- 38
- 91 608
Chika Pepin
Приєднався 21 січ 2020
ポリマークレイという、オーブンで焼いて固まる粘土を使ってピアスを作っています。ポリマークレイのあれこれを紹介しているページです☆ ユーチューブ大先生とグーグル師匠の教えをうけて学びました。私が通ってきた失敗や経験をもとにビデオを作っています。今も試行錯誤しながら勉強中です!誰かの役にたてますように☆
#36 ポリマークレイ 買ってよかった道具
買ってよかった道具をいくつか紹介していますが、必需品を除いて1番買ってよかったのはパスタマシンです。
☆動画中に出てくる柄付きのアクリルローラー
item.rakuten.co.jp/lavett-shop/6mm-b08r38lv11/
☆タイル
clayjewel.square.site/product/-/8
もう少し大きめなシートで作業したい方は、ガラスカッターマットがオススメです!(こちらはオーブンに入れる事は出来ません) ちなみにヨドバシで買えるみたいです
www.godhandtool.com/products/gh-gcm-b5-b/
☆アルミトレイ(セリアで販売しているようです)
私が使っているものよりは一回り小さいですが、他の物は大きすぎるか10枚入りとかだったのでコレがちょうどいいかなと思います。
item.rakuten.co.jp/bababa/2yue37010/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
☆動画中に出てくる柄付きのアクリルローラー
item.rakuten.co.jp/lavett-shop/6mm-b08r38lv11/
☆タイル
clayjewel.square.site/product/-/8
もう少し大きめなシートで作業したい方は、ガラスカッターマットがオススメです!(こちらはオーブンに入れる事は出来ません) ちなみにヨドバシで買えるみたいです
www.godhandtool.com/products/gh-gcm-b5-b/
☆アルミトレイ(セリアで販売しているようです)
私が使っているものよりは一回り小さいですが、他の物は大きすぎるか10枚入りとかだったのでコレがちょうどいいかなと思います。
item.rakuten.co.jp/bababa/2yue37010/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
Переглядів: 3 480
Відео
#35 リキッドクレイの比較と色付けをしてみました!
Переглядів 2,2 тис.2 роки тому
※なぜだかズーーーーーーっていうノイズが入ってしまいました。タブレットや携帯でそのまま聞く分にはあまり気にならないかもしれませんが、イヤホン等を使うと少し耳障りかもしれません。ごめんなさい。 4種類のリキッドクレイの比較と色付けをしました! 使ったリキッドクレイ →FIMO、スカルピーのパールとベイクアンドボンドとトランスルーセント使った着色料 →アルコールインク、アクリル絵の具、パステル
とりあえず作ってみたシリーズ
Переглядів 4262 роки тому
試行錯誤しながら何かを作っていく動画です。シリーズといいつつ続くかわかりませんが、試しにいつもと違う感じの動画を載せてみました! 動画の途中で紹介している動画はこちらです↓ #14 サンドペーパーを使って、クレイを磨こう! ua-cam.com/video/ILiViLz3Lmc/v-deo.html
#34 なるべく形を崩さずに型から粘土を外す方法
Переглядів 4,5 тис.2 роки тому
粘土を型から外そうと思って指で押しだしたら形崩れちゃった… なんてことのないように、上手に型抜きする方法をいくつか紹介しています。 ☆タイル clayjewel.square.site/product/-/8 もう少し大きめなシートで作業したい方は、ガラスカッターマットがオススメです!(こちらはオーブンに入れる事は出来ません) ちなみにヨドバシで買えるみたいです www.godhandtool.com/products/gh-gcm-b5-b/
#33 道具の保管方法と作業場を大公開!
Переглядів 4152 роки тому
動画中に出てくるビスタプリントのURL www.vistaprint.jp/?GP=02/01/2022 22:13:03&GPS=6169076429&GNF=0 他に何か気になるもの(その道具どこで買った?や、その道具どうやって使うの?等)があればコメント欄によろしくお願いします。
#32 ピアスを作る工程すべてを1つの動画にまとめました
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
※08:05あたりで「スカルピーのトランスルーセントリキッドクレイ(TLC)」と表記していますが、「トランスルーセントリキッドスカルピー(TLS)」の間違いです 目次と関連動画です!動画再生中の右上にも関連動画のリンクがいくつか表示されます。 00:23 掃除 00:48 コンディショニング 関連動画 #4 コンディショニング ua-cam.com/video/95V-tzFL-Bo/v-deo.html 01:10 模様付け(1つ目のデザイン) 関連動画 #17 模様のつけ方 ua-cam.com/video/ddJHvApG8F0/v-deo.html 01:37 2種類のクレイをくっつける(2つ目のデザインですが、却下されました笑) 03:30 スラブ(3つ目のデザイン) 関連動画 #7 スラブ?? ua-cam.com/video/UV6RjMbSFlE/v-deo.html...
#31 焼いたクレイの表面に気泡が浮かび上がってしまった時の対処法
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
焼く前は見えなかったのに、焼いてから気泡が浮かび上がって来るとガッカリですよね。 動画では4つの方法を紹介していますが、焼いた後の気泡は気にしないというのもありかなと思います。個人的には、その気泡も含めて作品の個性かなと。 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale 動画撮影: iPhone6 動画編集: iMovie
#30 粘土を切り刻んでまとめて、それをカットして断面を並べるとこうなります
Переглядів 7683 роки тому
この動画では、サムネの様な模様の作り方の説明をしています。 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale 動画撮影: iPhone6 動画編集: iMovie
#29 どの接着剤を使うか問題についてと、ピアスポストの新しい付け方
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
有名なクレイ作家さんによく来る質問が「どの接着剤を使っていますか?」らしいです。私もめちゃくちゃ調べて色んな接着剤を試したし、この動画を見てくださっている方も気になる所だと思います。残念ながらこれなら絶対取れません!と言い切れる物はありませんが、その中でも接着剤の選ぶ基準や実際にピアスポストを付けるときの注意点を説明しています。さらに後半では、前回の動画でも説明していない新しい付け方、@atelier_pinoさん(インスタ atelier_piino?igshid=1xw6mxi6b12i0 )が公開しているのを発見し、その説明をしています。 動画で出てくる電動ドリルアタッチメント www.amazon.co.jp/DREMEL-ドレメル-115-Dremel-ハイスピードカッター/dp/B00008Z9ZX?language=ja_JP インスタ↓ @p...
#28 粘土にピアスポストをつける方法
Переглядів 9934 роки тому
粘土にピアスポストをつける方法を3つ紹介しています。 #29 どの接着剤を使うか問題についてと、ピアスポストの新しい付け方 ua-cam.com/video/r_yqVRc2bw4/v-deo.html ↑ こちらの動画で、接着剤についてより詳しく説明しています。後半で新しいやり方も紹介しているので、よかったらチェックしてみてください😊 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale エッツィーEtsy↓ www.etsy.com/nz/shop/PepinNZ?ref=search_shop_redirect 編集 : iMovie
#27 オーブンの特徴を知ろう
Переглядів 1,5 тис.4 роки тому
粘土を焦がさずしっかり焼き上げるために、使っているオーブンの特徴を知ろうという話です。 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale エッツィーEtsy↓ www.etsy.com/nz/shop/PepinNZ?ref=search_shop_redirectunish Achors 動画編集: iMovie
#26 パスタマシン
Переглядів 1,6 тис.4 роки тому
他の動画でもちょいちょい出てくるパスタマシン(ミキシングマシンと呼ぶ方もいらっしゃいます)。どんな感じなのか、動画にしてみました。 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale エッツィーEtsy↓ www.etsy.com/nz/shop/PepinNZ?ref=search_shop_redirect 動画編集: iMovie Music : Pearl by Mark Mothersbaugh
#25 柔らか過ぎる粘土を程よい硬さにする方法
Переглядів 1,7 тис.4 роки тому
こね過ぎてしまったり、暑い部屋で粘土をすると、柔らか過ぎちゃって扱いにくいですよね。そんな時にはこれらの方法を試してみてください! ハンドル付きアクリルローラー www.amazon.co.jp/-/en/dp/B07VRSRHRL インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale エッツィーEtsy↓ www.etsy.com/nz/shop/PepinNZ?ref=search_shop_redirect 動画編集: iMovie Music: Interlude by Michael Lockwood
#24 丸みのある粘土の底が平らにならないようにする方法
Переглядів 6894 роки тому
ボール(ビーズ)の様に、丸みのある粘土をそのままタイル(トレイ)に載せて焼くと、底(粘土がタイルと接している部分)が平らになってしまいます。そうならないようにする方法を紹介しています。 インスタ↓ @pepin_nz pepin_nz Facebook↓ @pepin.nz pepin.nz/ Creema↓ www.creema.jp/c/Pepin_NZ/item/onsale エッツィーEtsy↓ www.etsy.com/nz/shop/PepinNZ?ref=search_shop_redirect 動画編集: iMovie Music: Bettie by Morgan Kibby
水を少し筆につけてやれば簡単に柔らかくなりますでも粘土によって変わるけ出ど
なるほどですー🥰 教えて下さってありがとうございました!
クレイの学校に行っているような気持ちで動画を拝見しています😊❤プレスンシールも初めて知りました!教えて下さってありがとうございます♪
一気見しているので、何度も登場してすみません😂 使っている道具などを説明文?に書いていただけると助かるなーと思いました。 粘土をしまっているケースがどこで購入できるかなど知りたいです☺️ このケースだとケースが溶け出したりしないということですよね?
何用のパステルとかあるのでしょうか?(パステルに何用があるのかも知りませんが😂) あと、セラミックタイルはどこで購入できるのでしょうか? あと!焼く前に乾燥させたりする必要はないのでしょうか?(陶芸をしているもので😂)
製造月日が記載されているのは大事ですね! 見た目じゃあまりわからないと思うので、そういうのを知っていると失敗しなくて済みますね☺️
勉強になりました ありがとうございます
お役に立てて良かったです。 コメントありがとうございます!
はじめまして 使われているドリルと付属品はどちらのものでしょう??
yayochanさん はじめまして!コメントありがとうございます😊 私が使っているのはこちらです↓ ozito.com.au/products/170w-rotary-tool-kit-190-accessories/ たぶんこの付属品のうち5つぐらいしか使用していませんが笑 ちなみに海外のクレイ作家さんの間ではDremel(ドレメル)のドリルが人気です。私も、ドリルはOzitoですがドレメルのパーツを使ったりもします。
お返事ありがとうございます!! もう動画はあげられないんですか?? いろいろ教えてほしいです😊
yayochanさん 新しいのをあげようと思いつつ、気づいたら最後の投稿から1年以上経ってしまいました💦今でも動画を見ていただいたり、コメントしていただいて嬉しいです。ありがとうございます😊
00:51
ベチャベチャになった
ポリマークレイ初心者です。解説動画、とても参考になりました! 先日、練習として3mm程度のアクセサリーパーツの試作品を焼いたのですが、力を加えると曲げられる程の強度でした。 ポリマークレイに触れたことがないので分からないのですが、ちゃんと焼けた作品はプラスチックのように硬く、曲げることはできないのでしょうか?
ばち子さん コメントありがとうございます。3mmほどの厚さでしたら、しっかり焼いたクレイは柔軟性があって曲げられますよ!プラスチックよりはゴムっぽい感じ?かなと思います! こちらの動画↓でちゃんと焼けているものとそうでないものを比べているので、よかったら見てみてください😊 m.ua-cam.com/video/xpiNhlJf_LY/v-deo.html
おっしゃる通り、確かにゴムっぽい質感でした! 完全に固くなるというよりかは、すこし柔軟性があって良いものなのですね! 参考動画も拝見させてもらい、安心して次の作品が作れそうです😊 ありがとうございます!
クレイに取り付けたピアス金具が レジン貼り付けをしますと ポロポロと外れてしまうので 接着剤を探していました。 勉強になります。有難うございます。
gerberaさん コメントありがとうございます。私の作品のピアス金具もよく取れました😭 接着剤についてより詳しく説明している動画があるので、よかったらこちらもどうぞ! #29 どの接着剤を使うか問題についてと、ピアスポストの新しい付け方 ua-cam.com/video/r_yqVRc2bw4/v-deo.html
とても参考になりました🥰
Camelさん コメントありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです😊
サムネに惹かれて来てみました! 字幕で説明する人のとかちょっと苦手だったので喋ってくれて嬉しいです😆
サンソさん コメントありがとうございます! 自分の声を聴くと変な感じで、未だにチョット恥ずかしいですが、頑張ってアフレコして良かったです😆
同じく! 私も字幕の説明動画好きじゃないので、音声ありは本当に嬉しいです☺️ そしてとても分かりやすいので、1つ目から順番に見ていっています☺️ (ポリマークレイ始めようと思って見つけました!すべてとっても参考になります✨)
絵の具の説明が分かり易すぎて感動です!! ありがとうございます!
a kさん わーよかったです!嬉しい😃こちらこそありがとうございます!
このチャンネルめちゃくちゃ参考になります😭♥︎ 日本語のチャンネル少ないので嬉しいです!!!
a kさん コメントありがとうございます!そう言ってもらえて私も嬉しいです😊
タイルってお風呂場のタイルってことですか??ホームセンターに売ってますかねー?
コツメさん コメントありがとうございます! 私が使っているのはセラミックタイルです!今調べましたが、ホームセンターで売って無さそうですね💦通販でも1枚から販売してる所は少なそうです💦ニュージーランドではホームセンターにタイルコーナーがあって、1枚50円とかで買えるんです!安いし使いやすいしでオススメしたんですけど...どこか買えそうな所見つけたらまたコメントしますね! タイルではないからオーブンには入れられませんが、ガラスカッターマットが作業しやすいと思います! www.godhandtool.com/products/gh-gcm-b5-b/ ちなみにヨドバシに売ってるみたいです。
@@chikapepin4093 ご丁寧な返信ありがとうございます٩(*´︶`*)۶早速探してみます!
コツメさん いえいえ。入手困難な物オススメされても...って感じですよね💦リサーチ不足ですみません!コメントいただいて知る事が出来たので助かりました!ありがとうございました😊
コツメさん 度々失礼します。クレイワークタイルなる物があるみたいです! clayjewel.square.site/product/-/8
@@chikapepin4093 ありがとうございますm(*_ _)m代替の商品まで検索していただきありがとうございます🎶早速購入検討したいと思います!これからも動画投稿楽しみに待っております٩(*´︶`*)۶
めちゃくちゃ参考になります😍
コツメさん よかったです!嬉しい😆 コメントありがとうございます😊
はじめまして!穴をあけるドリルはどちらのものになりますか?電動ですか?☺
みこみこさん はじめまして!コメントありがとうございます😊 私はOzito Rotary Tool 170Wという電動の物を使っています😊
@@chikapepin4093 ありがとうございます!探してみます☺
みこみこさん コメントに気付きませんでしたごめんなさい💦 Ozitoはオーストラリアのメーカーらしくて、他の国だとあまり流通していないみたいです💦ちなみに、ポリマークレイ作家さんの間ではdremel(ドレメル)が人気です!私がozitoにした理由は、値段が中間だった(ドレメルより安く、でも一番安い物ではなかった)からです。笑 「dremel ロータリーツール」で検索すると何種類か出てきます。あとは「電動ピンバイス」で検索するとお手頃価格の物が出てきます。どうやら百均にも置いてるみたいです!
とても参考になります!ありがとうございます😊
そらさん こちらこそコメントありがとうございます😊嬉しいです
ベビーパウダーではどうでしょうか?
@月闇 さん ベビーパウダーは使ったことないのでちょっとわからないです💦 水曜日にクレイをする予定なので、実験してみますね!結果はこちらのコメント欄に書きます。 追記: 今軽く調べてみましたが、ベビーパウダーの原料が主にコーンスターチの場合は問題無いみたいです。ただ、タルクを使用しているベビーパウダーも多く、タルクが入っていると焼いた後のクレイにこびりついてしまうようです。因みに今家にあるベビーパウダーの成分をみたら、主成分はタルクのみでコーンスターチは入っていないものでした。とりあえず水曜日に実験してみます!
@月闇 さん やってみましたが、特に問題なさそうでした!だからと言って、月闇さんのお持ちのベビーパウダーが大丈夫かどうかわからないので、少量で実験してみた方がいいと思います。ベビーパウダーによって成分が違うと思うので。
こんばんは! ニュージーランドは冬ですね。日本は暑いです。今年の暑さは異常です。自分もしんどいですが、ポリマークレイもしんどいです笑。と言うのは、暑すぎでいくら冷房をしても粘土がクタクタで作業できないんです。今 、この動画の通りコピー用紙に挟んで寝かせています。 ただ、私の場合、変な体質で、何かに夢中になると体から熱が発散され、冷房なんてききゃしません汗 私の手にかかるとポリマークレイがまるで噛んだあとのチューインガムです。 フィモよりプレモの方がかなりマシですが、最初にフィモを沢山買ってしまったためそれを先に消費したくて。買い替えもお金かかりますしね。 ネットで調べても、硬すぎるクレイを柔らかくする、と言う質問はワンサカ出てくるのに、逆はあまり出て来ません。私みたいなのは特殊なのかな笑 (私は冬でさえ硬すぎで悩んだ事がありません笑)なのでこの動画はかなり参考になりました。上手く行ったらまた報告します。ありがとうございました^_^
@Dove Little White さん 柔らかすぎると扱いにくいですよね💦空気も入りやすくなりますし。コンディショニングの時点で柔らかくなりすぎてしまいますか?
@@chikapepin4093さま、レスありがとうございます。はい、コンディショニングの時点ですでにチューインガムです涙
@Dove Little White さん 暖かい(暑い)お部屋にクレイを置いておいて、作業する時に冷房をつけたとしたら、クレイを始めた時点でかなり柔らかくなっているかもしれませんね...もしそうだったっら、常に出来るだけ涼しい所に置いておくか、いっその事冷蔵庫に少しだけ入れて冷やしちゃうのもありかもしれません(衛生面など気にならなければですが...) 涼しい所に保管していてもものすごく柔らかくなってしまうならば、単純に粘土に手で触りすぎかもしれません。私は、袋から出して最初に手で少しだけこねて(クレイの硬さにもよりますが、5〜10回握りしめる感じ)その後触るとしたら、板から剥がして向きを変える時に端っこをつまむぐらいです。 いい方法が見つかるといいですね!
確かに手で触りすぎてるかもしれません汗 出来るだけ触らないようにしてみます。
@@chikapepin4093 様 こんにちは! ニュージーランドはこんばんはだったらすみません。 どうか教えて下さい。 やはり、どうしても、フィモソフトだと私の手に合わないみたいなので、 無くなる度ごとに少しずつプレモに変えて行こうかなと思うんですが、一つ問題がありまして。 近くの店が取り扱いを止めてしまったのでネットで買わないといけないのですが、 そうなると、画面と実物の色が微妙に違ったりすることがあります。しかたないのですが・・・ ポメグラネという色を買ったとき、画面の見本よりも真っ赤っかでビックリしました。 それとバーントアンバーとかポメグラネとか名前が難しくてどれが何色なのかわからないのもあること。 見本で大体黄色系とか、赤系かとかそれぐらいはわかるのですが。 例えば、今黄色と茶色が欲しいのですが、サンシャイン=レモンイエロー、カドミウム=山吹色という認識でOKでしょうか? 茶色は、水彩絵の具の茶色のイメージだとバーントアンバーでよろしいでしょうか? 色々質問してすみません。
専用のアクリル棒と板を買ってコンディショニングを試みましたが、粘土が棒や板にくっついてボロボロになり、動画にあるように棒を粘土の上で転がす事ができません… くっつかないやり方があるんでしょうか?
@朝香友紀子 さん コメントありがとうございます! ボロボロになってしまうという事は、粘度がとても硬いのかもしれません。こちらの動画↓で柔らかくする方法を紹介していますので、参考にしてみてください! ua-cam.com/video/7hUMw19Ur-Y/v-deo.html
今度ポリマークレイに挑戦するのでとても参考になります!ありがたい🙏
Yuhkiさん 動画あげててよかったです♪コメントありがとうございます😊
こんばんは!先日はありがとうございました。プレモ買いました。硬さが私の手にはほどよく、気に入ったので揃えたいのですが、コロナの影響?かどうか輸入が滞って遅れているようで、どこの店も売り切れ続出で、見つかっても足元見て馬鹿みたいに高いのが残念です。2オンスで1000円とか。6月には入ってくるみたいですが、どうなることやら。 ところで、Chikaさんのこの動画にも出てくるリキッドスカルピー買ったのですが、色を混ぜて透明のものを作ろうと思っていたところ、アクリル絵の具が使えないと書いてあってショックを受けています。クレイには混ぜられるみたいだし、上からも塗れるのでいろんな色をたくさん買ったんですよ涙。でも海外の動画などを見ていると、リキッドクレイにアクリル混ぜてる方もいらっしゃるんですよね。実際混ぜるとダメなんでしょうか?なぜだめなのか書いてないのですがご存じでいらっしゃいますか?リキッドクレイは今のところ粘土に混ぜて柔らかくすることだけに使っています。
Dove Little White さん いえいえ。こちらこそコメントありがとうございます。 プレモ買えてよかったですね!でも早速売り切れか...残念。私がいつも行ってるお店も、クレイの棚がスカスカでした。 リキッドクレイにアクリル絵の具を混ぜて使った事がなかったので、実際にやってみました。有害物質が出るなど、危険性がある場合は「混ぜるな危険」みたいな表記があると思うので、その心配はないかと。焼いてみても、火が出たとかいつもと違う匂いがするとかなかったので、そう言った点では混ぜても問題ないと思います。仕上がりですが、微妙でした。うまく説明できませんが、なんか汚らしい感じです。笑 危険性はないと思うので、Dove Little Whiteさんも実際に少量で試してみてはいかがでしょうか?もしかしたら何かいい使い道があるかも?笑 買ってしまったアクリル絵の具を使いたかったら、トランスルーセントのクレイに混ぜて着色するのも手だと思います!そんなに透明感はありませんけどね💦
@@chikapepin4093 さん 返信ありがとうございます! ニュージーランドでも棚スカスカですか!やっぱり輸入物は大変なんですね・・・しばらくは仕方ないのかな。 わざわざアクリル混ぜて実験していただいたんですか?!私のためにすみません・・・お手数をおかけして申し訳ありません涙。 有害物質が出るとはではなく、うまく混ざらないよ~という意味だったのですね。確かに動画もアクリル使ってる人よりもチョークパステルだとか油絵具?なんかを使ってる人が圧倒的に多いですね。でもせっかく買ったし私も少量で試してみますね。 トランスルーセントにも混ぜてみます。ありがとうございました。
Dove Little White さん 私も知らなかった事が発見出来たり、他にも同じ疑問を持っている方もいるかもしれないので、質問をしていただけてありがたいです! アクリル絵の具でも色々種類があるみたいで、もしかしたら私の絵の具と違った反応が出るかもしれないので様子を見ながらやってみてくださいね☆
@@chikapepin4093 さま そう言っていただけるとありがたいです!これからも配信楽しみにしています!
相変わらず落ち着いた良い声ですね♪
@paper paper さん コメントありがとうございます!声を褒めていただけると思っていなかったので、とても嬉しいです😊
こんばんはchikaさん!またコメントしてしまいます。chikaさんが使っておられるプレモを使ってみたくて色々探しだのですが、送料を考えて一つの店から買いたいのにこっちの店は白が切れとる、あっちは赤が切れとると言う塩梅で、結構品切れ起こしてる店が多いです。やっと見つけたと思ったら写真はプレモなのにクリックしたら中身はスカルピーIIIといういい加減さでしかも送料700円とかふざけた店だったので買うのやめました。chikaさんはどちらで買われてますか?
Dove Little White さん 私は今ニュージーランド在住で、近くのアートショップに売っているのでそこで購入しています。 プレモの取り扱い店舗一覧を載せているサイトを見つけたので、もしご自宅に近い店舗があるようでしたら、足を運んでみてもいいかもしれないですね♪ www.athena-inc.co.jp/premo/premo_shop.html
ニュージーランドにお住まいなんですね!ニュージーランドならポリマークレイを探すのに苦労要らなそうですね。羨ましいですね。日本はまだまだです。教えて頂いたサイトで探して見ますね。
綺麗ですね! ただパステルは日光による退色が激しいイメージがあるのですがその後どうでしたか?
まさんさん コメントありがとうございます! そうなんですね!今のところ色が変わっている感じはありませんが...もしかしたらあまり日光に当たって無いだけかもしれません💦ちょっと実験してみます!しばらくして変化があったらまたコメントしますね!
@まさん さん 約3ヶ月半、パステルを使ったクレイを直射日光の当たる窓際に放置してみました。たしかに退色してしまいました😫でも、1年以上前に作った物で実験しましたが、実験をするまでは変色に気づかなかったので、意図的に直射日光に当て続けない限り、そこまで激しく退色しないのかなとは思います。因みに同じ時に作った別の物で直射日光に当てていなかった物は、今も色をキープしています。
こんにちは 最近ポリマークレイを始めたものです。 作っておられるものがとても薄いですね。他の動画も見せていただきましたが、ピアスなど、とても薄いのに頑丈そうです。私が薄いものを作ると、焼き上がりにバリバリ割れてしまいます。割れないのもありますが、冷めてからでさえ少し力を加えると割れそうです。( ; ; ) どうすれば頑丈に薄いものを作ることができるんでしょうか?
Dove Little Whiteさん コメントありがとうございます。 コンディショニングが不十分、オーブンの温度設定や焼き時間が適切でないなど様々な理由が考えられますが、バリバリ割れてしまうと言う事は、もしかしたらスカルピー3を使っていませんか?
@@chikapepin4093 返信ありがとうございます。使っているのはフィモソフトです。Chikaさまのもう一回よくよく見なおしてみると、どうも焼き時間が短く温度が低いのかなという気がしました。110度30分と書いてあるのでそうしてたのですが、もしかしたら温度が低すぎたり短すぎるのかも?と思いました。温度を変えてもう少し焼き時間を長くしてみたいと思います。 Chikaさまの動画はとても勉強になります。特に、保管の仕方とかごみの取り方とかくず粘土の使い方とか目からうろこです。これからも期待しております。ありがとうございました。
Dove Little White さん フィモソフトでしたか!そうですね。だとしたら焼き時間が足りないかもしれませんね。ちなみに私はプレモを使っていてパッケージには130度で30分と書いてありますが、130度で1時間、クレイの厚さは2〜3mmです。 粘土を始めた頃フィモとプレモを使っていて、一緒に130度で焼いた時、白いフィモがピンクっぽくなってしまいました。温度の上げ過ぎは変色の原因になるので気をつけてくださいね。# 27の、オーブンの特徴を知ろうの回で、私が普段やっている焼き方を説明してるので、もしまだご覧になっていなかったらチェックしてみてください。お役に立てますように🙏 原因として考えられる事を動画にしてみますね!ただいつになるかは分かりませんが...すみません
@@chikapepin4093 さま フィモは温度が低すぎたのでなく焼き時間なのですね。いろいろ教えていただきありがとうございます! #27是非じっくり見せていただきます。 動画、楽しみに待っていますのでゆっくりアップしてください!よろしくお願いします^^
ちょうど知りたい内容でした。ありがとうございます!
syzwさん お役に立てて良かったです。コメントありがとうございます!
私もポリマークレイを使ってモノづくりをしています。 そこで、どうしても悩んでいることがあります。 小さな空気が入ってしまうことです。 クレイを薄く伸ばせば伸ばすほど目立ってしまいます。 どうしたらよいでしょうか?
ひなたぼっこちゃん さん コメントありがとうございます!返信が遅れてしまって申し訳ありません。 柔らかすぎるクレイや、薄いクレイは空気が入りやすくなります。コンディショニングの時点で空気を入れないようにする事が1番ですが、とっても扱いが難しいですよね💦焼く前は気泡が見えなかったのに、焼いたら出て来たりしますしね😅焼く時の対策としては、タイル(もしくはある程度重みがあって、表面がフラットで、オーブンに入れても大丈夫なもの)でサンドイッチしたまま焼くと出にくいです。タイル(フラットな部分を上に向ける)→白紙(コピー用紙や画用紙)→クレイを乗せる→白紙→タイル(フラットな部分を下に向ける)といった感じです。もしくは普通に焼いて、まだクレイが温かいうちにタイルでサンドイッチして圧を加える(手でぎゅっと押さえるか本など重みがあるものを置く)と空気跡が目立たなくなります。動画ですぐに説明出来たら1番良いんですけど、最近なかなかアップ出来ないので先に文章で説明させていただきました。お役に立てますように🙏
丁寧なご説明ありがとうございます🙏 たくさん勉強させていただきます🙏
どの接着剤を使うべきかの動画見たいです
やまchanさん コメントありがとうございます!動画アップできるように頑張りますね!ただ、結論から言ってしまうと、これを使えば絶対に大丈夫ですという接着剤はありません。動画を作るとしたら、そういった特定の接着剤を紹介するものではなく、なぜ頻繁に「どの接着剤を使うべきか」が話題になるのかを題材にしようと思っているので、ご期待に添えなかったらすみません💦
すごく分かりやすくて作ってみたくなりました😃❣
年子ちーたけ日記 さん コメントありがとうございます!ポリマークレイの楽しさが伝えられる動画を作れたらいいなと思っているので、とっても嬉しいです😭
動画楽しみに待ってました!! 見た感じ、柔らかさが足りない気がするので油分がないのかな…? モールドメーカーってやつを足しながらコンディショニングしてみます! ありがとうございます😊
For meさん こちらこそ動画を見ていただきありがとうございます😊 コンディショニングして半分に折り畳んだ時に、さけるように割れてしまったらまだ固いです。モールドメーカーを初めて聞いて調べてみましたが、オーブンに入れても大丈夫な物ですか?ポリマークレイと混ぜても大丈夫と書かれている様ですが、乾燥して固まるポリマークレイだけかなと思ってちょっと心配になりました💦過去に、クレイを柔らかくする方法を載せているので参考にしてみてください!ua-cam.com/video/7hUMw19Ur-Y/v-deo.html ちなみにこの時はフィモを使っています🙂
Chika Pepin さん www.amazon.co.jp/dp/B004W8W80Q/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_W8ahFb8TWHBD4 これで見れるか分かりませんが、商品ページに焼くと書いてありました!どこかのサイトでこれを使っている人がいて、真似てみたんです🤔 もちろんそちらの動画も参考にさせていただきます!☺️パスタマシンのローラー部分にどうしてもカスがついてしまって、次に作るクレイに付いたりしてたのですが、クッキングシート使えばたしかにくっつかないですね!ベビーパウダーをローラーに付けながら伸ばすのも試してみたのですが、結局付着してました😅
For meさん リンク貼っていただいてありがとうございます!見れました!私が見た物と別の商品でした。これは焼くって書いてありますね!失礼しました💦まだまだ知らない事たくさんあるなー。何か他にも方法見つけたら、また動画にするかコメントしますね😆
こんにちは。 スラブを作って型抜いて焼いてみたんですが、断面が綺麗になりません… それにローラーやパスタマシンで伸ばしているとどうしてもくっついてしまうのですが、硬いってことでしょうか? 使ってみたのはfimoです。
For me さん こんにちは!コメントありがとうございます。断面が綺麗にならないと言うのは、ガタガタしてしまうと言うことでしょうか?それとも色が混ざってしまうと言う事でしょうか?どちらにしても、ヤスリをかけると綺麗になりますよ☆動画の14話のサンドペーパーの回で詳しく説明しています。ガタガタが気になるだけでしたら、動画の13話のバリ取りの回で説明しているので、それで解決出来るかと思います!ローラーやパスタマシンにポロポロと崩れるように粘土がくっついてしまう場合は、硬過ぎなので動画の12話の硬い粘土を柔らかくする方法を見て試してみてください。粘土がまとまっているのにくっついてしまう場合は、逆に柔らか過ぎだと思います。アクリルローラーは、程よい硬さのクレイでもくっつきやすいので、ゆっくり少しずつ伸ばしていくか、クレイの上にベーキングペーパーかコピー用紙(文字や写真のないもの)をのせて伸ばしてみるのはどうですか?今週は違う動画を用意してしまったので、粘土がくっつかないやり方の動画を来週アップしますね!
Chika Pepin ありがとうございます!fimoが最初からボロボロに崩れるくらい硬くて、こねてこねてを繰り返してみたのですが、いまいち扱いづらくて… 動画楽しみにしていますね!
参考にさせていただきます(^O^) わかりやすいです!
For me さん コメントありがとうございます!嬉しいです(^^)