馬ーテンダーの馬チャンネル
馬ーテンダーの馬チャンネル
  • 592
  • 1 573 511

Відео

590..きちんと馬を叱れていますか?
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
590..きちんと馬を叱れていますか?
581.12月15日に始まります!
Переглядів 1,8 тис.11 місяців тому
581.12月15日に始まります!
580.クラウドファンディングのご協力をお願いします
Переглядів 1,6 тис.11 місяців тому
580.クラウドファンディングのご協力をお願いします
579.ハイレベルな減却、内方姿勢
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
579.ハイレベルな減却、内方姿勢
578.駈歩で槍と薙刀振ってみた
Переглядів 942Рік тому
578.駈歩で槍と薙刀振ってみた
577.脚が入らない...軽速歩編
Переглядів 2,2 тис.Рік тому
577.脚が入らない...軽速歩編
576.【癒し動画】白馬のいびきと寝起き
Переглядів 534Рік тому
576.【癒し動画】白馬のいびきと寝起き
575.【実践編】拍車の"リアル"な使い方
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
575.【実践編】拍車の"リアル"な使い方
574.座れない女性に多い間違った座り方
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
574.座れない女性に多い間違った座り方
573.【実践編】駈歩レッスン公開、後編
Переглядів 4,5 тис.Рік тому
573.【実践編】駈歩レッスン公開、後編
572.【実践編】駈歩レッスン公開、前編
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
572.【実践編】駈歩レッスン公開、前編
571【実践編】脚を馬に教わる
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
571【実践編】脚を馬に教わる
566.【会員限定講座公開】みんなが意識してない「馬」のこと
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
566.【会員限定講座公開】みんなが意識してない「馬」のこと
565.ハミ受けが苦手な馬のハミ受け【実践編】
Переглядів 5 тис.Рік тому
565.ハミ受けが苦手な馬のハミ受け【実践編】
559.人生初の駈歩発進
Переглядів 4,6 тис.Рік тому
559.人生初の駈歩発進
558.ハミ受けレッスン【実践編】
Переглядів 6 тис.Рік тому
558.ハミ受けレッスン【実践編】
557.ハミ受けを知らない馬に教える【実践編】
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
557.ハミ受けを知らない馬に教える【実践編】
556.鞭の正しい使い方
Переглядів 2 тис.Рік тому
556.鞭の正しい使い方
555.馬を動かせない人の特徴
Переглядів 11 тис.Рік тому
555.馬を動かせない人の特徴
550.初めての馬で 落馬!!【実践編】
Переглядів 7 тис.Рік тому
550.初めての馬で 落馬!!【実践編】
549.初めての馬に乗りながら解説【実践編】
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
549.初めての馬に乗りながら解説【実践編】
548.15鞍目で海岸駈歩!!【実践編】
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
548.15鞍目で海岸駈歩!!【実践編】
547.駈歩習得の最短ステップ! 初心者が15鞍で海岸爆走するまでのレッスン大公開②【実践編】
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
547.駈歩習得の最短ステップ! 初心者が15鞍で海岸爆走するまでのレッスン大公開②【実践編】
546.初心者が15鞍で海岸爆走するまでのレッスン大公開①【実践編】
Переглядів 3,9 тис.Рік тому
546.初心者が15鞍で海岸爆走するまでのレッスン大公開①【実践編】
544.【重大発表】○○始めます!!
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
544.【重大発表】○○始めます!!
542.馬の集中力を保つコツ
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
542.馬の集中力を保つコツ
541.ロンジングレッスン【実践編】
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
541.ロンジングレッスン【実践編】
540.正反撞と駈歩
Переглядів 12 тис.2 роки тому
540.正反撞と駈歩
539.手綱を引っ張り続けてはダメ
Переглядів 2 тис.2 роки тому
539.手綱を引っ張り続けてはダメ

КОМЕНТАРІ

  • @sayu3086
    @sayu3086 15 днів тому

    何故か、理由を話してくださるのでとてもわかりやすいです。 ありがとうございます😊

  • @kimura7688
    @kimura7688 27 днів тому

    こんばんは

  • @和田早代-o2h
    @和田早代-o2h Місяць тому

    わかりやすく説明して頂きありがとうございました😊

  • @八千代田口
    @八千代田口 Місяць тому

    たくみ先生です(笑)😅呼び捨て失礼しました💧

  • @八千代田口
    @八千代田口 Місяць тому

    まさにタイムリーでした❤たくみありがとうございます😊バーを前にすると固まって減速手もあがります😂頑張ります❗

  • @Nekomimi-e5i
    @Nekomimi-e5i Місяць тому

    4年前の動画ですが、コメント(質問)失礼します。 海外の人の駈歩の時の腰の動き(インスタのリール動画や、実際に私が通っているヨーロッパの乗馬クラブで乗ってらっしゃる方々など)が、基本的に、ここまで跳ねてはいないのですが、このくらい腰をグラインド(漕いでる)している人ばかりで、プラスなんなら中心より後方に上半身を倒しながら駈歩をしている人が多く、それが正しいのだと思っていたのですが、日本の方の馬系UA-camをだしている方はこのように結構まっすぐな状態で乗ってらっしゃる方が多いように見受けられます。 これは何か方針に違いがあるのか、どちらの方が正しいのか、疑問に思ったので質問させていただきました。ご回答いただけると幸いです。

  • @狼ちゃん1匹
    @狼ちゃん1匹 Місяць тому

    今晩はー 宜しくお願い致します

  • @rrumi-g9x
    @rrumi-g9x Місяць тому

    めちゃ参考になりました😊

  • @kyoko6455
    @kyoko6455 Місяць тому

    子供の頃は動かすイメージを持って疑いの気持ちを持たず素直に前に出してたなって思い出しました😅

  • @sayu3086
    @sayu3086 Місяць тому

    とってもわかりやすかった☘️ありがとうございます。

  • @八千代田口
    @八千代田口 Місяць тому

    瞬時に馬を整えること再度確認できました😊ありがとうございます♥競技会デビュー55.1出すことできました❗ジャンプ練習に入りました❗

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 2 місяці тому

    ブラシの汚れはどのくらいのペースで洗ってますか?

  • @sayu3086
    @sayu3086 2 місяці тому

    意味を知ること。 本当にそうですねー

  • @sayu3086
    @sayu3086 2 місяці тому

    わかりやすいです❗️ ありがとうございます。

  • @sayu3086
    @sayu3086 2 місяці тому

    わかりやすい~ ありがとうございます!

  • @takataka5155
    @takataka5155 2 місяці тому

    初心者です。「股関節を開く」とは、どの方向に開くのですか? 股関節は結構前後や左右方向に動くので、どっち方向に開く事なのでしょうか? 変な質問ですか? ^^;

    • @馬ーテンダーの馬チャンネル
      @馬ーテンダーの馬チャンネル 2 місяці тому

      ガニ股にする という感じでやっていただくといいかと思います! ガニ股のまま乗るのは良くないので、あくまでも開くためにそうしてみてください。

  • @pigeon9614
    @pigeon9614 2 місяці тому

    人形わかりやすくて良いですね!

  • @初心者-k7t
    @初心者-k7t 2 місяці тому

    今日は遅い時間ですね

  • @初心者-k7t
    @初心者-k7t 2 місяці тому

    こんばんは

  • @八千代田口
    @八千代田口 3 місяці тому

    たくみ先生は魔法使いですよ🎵

  • @八千代田口
    @八千代田口 3 місяці тому

    すごいよくわかります😊

  • @晴美-t6p
    @晴美-t6p 3 місяці тому

    軽速歩で、「立って♩立って♩立って♩」と号令をかけて下さる方が多いです。 最近「座って♪座って♪座って♪」と号令をかけて下さるレッスンに出てます。 言葉が違うだけで、力まないのだなぁと感じています。鎧は踏まない‼️に繋がりましたー!ありがとうございます。 🎉語彙力🎉素敵❤

  • @Horselove3588
    @Horselove3588 3 місяці тому

    👏👏👏👏👏👏👏👍👏🙌🐴

  • @平内泳子
    @平内泳子 3 місяці тому

    私も凹む事が多いです。上手くないのに完璧主義なので余計自分で大変にしてしまっている事もわかっています。私にとっては、貴重なお話でした。ありがとうございます。

  • @kyoko6455
    @kyoko6455 3 місяці тому

    メンタル大事ですよね 馬には伝わってしまいますもんね

  • @八千代田口
    @八千代田口 3 місяці тому

    どの馬でも乗れますね✨とクラブのイントラさんに言われるのはたくみ先生の今日のようなお話とUA-camのおかげです♥いつもありがとうございます😊

  • @kagoochannel
    @kagoochannel 3 місяці тому

    オリンピック観てたから今日観た笑。仰ってる事すごいわかる。たまーにしか行かないけどセズが真っ直ぐ行ってくれる様にもっとちゃんと乗れるようになりたい😊

    • @馬ーテンダーの馬チャンネル
      @馬ーテンダーの馬チャンネル 3 місяці тому

      来るたびに上達されているので、次は大丈夫だと思います!セズリベンジお待ちしています!またしらたまにも乗りに来てください🐎

  • @初心者-k7t
    @初心者-k7t 3 місяці тому

    なかなか、目標を伝えても その為に何が足りないって レッスンしてくれる先生って いないんですよね😭 アルバが近かったらなぁって いつも思ってます😢

    • @馬ーテンダーの馬チャンネル
      @馬ーテンダーの馬チャンネル 3 місяці тому

      そうなのですね😓 もし東京へくるタイミングがありましたらぜひお越しください!お待ちしています。

  • @さおりん-u6w
    @さおりん-u6w 3 місяці тому

    自分は凹む人間なので、良いお話を聞けてよかったです。ありがとうございます。

  • @チコ-u2t
    @チコ-u2t 4 місяці тому

    数式で表して(説明)くれて、できるできないは別として、意味がよくわかりました。わかりやすかった。

  • @noarex6683
    @noarex6683 4 місяці тому

    半減脚、ハーフホルトまさにタイムリー😂🎉 みんな無意識にやってること多々あります🤗 今日そんな話を担当の先生としました☺️ 先生、急な天候変化に気をつけて下さい😊

    • @馬ーテンダーの馬チャンネル
      @馬ーテンダーの馬チャンネル 4 місяці тому

      ありがとうございます!最近ゲリラ雷雨に悩まされています。。。😂

    • @noarex6683
      @noarex6683 3 місяці тому

      @@馬ーテンダーの馬チャンネル 先生、みんな🐴 ゲリラ豪雨気をつけてね

  • @狼ちゃん1匹
    @狼ちゃん1匹 4 місяці тому

    日曜日にゆっくりU-NEXTで2、3を観ますね! めちゃ楽しみです❤🎉 いつも、仕事でLive配信中に見れないので😭 アーカイブで見させて頂いて勉強してます!! 有難うございます😊🙏

  • @yusa2681
    @yusa2681 4 місяці тому

    … どこにでてるかみつけられませんでした〜😅

  • @yfinla
    @yfinla 5 місяців тому

    馬ーテンさんのビデオ、毎回超為になります!LA在住ですが、帰国することがあれば絶対レッスン受けに行きます! ところでリクエストです。私が、乗馬の知識皆無でちょっと興味を持ち始めた頃、馬ってどうやって動かしているのか、全くわかりませんでした。 ビデオや本も、1から教えてるものはたくさんあるけど、0からって皆無で。手綱を両方引けば止まって、片方で曲げて、とか、乗り物の運転のようなことを想像している人もたくさんいると思います。 もしよかったら、いつか、0からの人を対象の、超超基本のビデオ作ってください!

  • @らっこ-u3v
    @らっこ-u3v 5 місяців тому

    仁平さんの仰る事、メッチャ合点👍致しました!先ず力を抜いて馬の動きを感じたいです✨。こういうレッスンを受けたいです!!動画配信ありがとうございます💖

  • @あま-b6s
    @あま-b6s 5 місяців тому

    最高ですね😆

  • @八千代田口
    @八千代田口 5 місяців тому

    時間が合わずなかなかオンタイムで入れません😂朝に必ず拝見しています❗今回もよくわかりました😃さっそく試します❤ゴールドを覚えていてくださってありがとうございます😊

  • @八千代田口
    @八千代田口 6 місяців тому

    バランスボール持っています(笑)とてもためになりました❗ありがとうございます♥

  • @彩加比企谷
    @彩加比企谷 6 місяців тому

    『腹筋・背筋で乗れ』 と、倶楽部のコーチに言われたけど、これの筋トレはどうすれば良いでしょうか?

  • @かいちゃんかいちゃん-r5n
    @かいちゃんかいちゃん-r5n 6 місяців тому

    馬に近づくと毎回噛みにこられます。 どうしたらよろしいでしょうか。

    • @馬ーテンダーの馬チャンネル
      @馬ーテンダーの馬チャンネル 4 місяці тому

      まず最初に考えなければいけないのは 「どうやって叱るか」ではなく 「どうやって叱らなくて良い状況(噛みに来ない状況)を作るか」ですね。 繋ぎ場だとすると、例えばロープが長いとか、馬が前に出てるとか、色々要因はあるので、そこを理解するのが1番良いかと思います。 その上で、どうするかは、噛みにくる以上、ガツっと叱らなければいけないですね。その馬の反抗メンタルゲージがどの程度かによるのですが、いずれにしても、噛みに行った方が損する。と認識させることが重要です!

    • @かいちゃんかいちゃん-r5n
      @かいちゃんかいちゃん-r5n 4 місяці тому

      @@馬ーテンダーの馬チャンネル コメントありがとうございます。

  • @かいちゃんかいちゃん-r5n
    @かいちゃんかいちゃん-r5n 6 місяців тому

    今厩務員として働いていますが毎日叱り方がまだ分からず馬に馬鹿にされてしまいます😢

  • @oinari7305
    @oinari7305 6 місяців тому

    早すぎる、このレベルでは、落馬するかも😂

  • @potekao425
    @potekao425 6 місяців тому

    すごくわかりやすいです🎉

  • @elliehomma29
    @elliehomma29 6 місяців тому

    ちょっとBGMが大きすぎてお話が聞きづらいです。次回からはもうちょっと小さめにお願いできると助かります。

  • @SUZUKI-GSX-1300R
    @SUZUKI-GSX-1300R 6 місяців тому

    駈足5鞍目で、うまく乗れたと思える瞬間が少しだけ感じられるようになりました。この感触を思い出しながらこの動画を見させていただきました。確かにおっしゃる通り、思い切って脱力したときに下手なりにうまく乗れたかもという瞬間が来たように思います。この動画を見て、理由がわかりました。良いアドバイス、ありがとうございました。

  • @狼ちゃん1匹
    @狼ちゃん1匹 6 місяців тому

    仕事中で観る事が出来ず…残念😭 ライブの中で質問がしたいです!! 今まで乗馬の動画を色々見てきましたが… こちらは、先生のレベルが高くて とっても勉強になっております。 これからも、楽しみにしております。 ライブで観たい🤗

  • @やまだあいこ-c1h
    @やまだあいこ-c1h 6 місяців тому

    ライブにはさんが出来ないのですが、続けてくれてありがとうございます😊いつも乗馬のヒントを頂いています。

  • @八千代田口
    @八千代田口 6 місяців тому

    たくみ先生しばらくオンタイムに間に合わなくて後日拝見しています😅今回は特に心に響きました❤ありがとうございます❗あきらめずに圧縮練習頑張ります👋😆🎶✨

  • @cricreek3171
    @cricreek3171 7 місяців тому

    わかりやすい指導って助かります。

  • @mimimimit1583
    @mimimimit1583 7 місяців тому

    前回の動画から立て続けに見ました!手綱を短く持つと、前屈みされた力をもろに受け頭がぶつかりそうになってしまいました。それが怖くなって今度はちょっと長めに持ってしまったらコントロール聞かなくなってしまい。。 体幹をつけて身体で力を流すのが大事なんですね..次回やってみます