- 70
- 51 517
YO.GET.FITNESS
United States
Приєднався 30 кві 2024
I'm working as a personal trainer overseas.
NCSF Certified Personal Trainer
NASM Certified Stretching and Flexibility Coach
On this channel, we will deliver the latest overseas fitness information every Saturday.
I also participate in natural and overseas bodybuilding competitions.
(The last time was Fiji, but I'm planning to participate in the classic next time.)
Immigrated to the United States.
↓
I got a qualification as a trainer while working at a gym in Florida.
↓
He moved his base to Washington DC and worked as a trainer at VIDA FITNESS.
↓
We are working to spread fitness while becoming independent and migrating around the world.
On Instagram, we have posted training and treatment videos, so please follow us.
NCSF Certified Personal Trainer
NASM Certified Stretching and Flexibility Coach
On this channel, we will deliver the latest overseas fitness information every Saturday.
I also participate in natural and overseas bodybuilding competitions.
(The last time was Fiji, but I'm planning to participate in the classic next time.)
Immigrated to the United States.
↓
I got a qualification as a trainer while working at a gym in Florida.
↓
He moved his base to Washington DC and worked as a trainer at VIDA FITNESS.
↓
We are working to spread fitness while becoming independent and migrating around the world.
On Instagram, we have posted training and treatment videos, so please follow us.
動画更新できていなかった理由は。。。実は入院していました。。。海外で医者にかかると破産します。。。
動画更新できていなかった理由は。。。実は入院していました。。。海外で医者にかかると破産します。。。
インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇
また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。
自己紹介
海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。
NCSF Certified Personal Trainer
NASM Certified Stretching and Flexibility Coach
このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。
ナチュラルで海外のボディビル大会にも出場しています。(前回はフィジークでしたが、次回はクラシックでの出場を予定しています。)
アメリカに移住。
↓
フロリダでジムで働きながらトレーナーの資格取得。
↓
拠点をワシントンDCに移し、VIDA FITNESSでトレーナーとして活動。
↓
独立し、世界を移住しながらフィットネスを広める活動を行っています。
#ジム
#トレーナー
#トレーニング
#ボディビル
#筋トレ
#海外
#ダイエット
#ナチュラル
#フィットネス
#筋トレ
インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇
また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。
自己紹介
海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。
NCSF Certified Personal Trainer
NASM Certified Stretching and Flexibility Coach
このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。
ナチュラルで海外のボディビル大会にも出場しています。(前回はフィジークでしたが、次回はクラシックでの出場を予定しています。)
アメリカに移住。
↓
フロリダでジムで働きながらトレーナーの資格取得。
↓
拠点をワシントンDCに移し、VIDA FITNESSでトレーナーとして活動。
↓
独立し、世界を移住しながらフィットネスを広める活動を行っています。
#ジム
#トレーナー
#トレーニング
#ボディビル
#筋トレ
#海外
#ダイエット
#ナチュラル
#フィットネス
#筋トレ
Переглядів: 75
Відео
I have a report for everyone!
Переглядів 39314 днів тому
インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。 ナチュラルで海外のボディビル大会にも出場しています。(前回はフィジークでしたが、次回はクラシックでの出場を予定しています。) アメリカに移住。 ↓ フロリダでジムで働きながらトレーナーの資格取得。 ↓ 拠点をワシントンDCに移し、VIDA FITNESSでトレーナーとして活動...
EAA・BCAA
Переглядів 452Місяць тому
EAA・BCAAの見解動画、訂正してお詫び申し上げます‼️🇺🇸米国認定トレーナー🗽が徹底解説 ジムで筋トレを始めた人がプロテインの次に手をだしたくなるサプリメントがEAA・BCAAでは無いでしょうか。過去に見解動画を出しましたが、一部訂正をさせて頂きたく今回は新見解動画を撮りましたので、お楽しみ下さい! インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配...
Squats, posture, knee stability, and stimulation to the buttocks change dramatically!?️
Переглядів 4 тис.Місяць тому
スクワット、姿勢、膝の安定性、お尻への刺激が劇的に変わる⁉️ やる事はシンプル「トルク」をかけるだけ!🇺🇸米国認定トレーナーが徹底解説🗽 ジムに来て足のトレーニングをしているのになかなかお尻が大きくならないと悩んでいる方いらっしゃっると思います。私もその一人でした。私自身もなかなかお尻の筋肉が上手く使えず、高校時代は野球部なのにお尻はぺったんこでした。。。笑 お尻が発達している人とそうで無い人で何が違うのかを徹底的に研究し行き着いた結論が、この大腿骨のトルクです。足の指で地面を捉え、大腿骨を外旋させトルクを掛けることにより、臀筋が起動し、膝の安定性が格段に向上します。自分の身体で証明してきたこの細かなテクニックを皆さんに紹介しています。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていき...
The latest overseas active recovery shoes "KANE Footwear" that have not yet entered Japan,
Переглядів 645Місяць тому
日本にまだ入って来ていない海外最新アクティブリカバリーシューズ『KANE Footwear』日本初レビュー 私自身、2年以上愛用しています! 公式サイトはこちらから kanefootwear.com/?tw_source=google&tw_adid=645374955544&tw_campaign=19586178164&gad_source=1&gbraid=0AAAAAoLRQTOrD8B-NhBBiZib7FUmN5Sxu&gclid=EAIaIQobChMIwuTLqo_KiQMVPZXuAR1adC0REAAYASAAEgKUq_D_BwE インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパー...
These people have the coolest bodies in America!?️
Переглядів 462Місяць тому
アメリカで一番カッコいい身体をしているのはこの人達⁉️🇺🇸米国認定トレーナー🗽が独断と偏見で解説していきます‼️ジムや街中で見かけるいい身体をした人はこのカテゴリに多い⁉️ インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。 ナチュラルで海外のボディビル大会にも出場しています。(前回はフィジークでしたが、次回はクラシックでの出場を予定して...
It would be embarrassing if I did this at the gym... 2 meaningless exercises
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
もしジムでコレやってたら恥ずかしいです。。。無意味なエクササイズ2選🇺🇸米国認定トレーナー🗽が解説します。私がジムで日本でも海外でも良く見かけた理解に苦しむトレーニングを2つ紹介します。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。 ナチュラルで海外のボディビル大会にも出場しています。(前回はフィジークでしたが、次回はクラシックでの...
Otani's return match
Переглядів 268Місяць тому
🇯🇵と🇺🇸でここまで違う⁉️『大谷選手復帰戦』🇺🇸米国認定トレーナー🗽徹底解析‼️アメリカのスポーツ医療最前線 前回に引き続き、大谷選手の復帰戦について解説しています。日本とアメリカのギャップについても解説しているので、医療関係者、トレーナー、トレーニーにも参考になると思います。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルでは、毎日海外の最新フィットネス情報を配信していきます。 ナチュ...
Otani's injury and sub-dislocation
Переглядів 723Місяць тому
『大谷選手の怪我・亜脱臼』🇺🇸アメリカのリハビリのプロが最先端スポーツ医療を元に徹底解説‼️ 日本の医療の考えはもう古い⁉️ 私自身、10年以上野球経験があり、試合中に亜脱臼、トレーニング中に脱臼をし、アメリカでトレーナーとしてリハビリや動作改善を指導してきているので、誰よりもこのトピックに対して詳しく、熱く解説できる人はいないんじゃ無いかと思っております。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach...
What is the best time for training!?️ Things to be careful about in the morning, noon, and evening!
Переглядів 570Місяць тому
トレーニングに最適な時間帯とは⁉️朝・昼・夜それぞれの時間帯で気をつけてほしい事‼️🇺🇸米国認定トレーナー🗽徹底解説 出勤前にジムに行く方、仕事終わりに行く方さまざまあると思いますが、トレーニングの時間帯は皆さんが一番続けやすい時間帯で組めば良いのです。ただ時間帯によって気をつけてほしい事がありますので、米国認定トレーナー目線で解説していきます。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャン...
Apply maximum contraction and maximum stretching to your muscles without removing the impossible!!️
Переглядів 389Місяць тому
可動域闇雲に大きくすればいい訳では無い。不可を抜かずに筋肉に最大収縮・最大ストレッチをかけろ‼️米国認定トレーナーが徹底解説🇺🇸 筋トレを始めた方は正しいフォームで可動域をしっかり取る事が大切になってきます。最初はしっかりと伸ばして、しっかりと引くこの考えが基本ですが、中上級者には負荷を抜かない最大収縮・最大ストレッチを習得して欲しいです。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナルトレーナーとして活動しています。 NCSF Certified Personal Trainer NASM Certified Stretching and Flexibility Coach このチャンネルで...
"One criterion for choosing a trainer" is more important than the title.
Переглядів 193Місяць тому
『トレーナーを選ぶ一つの基準』肩書より大事なことあります。🇺🇸米国認定トレーナー🗽解説 最近は日本でもフィットネスが人気になってきて、ジムに通い始め、筋トレをする方が増えてきていると思います。それに伴い、トレーニングを指導するパーソナルトレーナーの数も増えてきています。インスタのプロフィールで年間何千人指導や何十年指導歴があるとかよく目にしますが、私はあんまりそれを見て興味を惹かれることは無いのですが、あまりにもそういった自己紹介が多いのでそれに釣られる人も一定数いるんだろうなと察します。当然指導経験は多い方がいいに決まっていますが、それ以前に根本的なその人が自身のトレーニングをどれだけハードにやれているかは他人を指導するに当たって必要不可欠なモノだと思います。トレーナーを選ぶにあたり一つの判断材料として確かなものについて解説しています。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動...
A must-see for female trainees!!️ About the first "osteoporosis"
Переглядів 185Місяць тому
女性トレーニー必見‼️第1弾『骨粗鬆症』について🇺🇸米国認定トレーナー🗽が徹底解説これを見れば何に気をつけて、どんな運動をすれば良いか全て解ります‼️女性は特に年齢が上がるにつれホルモンの影響で男性より骨粗鬆症リスクが高まります。アメリカでも一定数はいるのですが、日本の方が多いと報告されています。私も初めて骨粗鬆症のクライアントを持った時は、どうアプローチすべきか、不安でしたが、勉強を重ね多くの症例の方を指導する事で気をつけなければならない点、怪我のリスクを最小化し、効果を最大化する方法に辿り着きました。米国認定トレーナー目線で解説していきます。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、コメントについてはできる限り全てお応えしていきたいと思っておりますので、動画の要望や質問もお待ちしております。 自己紹介 海外でパーソナル...
Those who have won the warm-up and stretching in the cold season will control the winter off-season!
Переглядів 4692 місяці тому
これから寒くなる季節ウォーミングアップ・ストレッチを制したものが冬のオフシーズンを制す‼️上半身編❗️筋トレ効果を上げるも下げるも準備運動が鍵❗️アメリカのストレッチングコーチが徹底解説 ジムで多く見受けられるのが、ウォーミングアップなしでいきなりベンチ台に入りベンチプレスを始める10代の選手を見ると若いって良いなと思う反面、30代40代のベテラントレーニー達からするとあの時しっかりウォーミングアップしておけば良かったと一つや二つ怪我を経験した、痛い経験があると思います。これから日本は気温がどんどん低くなっていきます。そこで皆さんにこの冬のオフシーズンを怪我なく追い込み切って、来年の大会、個人の目標に向かってやっていける様に前回好評だった下半身編に続き、上半身編を解説していきます。 インスタの方で自身のトレーニング動画や施術動画を載せておりますので、是非フォローお願いします🙇 また、...
(Part 2) I will introduce my current division method!!️ I don't recommend it to everyone!!️
Переглядів 2542 місяці тому
(後編)現在の私の分割法紹介します‼️皆さんにはお勧めしません‼️トレーニング⭕️時間🇺🇸米国認定トレーナー徹底解説🗽筋トレを始めるといろんな情報を目にし、どれが正しいのか分からなくなる場面が必ずあると思います。しかし、結論から言うとトレーニングのスタイルは人それぞれです。。。元も子もない話をしていると思いますが結局人によって何が合っているかは変わってきます。関節の強さ、回復力、食事の消化吸収能力、筋出力の高さ、睡眠、肉体労働かオフィスワークか、パッと上げてもこれだけの前提条件の違いが存在します。双子で遺伝子レベルで一緒の体を持ち、同じ職場で働き同じ時間に睡眠をとっている方同士であれば、同じトレーニング方法が合っている可能性が高いですが、そうで無い限り、有名なこの人がやっているから自分にも合っているかと言うとその可能性は低いです。なのでジムでの時間を大切にして自分のスタイルを探し求め...
(Part 1) I will introduce my current division method!!️ I don't recommend it to everyone!!️
Переглядів 3602 місяці тому
(Part 1) I will introduce my current division method!!️ I don't recommend it to everyone!!️
A must-see for those who are suffering from itching during training! What is cholinergic urticaria?️
Переглядів 1602 місяці тому
A must-see for those who are suffering from itching during training! What is cholinergic urticaria?️
Did you know that allergies change!?️ Your diet may be creating new allergies!?️
Переглядів 2092 місяці тому
Did you know that allergies change!?️ Your diet may be creating new allergies!?️
Those who have won the warm-up and stretching in the cold season will control the winter off-season!
Переглядів 6182 місяці тому
Those who have won the warm-up and stretching in the cold season will control the winter off-season!
Pre-workout is necessary!?️ The reason why I stopped using it
Переглядів 6222 місяці тому
Pre-workout is necessary!?️ The reason why I stopped using it
What is active recovery in the United States!?️ How to spend off to efficiently recover muscles!!️
Переглядів 4962 місяці тому
What is active recovery in the United States!?️ How to spend off to efficiently recover muscles!!️
Let's learn steroids correctly Series 1 Part 1
Переглядів 6152 місяці тому
Let's learn steroids correctly Series 1 Part 1
People who are worried about not gaining weight
Переглядів 2172 місяці тому
People who are worried about not gaining weight
How to spend the increase period and bulk up season Hold down these two points and become bigger!!️
Переглядів 4382 місяці тому
How to spend the increase period and bulk up season Hold down these two points and become bigger!!️
Things to pay attention to when keeping training notes.
Переглядів 1752 місяці тому
Things to pay attention to when keeping training notes.
"The problem of body imbalance and left and right differences" thought by American trainers.
Переглядів 1842 місяці тому
"The problem of body imbalance and left and right differences" thought by American trainers.
How to get sleep to maximize the effect of muscle training!!️
Переглядів 2752 місяці тому
How to get sleep to maximize the effect of muscle training!!️
What is a rep range that is effective for muscle hypertrophy!?️
Переглядів 7082 місяці тому
What is a rep range that is effective for muscle hypertrophy!?️
Tracking device WHOOP that visualizes fatigue numerically First Japanese review video
Переглядів 5782 місяці тому
Tracking device WHOOP that visualizes fatigue numerically First Japanese review video
Chiropractic • Rehabilitation • Massage Body care selection
Переглядів 1042 місяці тому
Chiropractic • Rehabilitation • Massage Body care selection
ものすごく大切なことを教えてくれています😊
コメントありがとうございます。 ほんの少しの意識の違いで、対象筋への刺激や結果が変わってきますので、もっと研究していきます!
@ こちらこそありがとうございます🙇♀️ 外旋、トルク、どのトレーニングにおいても最も大切で、おおいに効果が期待できます🥹✨ 本当に良い動画を配信くださり、本当にありがとうございました🙇♀️ これからも頑張ってください🙇♀️✨
目から鱗😊✨
コメントありがとうございます! 励みになります!
@ こちらこそありがとうございます🙇♀️ 外旋、トルク、どのトレーニングにおいても最も大切で、おおいに効果が期待できます🥹✨ 本当に良い動画を配信くださり、ありがとうございました🙇♀️
以前のスクワットの動画は大変参考になりました。 以前はトルクをかけずにスクワットをしていたので、臀筋も使えて今後のトレーニングや生活に役立ちそうです。 また落ち着きましたら動画投稿楽しみにしております😊
コメントありがとうございます。 意外とこういった細いことって日本ではあまり指導していないのでしょうか。。。 アメリカで私が指導している紹介したいものがまだまだありますので、配信お待ちください!
it get 4 views
I give this video like and hope you will run ads to promote your nice channel
外旋させるとお尻に力がかかるのがわかるのですが、スクワットをやろうとしゃがむとお尻の力が抜けてしまいます。 しゃがむ動作をしている時は力が抜けてしまっていいのでしょうか?
コメントありがとうございます! しゃがんで行くとハーフぐらいの深さから、お尻への力が抜けるように感じると思いますが、それは骨格の構造上自然です。常に外旋のトルクを掛ける意識で動作を行っていれば問題ありません。
@@yo.get.fitness 返信ありがとうございました。
インナーサイしかしとらんかった アウターサイもやるわよ
コメントありがとうございます! そうですね! せっかくインナーサイやられているなら、アウターサイもやって頂いた方が効果的です!
わからない事は調べる。それでもならトレーナーに。が出来ない人が多いのかなー😅
コメントありがとうございます! 私が思うに、自分がわかってるとかわかってないとかも考えて無いのかなと思いますね。 ただ何となくやってるだけの様に見えます。
還暦近くなり運動不足を解消するために自分なりに運動を始めました。そこで気づいたのが、立つ、歩くという基本動作が大事だなと言うことでした。足の指の動きも気になりますね。大変参考になりました。
コメントありがとうございます! 還暦近くで運動を始める、素晴らしいです!フロリダの私のお客さんは96歳でしたので、運動を始めるのに遅いは無いですね! もう他の動画もご覧になったかわかりませんが、こちらも参考にしてみて下さい! ua-cam.com/video/nuTy8TiL3tQ/v-deo.htmlsi=7mgK9tCHBggFXB7U ua-cam.com/video/Uxy2edeTtHU/v-deo.htmlsi=rlZOtN3RY0fe9vt2
スクワットしやすくなりました!
コメントありがとうございます! よかったです! 地面にネジを入れて根を生やすイメージですね!
アメリカにスポーツ留学している知り合いも履いていてめちゃくちゃいいと言っていたのですが日本では買えないんですかね、、、
コメントありがとうございます! こないだ空港のラウンジでも聞かれましたね!動画が拡散されてバズれば日本でも発売もあるかも知れませんね笑笑 いかんせん日本自体がマーケットが小さく進出のメリットが小さいんでしょうね。。。
こういう知らないものを知れるのすげぇうれしいです!気になります😮
コメントありがとうございます! 日本では知り得ない海外の最新フィットネス情報を配信しています! 引き続き宜しくお願いします🙇♀️
いつも視聴させて頂いて勉強させていただいてる52才女子です。(笑) 閉経してエストロゲンの関係か関節辺りの痛みがでてきました。 関節の強化や保護に適したサプリや栄養素ありますか?
コメントいつもありがとうございます! 日本ではグルコサミン、コンドロイチンが一般的だと思いますが、アメリカではMSM(メチルスルフォニルメタン)ですね。ビタミンCが配合されているものか、ビタミンcを同時に摂取することをお勧めします。(ビタミンcがこの成分の吸収に必要になるからです。)
そうなんですね! 詳しく有り難うございます。 ずっと筋トレできるようにケアしながら頑張りたいと思います。 一流のトレーナーさんから海を超えてこうやって教えて頂いて本当に感謝いたします。
因みにコラーゲンとりペプチドは最近とり始めました。
コラーゲンもペプチドも有効ですので、試して見て体感があるものを選択してみると良いですね! 自然なもので言えば小魚、ナッツ類も良いですよ! 魚の油は関節の抗炎症作用があり、ナッツ類の油は関節の潤滑油の役割を果たしてくれます。
ご返答有り難うございます。 青魚がアレルギーがありなかなか取れないのですがサプリのオオメガ3でも大丈夫ですか? ナッツのお勧めありますか? なかなかナッツが取れないときはこちらもサプリがありますか?
両肩の脱臼手術を2回ずつしていますが、その外れた時の可動は一番僕もNGなんで一生気をつけてます…
両肩ですか!? 元々ソケットが浅いと医者から言われましたか?
@yo.get.fitness それは言われなかったと思います。最初右を外して、かばって左ばかりでタックルをしていたら芯がずれたタックルで腕をよくもっていかれてて、それで左も脱臼するようになりました↓
なるほど。。。 出来れば、私が見て上げたかったです。。。
ラグビーやってましたが亜脱臼が癖となってそのままプレーしてたらガチの脱臼になり、寝ていても外れるようになり手術しました。それでも脱臼して再手術と散々でした。
コメントありがとうございます。 ラグビーは激しいですもんね。私は高校時代野球の試合中亜脱臼、30超えてからトレーニング中に後方脱臼になりましたが、フィジカルセラピーで半年かけてリハビリしそこから回復してきてました。どういったリハビリのトレーニングされていたのでしょうか?日本でのアプローチ気になります!
@@yo.get.fitness 僕は前方脱臼が癖になり、1度目の手術は将来考えて可動域を狭くしないための関節包縫合だけの内視鏡手術、2度目の手術は完全にボルト固定の手術をしてリハビリは1度目と大して変わらなかったのでリハビリのおかげというより、手術内容変更のおかげでした💦冬に痛くなるなどはないですが、可動域は20年経っても狭いままです。
@@yo.get.fitness逆にコンタクト(衝撃)なしの完全脱臼はどのようなトレーニングシチュエーションでなったのか、今後の参考のためにも知りたいです💦
コメントありがとうございます! 何度もの手術大変でしたね。。。 という事は初めて脱臼してから手術するまでにスタビリティのトレーニングやモビリティのトレーニングなど、手術無しで復帰するという考え方は無かったという事でしょうか?
この動画の後半で語っています。良ければこちらをご覧下さい。 ua-cam.com/video/t3DdxKNV3EA/v-deo.htmlsi=Ods1avqwmLYaT3vR 最新動画でも解説しているので、午後から上がる動画もご確認下さい!
ぼくのチャンネルにコメントいただきありがとうございます。4回目のコメントは読むことができて、返信もしたのですが、なぜか、そのあと、消えてしまうんです。。。ぼくにも理由がわからず、大変申し訳ありません。ただ、ぼくが消しているわけではないのはお伝えしたいですし、今、他に共同運営者がいるわけでもないので・・・ちょっと原因はわかりません。ただただ、申し訳ないとしか言えず、すみません。でも、アメリカでは早期に動かしていくことが主流というお話、大変勉強になりました。どっちが新しい、古いというのは、もう少し医学的根拠を勉強してから、ぼくも知識をアップデートさせていきますね。では、失礼いたします。
いえいえ!わざわざコメント頂きありがとうございます! すみません。言葉にトゲがありましたかね笑 日本語を話す機会がめっきり減っているのでキツく聞こえてしまったのであれば申し訳ありません。アメリカにいると回りくどい表現しないもので。。。 アメリカではもう使っていませんよという事実をお伝えしたかっただけです。 また拝見させて頂きます!
最高です😊 ありがとうございます😊
コメントありがとうございます! 励みになります!
こういうものが見たかったです!ありがとうございます🫡🫡🫡
コメントありがとうございます! 励みになります! 要望ありましたら、コメント頂けると幸いです。
コメント失礼いたします。 50サイ女性です。 年々筋肉、腱などが硬くなりトレーニング中の怪我を極力避けたいなと思いながらトレーニングしております。 私達中年位ですと、有酸素の後にアクティブストレッチした方がいいですか?
コメントありがとうございます。 必要に応じてですね。年齢と言うより、季節、外気温や人によっては冷え性の方など体温が上がりにくい方がいらっしゃいます。目安としては、汗が薄ら出る手前くらい体が温まっていると理想ですね。 もしこのウォーミングアップをやってみて体温の上昇が不十分であれば、5ー10分ほど有酸素先に入れた方がいいですね!
はじめまして。いつも動画参考にさせていただいてます。 アクティブストレッチの上半身バージョンも動画にしていただけると嬉しいです☺️ これからも動画楽しみにしてます
コメントありがとうございます! 上半身はラバーバンドありバージョンと 器具なしバージョンで撮ろうと計画しています。お楽しみに!
マシン重視なんですね。 バーベル重視のStarting strengthのアメリカでの扱いはどうなんでしょうか?全くメジャーではないんでしょうか?
コメントありがとうございます! 別にマシン重視では無いですね。。。 フリーウエイトもマシンもそれぞれの特性があるので偏りなくやっています。アメリカはやはりしっかりとフリーウエイトをやっていますね。過去にアメリカのBIG3事情や全身方の動画なの様々な動画を上げていますのでよければそちらをご覧下さい!
質的な問題ももちろんあるでしょうが、あくまで目安としてお聞きしたいのですが一回のワークアウトの時間はどれくらいですか?
コメントありがとうございます! 今日上がるパート❷で解説していますので参考にしてみて下さい!
fitbitを使ってますが大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます! Fitbit の方が断然マシですね!
コメント失礼いたします。 Toe speser着けてトレーニングしても大丈夫ですか?
コメントありがとうございます! 大丈夫です! 素足でトレーニングする場合は大丈夫ですが、靴を履いて使用する場合だともうすでに足の指の幅が広がっている状態なので、ワイドトーボックスのシューズでないと小指サイドが靴の内側に当たって来ます。 こちらのコメント欄で他の方の質問に詳しく回答しています。良ければ参考にしてみて下さい! ua-cam.com/video/nuTy8TiL3tQ/v-deo.htmlsi=kkxa4DU7lVqmycxu
@@yo.get.fitness ありがとうごさまいました。 こんなトレーナーさんが日本にも沢山増えられたらいいなと思います。 中年、女性トレーニー向けなんかのトレーニングについてとかの動画もたまに(笑)出して頂けると嬉しいです。 応援してます。 ありがとうございました。
コメントありがとうございます! そう言って頂いて光栄です! 女性向けのお尻のトレーニングについて撮りたいなーと思っていたのですが、9割の視聴者さんが男性なので需要は有るんだろうか。。。と思って躊躇していたところです笑 もし希望の内容等ありましたら、コメント頂けると嬉しいです!
40代筋トレ歴半年です。胸のトレーニングでベンチプレスとダンベルフライを行っています。現在、ベンチプレスは順調に重量を増やせているのですが、ダンベルフライは重量が2kgしか増えていません。始めた当初よりも胸への負荷が上がっているからかと思っていましたが、フライだけ半年で2kgというのは何か他に原因があるのではと思い質問させていただきました。少しずつ筋肥大しているのは実感しておりますが、ご助言いただけますと幸いです。
コメントありがとうございます! トレーニングの目的は何でしょうか? 筋肥大?それともそれぞれの種目の挙上重量を上げる事でしょうか? 今頂いている情報から推察すると、筋肥大目的だがprogress overload の観点から重量が上がっていないとまずいのでは、、、と言った前提で回答致します。 重量を求めていく!素晴らしい心掛けです。 停滞すると不安になりますよね。。。このままでいいのかなって思いますよね。。。 ベンチの重量が伸びている 胸への刺激を感じられている 筋肥大を体感できている 素晴らしい結果、プロセスを踏んでいます! ダンベルフライの重量量の停滞を突破するなら、パッと考えただけでも二つアドバイスがあります。 レップレンジで遊んでみる事ですね 10回でやっているのであれば20回 20回でやっているのであれば6-8回など 普段とは違うレップレンジ試してみる お使いのジムにペックフライマシンはありますか?マシンで違った刺激を入れてみることも一つの手です。ダンベルよりも軌道が安定しているので遥かに対象筋へのアプローチがし易くなります。 私だったらそのままフライは重量でなく、神経伝達をよくし、よりベンチで胸への刺激が入る様に感覚系の種目に割り切って、ベンチで重量を扱うと言った割り切った使い分けをしてもいいかなと思います。 長くなってしまい申し訳ありません。
@@yo.get.fitness とても丁寧にお返事いただきありがとうございます。YOさんの仰るとおり、筋肥大目的で漸進性過負荷の原則の観点からこれは問題なのではと思っておりました。 ジムには行っておらず、自宅に簡単なホームジム(ダンベル、ベンチプレスセット、懸垂マシン)を作ってトレーニングしております。 いつも10回でやっておりますので、まずはYOさんのご助言のとおり 20回でやってみたいと思います。 それで伸びないようでしたら感覚系の種目に割り切ってベンチを伸ばしていこうかと思います。 いつもUA-camで大変貴重なお話をいただきありがとうございます。今後もYOさんの動画を参考にトレーニングに励みたいと思います。
返信ありがとうございます! 懸垂マシンはディップスもできるものでしょうか?もしできるのであれば胸の下部三頭筋肉に強い刺激が入れられる種目なので是非おすすめです。 そうですね! 高レップと逆に低レップ域も試してみて下さい! うまくレップレンジのサイクルを組む事で、必ず重量は伸びていきますから心配しなくて大丈夫です。筋トレはマラソンですから、伸び悩む時期は皆さんあります。 感覚系に切り替えるのも一つの手法ですが、少しずつ伸ばせていけるといいですよね! 焦らず色々試したり自分で研究していくとが大切になってきますので、その過程も楽しんでいけるといいですよね! こう言ったコメントは本当に励みにあります。 ありがとうございます!
@@yo.get.fitness 懸垂マシンはディップスもできるものです。 現在ベンチプレス、インクラインベンチプレス、ダンベルフライ、インクラインダンベルフライを行っており、体力的に4種目が限界なので、大胸筋の中部と上部の発達具合を見て、フライのどちらかをやめてディップスを入れるといった感じでしょうか。 すばらしいトレーナーの方にお忙しいところこんなにご助言をいただいてしまって恐縮です。 筋トレのすばらしさを知って今とても楽しいです。 筋トレは人生最強のソリューションですね。
良いですね! 私であればその胸の日の他にディップスを含めた三頭二頭の腕の日に組み込んじゃいますかね。 ちなみに胸の日は週1ですか? 1週間の分割を教えて頂ければもう少し詳しくアドバイス出来るかと思います。 そう言って頂き光栄です。 日本人のクライアントが居ないので日本語でやり取りできるのが新鮮でコメント返しは楽しんでしまっています笑 トレーニングは何歳からでも遅く無いですからね!
コーヒーはプレワークアウトよりもカフェインの量は少ない事はもちろんだと思うのですが、プレワークアウトを摂取する人は、肉体的な効果よりも精神的な問題(プラシーボ効果)だとすると、カフェイン量の少ないコーヒーだとしても、トレ前に飲んでいるのでいるのであれば同じ事ではないですか? コーヒーがなければパフォーマンスが落ちるのであれば、それはプレワークアウトと同じでコーヒーに頼っているということですよね。 仰りたいことがよく理解できなかったです。 急に批判的な内容ですいません。
コメントありがとうございます! 批判コメントドシドシ募集中です笑 日本方は一定のマナーがあるのでアメリカと比べるとこんなの批判にも入らないくらいです! いいポイントですね、私はコーヒーは味が好きで飲んでいます。筋トレのパフォーマンスを上げるためには飲んでいません。(動画内では頭をすっきり目覚めさせると言っています)なので、朝一杯だけコーヒーを飲んで午後は飲まないでジムに行く日もあります。別に筋トレのパフォーマンスは下がらないですね。飲んで無いからヤバい。。。とも思わないです。 コーヒーのカフェイン量だとプレワークアウトと比べて体感がすごくマイルドなので摂っている時といる時といない時のギャップが少なくなります。私の場合はプレワークアウトをとった場合効き方が強く自分の身体なのに自分の身体じゃない様な感覚になるので使わないと言う意味です。精神的な問題(プラシーボ)と言ったのは精神的にこれが無いと。。。と依存してしまうという意味です、肉体的な効果は大アリですすよ。あなたが使いたけば使えばいいし、特に不快感なく使えているのであれば問題ないと動画を締めくくっています。 日本の方って自分と違う意見を言われると拒否反応を起こしやすい方が多い様に感じます。一旦そういう精神状態になると動画で言っている事が素直に頭に入ってこなくなり、何を言っているのかちゃんと理解する事が出来なくなります。自分が使っていると批判されたかの様に聞こえるかも知れませんが、一つの別な視点で物事を捉えているだけなので安心して使って下さい。すみません。。。これ以上言葉を理解しやすいレベルに下げるとこが出来ないので、大変恐縮なのです。。。ご理解頂けましたか? また何か目につきましたらいつでもコメント頂ければ幸いです。
@@yo.get.fitness ありがとうございます。 不快に捉えていただかなくて安心しました。 カフェイン量の差で、摂取している時としていない時のギャップが少ないという点がよく腑に落ちました。 てっきりトレーニング前には必ずコーヒーを飲むというルーティンがあるのだと勝手に思い込んでいました。申し訳ないです。 プレワークを毎日飲んでいる方は、コーヒーなどのカフェイン量が少ないものに徐々に変えて行くことが、依存を断ち切ることに大きく繋がると思いました。 コストもコーヒーの方が抑えられますし。 実は私も2ヶ月ほど前からプレワークアウトから缶コーヒーに変えていますが、特に大差なくトレーニングに臨めています。 勘違いしてごめんなさい。 他の動画もよく拝見しているので、動画UP待ってます。
返信ありがとうございます! 双方向のコミュニケーションが取れるのがこのUA-camをやっている中で一番の楽しみですから、こういったコメントは励みになりますね!改めてありがとうございます。 別に好きで飲んでいて、使用感も問題なく、1%でももっとハードにやりたいんだという方はタイミングと量を守って使って頂ければいいです。 また身体が疲れているのに無理やり興奮剤を大量にぶち込んで、それを誤魔化してトレーニングを続けていくと、どこかでそのツケを清算するタイミングが遅かれ早かれ来ます。それが怪我なのか、精神的に長期でトレーニングをやりたくなくなってしまう事にもつながるので、自分の身体の感覚を鈍らせるような物は入れたくないなと私は考えます。 私ももっと皆さんにわかりやすい解説ができるように精進して参ります。
イントラのドリンクはどう考えますか?
コメントありがとうございます! イントラについてはこちらの動画で解説していますので参考にしてみて下さい。 ua-cam.com/video/Eu_g5yAHoy8/v-deo.htmlsi=bG-I4X4opI_Z7NQg
今まで積極的に休もうとして、極端に言えば何もしない日を1~2日/週 設けていました でも、このUA-camをみて、考え方を変えて今日から取り入れ、先ずはジムでトレッドミルを使ってのウォーキングとストレッチをやってみましたので、今後も取り入れていくつもりです
コメントありがとうございます! しっかりと休みを入れた方がいいとまではわかっている方は多いのですが、そのオフの取り方までは考えている方は少ないと思いますね。アクティブリカバリーの翌日は何もしなかったオフ特有の身体のだる重い感覚が軽減でき、オフ明けなのになんかイマイチみたいなのが減ると思います。
ターケステロン(トルケステロン)などのナチュラルアナボリック的な話も聞いてみたいです!
コメントありがとうございます! 🫡
エクジステロンはまだ臨床でラットに試したとき、明らかに筋量の増加が認められたが、まだ人体での本格的な研究は行われていない ターケステロンはまだ医学的な研究もしてない状態
昔は体重が全く増えなかったのですが、現在は食事を意識する事で少しずつ増えてきました! 筋トレ開始して2ヶ月で4キロ増えてるのでこのペースですすめていきます!
コメントありがとうございます! 食事を意識する事、トレーニングを行う事で少しずつたべれる量も増えていきます! 頑張っていきましょう!
めちゃめちゃロジカルな内容&顔となまりのギャップに親近感わいて登録させてもらいました^^; 僕も根性論の環境にいたので、トレ前はすごい綿密に科学的なことを意識するのですが、筋トレはじまるとアドレナリン解放されて「ここで上げれなかったら死ぬ覚悟でやれよ俺!」と奮い立たせてます^^
コメントありがとうございます! とうとう田舎育ちのかっぺが見つかってしまったか。。。 編集でなんとか誤魔化せてると思っていたのですが笑 時間の問題でしたね笑 理論2割 根性8割くらいの感覚でやってます!
動画ありがとうございます! 体脂肪率が15%前後で、そこから体脂肪率を増やさずに月2kg増量する事も可能なのでしょうか? 明日の動画も楽しみです!
コメントありがとうございます! トレーニング始めたばかりであれば可能性はありますね。 ただある程度トレーニングを重ねて来た方だと、1年で2キロがナチュラルだと限界な気がします。。。
@@yo.get.fitness やはり初心者ボーナスはでかいですね、、
タメになります!
コメントありがとうございます! 明日は後編を出しますので、お楽しみに! またこういった動画を出して欲しい等ございましたら、コメント頂ければ幸いです!
痩せてる人が筋肉をつけていく上での増量方法について教えてください! リーンやダーティー等、また増量のペースの目安などお願いします!
コメントありがとうございます! 私も学生時代ずっと痩せ型(180/68)で高校時代野球部のコーチにもっと食べて体重を増やせと言われ続けていたので、悩む気持ち分かります。 増量についての要望が多数来ているので、今週中に撮りますので、お楽しみにして下さい!
@@yo.get.fitness ありがとうございます!よろしくお願いします!
昔の爺さん婆さんたちも僧帽筋のことを「力こぶ」と呼んでいたからアメリカと同じ感性だったと思います。
コメントありがとうございます! そうですね!そうかも知れませんね!
早く日本でもサービス開始してほいい
コメントありがとうございます! アメリカではサービス開始してからもう何年も経ってるので日本に入ってきてもいい気がしますが、日本のフィットネス人口を考えると市場規模が小さいんでしょうね。。。 後サービス使用料が日本の消費者にはまだ投資してもいいって思える程、フィットネスに時間とお金を使うって言うレベルにないのも正直なところでしょうね。。。
誤字が多いので改善したら良くなると思いました。
コメントありがとうございます! 気をつけます!
サイドレイズで僧帽筋も一緒に鍛えたい人間なので、なんとなく嬉しい動画でした。自分も僧帽筋(と首の太さ)に逞しさを感じています
コメントありがとうございます! 僧帽筋は日本でもラグビーやってる方は頸椎を守るためにしっかりトレーニングされてますね!
有益な情報をありがとうございます。先生の動画を見て足指セパレーターを購入しました。 側弯症と腰痛が酷いんですが、仕事中痛みがだいぶ軽減されました。 質問なのですが、先生は1日何時間くらい足指セパレーターを着用されますか? 長時間着用すると痛くてうっ血しないか少し心配だったので、ご質問しました。。
コメントありがとうございます! 痛みが軽減したのですね! 少しでもお力になれて良かったです。 トースペーサーは基本的に家にいつときは付けっぱなしですね(就寝時、入浴時と忘れている時笑) そのスペーサーの素材や締め付け具合にもよりますが、不快感が出てきたら外し、少しずつ慣らしていく形でいいです。無理に着け続ける必要はないです。 痛くなってしまってはつけたくなくなってしまうので! 質問があればいつでもご連絡下さい。
@@yo.get.fitness お返事ありがとうございます。 承知致しました。痛みに応じて付け外ししながら生活したいと思います。 側弯症の関係でどの病院や接骨院診察しても改善や痛みが引かなかったですが、仕事中も痛み止めを服用せず過ごせています。 今後も先生の動画で勉強させていただきます。 不備等がなければご返信には及びません。ありがとうございました🙇♂️
joe fitの人もデカイんだけど、米軍の人から僧帽筋小さいと言われたらしい サイドレイズは三角筋より先に僧帽筋が疲れちゃって三角筋が追い込めないから、僧帽筋に入れるなって言ってるんじゃね?
コメントありがとうございます! アメリカだとアメリカンフットボールが盛んで(アメリカで一番人気、野球なんて比べ物にならないくらい)、激しいボディコンタクト競技なので高校の部活動でも首を鍛える習慣があります(首が弱いとタックルで脊髄にダメージを受けると半身不随の可能性が高まる)ので学校の陽キャやクラスの一軍生徒はフットボールをやっている事が多いので僧帽筋がデカい人が多い気がします。 僧帽筋の方がサイドデルトよりもはるかに大きく強い筋肉です。三角筋より僧帽が先にダメになるならやり方を考えた方がいいですね。。。 考えて欲しいのがシュラッグだとかなりの重量扱えますが、サイドレイズでシュラッグの様な重量は扱えないですよね。三角筋の一つのサイドデルトは本当に小さい筋肉です。
@@yo.get.fitness なるほど
参考になれば幸いです!
パーソナルだとサボりにくいし1人だったら辛くてやらないレベルまで追い込まれるので、ズボラな自分には有り難い😂
コメントありがとうございます! 私のワシントンD.C.のクライアントも忙しい方が多いので、ジムに来れば後はトレーナーがプログラムやメニュー、セッティングなど何も考えなくて済むからそこに投資していると言ってますね!
JBナチュラル❓笑える😅
コメントありがとうございます! 私が所属しているアメリカの100%ナチュラルボディビルリーグOCBの動画出てますので是非そちらもご覧下さい!
オンライン申し込もうか迷い中、寺島くんとのコラボはあついよね
コメントありがとうございます! 田口選手のオンラインでしょうか? 寺島選手のステータスがわからないので、どういった意味で熱いのかわかりませんが、お二人とも素晴らしい選手です!
すみません🙇 オンラインセミナー寺島さんと田口さんなんですね!
なんか当たり前の事を言っている気がしますが出来てないトレーナーが多いんでしょうね
コメントありがとうございます! 当たり前の事が出来ていれば、アクシデント的な怪我以外は避けれるはずです。
タイムリーな動画ありがとうございます。 やはりトレーニングは足元からだと思います。 ビブラム試したらぜひ教えてほしいです。
コメントありがとうございます! 今年中にはバンコクで試せると思いますので動画お待ち下さい!
@@yo.get.fitness はい。楽しみにしています。
ムネリンに似てますね
コメントありがとうございます! 野球をやっていたので、人生のほとんど宗リンって呼ばれてましたね笑 コメントでは、あなたでお二人目です笑
ナチュラルボディビルダーの 増量期カロリー気になります。
コメントありがとうございます! こちらは動画の要望という事でしょうか?
確かに!動画希望に一票!
コメントありがとうございます! 承知しました🫡
非常に有益な情報ありがとうございます。 ちなみに私は普段トレーニング中にmetconや romaleosを履いていますが、5本指のシューズの方が良いのでしょうか?
コメントありがとうございます! 私も二つとも使用しています。足の機能が使えていれば5本指である必要はないです。人によっては足幅が狭く、指先が靴によって潰されていない方もいらっしゃいますので。 ただし、足の指が本来の形(指と指が開いた状態)になるとこの二つの靴は私の場合、小指部分が当たって狭く感じてきます。なのでその日の種目によって靴を変えています。私の一例ですが、metocon 上半身(足で踏ん張る種目が少ない日) romaleos スクワット PRの日 の様な感じです。 それ以外のトレーニングの日は、ベアフットシューズ(素足感覚でつま先部分が広い靴)を使用しています。靴の中で5本指のソックスを履いています。最新の動画で靴選びについて解説していますので、是非ご覧ください! 今後足の指の機能を取り戻すエクササイズ編も需要があれば撮っていこうと思っております。 長くなってしまい申し訳ありません。
@@yo.get.fitness とんでもないです。貴重なご意見本当にありがとうございます。 少し調べてみましたがアメリカではベアフットシューズかなり使う方が多いみたいですね。日本と言いますか私のホームジムでは見たことないです。やはり先を行っていますね 昔ナイトビジネスをかなり長くやらせてもらっていたので、踵の高い先細りの革靴を履いていた為か親指、小指ともに変形していましたが、この動画のおかげで改善しようと思うようになりました。 まずはしっかりとした土台を作っていきたいです。 ちなみにトレーニング中はトースペーサーは外して行った方が良いのでしょうか?
返信ありがとうございます! アメリカではベアフットシューズブランドが多いのでかなり浸透してきているのと選択肢が多いですね! おっしゃる通りですね。 女性だとハイヒール、男性だと革靴、これらが僕ら現代人の足をダメにしてしまっています。 私の同僚もトースペーサーをしたままジムでトレーニングしていました!彼はオリンピックリフティングの選手です。 ただ、通常の靴ですとトースペーサーをしたままだと足の指の間隔が広がるので小指が当たって痛くなります。ただし、ベアフットシューズやワイドトーボックスのシューズ(つま先が広い)だと問題なく使えます。 私の場合は家のホームジムで裸足でトレーニングする時にトースペーサーを履いたまま行っています。 アメリカの最新フィットネス情報をこれからも配信していきますので、どうぞよろしくお願いします🙇♀️
ご返答ありがとうございます、 貴重なアメリカでの体験を話して頂けて本当に感謝しかありません。 早速参考にさせて頂きます。 今後ともよろしくお願いします。
勉強になります!
コメントありがとうございます! 励みになります!