色鉛筆練習中のKEN
色鉛筆練習中のKEN
  • 146
  • 83 739
#98 歌手の「夏木マリさん」を描いてみました。夏木マリさんの唄う「夏のせいかしら」とともにご覧ください。
先週に続き、「マリさん」です。夏木マリさんも色っぽいですね😆
もう秋から冬へと向かっている時期に季節外れの曲を選曲してしまいましたが、夏木マリさんの曲の中では、この曲が大好きなんです。
この曲がリリースされた時の夏木マリさんは、22歳になったばかりでした。
この時の夏木マリさんのスリーサイズはB90cm、W60cm、H90cmだそうです😮
#夏木マリ#夏のせいかしら#安井かずみ#馬飼野康二#セクシー歌謡#色鉛筆画
Переглядів: 57

Відео

#97 歌手の「辺見まりさん」を描いてみました。辺見まりさんの唄う「経験」とともにご覧ください。
Переглядів 121День тому
辺見まりさん、ほんと色っぽいですね😆 芸能界嫌いのうちの父親が、唯一褒めていたのが「辺見まりさん」だったことを思い出しました😌 この曲がリリースされた時の辺見まりさんは、まだ20歳になってませんでした。このお色気は一体どこから😮 #辺見まり#経験#安井かずみ#村井邦彦#セクシー歌謡#色鉛筆画
#96 女優の「梶芽衣子さん」を描いてみました。梶芽衣子さんの唄う「恨み節」~映画「女囚さそり」~とともにご覧ください。
Переглядів 9414 днів тому
色鉛筆練習中のKENが初めて梶芽衣子さんのことを知ったのは、「寺内貫太郎一家」というドラマでした。子供心にきれいな人だと思ってました。 今回は、映画「女囚さそり」の梶芽衣子さん演じる松島ナミを描いてみました。 目力が凄いですね。 #梶芽衣子#梶芽衣子#伊藤俊也#菊池俊輔#女囚さそり#松島ナミ#色鉛筆画
#95 タレントの風吹ジュンさんを描いてみました。風吹ジュンさんの唄う「愛がはじまる時」とともにご覧ください。
Переглядів 7421 день тому
1か月ほど前に描いていたのですが、誤って動画データを削除してしまいました💦 なので、改めて描いてみました。 この曲は確か風吹ジュンさんのデビュー曲でしょうか。50年が経ちましたが、風吹ジュンさんは変わらず可愛いですよね☺️ 初代ユニチカのマスコットガールだったそうです😉 #風吹ジュン#愛がはじまる時#有馬三恵子#平尾昌晃#初代ユニチカマスコットガール#色鉛筆画
#94 映画「シャレード」に主演の「オードリー・ヘプバーンさん」を描いてみました。「シャレード」のテーマ音楽とともにご覧ください。
Переглядів 123Місяць тому
「シャレード」のテーマ音楽を「色鉛筆練習中のKEN」がトランペットで吹いてみました。 下手くそすぎて「シャレにならんド」💦 映画自体は、ハラハラドキドキ。まさにサスペンス映画ならではでしたね。 #オードリー・ヘプバーン#シャレード#ヘンリー・マンシーニ#サスペンス#色鉛筆画
#93 歌手の園まりさんを描いてみました。園まりさんの唄う「逢いたくて逢いたくて」とともにご覧ください。
Переглядів 224Місяць тому
前回描いた園まりさん、全然似てなかったので、改めて園まりさんを描いてみました。 バックの曲は、やっぱりこの曲ですね。「遭いたくて遭いたくて」を選曲しました。 歌に気持ちがこもっていてしびれます。 #園まり#逢いたくて逢いたくて#岩谷時子#宮川泰#三人娘#色鉛筆画
#92 「世良公則さん」を描いてみました。世良公則&ツイストの「宿無し」とともにご覧ください。
Переглядів 124Місяць тому
いや~、やっぱりノリがいいですね。色鉛筆練習中のKEN、20代の頃は結構カラオケで歌ってました😆 「ウォッチュ~」🎸 #世良公則#宿無し#ロック#ツイスト#色鉛筆画
#91 プレイガールの万智子こと女優の「八代万智子さん」を描いてみました。プレイガールのOP、EDとともにご覧ください。
Переглядів 297Місяць тому
子供の頃、ドキドキしながら観ていた「プレイガール」。 一番好きだった「万智子」を描いてみました。 なんと「万智子」はマグマ大使に出ていたマモルのお母さん役を演じていたことを改めて知りました。幅広い女優さんですね。 #八代万智子#プレイガール#お色気#国際秘密保険調査員#色鉛筆画
#90 キャンディーズを似顔絵風に描いてみました。「アン・ドゥ・トロワ」とともにご覧ください。
Переглядів 216Місяць тому
全国9都市を巡るホールツアー「伊藤 蘭 〜Over the Moon〜 コンサートツアー 2024-2025」が始まりました。 先日8月25日、色鉛筆練習中のKENは、初日公演の大阪フェスティバルホールへ行ってきました。 最高の一言以外ありません。まだまだ興奮冷めやらず、余韻が続いています。 まだまだ残暑は続きますが、季節は秋に向かってます。 秋といえば思い浮かべる「アン・ドゥ・トロワ」を選曲しました。 ランちゃんありがとうございます。 これからまだまだ続くツアー、体調には十分ご留意ください。 #伊藤蘭#田中好子#藤村美樹#キャンディーズ#アン・ドゥ・トロワ#色鉛筆画#Over the Moon#コンサートツアー 2024-2025
#89 伊藤蘭さんを描いてみました。キャンディーズの『暑中お見舞い申し上げます』ともにご覧ください。
Переглядів 2832 місяці тому
全国9都市を巡るホールツアー「伊藤 蘭 〜Over the Moon〜 コンサートツアー 2024-2025」がいよいよ始まります。 ツアーのスタートは8月25日大阪フェスティバルホールからです。 色鉛筆練習中のKEN、行ってきま~す。 暦の上では「残暑見舞い」ですが、まだまだ猛暑が続くので、『暑中お見舞い申し上げます』を選曲しました。 それにしてもコンサート楽しみです😊 #伊藤蘭#田中好子#藤村美樹#キャンディーズ#暑中お見舞い申し上げます#色鉛筆画#Over the Moon#コンサートツアー 2024-2025
#88 歌手のいしだあゆみさんを描いてみました。いしだあゆみさんの唄う「生まれかわれるものならば」とともにご覧ください。
Переглядів 1402 місяці тому
いしだあゆみさんと言えば、「ブルーライトヨコハマ」が真っ先に頭に浮かぶのですが、それだと当たり前すぎるので、ひねくれものの私は、「生まれかわれるものならば」を選曲してみました。 この曲は「8時だよ全員集合」で観た記憶がかすかにあります。 #いしだあゆみ#生まれかわれるものならば#橋本淳#筒美京平#高田弘#色鉛筆画
#87 歌手の園まりさんを描いてみました。園まりさんの唄う「何も云わないで」とともにご覧ください。
Переглядів 1772 місяці тому
驚きました。 丁度、園まりさんを描いているときに、ニュースが飛び込んできました。この曲「何も云わないで」は、60年も前の曲になりますが、全く古さを感じません。園まりさんの情感豊かな唄い方、艶のある声。しみじみ名曲だと思います。 にもかかわらず、絵はあまり似ていません。あらためて園まりさんを描いてみたいと思います。 #園まり#何も云わないで#安井かずみ#宮川泰#三人娘#色鉛筆画
#86 俳優の渥美清さんを描いてみました。渥美清さんの唄う「泣いてたまるか」とともにご覧ください。
Переглядів 3512 місяці тому
この曲、「泣いてたまるか」は、同名のテレビドラマの主題歌でした。 渥美清さんと言えば、「男はつらいよ」が思い起こされますが、このドラマは、「男はつらいよ」以前に放映されていました。 このドラマ「泣いてたまるか」が「男はつらいよ」に繋がったのだそうです。 #渥美清#泣いてたまるか#山田洋次#山田太一#木下忠司#木下恵介#色鉛筆画
#85 「桜田淳子さん」を色鉛筆で描いてみました。桜田淳子さんの唄う「サンタモニカの風」とともにご覧ください。
Переглядів 1173 місяці тому
この曲、「サンタモニカの風」を聴くと、高校に入学した年の夏を思い出します。 カラッとした夏の空と海が浮かんできます。 #桜田淳子#サンタモニカの風#阿久悠#色鉛筆画
#84 俳優の竹脇無我さんを描いてみました。竹脇無我さんの唄う「だいこんの花」とともにご覧ください。
Переглядів 9133 місяці тому
#84 俳優の竹脇無我さんを描いてみました。竹脇無我さんの唄う「だいこんの花」とともにご覧ください。
#83 女優の野際陽子さんを描いてみました。野際陽子さんの唄う「非情のライセンス」とともにご覧ください。
Переглядів 2603 місяці тому
#83 女優の野際陽子さんを描いてみました。野際陽子さんの唄う「非情のライセンス」とともにご覧ください。
#82 映画評論家の浜村淳さんを描いてみました。「女が街にやって来る(バチョンと行こうのテーマ曲)」とともにご覧ください。
Переглядів 693 місяці тому
#82 映画評論家の浜村淳さんを描いてみました。「女が街にやって来る(バチョンと行こうのテーマ曲)」とともにご覧ください。
#81 俳優の天知茂さんを描いてみました。天知茂さんの唄う「非情の街」とともにご覧ください。
Переглядів 3054 місяці тому
#81 俳優の天知茂さんを描いてみました。天知茂さんの唄う「非情の街」とともにご覧ください。
#80「ずうとるび」の皆さんを水彩絵の具とコピックで描いてみました。「ぽ!ぽ!ぽくらは壮年探偵団」より「 大した娘だよキミは~リトルダーリンスーパースター」と「青春のひらめき」ともにご覧ください。
Переглядів 754 місяці тому
#80「ずうとるび」の皆さんを水彩絵の具とコピックで描いてみました。「ぽ!ぽ!ぽくらは壮年探偵団」より「 大した娘だよキミは~リトルダーリンスーパースター」と「青春のひらめき」ともにご覧ください。
#79「あおい輝彦さん」を色鉛筆で描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「あなただけを」とともにご覧ください。
Переглядів 3674 місяці тому
#79「あおい輝彦さん」を色鉛筆で描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「あなただけを」とともにご覧ください。
#78「アグネスラムさん」を色鉛筆で描いてみました。アグネスラムさんの唄う「雨あがりのダウンタウン」とともにご覧ください。
Переглядів 654 місяці тому
#78「アグネスラムさん」を色鉛筆で描いてみました。アグネスラムさんの唄う「雨あがりのダウンタウン」とともにご覧ください。
#77 「堀ちえみさん」を色鉛筆で描いてみました。「リ・ボ・ン」とともにご覧ください。
Переглядів 804 місяці тому
#77 「堀ちえみさん」を色鉛筆で描いてみました。「リ・ボ・ン」とともにご覧ください。
#76  中村雅俊さんを描いてみました。中村雅俊さんが唄う「時」とともにご覧ください。
Переглядів 1505 місяців тому
#76  中村雅俊さんを描いてみました。中村雅俊さんが唄う「時」とともにご覧ください。
#75 ABBAの「アグネタさん」を色鉛筆で描いてみました。「ダンシングクイーン」とともにご覧ください。
Переглядів 1175 місяців тому
#75 ABBAの「アグネタさん」を色鉛筆で描いてみました。「ダンシングクイーン」とともにご覧ください。
#74 女優の栗原小巻さんを描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「二人の世界」とともにご覧ください。
Переглядів 7 тис.5 місяців тому
#74 女優の栗原小巻さんを描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「二人の世界」とともにご覧ください。
#73 俳優の竹脇無我さんを描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「二人の世界」とともにご覧ください。
Переглядів 2,1 тис.5 місяців тому
#73 俳優の竹脇無我さんを描いてみました。あおい輝彦さんの唄う「二人の世界」とともにご覧ください。
#72「浜田省吾さん」を色鉛筆で描いてみました。「片想い」とともにご覧ください。
Переглядів 4036 місяців тому
#72「浜田省吾さん」を色鉛筆で描いてみました。「片想い」とともにご覧ください。
#71 ジャズピアニストの「高木里代子さん」を色鉛筆で描いてみました。『Midnight in Blue』より「Las Velas」とともにご覧ください。
Переглядів 1106 місяців тому
#71 ジャズピアニストの「高木里代子さん」を色鉛筆で描いてみました。『Midnight in Blue』より「Las Velas」とともにご覧ください。
#70 元キャンディーズのスーちゃん、、、。女優の「田中好子さん」を色鉛筆で描いてみました。「MY LOVE」とともにご覧ください。
Переглядів 2546 місяців тому
#70 元キャンディーズのスーちゃん、、、。女優の「田中好子さん」を色鉛筆で描いてみました。「MY LOVE」とともにご覧ください。
#69 八代亜紀さんを描いてみました。八代亜紀さんの数あるヒット曲の中から「なみだ恋」とともにご覧ください。
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
#69 八代亜紀さんを描いてみました。八代亜紀さんの数あるヒット曲の中から「なみだ恋」とともにご覧ください。

КОМЕНТАРІ

  • @LogioTek
    @LogioTek 4 дні тому

    This is a really cool upbeat song. Sounded almost like Casiopea fusion at the start. 😅 Great drawing of the artist as always. ✨🎵🎶✍️👏🙏😃 これは本当にクールなアップビートな曲です。最初はほとんどカシオペア・フュージョンのように聞こえました。 😅 いつものようにアーティストの素晴らしい絵。 ✨🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 4 дні тому

      Thank you as always😊 Is "Casiopea" famous in America?

    • @LogioTek
      @LogioTek 3 дні тому

      @@KEN-jl6ri Not at all. All Japanese music was hidden away from the world until Internet became more popular. Right now Japanese City Pop is making a huge comeback in Gen Z group. Same with Japanese jazz-fusion. 全くない。インターネットが普及するまで、日本の音楽はすべて世界から隠蔽されていました。今、日本のシティポップがZ世代の間で大復活を遂げています。日本のジャズ・フュージョンも同様です。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 3 дні тому

      Casiopea is good, isn't it?😊 I listened to it a lot in the car a long time ago😌 I will listen to it again♪

    • @LogioTek
      @LogioTek 3 дні тому

      @@KEN-jl6ri Casiopea is more funky, T-Square has better melodies. I think when we get older, we prefer melodies. Mikki Matsubara is very popular among Gen Z now. Casiopea の方がファンキーで、T-Square の方がメロディーが優れています。大人になるとメロディーの方が好きになると思います。ミッキー・マツバラは今、Z世代の間で大人気です。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 дні тому

      Dear ​@@LogioTek You know a lot about it😊 As expected, you have a lot of knowledge👍

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 4 дні тому

    私も夏木マリさんの曲の中で「夏のせいかしら」がダントツで一番好きです。趣味が合いますね。時々鼻歌で歌います。エキゾチックな「和製ソフィアローレン」、サンバのリズムに合わせてどんどん似てきましたね。 夏木マリさんは「お手やわらかに」でせっかく初のオリコントップ10入りされたのに、この曲がヒットし始めたころ入院されました。退院後は売れなくなり、テレビに出続けていることが大事な時代でしたね。入院されていなければ紅白も出場できたのではないかと思います。残念です。 しかしその後女優や声優として活躍されましたね。やはり実力のある方なんですね。 今回もウキウキワクワク、ありがとうございます。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 4 дні тому

      @@kazuakigabychan8147 さま いつもありがとうございます。 夏木マリさん、入院されてたんですね。 忙し過ぎたんでしょうか。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 4 дні тому

      たぶんそうでしょう。当時は歌手も使い捨ての時代でしたからね。売れるときにはどんどん売れ、という感じでした。 従兄弟が「助けがいるような」という箇所を「脚気がいるような」と歌っていたのが懐かしいです。

  • @GoToAnotherWorldJapan-vh3yz
    @GoToAnotherWorldJapan-vh3yz 4 дні тому

    素晴らしい👍

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 4 дні тому

      @@GoToAnotherWorldJapan-vh3yz さま ありがとうございます。 Go To Another WorldJapanさまの映像並びに編集素晴らしいです👍

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 4 дні тому

    心に染み入る、素晴らしい作品のご提供、感謝致します。 夏木マリさん、大人という感じですよね。自分が22歳の時はまだまだ若造でした。 また、「夏のせいかしら」、すっかり失念していました。こんな素晴らしい楽曲を忘れるなんて…。私の記憶の悪さを恥じるばかりです。でも、この作品で聴けたことで、当時の記憶が少しずつ甦って来て、ほっこりした気分になれました。どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 4 дні тому

      いつもありがとうございます😊 夏木マリさん、めっちゃカッコイイです。付き合いたいです😆

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 4 дні тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 同感です。そして、その単刀直入な物言い、敬意を払いたいと思います😻。素晴らしい❗

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 4 дні тому

      @@とら-o5p さま いい人いないですかね😁

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 4 дні тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 たぶん、高嶺に花ようにいると思います😹。

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 8 днів тому

    けん様 おはようございます。最近通知が来ず、数日前にチェックはしたのですが、気づくのが遅くてすみません。 お父様が辺見マリさんのことをほめておられたのですね。エキゾチックな女性がお好きだったのですかね?個性の塊のようなルックスと歌でしたね。この絵も本当にご本人そのものです。なんとかしてご本人にご覧になっていただきたいですね。 辺見マリさん、最初の3曲だけヒットしました。一番好きだったのは三曲目の「めまい」です。ベスト10は逃しました。ニ番の歌詞に「男と女は 感じるるところが すれ違うのね」という箇所があり、鼻歌で歌っていると、母からこっぴどく叱られました😿😿😿。今では懐かしい思い出です。 やはり辺見マリさん、八代亜紀さんのように目鼻立ちのはっきりした人は似やすい気がしますが、そういう方の方が描きやすいでしょうか?

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 7 днів тому

      いつもありがとうございます☺ 似顔絵のもとにした写真は、「めまい」のジャケット写真です。 このアングルに魅せられました。 特に目鼻立ちを意識したことはありませんが、はっきりしてる方が描きやすいかもしれませんね。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 5 днів тому

      けん様 こんばんは。すみません。こちらも逃していました。 こちら、例の「めまい」だったのですね。奇遇です。 魔鼻立ちがはっきりした方が似やすいと思うのは多分素人考えなのでしょうね。

  • @ふふキヨ
    @ふふキヨ 8 днів тому

    昭和の歌謡曲だぬ。懐かしいわ。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 8 днів тому

      コメントありがとうございます😊

  • @LogioTek
    @LogioTek 11 днів тому

    That's a very cool song. It says the year is 1999 but sounds more traditionally older. The album cover however matches the time period I think. The drawing and presentation angle is really cool as usual. ✨🎺🎤🎵🎶✍️👏🙏😃 すごくかっこいい曲ですね。 1999年と書かれていますが、もっと伝統的に古いように思えます。しかし、アルバムのジャケットは時代と一致していると思います。相変わらず作画と見せ方のアングルがカッコいいですね。 ✨🎺🎤🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 11 днів тому

      Thank you as always😊 The song was released in 1970. I was 7 years old at the time, but I feel like I was watching TV with a throbbing heart😆

    • @LogioTek
      @LogioTek 10 днів тому

      @@KEN-jl6ri Oh I was both wrong and correct. 😅 ああ、私は間違っていましたし、正しかったです。 😅

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 10 днів тому

      👍😉☺️

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 11 днів тому

    心に染み入る作品のご提供、感謝致します。 まさに辺見まりさんですね。色香が漂っているのが見えるような気がします。また、構図がサイコー😍💓💓です。 辺見まりさん、清潔な色気があって素敵ですよね。右手か左手かは失念しましたが、あの指の動き、ドキドキして視ていました、ガキのくせに。 どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 11 днів тому

      いつもありがとうございます😊 当時、色っぽいとかわかりませんでしたが、なんかドキドキしたような気がします😆

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 11 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 まさにその通りです😸。 今でこそ、色香とか色っぽいとか表現してますが、小学生当時は、胸がざわつくような、頭がボーっとするような、未経験で不思議な感覚に圧倒されつつ、もやもやを抱えながら、テレビで視ていました😻。 あの頃の感覚をもう一度味わいたいなと、隠居の爺さんは感じています😹。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 11 днів тому

      ​@@とら-o5pさま 御老公、御意に🙇

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 11 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 苦しゅうない❗ なんちゃってね😸。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 11 днів тому

      @@とら-o5p さま ちち〜〜 もとい、 はは〜〜😁

  • @LogioTek
    @LogioTek 13 днів тому

    It's great! There is a beautiful melody, which isn't easy to achieve at all. ✨🎺🎵🎶👏🙏😃 それは素晴らしい!決して簡単には実現できない美しいメロディーがあります。 ✨🎺🎵🎶👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 13 днів тому

      Thank you as always😊 I would like to continue practicing steadily☺️

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 13 днів тому

    凄い、凄い🎉。 素人の耳でも腕前が上がっているのが分かります😺。 トランペッター、もはや夢ではありませんね。カーテンの向こう側に見え始めた。そんな気がしてなりません。あとは、努力という名の翼で飛んで行くだけですね😻。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 13 днів тому

      いつもありがとうございます😊 「鉄のカーテン」にならないよう、向こうに行けるように頑張ります💪

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 13 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 さすが、返しが見事です🙀。恐れ入りました🙇‍♀️。

  • @LogioTek
    @LogioTek 16 днів тому

    Very adventurous music. I wonder what it's about. The drawing perfectly captures the mood of the sound. ✨🎤🎺🎵🎶✍️👍👏🙏😃 とても冒険的な音楽。どういうことなのか気になります。絵はサウンドの雰囲気を完璧に捉えています。 ✨🎤🎺🎵🎶✍️👍👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 16 днів тому

      Thank you as always. 😊This song was the theme song for the movie "Female Prisoner Sasori" (female prisoner named Scorpion) starring Meiko Kaji about 50 years ago, and she sang it herself. It's a mix of blues and ballad, but the trumpet interlude is also thrilling.

    • @LogioTek
      @LogioTek 16 днів тому

      @@KEN-jl6ri Oh yes there is a sense of tension and adventure in the music for sure and the picture underlined the theme. Thank you for providing more details. 😃 そうそう、音楽には確かに緊張感と冒険感があり、絵はテーマを強調していました。さらに詳しく教えていただきありがとうございます。 😃

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 18 днів тому

    今回も心に染み入る素晴らしい作品のご提供、感謝致します。 抜群、特に目がサイコーです🎉✨😆✨🎊。 実は、梶芽衣子さん、大好き😍💓♥️❤️だったんです。知ったのは寺貫一家でした。とにかく目が好きで…😻 「恨み節」というレコードがあると聞き、稽古や勉強そっちのけで、レコード店を走り回った、そんな記憶が鮮明に甦って来ました。 作者様、どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 18 днів тому

      いつもありがとうございます😊 自分も梶芽衣子さんを知ったのは、「寺内貫太郎一家」でした。 綺麗なお姉さんやなあと思ってました。 当時、子ども心に、もう一人の綺麗なお姉さんの篠ひろ子さんと、梶芽衣子さんのどっちにしようかと思ってました(何がやねん😁)。

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 18 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 びっくりしました🙀。実は、私も篠ひろ子さんと・・・。ワイルド芽衣子さんにするか、マイルドひろ子さんにするか、などと、見向きもされない尻の青いガキが生意気なことを考えておりました😻。良き思い出ですが、思い出すと、恥ずかしさがともないます😹。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 18 днів тому

      ​​​@@とら-o5pさま 篠ひろ子さんを射止めるには、藤竜也さんのような「渋い大人の男」になるしかないと思い、目指そうと思いましたが、全然違うタイプになりました😂

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 18 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 私も駄目でした。文章を書いてる時は、自分で言うのも変かもしれませんが、真面目そうなのですが、会話となったら駄目。つまらないジョーク、ジョークにもならないジョークを連発して・・・という感じで駄目でしたね。渋さどころか、甘さもない。まるでダメオ君で、落ち着くところに落ち着いたというか、同情婚というか、そんな感じで、世の中優しい男女が沢山いて、なんとか生きてこられた、とまあ、そんな感じです。お恥ずかしい😹。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 17 днів тому

      @@とら-o5p さま 30年以上前ですが、ある喫茶店にいたら、後ろの席に、「藤竜也さん」が座ってらしたことがあります。 「寺内貫太郎一家」が浮んだことはいうまでもありません😁

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 18 днів тому

    けん様 こんばんは。今日はけんさんは梶芽衣子さん、私は梶光夫さん、梶x梶でびっくりしました。 梶芽衣子さん、歌手としては一発屋、やはり女優さんですね。ただ私もずっと観ていたのは「寺内貫太郎一家」ですので、怖いイメージがあったので、その変身ぶりにびっくりしました。ただ正直映画は観ないので優しい感じの梶芽衣子さんしか知りません。ですのでこれからとったであろうと思われる写真を観ました。確かに似ていました。こんな梶芽衣子さんもあったんですね。 梶芽衣子さんは園まりさんの映画「逢いたくて逢いたくて」にも出演されていて、随分昔から活躍しておられるのですね。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 18 днів тому

      いつもありがとうございます😊 確かに、梶光夫さんと梶芽衣子さん、「カジ・カジ」ですね❗ なんという偶然でしょう😮 なんだかうれしいです😊

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 18 днів тому

      @@KEN-jl6ri けん様 こんにちは。梶というそんなにない名前で、しかも同じ日というのがすごいですね。 登録者もどんどんアップで、まずは千人を目標にしてこれからも精進なさってください。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 18 днів тому

      ​@@kazuakigabychan8147さま ありがとうございます😊

  • @幸子柳井
    @幸子柳井 24 дні тому

    久しぶりに音楽と二人の素敵な絵画が美しいですねドラマまた放映お願いします。無我さんが亡くなれたことは非常に残念です❤

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 24 дні тому

      コメントありがとうございます😊 本当に美男美女ですよね😌

  • @ボッチ-h8e
    @ボッチ-h8e 24 дні тому

    風吹ジュンさん、懐かしいです。ありがとうございます。😊

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 24 дні тому

      ボッチさん コメントありがとうございます☺

  • @LogioTek
    @LogioTek 25 днів тому

    Always fun tunes, great vibes, and wonderful drawings of artists here! Can't believe it's been over a year already. ✨🎵🎶✍️👏🙏😃 ここにはいつも楽しい曲、素晴らしい雰囲気、そして素晴らしい絵があります!もう1年以上経ったなんて信じられない。ありがとう、友よ。 ✨🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 25 днів тому

      Thank you very much for everything 😊 Time is finite. I will use it meaningfully. Thank you for your continued support🙇

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 25 днів тому

    いつも心に染み入る作品のご提供、感謝致します。 せっかくの作品を誤って削除してしまった時のお気持ち、お察し申し上げます。 私の記憶が正しければ、「愛がはじまる時」はデビュー曲で、1974年の発売です。たしか、その前年にデビューはしていたと思います。発売月は失念しましたが、中二の夏休みにレコードを聴いていた記憶がありますから、晩春から初夏の頃だったと思います。 作品についてですが、目の愛くるしさがジュンさんそのものですね。 どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 25 днів тому

      いつもありがとうございます😊 初めて風吹ジュンさんをテレビで見たとき、なんかドキドキしました。 いまもめっちゃ可愛いですよね。 次回は、全く違うタイプの方(女性)を描きたいと思います。

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 25 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 本気で愉しみにしています🎵😍🎵 どんな女性が現れるか、一つ愉しみが増えました。有り難うございます。 追伸:気温の乱高下がありそうなので体調には十分お気を付け下さい。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 25 днів тому

      @@とら-o5p さま  ありがとうございます😊 とらさんもご留意ください😌 ヒントです。昔、「寺内貫太郎一家」に出演されてました。

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 25 днів тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 お気遣い有り難うございます。 さて、私は、岸本加代子さんと予想しました。この次の配信が愉しみです😽。 でも、外れることを願っているのが不思議です😼。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 25 днів тому

      @@とら-o5p さま う〜ん、マンダム😁

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 25 днів тому

    こんばんは。風吹ジュンさん、大女優になられましたね。正直こんなに人気が続くとは思ってもいませんでした。 二度目の作品なのですね。お疲れ様でした。サムネだと拡大図になるので、より似ていますね。これは「愛が始める時」のレコードジャケットからでしょうか?この曲の中で、一部コピーという感じで、Neil Diamondの「Sweet Caroline」と同じメロディーが出て来ます。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 25 днів тому

      いつもありがとうございます。 はい。レコードジャケットから描いてみました。 ご本人よりぽっちゃりしてしまいました😅

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 23 дні тому

      KEN様 すみません。こちら返信を忘れていました。そんなことないと思いますよ。ちょうどいい感じです。

  • @AlexandersGuitarplay
    @AlexandersGuitarplay Місяць тому

    It's amazing 😊👍💯

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Thank you for your comment.☺ My drawings and my trumpet playing still need improvement, but thank you so much for your kind words. I'm deeply touched.

  • @kwyue2707
    @kwyue2707 Місяць тому

    🎼📺👍相當好的📺🎼劇集主題曲👏

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      謝謝你的好評論😊

  • @LogioTek
    @LogioTek Місяць тому

    It sounded like you were playing it even before I translated it. That's great! You've made a lot of progress recently and can now play themes. The drawings are always great. ✨🎺🎵🎶✍️👏👍🙏😃 私が翻訳する前から弾いているように聞こえました。それは素晴らしい!最近かなり進歩して、テーマを再生できるようになりました。絵はいつも素晴らしいです。✨🎺🎵🎶✍️👏👍🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Dear@@LogioTek Thank you as always😊 I made mistakes here and there and I'm not good at it😅 I will practice more😌

    • @LogioTek
      @LogioTek Місяць тому

      @@KEN-jl6ri sounded fine to my ears 😅 practice makes perfect and you're slowly getting there 私の耳にはうまく聞こえました 😅 練習すれば完璧になります、そしてあなたはゆっくりとそこに到達しています

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Dear@@LogioTek Thank you😊 I aim to be either a Trumpeter who can draw portraits or a portrait artist who can play trumpets 😁

  • @KEN-jl6ri
    @KEN-jl6ri Місяць тому

    いつもありがとうございます😊 動画用に何回も吹いていたのでヘロヘロですが、この程度でも一番マシなのを選びました。 もっともっと練習します😌

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 様 頑張ってください👊😆🎵❗ 応援してま~す😸🐈‍⬛😼

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@とら-o5p さま ありがとうございます😊 頑張ります💪

    • @yochipet
      @yochipet Місяць тому

      伴奏なしでこれだけ吹けて大したものです。絵もトランペットも大変素晴らしかったです✨👏👏👏✨ これからも頑張ってください。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@yochipet さま わざわざコメントありがとうございます😊 身に余るお言葉、ほんとうにありがとうございます🙇

  • @とら-o5p
    @とら-o5p Місяць тому

    素晴らしい作品のダブルのご提供、感謝致します。 作者様が描き、作者様が演奏をする。このチャンネルの新たな可能性を見た気がしました✨😍✨🎵 どうも有り難うございました。

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 Місяць тому

    映画は余りよく知らない私で、しかも外国映画なら尚更なのですが、オードリーヘップバーンと言うと、やはり「ローマの休日」のイメージしかなかったので、当時よりも後のお顔ですね。Googleで観ると、やはり似ていました。多分色々な顔になれる女優さんだったのでしょうね。そう言えば「My Fair Lady」も有名ですね。 トランペットは一番難しい楽器ではないでしょうか?果敢に挑戦されて素晴らしいです。これからもトランペットも頑張ってください。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます😊 「シャレード」は1963年封切りのサスペンス映画で、オードリ・ヘップバーンさんは当時34歳でした。 この映画は、テレビで観ました。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      けん様 私もオーストラリアでテレビで観ました。「ローマの休日」で日本でもヘップバーンカットがはやったそうですね。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@kazuakigabychan8147 さま その時はまだ生まれてないので知りません🤣

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      けん様 確か1953年ころですので、私も生まれる前ですが、大ブームだっと聞きました。

  • @trumpet790
    @trumpet790 Місяць тому

    おー!素晴らしい👏👏👏 似てます❣️ トランペット🎺もブラボーです❗️まっすぐ音が出てるのが羨ましい❗️わたしヨレヨレなんですよね…😆 リモート演奏会楽しみです😊

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@trumpet790 さま そ、そんな、畏れ多いです。 ヘロヘロです💦

    • @trumpet790
      @trumpet790 Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 全然大丈夫です👌

  • @LogioTek
    @LogioTek Місяць тому

    Wonderful song with great smooth melodies and beautiful vocals. The drawing is top notch as always. 🎺✨🎤🎵🎶✍️👏🙏😃 滑らかなメロディーと美しいボーカルを備えた素晴らしい曲です。作画はいつも通り超一流です。 🎺✨🎤🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Thank you as always😊 Next time, I'd like to draw Audrey Hepburn with the trumpet I blew in the background😌

  • @とら-o5p
    @とら-o5p Місяць тому

    いつも心に染み入る作品のご提供、感謝致します。 目及びその周辺が変わりましたね。色香があり、艶っぽく、それにも関わらず、清純であり、清楚である。相反する要素が絶妙な感じで溶け合った魅力が明確に表現されていて、これぞ、園まりさん、という感じを抱きました。 また、私は、前回の作品も素晴らしかった、と思っています。全然似てないように感じるのは「色鉛筆練習中のKEN」さんの腕が上がったからではないでしょうか。私はそう確信しています。 どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      身に余るお言葉ありがとうございます。 ほんと、園まりさんはチャーミングですね😊 子ども心にも、お人形さんのような愛らしさを感じていました😌

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 今回の作品、本当に素晴らしいですね。見れば見るほど引き込まれてしまいます。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      ​@@とら-o5pさま ほんと、ありがとうございます😊

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 Місяць тому

    又一番好きな歌手、園まりさんの似顔絵を描いて頂きありがとうございます。 こちらは「逢いたくて逢いたくて」のジャケットからですね。前回描いて頂いた「何も云わないで」の方はもう少し後のまりさんでしょうか?こちらはまだ初々しいの残るまりさんですね。ジャケットそのもののまりさんのお顔です。まりさんも天国で、「けんちゃん、ありがとう。」と言っておられることと思います。 それにしても思い出します。この曲がヒットしたのは冬の時期でした。二キロの雪道をこの歌を歌いながら学校から帰ったり、父の前で(田んぼで)この歌を披露したり、思い出はつきません。 私のお葬式があれば、この曲を流してもらいます。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます😊 思い出とリンクありがとうございます。 前回の園まりさんの方が、今回より先だと思います。 ほんと、園まりさんはチャーミングですね😌

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      けんさま こんにちは。実はこのレコードじゃっケットの写真よりも、前回のまりさんのお顔の方が見慣れた感じです。 本当にそのまりさんは日本の歴代一の美人と勝手に思っています。 実はこのレコード、叔父から借りてまだ返していないのです。もう40年以上です。😿

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      もうそのまま、もらっておきましょう😁

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      はい、ありがとうございます。ちょっと心苦しいのですが、ひょっとしたら夏の暑さでレコードがひん曲がっているかもしれません。😿

  • @とら-o5p
    @とら-o5p Місяць тому

    心に染み入る素晴らしい作品のご提供、感謝致します。 サイコー😍💓💓、まさに世良さんですね。 「宿無し」、大好きでした。「あんバラ」とのツートップのファーストアルバム、お小遣いを貯めて買ったこと、今思い出しました。友人に貸し、周り回って戻って来た時には、「銃爪」が流行っていました。 な、懐かしい…😸 思い出たちがいっぱい甦って来る😹←感傷的になっている どうも有り難うございました。感謝致します。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます😊 まさに青春時代の曲なんですね。 大切な思い出とリンクしていただいてうれしいです😌

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 画を愉しみ、音楽を愉しみ、画や音楽にまつわる思い出たちと戯れる。どうやら、このチャンネルは、私にとって、なくてはならないものとなったようです。 これからも宜しくお願い致します。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      そ、そんな、めっそうもありません💦 身に余るお言葉、ありがとうございます🙇

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 これからも宜しくお願い致します😻 そうそう、この動画に触発され、世良さんのファーストアルバムを探していたら、キャンディーズのアルバム「キャンディーズ1 1/2/やさしい悪魔」が出てきて十数年ぶりに対面を果たしました。部屋を物置にしてはいかんなあ、と、反省しきりです。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@とら-o5p さま 西城秀樹さんをはじめ、レコードのコレクションが凄いことになってるんでしょうね😆

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 Місяць тому

    この頃は歌番組と言うと「ザベストテン」ぐらいしか観ていませんでしたが、世良公則さんは常連でしたのでよく覚えていますが、お顔は歌ほどは覚えていませんが、勿論似ていますね。 この頃はオーストラリアに来るちょっと前で、大学で勉強やバイトに忙しかった頃です。もう40年以上前になるのですね。恐ろしいです(笑)。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます😊 1978年4月のリリースですから、もう46年も前になるんですね😌

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      そう考えると時の流れは恐ろしいですね。 世良公則さんの声なら演歌も上手でしょうね。ぴったりの声だと思います。

  • @trumpet790
    @trumpet790 Місяць тому

    ブラボー👏👏👏👏👏

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます😊 ウオッチュ😁

  • @LogioTek
    @LogioTek Місяць тому

    What a fun rocking tune! Really enjoyed this one. Wonderful drawing as always. ✨🎸🎵🎶✍️👏🙏😃 なんとも楽しいロッキングチューンですね!これは本当に楽しかったです。いつもながら素晴らしい絵です。 ✨🎸🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Thank you as always.😊 This song is so catchy.😉 I used to listen to it a lot when I was in middle school.☺

  • @shin-kt7sg
    @shin-kt7sg Місяць тому

    高校生の頃、髪をロングヘアーにしていると、周りから山口百恵さんに似ていると良く言われたので、すぐカットした記憶が蘇って来ました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      コメントありがとうございます🙇 大切な思い出と重ねていただいてありがとうございます😊

  • @中山勉-n7l
    @中山勉-n7l Місяць тому

    失礼ですがプロの方ですか?上手過ぎて天知さん自身がその場に居そうで感動しました!私の好きな俳優天知茂を描いて下さりありがとうございます!(感)

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      身に余るお言葉ありがとうございます。プロだなんてとんでもありません。ただの素人の趣味です。ただ、この天知茂さんはうまく描けたと思います。これまで90本ほど投稿しましたが、うまく描けていないものも投稿してます。あと、キャンディーズや八代亜紀さん、西城秀樹さんなどでうまく描けたなあと思う動画もあります。 よろしければご覧らんいただければ幸いです。わざわざコメントありがとうございました。

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l Місяць тому

      ​@@KEN-jl6ri素人の方とは思えない完璧な似顔絵ですね!これからも素晴らしい似顔絵を描いて下さい。拝見させて貰います!(感)

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@中山勉-n7l さま ありがとうございます😊 週に一度のペースですが、地道に続けていきます。 今後ともよろしくお願いいたします🙇

  • @LogioTek
    @LogioTek Місяць тому

    Interesting song and performance, and of course great drawing as always! The endding. 😅 ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏😃 面白い曲とパフォーマンス、そしてもちろんいつものように素晴らしい絵!エンディング。 😅 ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏😃

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      Thank you as always. This is the theme song and one of the cast members of a drama that was aired more than 50 years ago. Every week, there was a fight scene between the main female characters and the bad guys, and the women's "upskirt" scenes were there, and I was excited watching it as a child at the time.😆

    • @LogioTek
      @LogioTek Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 😆

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      It's this drama. ua-cam.com/video/l4DwLHl1GIE/v-deo.htmlsi=HyZb5UKMpt0lGCXf

    • @LogioTek
      @LogioTek Місяць тому

      @@KEN-jl6ri Oh wow seems like fun action drama. Surprised those kinds of outfits were acceptable in Japan over 50 years ago. Seems very progressive. ああ、アクションドラマとしては楽しそうですね。 50年以上前、日本でもこうした服装が受け入れられていたことに驚いた。とても進歩的なようです。

  • @ボッチ-h8e
    @ボッチ-h8e Місяць тому

    「プレイガール」ありがとうございます。懐かしいです。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@ボッチ-h8e さま ご覧いただきまして、ありがとうございます😊ご本人の妖艷さは描ききれませんでした😅

  • @damin1y3zc7
    @damin1y3zc7 Місяць тому

    上手いですね❤ 亜紀ちゃんのチャームポイント、吸い込まれるような瞳、👌バッチリ‼️ デビューから今まで、いったい何人の男性があの瞳に吸い込まれたのでしょう? それくらい魅力的でしたね。❤ 合掌

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@damin1y3zc7 さま ご覧いただきまして、ありがとうございます😊 ほんとに魅力的ですよね☺️

  • @とら-o5p
    @とら-o5p Місяць тому

    今回も心に染み入る作品のご提供、感謝致します。 照れ臭さが混じった懐かしさを感じます。毎週こそこそという気分で視ていた記憶があります。登場する女性が大人で美人でアクションシーンが…。「…」には、成長段階と個性に応じて、それぞれ違う思いの言葉がはいるのではないかと思います。 それと、途中で入る男性の低い言葉、真似しても、声変わり前だったので、全然似なかった、と、そんな記憶があります。 青春前夜の夢と期待と不安と照れ臭さが混じった気持ちを思い出しました…。凄く良い気分です。 どうも有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@とら-o5p さま いつもありがとうございます☺️ 自分の場合の「…」は、、、。 「ドキドキ」「バクバク」でした😁

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 作品様 ご返信、有り難うございます。 私の「…」は、「終わるまで家族が帰ってきませんように」でした。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@とら-o5p さま 😁😁😁😁😁

    • @とら-o5p
      @とら-o5p Місяць тому

      @@KEN-jl6ri 作者様 返信のひとつに「作品様」と誤打したこと、深くお詫び申し上げます。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@とら-o5p さま とんでもありません。 来週、世良公則さん投稿します☺️

  • @白糸t
    @白糸t Місяць тому

    そっくり!八代亜紀さんに!ステージで、楽しそうに歌っていた、八代亜紀さんを、思いだしていました!TVの中ですが…💓✨✨💓

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      @@白糸t さま 重ねがさねコメントありがとうございます😊

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 Місяць тому

    又いつも遅くなってすみません。 この頃は余り歌謡曲を聴かなくなった頃ですが、ちゃんと覚えています。ハーモニカが入ってシャン音風に仕上げてあるのでしょうか?キャンディーズにしては異色の作品と思います。 普段と違って漫画チックでこれもいいですね。 蘭さんはコンサートではどんな歌を歌われたのか気になります。キャンディーズのヒットナンバーもありましたか?

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      いつもありがとうございます☺ ランちゃんのソロ曲からスタートして、後半はキャンディーズのヒットナンバーを歌われました。キャンディーズナンバーになるとホール内スタンディング状態でした。全部で20曲以上歌られました。 最高でした😆

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      KENさま こんばんは。キャンディーズはヒット曲が多いので盛り上がったことでしょうね。 美樹さんはもうわれないのでしょうね。後半だけでも一緒に歌われると皆さん喜ばれるでしょうね。 キャンディーズの中では「なみだの季節」が好きでした。そのあと「年下の男の子」がヒットし、大人気になりましたね。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      自分も「なみだの季節」が大好きです☺️ キャンディーズ曲ベスト3に入ります😋

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 Місяць тому

      やはり趣味が合いますね(笑)。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      たまに「なみだの操」と言い間違うことがあります😅

  • @KUmiDaigaKu-gg4gk
    @KUmiDaigaKu-gg4gk Місяць тому

    このドラマ父がNHKのじだいげきみていたのでみれなかったいしばししょうじもでていた

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri Місяць тому

      コメントありがとうございます。 その時の大河ドラマは「国盗り物語」ですね。 自分は観てませんが😁

  • @とら-o5p
    @とら-o5p 2 місяці тому

    今回も、心に染み入る作品のご提供、感謝致します。 今回の作風も素晴らしいでしね。私、こういう作風も、大好きです。 8/25の余韻、存分に愉しんで下さい。私は、この作品を通して、1977年の秋の思い出と戯れることにします。 作品の視聴という愉しい一時を過ごさせて頂き、有り難うございました。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      いつもありがとうございます😊 まさに1977年の秋、キャンディーズの解散と秋の季節が重なり、感傷的な気持ちになっていた中、視聴していた曲なんです。忘れられない曲です😌

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 2 місяці тому

      @@KEN-jl6ri 作品様 忘れられない曲があること。幸福の素ですね。私はそう感じています。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      @@とら-o5p さま まさに、「いろんな素」になります😊

    • @とら-o5p
      @とら-o5p 2 місяці тому

      @@KEN-jl6ri 作品様 まさにその通り。「いろんな素」になりますね。 『ボタンを外せ』を聴きながら記されて頂きました。

  • @sarukatsu48
    @sarukatsu48 2 місяці тому

    アンドゥトロワに合わせての 似顔絵素敵です😍

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      いつもありがとうございます😊 やっぱりキャンディーズは最高です😆

    • @sarukatsu48
      @sarukatsu48 2 місяці тому

      @@KEN-jl6ri ☺

  • @trumpet790
    @trumpet790 2 місяці тому

    アンドゥトラーイ♫ 懐かしいなぁ〜ちなみに私はスーちゃん派でしたꉂ🤣𐤔 似顔絵、よく特徴が出てて素晴らしいです‼️

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      いつもありがとうございます😊 スーちゃん、似てなくてすいません😅

  • @LogioTek
    @LogioTek 2 місяці тому

    More Candies inspired by your recent Ran-chan concert visit. Great song and beautiful voices. Wonderful drawing. ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏 最近のコンサートへの参加からインスピレーションを得たキャンディーがさらに増えました。素晴らしい歌と美しい声。素晴らしい絵。 ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      Thank you as always😊 Candies is a group that I loved when I was a boy. Although he broke up 46 years ago, one of the members, Ran Ito, resumed his solo career five years ago. I've been going to concerts since two years ago. I get the best time every time. The day after this concert, Riyoko's live performance was held, but I missed it😅

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 2 місяці тому

    これまた本当によく似ていますね。百恵さんそのものです。それ以上の言葉がありません。 こんな曲もありましたね。百恵さんのロックンロールも決まっていますね。演歌以外は何でも歌われた気がしますが、しいて言えば「愛染橋」が演歌に近い作品でしょうか?オリコン売り上げで、ギリギリベスト10の10位にはいったようです。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      いつもありがとうございます😊 モモエちゃ〜んは、いまだに人気が根強いですね😌

  • @LogioTek
    @LogioTek 2 місяці тому

    Ooooooaaahhhhh 😅 fun tune as usual and great drawing to go along with it. ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏 おおおおおおおおおおおおおおお😅 いつものように楽しい曲とそれに合わせた素晴らしい絵。 ✨🎤🎵🎶✍️👏🙏

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      Thank you as always😊 I went to this woman's concert the other day. I was so excited 😆 I still have lingering feelings😌

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan8147 2 місяці тому

    こんばんは。キャンディーズが「八時全員集合」に出演していたのを思い出します。そして広島の宮島の対岸にあった、「ナタリー」という遊園地の今エージガールズでよく広島に来ていました。そう言えば蘭さんのおじいさんが広島市長だったんですよね。 皆若かったですね。初々しかったですね。その初々しさがとてもよく出ていると思います。

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      @@kazuakigabychan8147 さま いつもありがとうございます😊 「ナタリー」のCMは、You Tubeで見ました。行ってみたかったです。 今日、似顔絵風に描いたキャンディーズ投稿します😊

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 2 місяці тому

      おはようございます。私は広島でも島根県に近いところでしたので、市内に行くのも大変でした。「ナタリー」のCMソングも覚えていますよ。 新作の似顔絵楽しみにしています。

  • @浩星野-w6h
    @浩星野-w6h 2 місяці тому

    以前キャンディーズがファンとのバスツアーでみんなに絵を描いてもらったのですが半分以上下手でした。今この絵位かけられる方がおられましたら泣いて喜ばれたと思います😽

    • @KEN-jl6ri
      @KEN-jl6ri 2 місяці тому

      身に余るお言葉ありがとうございます。 この絵以前に描いたすべてのキャンディーズ関連の絵、ランちゃん事務所にお送りしました。残念ながら打ち返しはありません😅 でもこの絵を含めて、この後から描く絵も改めて送りたいと思います☺

  • @浩星野-w6h
    @浩星野-w6h 2 місяці тому

    蘭さん、キャンディーズは日本の功労者です😽自信を持って強く雄々しくです😽