- 252
- 207 348
安藤宏和
Japan
Приєднався 11 жов 2011
Hurricane Lantern着弾
密林徘徊中に未来狐さんチックでロゴ無し&ゴールドカラーで微妙に値段が安いやつがあったのでポチッとナ
マー雰囲気アイテムですね。
イメージはフォレストヒルズランタンのちょいでかイメージでしたが予想より倍デカい感じ(比較対象でナルゲンとスランレーのキャンプクックセットを一緒に並べて見ました。(ケースは未来狐さん所のも考えましたが、手持ちのムーンレイスのランタンケースが良さげに入りました。)
ロゴが無い分こちらが良く感じたッス
ランタン外枠のメッキはちょっと安っぽい感じがします。
ランタンホヤは江戸川屋さん所のショートタイプが流用出来そうな感じです。
満タンで48時間燃焼との事で、ほぼそれくらい点灯出来ました。(常夜灯って感じ)
吊り下げ出来るけれど、あんまり吊り下げしない気もする。
マー雰囲気アイテム。
マー雰囲気アイテムですね。
イメージはフォレストヒルズランタンのちょいでかイメージでしたが予想より倍デカい感じ(比較対象でナルゲンとスランレーのキャンプクックセットを一緒に並べて見ました。(ケースは未来狐さん所のも考えましたが、手持ちのムーンレイスのランタンケースが良さげに入りました。)
ロゴが無い分こちらが良く感じたッス
ランタン外枠のメッキはちょっと安っぽい感じがします。
ランタンホヤは江戸川屋さん所のショートタイプが流用出来そうな感じです。
満タンで48時間燃焼との事で、ほぼそれくらい点灯出来ました。(常夜灯って感じ)
吊り下げ出来るけれど、あんまり吊り下げしない気もする。
マー雰囲気アイテム。
Переглядів: 192
Відео
ダイソーのレジャークッカースタッキング
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
すでに紹介されているかもですが、 ダイソーのレジャークッカーと スタンレーのアドベンチャーキャンプクックセット の組み合わせが結構お気に入りなので動画にして見ました。 クックセットのカップはダイソーのダブルウォールカップにリプレイスできます。(元の樹脂カップとどちらが保温性が優れているかは不明) ダイソーのレジャークッカーの蓋は余り厚みが無いのでスタンレーの蓋と重ねても高さが出ず仕舞い時にそんなにガタつきが出ないのも良い感じですネ。 ベイルハンドルがスタンレーのハンドルにハマって脱落しにくくなるのも良い感じになって取り敢えず満足 (動画ではダイソーのレジャークッカーが少し濡れていたので貼り付きが少しありベイルハンドルを引っ掛けて無くても脱落しない感じに見えていますが、乾燥していると簡単に脱落してしまいます)
Σiwalker MF519 と色々比較して見た。
Переглядів 13214 днів тому
Σiwalker MF519 手元にあるバーナーと似た形状の物と比較して見た 比較対象 オプティマスノバ オプティマスポラリス MSRドラゴンフライ 付属の工具はオプティマスと形状は同じに見えました。 サイレントキャップどちらも装着可能でした。 蓄熱部の形状は同じに見えました。 MF519にノバ/ポラリス用サイレントキャップは装着出来るけれど調整機能が無いので使えないと思う(未検証) ただMF519用サイレントキャップをノバ/ポラリスでは使える可能性がある(燃料による調整とか:未検証) 装着した時のキャップトップ高さが結構違うと感じました。 タンクとの接合はポラリス→ノバ→MF519の順の強度と感じる。(ポラリスが一番安心感がある:ノバも接合部のトラブル経験したとの体験談を聞いた事があります;MF519は比べると明らかにキャシャに見えるけれどこれ単体で見るとこんな物かと感じる不思議)...
Σiwalker MF519サイレントキャップバージョン点火
Переглядів 4521 день тому
Σiwalker MF519 サイレントキャップバージョン点火 燃料はホワイトガソリン 最初上手く点火出来ず焦りましたが、サイレントキャップに調整部品がある事を思い出して調整したら上手く点火する事が出来ました。 ガスや灯油で使用する際又調整が必要になるかもです。 標準のローラーバーナーのままでも爆音ではない気がするので不要だったかも知れませんが、よりとろ火に振れる気がしたのでオプションで同時購入しておいて良かったと思う事にしました。 今回炎を横から見ていない(カメラとほぼ同じ目線のみ)ので人間側の慣れの為に少し遊び続ける必要があるかもですが、Σiwalkerの初めての別体モデル悪く無い感じがします。 このメーカー加圧型アルコールバーナーやスベア123r似/コールマン似のケロシンバーナーなどいくつか入手していますが大外れ無いイメージなので中華ながら悪い印象があまり無い感じ 今回のモデル...
Σiwalker MF519 着弾
Переглядів 7821 день тому
Σiwalker MF519を入手したので点火して見た。 見た目 足の構造がSOTO SOD-371 バーナーの構造(蓄熱部)がオプティマスのノバ似 バーナー近くの火力調整部分がMSRのドラゴンフラ似 工具の形をミルとオプティマスを参考にした感じを強く感じる。 今回ガソリンで点火しましたが、OD缶\ホワイトガソリン/灯油/軽油なんかも使用出来るマルチヒューエルタイプのバーナーでした。 使えない燃料としては、オプティマスのポラリスやニップル交換必要になるMSRのウイスーパーライトインターナショナルと同じカテゴリーの商品ですね(ポラリスがより近く感じ) 燃焼音はオプティマスのノバ/ドラゴンフラよりマイルドな感じでした。 燃料タンクとの接続はノバより接合部分は簡単接合(機構はエアホースの接合機構)だけどサイズが小さいので強度はあまり無い感じがします。 タンク側の燃料弁とOD缶使用時の弁と...
FIREMAPLE FMS-5Fでインスタントコーヒーしばくだけ
Переглядів 98Місяць тому
まだ使い方のコツが掴めていないですが、とりあえず初点火したのでインスタントコーヒーしばいてみました。 タンク内の燃料吸い上げホースに位置がまだ定まって無いのか燃料OFFにしてからの燃料切れが悪い気がしています。(その点はMSRやオプティマスは優秀ですね) ヒートパイプないのにワイヤーも切りっつぱなしの物が入ってました。(BRSやブリンのバーナーはワイヤーの末端がばらけない処理がしてあった記憶なのでその辺もBRSやブリンの方が好感を持てる仕様でした。:ワイヤーがばらけてしまわない内にロウ付け剤でも流して見ようかと思いますがとりあえずしばくこのままで使用して人間側の慣らしをして見ようと思いマス。
FIREMAPLE FMS-F5 初点火してみた
Переглядів 466Місяць тому
インスタで繋がっているナガサキさんが使っているバーナーで小さくてかっこ良いナーって思っていたバーナー。 Amazonでも以前は販売していましたが最近は見かけない アリーでもしばらく見かけなくなっていましたは最近見かけるようになったのでポチッとナ。 何か不具合解消でもあった気がするけれど箱の記載のバージョンは20211123V1.0となっているので2021年11月23日製のバージョン1.0と推測これが新しいバージョンなのかに付いては不明 とりあえず他国のUA-cam動画でポンプとタンクを繋ぐ部分のポンプ側パーティングラインのバリがある場合パッキンが機能しない可能性があるとの事でそこだけは確認して問題が無さそうなので初点火してみた。 (最初燃料コック全開のままで燃料吹いちゃいましたが無事点火成功) 初点火では少し火力が小さいままちと感じましたが、 2回目点火からしっかり加圧したら炎も大き...
コールマン ガソリンランタンデビューその2
Переглядів 762 місяці тому
先の動画の295と同時にポチッとしてしまっていた 222Aです。 本当はディアルフューエルの物が欲しかったのですが、先のモヤモヤ感があった為ポチッとしてしまっていました。 この個体というか構造を未だ理解していないのでマントル取り付け出来るレベルまでしか分解確認していない。 なんだかOffとOnの中間くらいでガスの量が減る谷のような感じがありましたが、そんなもんだろうと思う事にしました。 デイツ50や鹿番長のMサイズくらいの加圧式ガソリンランタンも案外良いかもって思います。 燃焼時間はカタログ値で3.5時間と短いですが、明るさは295に負けて無い感じでした。 295の怪しいマントルと222Aの純正マントルの差って所もある可能性もあるけれど、 295/222A/デイツ50と連続してランタン購入してしまった。 メルカリ由来のモヤモヤが原因って事で、初点灯備忘録
コールマン ガソリンランタンデビューその1
Переглядів 962 місяці тому
メルカリでバースデーランタンをポチッとしたら。 現品すでに無いとかで商品者からキャンセルくらいモヤモヤして所、兄のコールマン295を修理(ポンプカップ交換しただけ)したら、やっぱり295も良いよねー ってなってしまいメルカリでポチッとしてしまいましたワ。 軽く清掃して、中華の一枚50円レベルの怪しいマントルでとりあえず初点灯。 この個体はジェネレータのニードル抜けない見たいで、 バポライザー(アスベストチューブ)を真鍮網で作り変えする事は出来なさそうで断念 (各所詰まりチェックで小分解確認した時に発覚) とりあえず無事点灯出来たので少し安心しました。 後は1タンク連続燃焼テストかな〜
デイツ デビューしてしまった。
Переглядів 3582 місяці тому
名古屋のランタン屋サンに久々に訪問すると近々入荷するかもって言われていた物が入荷していたので思わず捕獲してしまいました キャンドルランタンの自作オイル化ランタンの芯を買いに行っただけなのに、、、、。 100円で済むはずだったのに。 デイツ50ウオーマタイプとランタン屋サンの巾着袋も合わせて入手してしまいトータルで諭吉が溶けてしまった。 とりあえず普通に使って見ます。 そろそろランタンも打ち止めにしないとなー
スベア123rとファイヤーメイプルのクッカーでインスタコーヒーしばくだけ
Переглядів 4892 місяці тому
ファイヤメイプルのクッカーにスベア123rがスタッキング出来そうなので入手してみたが、入るには入るが、スベアが少し長すぎるためハンドルがたためないって落ちたでした。 でクッカーにハイドラパックの500mlを入れてキャンティーンセットにして見ました。 この手のクッカーはある意味で一酸化炭素発生装置となるので屋内使用は危険だと思います (スベアがそもそも屋外指定されているけれど) クッカーに入れるため500ml満タンにはできません クッカーは熱源を入れるか水/食料を入れるかで悩みます。 スベア123r amzn.asia/d/11D7M7v クッカー amzn.asia/d/00tydb3 カップ amzn.asia/d/6ZAmzyb
YEFUのウッドストーブ小細工してみた
Переглядів 1782 місяці тому
YEFUのウッドストーブ なんとなくバーナーリングの高さがもっと欲しくなり、100均のステンレスボウルから切り出して見たので燃焼テストしてみた。 高さが出たのと開口部寸法を少し小さめにしたので、若干炎は綺麗に見えるようになった気がする。 2次燃焼系のウッドストーブは通常、いわゆる2次燃焼の炎が中心部に集まる形で燃焼しますが、空気吹き出し口に小細工をして炎がトルネードするようにしてみた。 座って横から燃焼を眺めても余りトルネードしている感じは分かりにくいが覗き込むとしっかりトルネードが確認出来たのでとりあえず良しって感じ。 このストーブストーブは真ん中に2次燃焼用空気供給用の筒がありそこからの吹き出しがトルネードを少し阻害している感じもします。 これで役1時間燃焼の炎が楽しめるので加工してもしなくても良いアイテムな気がする。
夏キャンプアイテム充実して見た
Переглядів 2786 місяців тому
店頭価格と比較して無いけど密林で4割近い値引きだったのでポチッとして見た。 職人さんはどう運ぶのか?って調べたら良いボックスもあるみたいなので合わせてポチッと。 先人の知恵通り箱の四隅のリブを少しカットすればすんなり入りましたワ 少し羽音がうるさいって事ですが、自分的には扇風機回しているってレベルで気にならないレベルでした (最近のアウトドア扇風機もサイズが大きくなる傾向なのでこれでも良いかなって感じのサイズ感でした) 本体セットと予備電池2個が同梱出来る感じでした。 (ボックスも金型品なので探すてもっと安い物もあると思うけれどアウトドア感を少し出したいので鹿番長の物をチョイス:シール貼ってあるだけだけど) 冬も薪スト入れた幕内でサーキュレーターに使えば良いし
Thousand Winds MEMORY OIL LAMP初点火と交換ホヤ取っ替え引っ替えしてみた
Переглядів 1 тис.6 місяців тому
サウスウインズのメモリーオイルランプの初点火とオプションホヤを取っ替え引っ替えして見ました。 フィールドでどんな感じになるかまだ分かりませんが取り敢えずこんな感じ(備忘録) 燃料はパラフィンでは無く、灯油にしました。 (スケータズも灯油仕様にしてあるので統一しました :パラフィンより灯油の方が安いから) 明るさは芯の太さなりって感じですので テーブル周りとか小さい幕の中の雰囲気アイテムとしてガシガシ使える感じ ケースどうすっかナー
Thous WindsのFIREDACE OIL LAMP STOVE着弾
Переглядів 2,4 тис.10 місяців тому
Thous WindsのFIREDACE OIL LAMP STOVE着弾
スベア123のミルクパン無しで有ればスタッキングできます。(123の五徳でクッカー底に突き当てても123のタンクリブまでとどかない状態です(直径はスノピアの焚チタンやエバニューの深型と似たサイズです。) クッカーへの傷とガソリン臭が付きやすいので、多分私はバーナーは入れなず、多分動画の様に水を入れると思います。
情報ありがとうございます。
このクッカーに、svea123rは、スタッキング出来るかなぁ…
初めまして、炎の見た目と燃焼音が、強力そうです。爆音で、、、とコメントされている方いますが、動画内の燃焼音なので爆音と言ってもさ程でもないですね。
お久しぶりです! これ、いいですね。 流量の多いジェットに交換できればアルコールも行けるんじゃないでしょうか? 最近FiremapleのLAVAを買っちゃったんですが、色々残念なところがありまして・・ MF519も欲しくなっちゃいました(笑)
ファイヤメイプルのLAVAですかー(中華サイトでも良いお値段なので買えず仕舞いでした。カッコ良いバーナーですヨネー。本当かどうか不明ですが、昨年のフィールドスタイルLAVAは蓄熱が足り無く、使っている間に炎上しやすいとか聞いた気がしますが、似た型でプリムス(本家?)も出していた気がするので本当の所は不明です。 本題ですが、オプティマスのポラリスが欲しいが入手できない場合の代替え案として緊急時用にはアリと思います。(似た形/機能としての比較を別動画で上げていますのでそちらもご確認頂ければと思います。 サイレントキャップは他バーナーでも使える感じもしますし加工も綺麗でした。(同別動画ご参照願います) 耐久面が少し心配ですがいつものアイウォーカーの良く出来たバーナーかと思います。ファイヤメイプルの別体タイプのガソリンバーナーFMS-5Fが仕舞いサイズ小さくて割と良かったです。
@@otona_no_hiasobi さん 他の方の動画を見るにLAVAのポンプに問題がある様ですね。(蓄熱が足りないのは間違い情報な気がして来ました。) ポンプのOリングが問題の様ですね。 構造が不明ですが革ポンプカップに変更出来れば問題解決するかもですね。(他の問題点も下記動画で熱のかかる所でのゴムパッキンに?が付きました。(耐熱シリコン等で代替え出来ると安心度上がるかもですね:ホース接合部のフレア接合とか納得要望でした。 ua-cam.com/video/4bk7r0qT0do/v-deo.htmlsi=f0r0gGkX5GD-4m1u オプティマスポラリスのポンプ&タンクやブリンやコベアのブースタープラスのポンプ&タンク(od缶接合の液体燃料用ポンプ&タンク)を使いしっかりポンプ加圧出来ると、使い勝手が良くなりそうな気がします。 LAVAもカッコ良いので問題点解決して使用出来ると良いですね
まさにそれですね。 バーナー本体はケロシンだと全然安定しないし、タンクは燃料ダダ漏れだし、とても人に勧められない代物です。 今はガソリン専用に割り切って、ポンプボディはBRSの流用でとりあええず運用しています。 iwalkerがあと1年早くリリースしてくれていれば・・です。
@@otona_no_hiasobiさん バーナー部とホース接合部のパッキンも悪さをするみたいです。 ua-cam.com/video/cLZtlSyB4nM/v-deo.htmlsi=oXVHDTOFgCgCH399 この動画で解決作が出ていましたのでご参照に。(すでにご存知の場合はすみません)
ありがとうございます!
항상 대단한 것들을 가지고 있네요!
ご視聴頂き有難う御座います。 20年位前に韓国に1年仕事で住んでいた時にキャンプ道具や軍払い下げ品の店に通えればよかったと後悔しています。 龍山の電気街位しか余り行ってなかった気がします。 (今でも龍山は電気街ですか?)
私のBabyは五徳がタコ足タイプなので、収納すると中には何も入れられないんですよ。 この国土地理院の地図の発電所マークみたいな五徳もかっこいいですね。
こんばんわです😊 やってますねー なんか怖くて自分では使いこなせない自信しかないですwww
@@-thehardcase-1343 さん 焚き火と同じッス 慣れると火おこしで出来るのと変わらない気がしてますヨー
素晴らしい。 赤火すらない完璧なコンディションじゃありませんか。 M-1950もかっこいいですが、42もかっこいいですね。
ご視聴頂きありがとうございます。 このシリーズの物はガスでプレヒートしても使っている間に煤を焼き切ってくれるので、そんなに汚れとか気にしなくて良い所と、軍物特有のガシガシ使える感じが気に行っています。 湯沸かし番長ですが、どんな時でも温かい物を頂ける安心感がたまらなく好きです。 手持ちの物を地域別にプレイリストにしていますので良ければ見てやって頂ければ幸いです。
火が安定しないですね
動画興味深く拝見させていただきました。AG53がアルコール燃料主体の加圧式バーナーという点が気になって、私もいつか買ってみようと思っています。
炎上しない見事な着火ですね。私は灯油用ジェットで使っているんですが,炎上してススが舞うことが,ままあります。静かで良いストーブだと思います。
おめでとうございます! 自分は爺さんの家で明治時代?のFEUERHAND見つけて今磨いております。ランタンは奥が深いです。
ほんとランタンも深い沼なのでこの辺でやめておかないとって思い始めいます。
@@ando_1969 どっぷり浸かってください!
自分も手に入れたい一品です。シンプルで、収納するとかさばらない様だし、バイクで持ち出すにはいいかも。他の方も書かれていましたが、値段が高いので、今の所は手がでません。😂
@@benune639 サン 最近また一段と見かけ無くなりました。 以前は付属品少し欠けている物がちらほらあった様に感じていたのですが。 私もファンネル欠品の物でしたが、まだ良心的価格で入手出来た最後のタイミングだったのかもしれません。
2024年10月に、小型のエタンセル600を手に入れました。風防は同じく赤いやつです。私のはバーナーの炎が偏って吹き出しているのですが、製造のバラつきなのか、やや作りが粗い印象です。
製造についてはこの手のバーナーは初めてなので比較はできないです。 炎の偏りについてはノズルが変形している可能性があるかと思います。(当方はノズルを交換して改善した記憶です:最近はサイレント変えたので余り気にしなくなっています。
Немое кино
Так-то человек японец, насколько я понимаю)
コメントさせて下さい。 私、ケロシンストーブのK58のグリーンのlynx cabin を、探してます。 どうも、お邪魔しました。😢
@@カワセミ-i5q さん 見つかると良いですね♪
Бензиновый примус дома очень опасен. Иногда взрывается. Дом может сгореть.
very exiting!
nice stove
ご視聴頂き有難う御座います
Perfeito!
ご視聴頂きありがとうございます。
どのカラーが綺麗でしたか?
どのカラーも良い色ですが、多分持ち出しする時はデフォルトの透明を多用すると思います。(少しでも明るさが欲しい為)変えホヤはフィールドでの見え方が変わるでしょうし色の好みもその時の気分で変わる気もします。 変えホヤはご自身で納得された色をチョイスされてくださいませ。 (自分の目で確認する為揃えた感じで、他の方へ進める為では無いしカメラ越しと肉眼ででは見え方も異なると思いますので、商品ページのイメージで判断するしか無いと思います。 (リアルでお話しさせて頂いた方やSNSで頻繁にやり取りさせて頂いている訳では無いと思いますし、好みも分かりかねますので私の意見は参考にならないと思いますので差し控えさせて頂きます。 ただ全ての変えホヤは悪くない色ですとだけは返信させて頂きます。 お好みの色やスタイルに合う色が選べると良いですね
緑のグローブと青のグローブの点火状態がどんな感じか見てみたいです。よろしくお願いします
ご視聴頂きありがとうございます。 別動画(次の動画)でとりあえず全色交換&点火した動画を上げておりますのでそちらで確認頂けるかと思います。
楽しみにしております。いつ頃になりそうですか?
もう公開済みですヨー (先のご返信でも上げてあるって書いたのですが) 私のアイコンをタップしてチャンネルのページの動画をタップすると動画が並んでますのでこの動画の次の動画で見れると思います。
こんばんわです😊 全点火 大変参考になりました スケーターズとの比較も してもらいイメージがつきました 参考にさせていただきます♪
いつもご視聴いただきありがとうございます。 なにかの参考になれば幸いです
先生、こんにちわです😊 最速着弾動画ありがとうございます やっぱりかわいいですね💕 点火動画も楽しみにしてます メーカー的にコレまで同様 色違い、20%引きセールあるかな。。。? それを期待して、 風防つき狙いますwww
Bună! Acum ce consumă? Motorină sau benzină?
ご視聴頂きありがとうございます。 このバーナーは灯油/ジーゼルどちらもニップル変更無しで使えるようです。私はアルコールでプレヒートして燃料は灯油を使って居ます。
Mulțumesc
1942も1950も外側のアルミケースは共通で良さそうですね。
ご視聴頂きありがとうございます。 素材は説明にも記載している通りスベア123r用のサイレントキャップです(説明文の内容の加工をしています) BRS-12は持っていないのでですがBRS-8と同機構と考えると,バーナーの上を通過しているパイプを回避してセット出来れば使えると思います。(別動画のドラゴンフライで使っている薄い形状の物(上部に調整ネジのある物))はBRS-8で使った事があります)
Bu malzemeyi nerden bulabilirim ayrıca brs 12a uyarmı
огонек отличный примус ,намного лучше шмелей,мощнее свеи и ювеля
安藤先生、こんばんわです😊 いいなと思って興味のあったDCMクッカー お示しありがとうございます スタッキング遊びは面白そうですが 折り畳んだ時の蓋取手の形状 (ボコンと出ちゃってるところ) が残念ですね もう少し上手く処理できただろうにと、、、 また拝見します🖐️
ソロだと少し大きいしファミキャンだと小さいし少しサイズ感的に微妙ではあります。 (肉厚ではあります:多分ハンドルが原因で重いです)
かっこいいですね、早速DCMへ行ってみます。
私は楽天でポチッとしました
Is the glass real glass or Mica?
ご視聴ありがとうございます。 このアイロンストーブの窓はガラスでした。
@@ando_1969 Thank you!
Interesting, I made a similar kit. I haven't made a lid yet.
先生こんばんわです 持っていましたか〜 さすが👍
水筒がデカすぎて誤って落とすと水筒が変形してしまうので、少し気を使う水筒だと感じています。 (玉数的にUSタイプが気兼ねなく使える印象に落ち着いています) フランス物の食にかかる造形はどれも綺麗な物が多い印象ですネ。
4:39 Do you have a video on how to make that mod? Its so cool
ご視聴頂きありがとうございます。 製作時の動画は撮影していないです。 使用した部品 キャンドルランタン amzn.asia/d/1Htrta1 30㏄/50ccボトル amzn.asia/d/8Yt6Gmb ランタンバーナー部品 amzn.asia/d/dhqtJXQ (amazon.jpのリンクになります) 作り方 ・キャンドルランタンの底面を切り取る ・底を切り取ったキャンドルランタンにランランバーナーを接着した後に、車のマフラー用パテで本格的に固定しました。 (このキャンドルランタン下側の空気穴も塞ぎました) ランタンバーナーを通過できる空気量を考えて、風にも強くなるように考えてくだいね。 ボトルの蓋が30㏄/50㏄どちらも同じサイズである事確認して、片方のボトルの蓋に穴を開けてランタンバーナ―を固定しました:私の場合ねじ込むだけで固定できました。) 30㏄は移動時に使用(ランタンの芯からの燃料漏れ低減目的 50㏄はタンタン点灯時に取り付けて燃料ボトルとして使用 ランタンを使わない移動時は少しでも小さくしたかったのと、移動時の燃料漏れのリスクをタンクを交換する事で低くしかかったのでこのうな仕様にしました。 少しでも参考になれば幸いです、
@@ando_1969 Thank you so much for your help
Where did you buy the lid for the canteen cup
ご視聴頂きありがとうございます。蓋はアルミ板から切り出した自作となります
@ando_1969 wow you are very smart I would never have figured that out it even looks store bought you should market it
Здравствуйте подскажите пожалуйста у Вас у первого виду такую пробку для залития бензина у всех других блогеров внутренняя резьба это новая партия такая??? Вчера купил себе тоже,летом в лесу поснимаю
ご視聴頂きありがとうございます。 お問合せのプラグはクッカーの蓋にあったプレヒート用アルコールボトルで良いでしょうか? これは、ストーブ&クッカーのセットで入手した時についてきた物です。 (構造は画面右上に映っている物と同じような物です) また、このストーブは旧タイプのようで、最近の物は風防がタンク近くまで大きく伸びており、ストーブの耐風能力が向上されているようです。 (ますますオプティマス123Rに似た感じに近くなっているみたいです)
Приветствую!Ну что снял видео?
Отлично. Поздравление.
ご視聴いただきありがとうございます
Nice windscreen, can you make a video on how you made it
すみませんが私も似た形状のエバニューのバーナーに風防が取り付けられているのをインスタで見て作りました。 とりあえずの型紙を作って切り出しましたが、現物合わせで取り付けました。 取り付けてからも可動部に合わせて修正を行いましたので、再度作れる自信はないです。 使った素材はキッチンコンロ周リに貼り付けるステンレス板から切り出しました。 思考錯誤してご自身のバーナー(ストーブ)に合わせて作って見て下さい。 私もインスタの写真を見て作りました。 動画なのでその分情報は多いかと思います
Thank you, I have the Turm Sport in white and blue. I need to rebuild the wick and clean it up but it lights and doesn’t leak so there’s a start. I was thinking about a wind screen then I came across your video. Cheers to old stoves!
@@fr3gr3さん わたしもタームスポーツを持っていますが、五徳の形が動画のツーリングタームと異なります。 タームスポーツではこの風防を付けるのは難しいかも知れません。 タームスポーツは内側の五徳に外側の五徳が乗り上げて重なるので、五徳の見た目が四角錐(ピラミッド型)になり、風防に炎があたり安くなります。 キャンプ用の背の低い折りたたみ風防と合わせる方が使いやすいかもです。(ブックバンドでスタッキングすれば良いかもですね)
鉄とステンレスだと鉄の方が熱伝導率はいいみたいですね。塗装があるのでトータルの熱伝導率はステンレスの方がいい可能性はあるかとは思います。
ご視聴頂きありがとうございます。 このメーカーの最近の物が、ステンレスのデザインされた物が多くなっている気がしています。(ステンレス加工を軸にしている感じ) 以前は鉄タンクに塗装してある物が多いイメージでした。 塗装ムラや、塗装剥がれによる錆を嫌っているのかもって思っています。 ガソリン燃焼の小さいタイプでもタンク内圧耐力設定は高めにされているみたいなので、使うクッカーサイズを間違わなけば、そんなに危なっかしい感じは持っていない状況です。 問題が出るとするとゴム系の劣化による圧抜けかと思っていますがしばらく先かと思います
赤い炎はメッキの炎色反応説が濃厚
ご視聴ありがとうございます。炎色反応だったみたいで、1タンク分燃焼させると、保護膜(うすいメッキがはがれたみたいで炎色はその後おちついた感じになりました。
音より炎の形変えられるのいいですねえ、最後のがかっこいい! ドラゴンフライいいですよねえ、火力は見掛け倒しだけど、 つけっぱなしでマグ載せて保温しながら飲めるのが最高に気にりました! なんでこれだけ変な格好のごとくなんだろって思ってたけど、マグ載せる為だったのかな??
自分もこの機種を所有しておりました。今では空き家となった実家の納屋のどこかにあるはず・・・ おっしゃる通りポンプが経年劣化により折れて使用不能となった記憶があります 久しぶりに見たSIGGは懐かしく、実家の庭で今は亡き家族とBBQを楽しんだ思い出が蘇りました ポンプを別メーカーで代替できないかなと思いましたが、可能ならみなさん既にやっておりますよね
ご視聴頂きありがとうございます。 恐ろしくお金がかかりますが、ポンプ流用は出来ない事は無いと思います。 まず、「シグ ファイヤージェット ガス化」で検索頂くと5000円位でcb缶でのガス運用が可能になります(動画内の最初の方でビニール袋(交換用パッキン類が入っている)を触ったあたりで画像からハケさせている金属部品がそれになります。 この部品でcb缶でのガス化が出来ます。 あとはcb缶からod 缶への変換器を入手するとブリンとかBRSー8等のポンプが使用出来る状態になります。(中華のバーナーでマルチフューエルをうたう製品はod缶も使用出来ます) ただし変換つなぎがお多くなるのでcb缶変換(ガス化)までで使えるようにするレベルが実用レベルかと感じております。 od缶接続とポンプ入手まですると別の液燃バーナーが買えるレベルの金額になりますし、コンパクトさが無くなったしまう気がしておりポンプ流用は検証していない状況です。
@@ando_1969 詳細情報有難うございます。教えて頂いた検索ワードから色々調べてみようと思います。思い出の品なので何とか使えるように頑張ってみます
@@tse1692さん ガス化となってしまったも、また使ってあげて楽しい思い出が出来ると良いですネ。
こんにちは、私もゴムホース時代の物とメッシュの2台持っておりますがやはりポンプが割れてしまいました。 お勧めするわけではありませんが、ALBAさんという工房でファイアジェットのod缶仕様のバルブを作って貰い、プリムスのマルチ用のポンプを繋いでガソリンとガスの兼用で今でも愛用しております。(自己責任での使用です) コストは掛かりましたが後悔はありません。 あと、ガスにすると弱火が効くので炊飯が楽ですよ。
申し訳ありません。 コルクストッパーが破損して交換したいのですが、寸法を知っていますか?😅😅
別にコルクで無くても良いのでは無いですか?シリコンとかでも? 寸法は100均でノギスは入手出来ますよ??? コルク栓はあるけどこの水を入れてボルケーノに入れた時に水が漏れると言う事であれば 元々私はコルク栓を信用していないのでボルケーノに付いてくるアルミ水筒にコルク栓で水の持ち運びしないので私の物も水漏れしないか不明です。 鹿番長の1Lアルミ水筒がほぼ同じサイズでそちらに持ち運ぶ時は交換しています。 水筒がある場合は実測されて見たらいかがでしょう(個体差がある場合もあるので当方の物のサイズをお伝えしても年代毎の差などは知識がないのでわかりませんので) 入手出来たコルク栓で高さ(カップで抑え付ける事が出来ない=水筒の内圧で栓が緩んで液漏れする等)が足りない場合はコルクシートをホームセンター等で入手して今のコルク栓に張り付ける等でカサを増やす加工をされてはいかがでしょうか。 (カップが変形したりすると個体差を使用者側が対応してやれば良いと考えるます)
答えありがとうございます韓国は寒くてボトル内部の水が凍って膨張するときコルク栓が良くて長年使い続けていました 感性と馴染みの問題ですね 😛 @@ando_1969
@@n0.939さん ソウルには1年間いたので寒さはなんとなく分かります。 コルク栓の寸法(私の物は) 水筒側32mm カップ側40mm 高さ40mmでした。 水筒と合わさって筋が出来ている高さは役15〜18mm(水筒側から)
@@ando_1969
@@ando_1969
ドラゴンフライじゃなくこっち買えばよかったなああ、 名前の響きで買ったけど音だけで全然暴力てきじゃないんだもんな ダイソーのアルスとは中のチャンバーとってカーボンフェルト詰めたほうが強いですよ暴発しなくなるし アルストヒートじゃなくカーボンフェルト巻きつけてってだめなんですか?単体完結がいいなあ 無頓着なのでドラゴンも灯油でぼうぼうに燃やしてまっくろくろにしてますが ウイスパーライトは汚れっぱなしで使っちゃ故障しちゃいますか?
ご視聴ありがとうございます。 ドラゴンフライもウイスパーライトからみれば五徳により鍋までの距離がはなれているので、鍋にたいして火力が弱いような気がしますが、湯沸かし以外で最大火力を使う事もあまりないのであまり気にしていなかったりします。 (鍋からはみでた炎は無駄が多い気がしている為です。) プレヒートに関しては、先人の動画を参考にして作つて見たつて動画です。 本体にカーボンフェルトを仕込むのは動画撮影の後しばらくしてから取り付けたように思います。 本体が黒く煤がついたまま?本来そのような使い方ですので問題は無いんじゃないですかね?? MSRは基本メンテンスしながら使う思想のようですのでそれぞれの使い方で良いと思います。 燃料漏れだしとかニップルが詰まってないとかの点検/確認は毎回確認するよね?って設計だとおもって使う事にしています。
@@ando_1969 ご教授ありがとうございます、毎回点検がふつううなのかあ。。。機械いじりはお手の物だけど、ものぐさで二年間なんもしてない。。。。いい機会なので点検します ありがとうございます
先生こんばんわ ドイツ五徳改造、そーいきましたかー👍 話さず伝えとく感がジワりましたwww
探偵サカイサンの動画のマネして見ました
@@ando_1969 www🥰
こんにちは! とうとうST-320を入手されましたね♪ このストーブはユニークで面白いのですが、癖が強すぎて私はもう数年も持て余してしまっています(笑) 話は変わりますが無事雷鳥飯盒のセカンドロットを入手できました。 諸般の事情から最近は動画の更新ができていませんが、頑張って安藤さんを追いかけたいと思っています!
雷鳥飯盒入手おめでとうございます。 色々作りが甘い所はありますが、あのサイズの四角の飯盒は最近無いですが、2階建てメスティンと考えると便利アイテムかもしれないですね。 このバーナーとうとう手を出してしまいました。 きっかけはエバニューの新作カタログで発表になったbcストーブ(ボルドーバーナー)の価格を見て、多分買えないと思い、似た使い方が出来るこのバーナーをポチッとして見ました。(自己責任的使用方は別動画にします)
こんばんは〜 やってますね〜👍
ハイ!ガチャガチャ遊んで見ました
情報ありがとうございます。早速買いに行きます。
私も頂いた情報ですが、熱で追加した五徳が曲って来るそうです。 曲げた所が戻ろうとするのか、熱で膨張するかはまだ不明です。 叩いて直すか交換用に何個か予備を持つかですが少しヤワな感じの五徳が少しでも使いやすくなれば良いですね
@@ando_1969 様 了解です。私も留意します。返信ありがとうございました。私の99はコッヘルが安定しにくいので,どうしたものかと思っていました。
私と同じ後期型の場合、五徳の根元のアルミ部品の固定をしっかりしてやれば、安定が増すのですが、あまりいじくると折れてしまいそうなので、グラついたママにしています。 何度か作り直しを考えましたが2つの部品を同じ幅に折り曲げする自信が無くそのままです。
先生こんにちは 気になってたんですが つくり、サイズ感非常によくわかりました。 動画アップありがとうございます♪😊
お持ちのトワイライトランタンと並べた写真をインスタに上げておきます〜。
@@ando_1969 拝見しましたー やっぱ黒キンっすな🥰
これはいいな!!かわいいな~! てっぺんでソーセージでも焼いてゆっくり一杯楽しみたいですね。
そうなんですー。 そこらのオイルランタンより芯の幅があるので炎の幅があって明るいですし、小さな石油ストーブって感じでやかん乗っけたり、鍋料理もできるシロモノです。 液燃バーナーのような火力は無いですがじっくりゆっくりと時間をかける料理には適している思います(予熱しっかりすれば鉄板で肉も十分楽しめます) バイクには少し重いですけど😂