この動画に日本経済活性化に向けての示唆、ヒントがあると思います
これが解消できれば、日本経済が活性化に向かうと考えられます
1.起業家の個人債務保証を撤廃する仕組みの必要性
資本主義とは、リスク分散によるリスクテイキングシステムです
せっかく株式会社というしくみで、リスク分散できても
個人債務保証のしくみが、リスクテイキングを破壊しているわけです
冨山さんも指摘する通り、これは、銀行員のプロフェッショナル化も必要で、
結果的には、日本の社会経済の基盤の水準を底上げすることとなります
2.起業家が失敗した後も、個人がキャリアを継続できる仕組みの必要性
当然、起業は成功率低いので、優秀な人が挑戦しやすい仕組みが必要なわけです
秋元里奈さんも指摘するように、これも、リスクテイキングシステムの一環です
南場智子さん代表のDeNAでは、こういった仕組みが確保されいるようです
3.起業や経営に対する教育と認知度向上の必要性
出雲充さんが指摘するように、起業家教育と認知度の向上で身近な存在とすることが重要です
起業家教育だけでなく、日本では、大元の、世界に冠するな経営大学院も少なく
経営やファイナンス、マーケティングといった教育を
受ける機会すら少なく、人材も活用できていないのが現状です
十分な実用教育はリスクテイキングシステムの一環になると考えます
現在、世界一の経済の米国をけん引している企業群は
すべて、起業家が一から企業した、スタートアップベンチャー企業群です。
上述する、こういったしくみがあったからこそ、存在しているわけです。
今や、おとなり中国等、社会主義国家でも、このような仕組みが導入されつつあります。
つまり、日本の資本主義は、まだまだ完成していない発展途上の状態であり、
それゆえ、将来の成長余地があると考えます。
石破首相、これを見ていたら、一度この点について、ご検討をお願いします!!
教育の面では、ビジネスの面で中心となる経営大学院の教育や人材の活用の点で、
世界ランキング上位に載る学校も日本にはなく
この点、中国・インドに比べても、明らかに遅れています。
私も、微力ながら、
これらの問題点を少しでも改善できるように努力したいと思い、常々活動しています!!
00:00 オープニング
02:15 今回の経路
04:10 北大キャンパスツアー開始
06:17 クラーク博士
08:57 北大総合博物館
19:13 北大マルシェでランチグルメ
28:24 北大と大学発スタートアップ、ベンチャー
#札幌 #街歩き #グルメ
#北海道大学 #キャンパス #グルメ #北大マルシェ #モッツァレラチーズ
#キリスト教 #ピューリタン #クラーク博士 #新渡戸稲造 #新島襄
Переглядів: 109
Відео
二条市場 秘密の名店「魚やがんねん」で刺身定食を食べてみた!! 北の都 札幌 街歩き&グルメ旅 #札幌 #二条市場 #魚やがんねん
Переглядів 665День тому
朝まで人が絶えないという点でまさに新宿歌舞伎町以上。日本一の不夜城すすきの。 札幌グルメの海鮮丼を食べ、街歩きをしてみた!! シリーズ動画再生リスト ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html 参考 海鮮料理 魚やがんねん tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1045824/ ココノすすきの cocono-susukino.jp/ ua-cam.com/video/tjVM4lP2emg/v-deo.htmlsi=o8jzFImEwcmT_FEJ 00:00 ホテルロンシャン札幌出発 02:15 今回の経路 03:53 二条市場まで街歩き 06:29 魚やがんねんで刺身定食 20:45 ココノススキノでショッピング 24:41 JR札幌駅へ移動 #札幌 #街歩き #グルメ #二条市場...
「邪馬台国がわかった」総集編 やさしくわかる論点とポイント #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #三国志 #邪馬台国 #女王国 #卑弥呼
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
漢字訂正: 会稽統治 → 会稽東治 02:19付近 この動画1本見れば、邪馬台国マスター!! 邪馬台国の場所を特定する時の、論点とポイントを 初心者や素人でも、わかるようにシンプルに解説した総集編動画です!! 本動画は、リンクのシリーズ動画を総集編として、まとめるにとどまらず、 皆様から頂いた、ご意見、コメントを反映し進化させた動画です ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcU2hjgXuAa9Q1U-5kxblOin.html 00:00 帯方郡治 ソウルの街 02:17 動画の目的と論点 10:00 帯方郡治 ソウル 風納土城 18:45 ソウルから釜山へ 「水行」の解釈 KTX青龍 31:29 狗邪韓国 釜山 33:55 末盧国 黒岩前田遺跡と出雲王国 54:18 伊都国 吉野ヶ里遺跡 1:15:09 奴国 みやき町 1:21:33 不弥国 久留米から鹿児島出...
日本一の不夜城って? すすきのを街歩きし海鮮グルメを食べてみた!! 北の都 札幌 街歩き&グルメ旅 #札幌 #不夜城 #すすきの #海鮮丼
Переглядів 35221 день тому
朝まで人が絶えないという点でまさに新宿歌舞伎町以上。日本一の不夜城すすきの。 札幌グルメの海鮮丼を食べ、街歩きをしてみた!! シリーズ動画再生リスト ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html 参考 海鮮料理 シハチ laughgroup.jp/shop/shihachi-tanuki-comichi/ ua-cam.com/video/VGVZiNNO3s4/v-deo.htmlsi=lf5RZ0WQvzEBrkJO ココノすすきの cocono-susukino.jp/ ua-cam.com/video/tjVM4lP2emg/v-deo.htmlsi=o8jzFImEwcmT_FEJ 00:00 ホテルロンシャン札幌 02:16 今回の経路 03:29 すすきの交差点へ 14:09 シハチで海鮮丼グルメ 24:...
私は誰?恋人はどこ?白い恋人パークへ行ってみた!! 北の都 札幌 街歩き&グルメ旅 #札幌 #白い恋人パーク #旭山記念公園 #すすきの
Переглядів 16228 днів тому
白い恋人パークを散策、有料エリアを見学し、夜のライトアップショーを楽しみます。 その後、200万都市、札幌の夜景を楽しむために、旭山記念公園を目指します。 しかし、バス停から公園に向かう途中の山道で、しかがぴょんぴょん跳ねてこちらに向かってきたため、鹿の角に、刺されて串刺しになるといけないので、途中で断念。 引き返して、高台からちらりと少しだけ夜景を楽しみました。 帰りのバスは山道の中、乗客は私一人で、TBSの番組モニタリングの幽霊バスのような雰囲気。 白装束のかわいらしいお化けが出ないか心配でした。 そして、夜の繁華街、日本一の不夜城すすきのに繰り出してゆきます。 シリーズ動画再生リスト ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html 参考: 白い恋人パーク 石屋株式会社が運営 石屋と言っても〇〇メイソンとは関係ないよ...
札幌ビール園でジンギスカン食べ放題 大食い系に挑戦!! 打倒ギャル曽根を目指す 北の都 札幌 街歩き&グルメ旅 #札幌 #街歩き #グルメ #札幌ビール園 #サッポロビール #ジンギスカン
Переглядів 610Місяць тому
北の都 札幌で街歩きとグルメを楽しみます。 今回は、スカイマークエアラインで名古屋セントレアから、札幌千歳へ飛び、街歩きをしながら、サッポロビール園まで行き、ジンギスカン食べ放題を食べます。 シリーズ動画再生リスト ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcXxH-oDfOxHlCyegsXmCSip.html 参考: サッポロビール園 www.sapporo-bier-garten.jp/menu/index.html 00:00 オープニング 02:16 今回の経路 03:47 名古屋-札幌フライト 17:13 旧北海道庁赤レンガ 22:03 サッポロビール園 #札幌 #街歩き #グルメ #サッポロビール園 #サッポロビール #ジンギスカン
コスパ追及に挑戦!! 秘密の「裏ジブリパークツアー」 ジブリパークさんぽ券1500円で十分楽しめますよ!!ということを検証する動画 #ジブリパーク #コスパ最強 #名古屋 #長久手
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
これでもか、これでもか、と言うくらいコスパを追求します!! ジブリパークの大さんぽ券チケット、枚数限定で、なかなか買えません 1週間前になんとか購入できたのは、なんと、いちばん安いやつのみ 「さんぽ券1,500円(平日)/2,000円(祝祭日)」のみ いっそのこと、全部コスパ最優先にして、裏ジブリパークツアーを企画してみました。 高いチケットは、枚数限定でなかなか買えませんが、 さんぽ券でも十分楽しめますよ!!ということを説明する動画です ①さんぽ券 「ジブリの大倉庫」を除く4か所を回れますが「アニメに出てくる建物の中」には入れません 実際、さんぽ券エリア4か所だけまわっても、まる1日かかりました 高いやつ ②大さんぽ券3,500円(平日)/4,000円(祝祭日) 5か所全部回れますが「アニメに出てくる建物の中」には入れません ③大さんぽ券プレミアム7,300円(平日)/7,8...
絶景!! 慶良間 無人島で 卑弥呼の墓の場所について考えてみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #慶良間諸島 #女王国 #卑弥呼 #卑弥呼の墓
Переглядів 332Місяць тому
古代の女王国の風土の原風景が残る、慶良間諸島 無人島の安慶名敷島と、古座間味ビーチ、阿真ビーチを巡ります。 同時に、卑弥呼の居城と墓について、考察します。 卑弥呼の居城の遺跡は、沖縄北谷の海底遺跡と考えられますが、その周辺にある、卑弥呼の墓と考えられる、円形の塚について、複数の候補を抽出します。 また、沖縄嘉手納の海岸沿いの地上で、径100m以上の、美しい円形の塚を目の当たりにすることになります。はたして、これは、女王卑弥呼の墓なのでしょうか?あるいは邪馬台国の代々の王の墓なのでしょうか?それとも、単なる米軍の施設なのでしょうか? これら、北谷海底遺跡、海底の円形の塚、また嘉手納地上の円形の塚は、まだ発掘調査がされておらず、今後の調査が期待されます。 週末 三国志魏志倭人伝ツアー 邪馬台国へ!! ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcU2hjgXuAa9Q1U-5k...
「邪馬台国があった!!」感動のゴール!! 女王卑弥呼が都を置く街「沖縄 北谷」へ行ってみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #邪馬台国 #女王が都を置く所 #北谷
Переглядів 495Місяць тому
訂正:海中道路は干潮の時だけ通ることができる道です。満潮の時ではありません。お詫びして訂正いたします。 やっぱり「邪馬台国はあった!!」ついに、女王卑弥呼が都を置く街、邪馬台国の都、沖縄北谷に到着します。ソウルの帯方郡治、風納土城から出発し、かなりの長旅でしたが、感動のゴール、女王が、都を置くところ、邪馬台国の中心地に到着です!! 三国志魏志倭人伝、陳寿の記述に、矛盾はありません。 しいて言えば、誤字1件と、伝聞情報1件の間違いはありますが、 それ以外は、きわめて、正確でロジカルな文書です。 ワープロが使えない時代に、ここまで正確な文書を書くのは、さすがだと思います。 結論、三国志魏志倭人伝の記述通り、邪馬台国は、やっぱり沖縄にありました!! 邪馬台国 首都圏の地図 x.com/vega_traveler/status/1863140951021285516 週末 三国志魏志倭人伝ツ...
水行10日「女王国の風土と傍国21国の比定地」 マルエーフェリー 鹿児島-沖縄の旅 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #女王国 #傍国21国 #投馬国 #邪馬台国
Переглядів 3122 місяці тому
船旅をしながら、三国志魏志倭人伝の、傍国21国と、女王国(倭地)の記述を解説を交えながら、読み進めてゆきます。傍国21国は、比定されている21国すべての場所を地図を参照して、場所を確認しながら、見てゆきます。 今回の動画は、奄美大島を出発し沖永良部島、与論島を経て、沖縄本島北部の本部港まで、マルエーフェリーで 鹿児島から沖縄までの船旅の続きです。 週末 三国志魏志倭人伝ツアー 邪馬台国へ!! ua-cam.com/play/PL7-w2S3f5zcU2hjgXuAa9Q1U-5kxblOin.html 女王国の地図 x.com/vega_traveler/status/1853389004923961601 倭国と傍国21国の地図 x.com/vega_traveler/status/1854522041581633908 参考 リンク「会稽東治」は「会稽東冶」の間違いで2都市並記 ...
「女王国がわかった!!」魏志倭人伝の記述に全く矛盾なし いざ女王国へ #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #女王国 #投馬国 #ロジカルシンキング #MECE
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
本邦初公開、全ての謎を解決、オリジナルの「女王国仮説」について、地図と図表を用いて、解説してゆきます。 マルエーフェリーで 鹿児島から沖縄までの船旅をです 今回は、奄美大島まで行き、三国志魏志倭人伝の「女王国のエリア」について その根拠と、ロジックをやさしく説明しながら、私の仮説を解説してゆきます 今回の動画を見れば、古代日本の歴史観が変わります 女王国マップ VEGA TRAVER 仮説 x.com/vega_traveler/status/1853389004923961601 参考 意の2地点間の距離を測る 距離:一寸千里法 方位:インディアンサークル法 古代の測量は、距離と方位で測ります 一寸千里法は、現状、参考文献が少なく、添付のものは簡単に書いてありますが 方位が異なる 意の2地点間の距離の説明が不足していると思います。 www.geog.or.jp/files/...
「衝撃 古代の有明海は久留米まで海だった!!」 伊都国から奴国を経て不弥国へ 路線バスの旅 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #伊都国 #奴国 #不弥国
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
伊都国=吉野ヶ里から、奴国=みやき町を経て、不弥国=久留米までの経路を路線パスでさまよいます。 不弥国=久留米からは、現在、船が出ていないので、沖縄行きの船に乗るため、鹿児島新港まで移動し、ここから船に乗船します。 「伊都国から奴国を経て不弥国」 当時の海岸線を考えると、「伊都国」から、海岸線に近い街「奴国」に移動し この海岸線に沿って、港町の「不弥国」まで移動した経路だと考えられます 「不弥国から南へ水行20日」 帯方郡から狗邪韓国までのような「海岸に沿って進んだ」という記述がないことから 海岸線の港町「不弥国」から、船で、有明海を経て海に飛び出して南へ進んだと読みます 古代の日本の出雲王国、出雲族のエリアは 青銅器の分布と、出雲系の神社の分布を見ればわかります x.com/vega_traveler/status/1850904307388067899 九州は、現在の佐賀県、長崎...
衝撃の結論「伊都国」吉野ヶ里へ行ってみた「宮室・楼觀・城柵、卑弥呼の居城と同等設備の王都」阿蘇山の目の前 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #伊都国
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
衝撃の結論「伊都国」吉野ヶ里へ行ってみた「宮室・楼觀・城柵、卑弥呼の居城と同等設備の王都」阿蘇山の目の前 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #伊都国
三国志魏志倭人伝「末盧国」がわかった 劇的発見!!「末盧国の上陸地点を特定する」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #末盧国
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
三国志魏志倭人伝「末盧国」がわかった 劇的発見!!「末盧国の上陸地点を特定する」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #末盧国
やばい乗り遅れそう!!帰国できる? 狗邪韓国 釜山 から国境を越え福岡へ #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国 #対馬国 #一大国
Переглядів 4173 місяці тому
やばい乗り遅れそう!!帰国できる? 狗邪韓国 釜山 から国境を越え福岡へ #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国 #対馬国 #一大国
リゾート海雲台 地上100階 世界一高い Xザスカイのスタバでお茶してみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国
Переглядів 1683 місяці тому
リゾート海雲台 地上100階 世界一高い Xザスカイのスタバでお茶してみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国
釜山の中心繁華街 南浦洞を歩いてみた 「狗邪韓国」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国
Переглядів 6873 місяці тому
釜山の中心繁華街 南浦洞を歩いてみた 「狗邪韓国」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #狗邪韓国
爆速!! KTX青龍 ソウルから釜山まで乗ってみた「方四千里と七千余里の謎を解き明かす」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡 #狗邪韓国
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
爆速!! KTX青龍 ソウルから釜山まで乗ってみた「方四千里と七千余里の謎を解き明かす」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡 #狗邪韓国
明洞を中心に 夜のソウル繁華街をランダムに徘徊 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
Переглядів 1504 місяці тому
明洞を中心に 夜のソウル繁華街をランダムに徘徊 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
ここから卑弥呼に会いに行く!!「帯方郡治は風納土城だった」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡 #帯方郡治
Переглядів 2914 місяці тому
ここから卑弥呼に会いに行く!!「帯方郡治は風納土城だった」 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡 #帯方郡治
海外 外貨両替戦略-PAYPAYカード ATMキャッシングが最強な理由と利用案内
Переглядів 1,7 тис.4 місяці тому
海 外貨両替戦略-PAYPAYカード ATMキャッシングが最強な理由と利用案内
超絶人気の商業エリアとスウィートカフェ 仁寺洞(インサドン)と益善洞(イクソンドン)韓屋村を歩いてみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
Переглядів 1934 місяці тому
超絶人気の商業エリアとスウィートカフェ 仁寺洞(インサドン)と益善洞(イクソンドン)韓屋村を歩いてみた #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
北村韓屋村周辺を歩いてみた いちばん韓国っぽい街で異国情緒たっぷり!! #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
Переглядів 1774 місяці тому
北村韓屋村周辺を歩いてみた いちばん韓国っぽい街で異国情緒たっぷり!! #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
初ソウル!!JIN AIRと空港特急A’REXでソウルに行ってみた 日本からの旅行者は9割方女性の衝撃 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
Переглядів 2885 місяців тому
初ソウル!!JIN AIRと空港特急A’REXでソウルに行ってみた 日本からの旅行者は9割方女性の衝撃 #三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 #帯方郡
セントレアで朝食を!! プライオリティパスレストラン&ラウンジ 全部回る!! 国際線エリア
Переглядів 4,6 тис.5 місяців тому
セントレアで朝食を!! プライオリティパスレストラン&ラウンジ 全部回る!! 国際線エリア
海外旅行カード戦略2025-これだけで完璧 海外旅行をお得に行こう!!
Переглядів 16 тис.5 місяців тому
海外旅行カード戦略2025-これだけで完璧 海外旅行をお得に行こう!!
やばい!! 2段階トラップ「上越妙高トラップ」「糸魚川ダンジョン」 JR西日本株主優待利用者必見!!
Переглядів 3596 місяців тому
やばい!! 2段階トラップ「上越妙高トラップ」「糸魚川ダンジョン」 JR西日本株主優待利用者必見!!
原宿バックストリートを歩こう キャットストリート、裏原宿、ハラカド 多様性こそが街の発展の原点
Переглядів 2176 місяців тому
原宿バックストリートを歩こう キャットストリート、裏原宿、ハラカド 多様性こそが街の発展の原点
北大のエリアは、古くからサッポロバレーと呼ばれており、大学発ベンチャー第1号、大学発ベンチャー上場第1号となる企業が輩出されています。 札幌農学校設立当時の、フロンティアスピリッツ、開拓のリーダー養成学校の伝統が、継承されています。 現在、東京大学をリーダーとして、続々と設立され始めた、大学発スタートアップのモデルとなるエリアです。 ua-cam.com/video/BsfJTDeiD2U/v-deo.htmlsi=z40ujmMuhgAmvK16
北大キャンパスを歩いてみます。また、ランチグルメで、北大農場とれたてミルクで作ったラザニアをたべます。 北海道大学(北大)は、実はキリスト教系ピューリタン(清教徒)の学校です。 北大の創立期の歴史と秘密。前身の札幌農学校設立時、学生はすべて、キリスト教に入信していました。 設立時の重要人物クラーク博士と新渡戸稲造(旧五千円札)、そして、なぜか同志社創立 新島襄との秘密を解説します。
paypayは海外キャッシングできないと思っていた。
ベガさま、名古屋発から拝聴致しました。 貴方の現地訪問し配信されるのに感激して居ます。 貴方の配信は正統で確かだと思います。 日本史に新たな決定的配信です。 沖縄発祥の祭祀文化は全国に普及したと思います、ユダヤ人と伴に豊国を目指して!
コメントありがとうございます。邪馬台国、沖縄説に共感していただき、ありがとうございます!! 少しづつでも、広がっていくといいかなと思っています。
40年前,这里还只是只有3万人口的小镇,叫深圳镇!经过四十多年的发展,现在的深圳不仅拥有如华为,比亚迪,腾讯这样高科技的众多企业,同时也是中国200米以上高楼最多的超大城市,目前深圳拥有了超过290栋200米以上高楼,傲视群雄! 也许在人均收入,人口素质,环境卫生等方面,我们距离日本还是有不小的差距!但是我们一直为缩小差距努力着!我们人民也相信未来的生活越来越好! 如今, 不论是中国还是日本,我们谁都希望本国越来越富裕,生活越来越好!但是同时我们又面临着同样的问题,一旦有经济超越美国的兆头就被美国打,一旦有高端制造业冒头就被美国打!从这个角度来看,我们不应该是敌对关系,我们应该是合作关系,一起合作来面对美国这只疯狗!
ベガ様、名古屋発から拝聴し感動し放しです。 神武天皇誕生の口伝が残る伊平屋島も行かれたのですね。 紀元前からユダヤ人は沖縄へ辿り着いて居たのではないでしょうか? 神武天皇東遷にはユダヤ人も同行したのでは? 或いはハーフだったのでは? 徳之島伊仙町の勝(伊)さんを訪ねて欲しい。 ダビデ王由来?草薙の剣や24文菊花紋を先祖墓で出土しています。印鑑らしい金魂も災いが生じ元の洞窟へ戻したらしいです。 是非に皇統の勝(伊)さんを訪ねて配信願います!!
コメントありがとうございます。貴重な情報いただきありがとうございます。徳之島の勝(伊)さん、全く面識がないですが、お会いできる機会がありましたら、一度お会いしてみたいです。
がんねんも美味いですが、うちは同じ並びのながもりをよく利用してます。ちなみに地元では二条いちばと呼んでいます。
コメントいただきありがとうございます。ながもりも有名ですよね。次回札幌行く時に行ってみます。
私は仕事でよく海外に行きます。 他のメジャーカード(楽天カードなど)との比較があればわかりやすかったです。paypayカードであるメリットがわかりづらかった
コメントありがとうございます。他カードとの比較があるとわかりやすいということですね。今後は、比較を入れて動画を作成してみたいと思います。
コメントありがとうございます。他カードとの比較があるとわかりやすいということですね。今後は、比較を入れて動画を作成してみたいと思います。
いつも通り素晴らしいコンテンツ! 関連していないことですが、助けてもらえますか? USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceに送る最良の方法は何ですか?
コメントいただきありがとうございます。暗号通貨はBinanceで取り扱いがあれば、そのまま送金処理すればいいのではないでしょうか?
「當在会稽東治之東」は書き間違いではなく、これが正しいのでこれを読み解くと邪馬台国の場所に近づけます。これまでの研究者も東大教授も京大教授も「當在会稽東治之東」を読み解けず都合の良い解釈をしたため見つけることができませんでした。
コメントありがとうございます。「當在会稽東治之東」は書き間違いではないという仮説ですね。具体的に、どのように解釈されていますでしょうか?教えていただけると幸いです。
@@vegatraveler3560仮説ではなく事実ですね。もう解明されているので。 沖縄説はいい線行ってますよ。すごいと思います。中国の「海南島」と同じ気候じゃない九州・畿内・阿波説は論外ですね。三平方の定理を使わないと場所が特定できまん。陳寿は女王国を隠すとともに事実を記載するために「當在会稽東治之東」という戦略的な書き方をしたそうです。
みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今週は、正月休みですので、元旦に動画を公開します。 前回の年末スペシャル「三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 総集編」とあわせて、お正月にご覧いただけると幸いです。 ua-cam.com/video/KhodlluMrOo/v-deo.htmlsi=TKOfeb1OMd38IvAk
古座間味には、海底20mから採取されたゴホウラ貝の集積遺構がありますね。 それを取りに来た九州人達は、薩摩半島南部で貝輪に加工しています。
コメントありがとうございます。貴重な情報をいただき、ありがとうございます。古座間味の海底にゴウボラ貝の遺構があるのですね。
面白いですね。 当時は有視界航行だったでしょうから、南の端は沖縄糸満か久米島まででしょう。 そこから宮古島は目視出来ません。 これは、ゴホウラ貝の集積遺構の南限が慶良間列島である事とも符合します。
コメントいただきありがとうございます。ゴウボラ貝の交易範囲は重要な証拠ですね。
沖縄説もがんばってるではないか 伝にある通り、末盧国・唐津からは、東南へ、松浦川を遡り、笹原峠(海抜97m)を越えて佐賀平野へ出るのが正解だね。 今までの、本居宣長以来の糸島回り畿内説・九州説は、大間違い。
コメントいただきありがとうございます。 糸島回りは、呼子を上陸地点とする説のようですが、どうしても納得できません。 呼子から糸島へ行く時に、現在の松浦川の河口付近が、巨大な海だったと思われるので、船じゃないと松浦川の河口を渡れません。
@@vegatraveler3560 さん おっしゃる通りです。 そもそも呼子は、本居宣長に始まる糸島説を正当化するため、糸島から逆算して選ばれた地点の様です。 グーグルで「唐津市 古墳」を検索すれば、古墳群は松浦川東岸に集中しています。 当時、末盧国の港町は松浦川東岸に栄えていたこと明白で、現在の唐津インター付近が銀座街だったのでしょうね。
宇佐神宮が怪しいですね。
コメントいただきありがとうございます。 私は、邪馬台国=宇佐説はあまり詳しくないですが、宇佐は出雲大国の連合だったと認識しています。
魏志倭人伝は、信憑性が無いらしいですね。役職なんかが、当時とは、全然 違うらしい何百年後に数人の人物が書き換えたらしい。
コメントありがとうございます。魏志倭人伝については、後に書き換えられたという説もありますね。
邪馬台国の場所はもう解明されているんですが、あまり公になっていないので一部の人しか知らないんです。九州説も畿内説も間違っています。
コメントありがとうございます。邪馬台国の場所はすでに解明されているんですね。ヒントだけでも、教えていただけると幸いです。
魏志倭人伝が全て真実なのか・・・。 あの国においてそんなことはあり得ない笑笑 もしかしたら少しくらい事実が書いてあるかもしれませんね笑笑笑
コメントいただきありがとうございます。 私は、魏志倭人伝の文書を全文読んでみて、地理的にも、ほぼ事実が検証できるので 著者の梯儁は、基本的に、事実と異なる内容は、ほとんど書いてないと考えています。 古代史の専門家も、この点を支持している人が多いです。
@@vegatraveler3560 「古代史の専門家も、この点を支持している人が多いです。」 歴史は専門家の多数決で決まるのですか?教科書はそうかもしれませんね笑笑 私個人の意見は、邪馬台国や卑弥呼の存在自体を疑ってかかるべきだと思ってます。 もしご存じなら伺いたいのですが、大陸から日本への航海と、日本から大陸への航海について、何回トライして何回成功しているのでしょうか?具体的な数字をご存じならば伺いたいです。
邪馬台国の場所と卑弥呼の墓はもう解明されているんですけど、あまり公になっていないので、一部の人しか知らないんです。
コメントいただきありがとうございます。 私も、卑弥呼の末裔とか、一部の日本の支配者層は、ずっと祖先から言い伝えで、事実を知っているのではないかと思います。
九州全県20年掛け訪れました。 小柄な縄文人、土蜘蛛と言われる人々の容姿と会う嬉しさ、感動がありました。 何処でも沖縄からと知ると歓迎された思いが有りました。 平家部落と言う所には沖縄特有の髪型(かんぷー)や日出生台(日がいじゆるだい)当に琉球語です、仲順集落、当に古の沖縄が其処には現存して居ました。 老い先短い小生もう一度訪れたい。
コメントありがとうございます。やはり、古代から九州と沖縄はつながりがあったのでしょう!!
ベガ様貴方の様な研究者に感謝します。 現地まで赴き配信される、その行動力は何処から来るのでしょうか? 私は19から現在まで九州に10年、現在名古屋で生きてます。 縄文人や土蜘蛛らしい小柄な方々に会うと何故かしら哀愁を覚え、嬉しく思う感情を感じます。 旅人の儘に、親は(生きたい様に生きなさい)と語り親不孝者を陰ながら見ていると思う。
魏志がどうこうは置いといて 呉と南洋諸島沖縄、甑島列島 五島列島、天草熊本は既に 呉の刀銭を介した通商関係に あったようですけど、、、
コメントいただきありがとうございます。呉とはすでに交易があったのですね。 魏からしたら、沖縄=邪馬台国との友好を公式文書を残して、政策的に、呉包囲網をアピールしていたのかもしれませんね。
沖縄なら日向を起点に出雲王国制服にのりだしたが、中国地方の攻略が難しかったので一度四国から伊勢に入り大和にはいったのは理解できる。
コメントありがとうございます。当時は、大和も出雲の勢力だったようで、海で四国、伊勢から大和を攻めに入ったということも、想定されますね。
年末スペシャル動画 これ1本を見るだけで、邪馬台国の謎が解ける!! 三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅 総集編 ・初心者が見てもわかるように、論点を絞った内容としました。 ・皆様からいただいた有益なコメントを動画に反映しています。
うちなーんちゅです 邪馬台国が沖縄だったということについて、日本人は、論理的な合理性があったとしても感情的には納得しないと思います、なぜでしょうか。日本の成り立ちを探求していくと答えがでると思います。
コメントありがとうございます。日本の成り立ちに、感情的に納得できない理由があるとのことですね。具体的には、どういった点でしょうか?教えていただけると幸いです。
北の都、札幌の不夜城すすきのの街を歩きました。やっぱ、すすきの、いいですね。再開発も終わり、初めてのココノススキノ。 札幌と言えば、海鮮料理。今回は、すすきの近くの、魚介の卸売市場「二条市場」の近くにある、狸小路の有名店で、海鮮丼をいただきました。
BEGA様配信有り難うございます。 感激に包まれ拝聴して居ます。 貴方の推理は正解です、真実です。 書によれば西日本は琉球語で会話出来たと有りました。 沖縄発祥の祭祀文化も全国へ。 夏王朝殷王朝も東夷人が建国らしいです。 日巫女女王の居城、海底ピラミッドは三千年前は地上に有ったのでしょうか? フェキア人、ユダヤ人サッカラ遺跡と関係あるのでは? フェキア人、ユダヤ人神武天皇はハーフではと勘ぐってしまいます。
コメントありがとうございます。貴重な情報をありがとうございます。西日本は琉球語で会話できたという書物の出典を教えていただけると幸いです。北谷の海底遺跡、ピラミッドは、元琉球大教授の木村正昭さんにより、邪馬台国の時代には、地上にあったことが確認されています。日本の縄文人と、中東、シュメール、イスラエル、エジプトは、同じ民族だと考えています。神武天皇は日本の縄文人が、中東へ移動してシュメール文明を起こし、その後イスラエル、エジプト等を経て、再び日本の沖縄に帰ってきたのだとの仮説を持っています。
VEGAトラベラー様配信誠に感動します。 貴方の推理は正解です、其れが真実です。 幼少の頃S30年〜S40年頃には裸足の人や手に入れ墨の人を良く見掛けたものです。 確実な物は祭祀文化でしょう、沖縄発祥の祭祀文化は全国に伝播したと思います。 西日本は琉球語で会話出来たと書に有りました。 祈りは生活の原点では、国の原点ではないでしょうか。 フェキア人、ユダヤ人等は紀元前には沖縄に来たと思います。 神武天皇はダビデ王の宝物を肌身離さず持っていたと思う、神武天皇はハーフでは?
コメントいただきありがとうございます。最近まで刺青がり祭祀も沖縄が源流なんですね。初代神武天皇は、ユダ国のインマヌエル王子説が有名ですね。
白い恋人パークへ行ってきました。当日は、運よく、公園内の今年のライトアップ開始の日で、ライトアップイベントを楽しみながら、ライトアップされた白い恋人パークを楽しみました。その後、札幌の夜景を見に、初めて旭山記念公園まで行きましたが、途中で、しかが、ぴょんぴょん飛び跳ねて、こちらに向かってきたため、行く手を阻まれ、たどり着くことができませんでした。慌てて、乗客一人の、TBSモニタリングの幽霊バスのような路線バスに飛び乗り、山を下り、夜のすすきのの街に逃げ込みました。
リニモ最近と言いますが2005年にはあったので、もう20年近いです😅 20年前とは思えないほど綺麗ですよね 八草はやくさです 撮影禁止は地球屋の中だけで、事務所などの撮影は可能です 他の場所もそんな感じで建物の中は撮影禁止、建物の外からなら撮影OKです
コメントありがとうございます。リニモももう20年もたっていんのですね。八草はやくさが正しいのですね。反社会的勢力のような、ヤ〇ザではないんですね。
吉野ヶ里の敵はどの方向でしょう、と疑問に思います。もし南からなら、北の都を守る拠点だったかもとも。ところで、500里はどのように測ったのでしょうか、歩測あるいは天文観測、当てずっぽう。 周里だと約400mほど、他に制定された里数があったのでしょうか。これら1里が何メートルかなどの疑問がわかれば、伊都国の場所も狭まるかと思います。
距離は、帯方郡から末路国までの記述と実測距離から平均して、1里75-100mの範囲を想定しています。吉野ケ里の敵は、大国主の出雲王国の勢力と想定しています。つまり、吉野ケ里(伊都国)と久留米(不弥国)以東の。九州の東側ほぼ全域を想定しています。
@@vegatraveler3560 様 返信感謝です。魏の時代に1里は400m付近ですが、大陸のように領地で地続きであれば、測縄を使って歩測できますが、朝鮮半島や倭地は海峡もあって歩測は不可能です。 そこでどういう方法で里数を割り出したかを、推測しないと距離の問題が残ると思います。また、方向も航空写真が無い時代に知り得たかを探せたらと思っております。特に1里が75-100mほどとなる、理由を探しております。
@@wajin5695 私は、航測、歩測のほか、一寸千里法と呼ばれる、方位と距離を測定する方法を使っていたと思います。基準となる長さを図って起き、その後二本の棒を建て、影の長さで三角形の比を使って計算する方法です。この方法だと、かなり長い距離でも、地球が丸いという誤差を除いてはほぼ正確に測定ができます 解説のPDFをリンクで張っておきます。 www.geog.or.jp/files/h27-autumn_01.pdf
@@vegatraveler3560 様 私も野上先生説に近いですが、邪馬台国を宮崎市としているのに対して、反論があります。正確には萬二千餘里は宮崎市と同緯度で測られたと思います。逆算すると宮崎市は沙里院から南9600里、東7200里になりますが、東西は地面に印など無いので、単なる計算の地で、ここを勝手に女王国と名付けたのが真相だと思っています。 見えない先の東西の距離は測れないので、全て計算だけの距離なので、都市と都市の距離を測ることは不可能です。狗邪韓国なども信頼できるのは南北距離だけ、洛陽と同緯度と言うのに意味があると思います。 長くなりすみません、一寸千里法は2箇所の影長の差を求めたときに、必ず1里が76.5m程になります、数学的にもです。影長1寸から76.5mの測縄は作れないので、歩測はできず、全て一寸千里法で測ったはずです。
昔アンドレザジャイアントが生ビ--ル大ジョッキ79杯飲んだところですね。
コメントいただきありがとうございます。アンドレザジャイアントすごいですね。
来月沖縄行く前にと思って少し調べたのですが、おなり神信仰というのが興味深いです。国王をウシュガナシメというのも魏志倭人伝に出てきた難升米を想起させて面白いです。
コメントありがとうございます。貴重な情報をありがとうございます。おなり神は、まさに、女性の巫女が、守護する役割で、女王卑弥呼との関連性が示唆されますね。
女王を去ること4000里は吉野ヶ里を去ること303キロで直線種子島が侏儒国であることがわかります失礼いたしました。
コメントありがとうございます。いろんな説がありますね。
自説では伊都国吉野ヶ里から水行10日185キロで薩摩川内20日で黒潮利用で投馬国宮崎となり薩摩川内から1ヶ月228キロで日田フミ国となり放射説を採用します失礼いたしました。傍国は陸行で北に進みます上海から東になります
コメントありがとうございます。わたしは、記紀で、大国主の出雲王国を国ゆずりで、倭国が吸収合併した後に、日向の高千穂に天孫降臨したとあるので、邪馬台国の時代は、出雲王国の領土だったのではないかと思っています。
幌の街を食べ歩きます!! サッポロビール園のジンギスカン食べ放題ランチへ行ってきました。 60分でどれくらい、ジンギスカンが食べられるかチャレンジ。大食い系芸人を横目に、大食い系UA-camrを目指します!!
今の有明海のような干潟なら、邪馬台国ではありませんね。 「潜って漁をする。」って書いてありますからね。 泥の海には潜れません。
コメントありがとうございます。ご指摘の通り、倭地=女王国の生活で、海に潜って魚を採るとあるので、吉野ケ里の付近は、女王国や邪馬台国ではなかったと、考えています。
@vegatraveler3560 さん。 お返事有難う御座います。 北九州市小倉南区で最近城野遺跡が発掘調査されたんですけど、結構スゴイ物が出て来ました。 時代は卑弥呼と同じです。 九州最大規模の方墳周溝墓の2基の幼児の石棺から大量の辰砂と辰砂で描かれた壁画。 この辰砂は中国産。 つまり、独自に中国と交易していたんです。 玉と管玉の加工工房が2箇所。 隣接する重留遺跡群と重住遺跡群と合わせたら、相当な規模のお金持ちの王が居たんです。 「企救物部氏王国」と推定されています。 ここから2キロほど西には小倉北区到津があり、ここは神功皇后が三韓討伐を終えて最後に自分の船団を預けた。 近くの八幡東区帆柱山の杉の木で帆柱の修理をしたと到津八幡に記録されています。 つまり、遠洋航海出来る帆走大型船の軍港があったんですね。 関門海峡を支配していたと思います。 だから近畿や瀬戸内から大陸の物が出ないんです。 もしかしたら伊都国はここではないでしょうか?
@@wan6347 お返事ありがとうございます。非常に貴重な遺跡のようですね。ただ、私は、福岡県はほぼ全域、出雲王国の勢力だったと考えていますので、出雲系の拠点となる港ではないかと思います。
@@vegatraveler3560 さん。 私は日向から東征に出た神武天皇が豊前国を平定した国の名前が邪馬台国だと思っています。 松浦も糸島も博多も宇美町も吉野ケ里遺跡も全て邪馬台国とは無関係ですね。 奴国は2つあるんです。 魏志倭人伝の女王国の同盟国を列挙している一文の最後にもう一つの奴国が出て来ます。 それが「那の津」博多です。 魏志倭人伝の奴国とは「豊葦原仲津国」の事です。 魏の使者が当て字をか使ったので混同されてしまっているんです。 宇美町からの水行20日、投馬国からの水行10日陸行一月でおかしくなるのは、つまり定説が全て間違っているからです。 私の考える行程では魏志倭人伝の通りになります。 末羅国=芦屋町、若松 東南500里 伊都国=小倉北区到津 東南100里 奴国=中津市、宇佐市 東に100里 不弥国=国東市国見町伊美 (日本神話の姫島へ渡る港) 南へ水行20日 投馬国=別府市、大分市 (豊予海峡は太平洋から強い海流が流れ込むので距離の割に日数が掛かります。) 水行10日 延岡市(宮崎県全体がウガヤフキアエズ王朝) 陸行一月 高千穂町・天岩戸神社 ここは天皇家の天孫降臨の地であり、高天原であり、天照大御神が居た場所です。
海外ブランドの相場上乗せ為替レート、それに上乗せ日本の海外手数料(最近更に値上げラッシュだが)そこは考慮してない!そこも考えないと、wise revoluteは、最小って言ってるけど3万、2.5万迄、ATMは無料のはずだし、越えると、、
コメントありがとうございます。シミュレーションは、カードの為替スプレッドも含めた計算をしています。WiseとRebolutは、計算式IF文で、3万円、2万円を超えると、手数料を加算するように、スプレッドシートの計算式を組み、シミュレーションをしています。おそらく、動画からも、カーソルを合わせたところで、セルの計算式が見えると思いますよ。
私はフランスに住んでて、オリコワールド(マスターカード)使ってます。キャッシング時に手数料を安く済ませる方法ありませんでしょうか? 日本にあるみずほ銀行からwiseのローカルアカウントへ国内送金してそっから、フランスにある銀行へ海外送金すればいいと考えていました。でもみずほ銀行のルール等で私の場合は国内送金オプションは使えない🤦。 2000€をキャッシングしたいんですが、普通にクレジットカードでキャッシングしたら、10000円〜はトータル手数料としてかかりそうです。 何か方法ありませんでしょうか?
安倍晴明を祀る京都の晴明神社の社紋は星形の五芒星ですから、同じような時期に六芒星が大陸から日本に伝わってもおかしくない。 ただ、「三つ巴」みたいな一般の家紋なんかと違ってやたらと使われるものでもないし、伊雑宮のように場所は限られています。 つまり、日本人に対してではなく、この六芒星の意味を知っている、ある「特別な人物・組織」に対して、そこが「特別な場所」である事を教える為のサインだと言う事。 将来、自分達を探して同胞がやって来た時に、説明抜きでも一目で分かる目印を残して置くこと。「ここにあるぞ」と教える為に。それが六芒星の意味でしょう。 十字架の様に常に拝むものでは無いのですよ。それを必要とする時が訪れるまで、隠されておくべき物です。だから皇族の皆さんは無視して誰も来ないのですよ。
コメントありがとうございます。六芒星は、なにかの目印なのかもしれませんね。六芒星は、古代イスラエル王国、ダビデ王の、ダビデの星とも呼ばれています。おそらくは、その末裔が日本に来ていた(ふるさとの日本に戻ってきていた)と考えています。また、伊雑宮には、過去、UA-cam動画でも複数アップされているように、皇族の方で、す」参拝にこられた方もいます
エポスですと繰上返済にPay-easyを使わないといけないですが、PayPayカードは直接振込できるのはより便利ですね!乗換検討したいと思います。
久しぶりに、1回きりの動画で、名古屋周辺の街歩きです。 ジブリパークのチケットが、直前だと、売り切れで、買えなかったので、1週間前でも買えるさんぽ券で、ジブリパークに行ってみました。 せっかくなので、いかにコスパ良く、ジブリパークを楽しめるかに挑戦してみました。十分楽しかったです(^^)v 内容は動画にて。
三国志魏志倭人伝の経路をたどる旅、邪馬台国の仮説のポイントだけをまとめた総集編、創り始めました。 動画公開後に、気づいた点、足りなかった点、コメント欄で疑問点やご意見をいただいた点などを更新して、総集編としてまとめる予定です。こうご期待!!
楽天カードの海外旅行保険の利用付帯は条件はパック旅行の申し込みなど難しそう
コメントいただきありがとうございます。楽天カードの通常版だと、パック旅行のみですね。
「水行」について、 現代の中国語でも中国の古語がわかる方が読んでも「水の上を行くこと」の意味で、海を船で進む行為も水の上を行くことで意味が通ります。 他の意味で解釈されている方もいるようですが、本説では「水の上を船で行くこと」の意味で解釈していますので、よろしくお願いします。
松浦川川口柏崎から南に9キロ東に36キロで直線距里で37.85キロ短里500里の吉野ヶ里が伊都国であることがわかる解決
コメントいただきありがとうございます。直線距離だと、その線もありますね。
南9キロはどうやって測ったのだろうか。
@@wajin5695 縄文海進時の海岸線からの推定距離です
@@高橋邦雄-z2u 様 返信感謝です。海岸線からの距離とすると、歩測したということですね。1里が75.7m程なので、通称短里ということになりますが、短里は制定さていたのでしょうか、7000里や1000里など、海峡も歩測したということなるでしょうか。短里などは無いはずなので、疑問に思いました。
香港エクスプレスはたしかに食べ物の持ち込みが禁止ですが、そもそもお好み焼きのソースが液体物判定なので他キャリアであっても保安検査通れませんね。
コメントいただきありがとうございます。はい、勉強になりました。一気食いで鍛えられました!!
私は行程が帰り道の順番にしてると思ってる派です。実際は壱岐から直接糸島か博多湾に行っていて、帰りは末廬国経由で帰ったと考えてます。
コメントありがとうございます。面白い想定ですが、その根拠を教えていただけると幸いです。
根拠としては、海流です。対馬海流を逆走して末廬国に行くより、潮の流れを利用して博多湾に行く方が操船しやすいかと、縄文海進考慮しても浅瀬があると思うからです。元寇の時は壱岐から直接博多湾に兵を進めたことも考えるとそうなのかと。 もしかしたら、博多湾沿岸が末廬国の可能性もあるかと推測してます。鴻臚館の施設があったので、末盧が後に鴻臚に改名した可能性もあるかと。なんも根拠のない個人的妄想でスミマセン(笑)
縄文海進の推移で弥生時代を考察する方が多いですが、弥生海退は無く別の時代に現在の水位になったとか、何らかの学説でも発表されたのでしょうか? 嫌味や突っ込みたくて言っているのではなくて、そのような情報があるのなら知りたいので、分かる範囲で構いませんので教えていただきたいです。
コメントいただきありがとうございます。縄文海進で海岸線が、現在より内陸側にあり、その後、長い年月をかけ、緩やかに現在の海岸線まで陸地が広がったと推定しています。ですので、弥生時代は、縄文海進時と現在の海岸線の、間にあると考えています。松浦川の黒岩前田遺跡は、現在標高が70cmですので、弥生時代には、この付近まで海であった可能性が高いと考えています。
最近、弥生海退は地域ごとの地盤の変動によって、水位が違うとの話も出てきていますね。 弥生海退での現在の水位ー2mは無かった地域だけではなく、縄文海進の影響が弥生末期にも続いていたとの考察は、ロマンがありますね。 ご返信ありがとうございました。
シリーズ最終回です。慶良間の無人島、安慶名敷島に渡り、南国の風土を満喫します。その後、座間味島を散策して、名古屋に帰ります。 今回は、北谷海底遺跡付近から、嘉手納の地上に存在する、卑弥呼の墓の候補の仮説について、触れています。 卑弥呼の墓について、三国志魏志倭人伝には、径百余歩の(円形の)塚と記述があります。決して前方後円墳では、ありませんよ。