フィルムカメラ女子
フィルムカメラ女子
  • 247
  • 600 697

Відео

ニコン 歴代名機で巡る九州風景撮影旅 Nikon Z8 Z9 D3 D3X D810 D800E
Переглядів 53914 днів тому
Nikon 歴代名機で巡る九州風景撮影旅 D3 D3X D810 D800E Z8 Z9 九州風景写真HP www.gen-issei.com Instagram  genissei55 #Nikon#NikonZ8#ニコン
Nikon Z8 コスパ最強レンズ 17,100円(中古) カワセミ撮影
Переглядів 1,1 тис.28 днів тому
Nikon Z8 コスパ最強レンズ AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR 中古価格 17,100円(中古、動画作成時)価格は常に変動しています。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #nikon #nikonz8 #カワセミ
ライカM3 河口湖(富岳風穴、いやしの里)Leica M3: Lake Kawaguchiko(Wind Cave and Iyashi no Sato)
Переглядів 176Місяць тому
河口湖周辺の観光スポットである富岳風穴、いやしの里を巡りながらの撮影です。 Leitz Wetzlar Summilux 1:1.4/50 FUJICHROME Provia 100F 135 風穴は溶岩の流れによって作られた洞窟で、青木ヶ原樹海に囲まれていることから、気軽に大自然の一部に触れたような気になります。 いやしの里は昔土石流によって消滅した茅葺集落を再現した施設です。かつて富士山の麓の自然と共存していた人々の暮らしに触れられます。 ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録よろしくお願いします。 Photos from two interesting sights around Lake Kawaguchiko, the wind cave and Iyashi no Sato. The wind cave is a cave that was formed by lav...
Nikon Z8 カワセミ メモリーリコール機能撮影 AF追従性爆上がり 背景抜け解消
Переглядів 2,5 тис.2 місяці тому
Nikon Z8 メモリーリコール機能撮影でAF追従性、爆上がり。 水中ダイブ、ホバリング撮影時の背景抜け、解消。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #nikonz8#nikon#ニコン
Nikon Z8 新ピクチャーコントロール ディープトーンモノクローム
Переглядів 5783 місяці тому
Nikon Z8 新ピクチャーコントロール ディープトーンモノクローム NIKKOR Z 50mm f/1.8 S Photo by Chinatsu Iwasaki チャンネル登録よろしくお願いします。 #nikonz8#ニコン#Nikon
Nikon Z8 新ファーム Ver.2.00 カワセミ撮影 被写体検出「鳥」検証 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Переглядів 4,5 тис.4 місяці тому
Nikon Z8 新ファーム Ver.2.00 被写体検出「鳥」凄く速いです。 鳥の認識、目の認識、かなり速くて正確です。もしかしたら、Z9より… もう少し撮影して、次回の動画で検証してみます。 #NikonZ8#ニコン#Z8
Leica M3 Setting foot on Gunkanjima(Battleship) Island ライカM3 軍艦島への上陸
Переглядів 2505 місяців тому
Gunkanjima(Battleship) island is an abandoned island that thrived with its coal mine operation until it was closed in 1974. Withstanding the harsh conditions of the island, the remains of buildings leaving traces of the residents’ everyday life are impressive. However, the buildings are extremely vulnerable from years of exposure to typhoons and could collapse any time, which makes the visit tr...
Nikon Z5 晩秋の叡山ケーブル 全国路面電車&鉄道シリーズ
Переглядів 3245 місяців тому
Nikon Z5 晩秋の叡山ケーブル(京福電気鉄道)高低差は561 m(ケーブルカーとしては日本最大) ケーブル八瀬駅 ケーブル比叡駅 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II チャンネル登録よろしくお願いします。 #Nikon#NikonZ5#叡山ケーブル
鹿児島県 出水市 ツル撮影 Nikon Z9 「鳥」検出  Z8 動画最後に撮影記あり 肥薩おれんじ鉄道
Переглядів 7015 місяців тому
鹿児島県出水市のツルを15年ぶりに撮影しました。動画最後に、これから行かれるか方に参考になればと、少しだけ撮影記を置いてあります。 撮影(観察)に関しての情報は、変化がありますので、ツル観察センターのHPでご確認下さい。 #NIkonZ9#ラムサール条約#出水市
Nikon Z9 カワセミ ホバリング連続写真 新ファームVer.4.10  鳥検出
Переглядів 1,6 тис.6 місяців тому
Nikon Z9 カワセミホバリング連続写真 新ファームVer.4.10 鳥検出 オートエリアAF良好です。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #Nikonz9#ニコン#カワセミ撮影
フィルム写真 ROLLEICORD FUJIFILM 橋の記憶
Переглядів 1426 місяців тому
フィルム写真 ROLLEICORD FUJIFILM 橋の記憶 NEOPAN 100 ACROS Ⅱ  Velvia 100  Photo by Chinatsu Iwasaki チャンネル登録よろしくお願いします。 #ROLLEICORD#フィルム写真#FUJIFILM
Nikon Z9 Z180-600mm プリキャプチャーで水中ダイブ撮影に挑戦 成功率爆上がり
Переглядів 2,7 тис.6 місяців тому
メージャーアップデート(プリキャプチャーRAW対応)直前?のZ9で、カワセミ水中ダイブ撮影に挑戦。動画最後に撮影タイミングの解説あり。全シーン、オートエリアAFで撮影。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #nikon#ニコン#Z180600mm
Nikon Z9 カワセミ 水中ダイブ連続写真 オートエリアAF 「鳥」検出
Переглядів 1,5 тис.6 місяців тому
Nikon Z9 カワセミ 水中ダイブ連続写真 オートエリアAF 「鳥」検出 オートエリアAFの進化が凄いです。特に、こちらに向かってくる縦方向のAF追従性良好です。チャンネル登録よろしくお願いします。 #Nikonz9#ニコン#Nikon
Nikon Z5 石清水八幡宮参道ケーブル 叡山電車 紅葉 全国路面電車&鉄道シリーズ
Переглядів 2696 місяців тому
Nikon Z5 石清水八幡宮参道ケーブル 叡山電車  紅葉 全国路面電車&鉄道シリーズ 男山橋梁  貴船口駅 二ノ瀬橋梁  二ノ瀬1号踏切 Photo by Ai Fujii チャンネル登録よろしくお願いします。
かわいい猫の写真 スコティッシュフォールド NOBUちゃん 男の子 7歳
Переглядів 1466 місяців тому
かわいい猫の写真 スコティッシュフォールド NOBUちゃん 男の子 7歳
Nikon Z9 オートエリアAF カワセミ撮影 新ファームVer.4.10 鳥検出
Переглядів 1,8 тис.6 місяців тому
Nikon Z9 オートエリアAF カワセミ撮影 新ファームVer.4.10 鳥検出
フィルムカメラの世界 ROLLEICORD 鉄橋のある風景
Переглядів 2227 місяців тому
フィルムカメラの世界 ROLLEICORD 鉄橋のある風景
Nikon Z9 鳥認識 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 検証撮影
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
Nikon Z9 鳥認識 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 検証撮影
Nikon Z9 鳥認識 新ファームVer.4.10 カワセミ撮影 検証
Переглядів 6 тис.8 місяців тому
Nikon Z9 鳥認識 新ファームVer.4.10 カワセミ撮影 検証
Nikon D700(2008年発売) 花のハイキー写真
Переглядів 4799 місяців тому
Nikon D700(2008年発売) 花のハイキー写真
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 Z 400mm f/2.8 TC VR S 天候別検証
Переглядів 1,8 тис.10 місяців тому
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 Z 400mm f/2.8 TC VR S 天候別検証
PENTAX SPの時間 フィルム写真  Nikon Z 6II
Переглядів 1,7 тис.10 місяців тому
PENTAX SPの時間 フィルム写真  Nikon Z 6II
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 解像感抜群
Переглядів 1,6 тис.10 місяців тому
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 解像感抜群
Nikon D850 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 路地裏の風景
Переглядів 47910 місяців тому
Nikon D850 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 路地裏の風景
Nikon Z5 叡山電鉄 二ノ瀬駅 貴船口駅
Переглядів 29410 місяців тому
Nikon Z5 叡山電鉄 二ノ瀬駅 貴船口駅
浜辺の記憶 ROLLEICORD フィルム写真
Переглядів 19910 місяців тому
浜辺の記憶 ROLLEICORD フィルム写真
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 極小被写体 AF追従性検証
Переглядів 1,5 тис.10 місяців тому
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 極小被写体 AF追従性検証
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 カワセミ撮影 カスタムボタン設定
Переглядів 2,3 тис.11 місяців тому
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 カワセミ撮影 カスタムボタン設定
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 ツバメ飛翔シーン撮影
Переглядів 1,4 тис.11 місяців тому
Nikon Z9 新ファームVer.4.00 ツバメ飛翔シーン撮影

КОМЕНТАРІ

  • @humi4955
    @humi4955 5 місяців тому

    素晴らしい撮影です、貴方を師匠と思い、自分なりに頑張りたい。有難う

  • @humi4955
    @humi4955 6 місяців тому

    何時も拝見させて頂いてますが、ピントの合わせが素晴らしいですね。自分も こんな撮影が出来るよに、今年は頑張りたいと思ってます。 有難う御座いました

  • @LAphototokidoki
    @LAphototokidoki 6 місяців тому

    早くZ8で鳥検出試してみたいです。

  • @jaylipod
    @jaylipod 2 роки тому

    I have a Nikon F5 too 😄

  • @user-wr5hy4yt4b
    @user-wr5hy4yt4b 3 роки тому

    PENTAX SP SPⅡ 使ってます! でも初代のSpが一番シャッター音が好みですw

  • @user-wr5hy4yt4b
    @user-wr5hy4yt4b 3 роки тому

    いいカメラですw

  • @user-th8uj3zl1i
    @user-th8uj3zl1i 3 роки тому

    レンズ交換の時、フィルムを挿入する時、ストラップをかけての操作をみました 注意深い方と感じます 登録します

  • @TWP008
    @TWP008 3 роки тому

    Nice 👍