- 76
- 73 350
一般社団法人 諏訪観光協会
Japan
Приєднався 26 січ 2017
一般社団法人 諏訪観光協会が運営するyoutubeチャンネルです。
長野県諏訪市へ旅行にお越しいただく前に是非一度ご覧ください。
動画でご紹介するスッポトやコースは、公式ホームページ「諏訪市観光ガイド」や諏訪市観光案内所にて(JR上諏訪駅内)ご案内します。
WEBサイト www.suwakanko.jp/
諏訪市観光案内所 午前9時〜午後5時30分
長野県諏訪市諏訪1丁目1-18 JR上諏訪駅内
休業日 12/29〜1/3
長野県諏訪市へ旅行にお越しいただく前に是非一度ご覧ください。
動画でご紹介するスッポトやコースは、公式ホームページ「諏訪市観光ガイド」や諏訪市観光案内所にて(JR上諏訪駅内)ご案内します。
WEBサイト www.suwakanko.jp/
諏訪市観光案内所 午前9時〜午後5時30分
長野県諏訪市諏訪1丁目1-18 JR上諏訪駅内
休業日 12/29〜1/3
令和5年度 諏訪市観光グランドデザイン実現に向けた 観光ひらめきセミナー パネルディスカッション 2024.02.15
◎「SUWAらしい」観光地に向けた誘客コンテンツの造成と磨き方
モデレーター:後藤 慎二(諏訪市副市長)
パネラー:令和5年度誘客コンテンツ造成事業補助金活用事業者
林 光太朗 氏(株式会社フィールドデザイン 代表取締役)
モデレーター:後藤 慎二(諏訪市副市長)
パネラー:令和5年度誘客コンテンツ造成事業補助金活用事業者
林 光太朗 氏(株式会社フィールドデザイン 代表取締役)
Переглядів: 93
Відео
令和5年度 諏訪市観光グランドデザイン実現に向けた 観光ひらめきセミナー 林 光太朗 氏 2024.02.15
Переглядів 5810 місяців тому
◎着地型商品の重要性 ・株式会社フィールドデザイン 代表取締役 林 光太朗 氏
令和5年度 諏訪市観光グランドデザイン実現に向けた 観光ひらめきセミナー 小口 良平 氏 2024.01.19
Переглядів 5610 місяців тому
◎自転車を活用した諏訪での取り組みと今後の展望 ・自転車冒険家&自転車旅行研究家 小口 良平 氏
令和5年度 諏訪市観光グランドデザイン実現に向けた 観光ひらめきセミナー 山本 譲 氏 2024.01.19
Переглядів 7310 місяців тому
◎富山県のサイクルツーリズムの取り組みについて ・富山県地方創生局観光振興室コンベンション・賑わい創出課 主査 山本 譲 氏
【長野県諏訪市】諏訪五蔵めぐりプロモーション映像
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
長野県諏訪市の五つの酒蔵「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」を巡るプラン「諏訪五蔵めぐり」 甲州街道沿いのわずか500メートルの区間に位置するこれらの蔵は、それぞれが個性的な銘柄の日本酒を醸造しています。 諏訪の豊かな文化と歴史を背景に、地元の酒造りに対する熱い情熱を感じ取っていただけます。 この地域ならではの味わいと伝統、そして諏訪の観光スポットをお楽しみいただけます。 プラン専用サイト(2025年1月頃完成予定) suwa5kuratour.suwakanko.jp/ #諏訪五蔵 #諏訪市 #諏訪市観光 #諏訪日本酒 #長野日本酒 #五蔵めぐり
″SUWAらしい”があふれる観光地 TOURIZUM GRAND DESIGN IN SUWA
Переглядів 1 тис.Рік тому
SUWAらしい魅力を体験してみませんか。 #諏訪市観光グランドデザイン #長野県 #諏訪市 #観光 #霧ヶ峰 #諏訪湖 #諏訪湖の花火 #酒蔵 #諏訪五蔵 #SUWAプレミアム #御神渡り #諏訪大社 #上諏訪温泉 #体験 #諏訪観光
諏訪市観光グランドデザイン実現【第2回 観光ひらめきセミナー】 講演会 第1部 開催日 令和5年2月6日(月)
Переглядів 115Рік тому
第1部 〇産業観光の可能性~ GEMBA モノヅクリエキスポ~ 講師 :小松市観光交流課 越川 達也 氏(こまつものづくり未来塾実行委員会) 開催日 令和5年2月6日(月) 諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #長野県 #諏訪市 #観光
諏訪市観光グランドデザイン実現【第1回 観光ひらめきセミナー】講演会 第2部 開催日 令和 5 年 1 月 27 日(金)
Переглядів 97Рік тому
第2部 〇アウトドアを切り口にした観光振興と地域活性化 講師 :一般社団法人 白馬村観光局 事務局長 福島 洋次郎 氏 開催日 令和 5 年 1 月 27 日(金) 諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #長野県 #諏訪市 #観光
諏訪市観光グランドデザイン実現【第1回 観光ひらめきセミナー】講演会 第1部
Переглядів 107Рік тому
第1部 〇地域資源を活用した着地型商品づくり 講師:株式会社フィールドデザイン 代表取締役副社長 林 光太朗 氏 開催日 令和 5 年 1 月 27 日(金) 諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #長野県 #諏訪市 #観光
諏訪市観光グランドデザイン実現「キックオフイベント」【第3部】パネルディスカッション
Переглядів 1262 роки тому
【第3部】 パネルディスカッション ○テーマ 「『SUWAらしい』観光地へ~諏訪市の魅力と観光戦略を考える~」 ○パネリスト 立教大学名誉教授 安島 博幸氏 スワコカヤック 井川 竜太氏 紅やマリーナ 佐藤 浩氏 諏訪五蔵(宮坂醸造㈱) 宮坂 直孝氏 ○モデレーター 諏訪市 後藤 慎二副市長 ○開催日 令和4年8月31日 諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #長野県 #諏訪市
諏訪市観光グランドデザイン実現「キックオフイベント」【第2部】「SUWAらしさ」事例紹介
Переглядів 1292 роки тому
【第2部】 「SUWAらしさ」事例紹介 ①諏訪湖を活用したアクティビティによる観光誘客 スワコカヤック 井川 竜太氏 ②レンタサイクルと宿泊施設の連携 紅やマリーナ 佐藤 浩氏 ③酒蔵で諏訪を元気に 諏訪五蔵(宮坂醸造㈱) 宮坂 直孝氏 開催日 令和4年8月31日 〇諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #諏訪市
諏訪市観光グランドデザイン実現「キックオフイベント」【第1部】講演会
Переглядів 922 роки тому
【第1部】 講演会 ○テーマ 「稼げる観光・選ばれ続ける観光価値」 ○講師 立教大学名誉教授 安島 博幸氏 ○開催日 令和4年8月31日 諏訪市では令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、令和4年度は長野県地域発元気づくり支援金を活用して、「諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業を実施しています。魅力的な誘客コンテンツの造成やプロモーションを支援する補助制度を設け、講演会や勉強会を通じて、様々な民間の担い手による地域活性化を目指しています。 #長野県 #諏訪市
映画「百花」 9月9日 全国公開【諏訪キャッチ映像】
Переглядів 16 тис.2 роки тому
「半分の花火」とはなにか? 親子(菅田将暉さん、原田美枝子さん)が贈る感涙必死の、愛と記憶の物語。その重要なシーンに「諏訪湖の花火」が登場します。 9月9日(金)全国公開 映画公式HP hyakka-movie.toho.co.jp #映画 #百花 #諏訪湖の花火 #諏訪 #長野県
絶景 信州ビーナスライン 初夏の霧ヶ峰高原 ドローン空撮
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
信州を代表する絶景ロード ビーナスライン 初夏の霧ヶ峰高原は、レンゲツツジやコバイケイソウ、ニッコウキスゲなどたくさんの高山植物が咲き誇り緑のじゅうたんを引き立てます。 ビーナスラインドライブはもちろん、充実したトレッキングコースやリフトなど解放感いっぱいの大パノラマ風景にうっとりすることでしょう。 観光情報 ◆霧ヶ峰へ行こう! kirigamine.suwakanko.jp/ ◆諏訪市観光ガイド www.suwakanko.jp/ ◆開花情報、散策ルート、天候、ガイドなど 信州霧ヶ峰自然保護センター www.kirigamine-vc.jp/ ※ドローン撮影は、特別な許可を受けて撮影しています。撮影には、許可申請が必要となります。 令和2年4月1日からドローン飛行は届け出制となります。霧ヶ峰の野生動植物の保護、また訪れた全ての人々に安全で静穏な自然を堪能していただくため、...
諏訪高島城保存協力会 設立記念 すわ大昔フォーラム ~高島城復興50周年~ 復興高島城の現代建築としての魅力
Переглядів 1912 роки тому
諏訪高島城保存協力会 設立記念 すわ大昔フォーラム ~高島城復興50周年~ 復興高島城の現代建築としての魅力