ハートの会 / TOMOチャンネル
ハートの会 / TOMOチャンネル
  • 128
  • 584 141
【ハートの会】初期研修医にインタビューしてみた!
#研修医 #医学生 #病院
研修病院を選ぶ時のアドバイスなどを色々と聞いてみました。
医学生の方は参考にしてみてください!
Переглядів: 2 524

Відео

【ふつーの内科勤務医】2024年7月の休日
Переглядів 3104 місяці тому
#内科 #勤務医 #休日 7月とても暑かったですね!7月の休日を簡単にまとめてみました
【ふつーの内科勤務医】カテーテル室をのぞいてみよう
Переглядів 6735 місяців тому
#勤務医 #内科 #心臓 今回はスタッフの方にカテーテル室を見学してもらいました。 違う部署が何をやっているか?体験してみる事は楽しいですね!
【病院の仕事】病院で働く救急救命士さん
Переглядів 2,1 тис.8 місяців тому
#病院 #救急救命士 #仕事 今回は救急救命士さんに聞いてみました。資格を取る方法、取得後の進路、病院で働くことなどを説明してもらっています。興味のある方は、お時間のある時にご視聴下さい。
【ペースメーカー手術】について
Переглядів 3,9 тис.9 місяців тому
#ペースメーカー手術 #心臓 ペースメーカー手術を受けられる方に向けての説明です
【ふつーの内科勤務医】小江戸川越ハーフマラソン 職場の仲間と走ってみた
Переглядів 1 тис.Рік тому
#小江戸川越 #ハーフマラソン #勤務医 ランの前後が楽しすぎた、ふつーの内科勤務医のただのvlogです。
【カテーテル検査】について
Переглядів 4,3 тис.Рік тому
カテーテル検査について簡単に説明しています。担当医師との面談前にご視聴頂き、不明な点や質問等がありましたらご相談下さい。
【ふつーの内科勤務医】最近の非日常
Переглядів 661Рік тому
#勤務医 #東京レガシーハーフ #休日 いつもと違って、出かける事が少し多かったので動画に記録してみました。 ルーティンではない日も時々必要ですね。 BGM:トーマス大森音楽工房    【やまない雨を眺めながら聴きたい曲集】
【ふつーの内科勤務医】バーチャルリアリティーで事前学習!?してみた
Переглядів 294Рік тому
#勤務医 #研修医 #後期研修医 事前学習用のビデオをVRで観てました。研修医の先生方が羨ましい~
【ふつーの内科勤務医】後期研修どうやって決めました?腎臓内科、呼吸器内科、総合内科編
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
#後期研修医 #研修医 #勤務医 今回は9年目のドクター3名に各科を選択した理由を教えてもらいました。
【ふつーの内科勤務医】後期研修どうやって決めました?消化器内科編
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
#後期研修医 #勤務医 #研修医 今回は消化器内科のレジデントドクターに色々と聞いてみました。
【ふつーの内科勤務医】後期研修どうやって決めました?循環器科編
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
#研修医 #勤務医 #後期研修医 今回は後期研修の選択についてシニアレジデント(医師3-5年目)のドクターに聞いてみました。研修先や科を悩んでいる研修医の先生は参考にしてみてください。
【ハートの会】初期研修病院、どうやって選びました?Part3
Переглядів 814Рік тому
#研修医 #医学部 #勤務医 2023年度のパート3(最終編)になります。参考になると嬉しいです。
【ハートの会】初期研修病院、どうやって選びました?Part 2
Переглядів 749Рік тому
#研修医 #医学部 #勤務医 前回に引き続きPart2です。また違った意見が聞けて、面白い内容になりました。参考にしてみて下さい!
【ハートの会】初期研修病院、どうやって選びました?
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
#研修医 #医学部 #勤務医 研修病院先について悩んでいる医学部生に向けて、研修医の方に色々と聞いてみました。
【ふつーの勤務医】ふかやシティハーフマラソン 職場のみんなと出てみた
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
【ふつーの勤務医】ふかやシティハーフマラソン 職場のみんなと出てみた
【ふつーの内科勤務医】日帰り帰省
Переглядів 668Рік тому
【ふつーの内科勤務医】日帰り帰省
【ふつーの内科勤務医】2023年1月 2連休からの1週間
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【ふつーの内科勤務医】2023年1月 2連休からの1週間
【とも塾】妊娠と心疾患 #14
Переглядів 739Рік тому
【とも塾】妊娠と心疾患 #14
【とも塾】睡眠時無呼吸症候群 #13
Переглядів 679Рік тому
【とも塾】睡眠時無呼吸症候群 #13
【とも塾】心不全の併存疾患 #12
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
【とも塾】心不全の併存疾患 #12
【研修医の先生におススメ本】心電図編
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
【研修医の先生におススメ本】心電図編
【ふつーの内科勤務医】小江戸川越ハーフマラソン10km ゴール後が楽しすぎた1日
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【ふつーの内科勤務医】小江戸川越ハーフマラソン10km ゴール後が楽しすぎた1日
【とも塾】心不全の薬剤 #11
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
【とも塾】心不全の薬剤 #11
【とも塾】心不全の血液検査 #10
Переглядів 2,6 тис.2 роки тому
【とも塾】心不全の血液検査 #10
【とも塾】カテ室を覗いてみた#9
Переглядів 20 тис.2 роки тому
【とも塾】カテ室を覗いてみた#9
【ふつーの内科勤務医】竜王スカイラン 12時間で信州満喫!?
Переглядів 7862 роки тому
【ふつーの内科勤務医】竜王スカイラン 12時間で信州満喫!?
【とも塾】心不全の検査所見#8
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【とも塾】心不全の検査所見#8
【とも塾】心不全の身体所見 #7
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
【とも塾】心不全の身体所見 #7
【とも塾】心不全の原因 #6
Переглядів 1,8 тис.2 роки тому
【とも塾】心不全の原因 #6

КОМЕНТАРІ

  • @777skyblue
    @777skyblue 18 днів тому

    なんて優しい…体験って本読むのと違って本当に大事ですよね🌸カテ室移動になったのでこういう動画ありがたいです!

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      視聴して頂き、ありがとうございます!カテ室勤務、頑張って下さい!!

  • @昭二倉方
    @昭二倉方 19 днів тому

    血液サラサラの薬は本当に種類が多いのですね。 私は心房細動ですが心房粗動もありアブレーションが出来ないとの事で約30年近く脈をコントロールするワソラン・セロケンを服用 していましたが、その際にバイアスピリンも処方され飲んでいました。 先日、市の検診で心電図をした際に、たまたま心房細動が出て、今までのバイアスピリンからリクシアナ錠(30mg)に変わりました。 先生が「お薬が高くなりますが・・」と言われましたが、本当に高いと思います。 血栓ができる事を考えれば仕方ないのでしょうが、1錠薬価が411円と知り、年金暮らしには厳しいですね。 保険診療での負担が少なくなれば良いのですが。

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      返信が遅くなってすみませんでした。適切な薬に変更してもらって、良かったかと思います。薬価は高いですが、脳梗塞になった場合は入院費用やその後の治療費もかかってしまうかと思いますので、担当の先生のご指示に従って治療を継続して下さい。寒くなってきていますので、体調に気を付けて、ご自愛ください。

  • @まりん-b4n
    @まりん-b4n 24 дні тому

    放射線技師でカテ室でセカンドの練習をしている1年目です。 PCI用のワイヤーにバルーンを通す時、通していく途中でワイヤーがバルーンから勝手に出て来るようになっているのでしょうか? (ワイヤーが支えられる様に途中で穴とかが開いているのかが知りたいです)

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      返信が遅くなってすみませんでした。バルーンにはワイヤールーメンというものがあり、途中から出てくるようになっています(一部のバルーンはバルーンのお尻から出てきますが・・)。と言っても想像しにくいと思いますので、まずは実際触ってみた方が確実です!

  • @増島志富美
    @増島志富美 25 днів тому

    何年も前に、冷や汗出てましたね!今日髪の毛洗った後吐き気がしました😮

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      それは大変だったと思います。色々な症状がありますし、寒い時期は注意が必要なので、体調に気をつけてお過ごし下さい!

  • @ふうわ-w5g
    @ふうわ-w5g 3 місяці тому

    大体分かってるのですが息子20歳が12歳の時に脳動静脈奇形で左半身麻痺になりました。脳卒中と同じような症状がでますか? とても参考になります。有難うございます

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      返信がとても遅くなって、申し訳ありませんでした。お子様が発症された際は大変だったかと思います。脳動静脈奇形(AVM)が原因の場合は、比較的若い方が多いとされています。少しでもお役に立てれば幸いです。

  • @user-n03n05k
    @user-n03n05k 4 місяці тому

    質問 狭心症でステントを入れてる!7年前。 クロビドグレルを飲んでる!その副作用で胃壁に毛細血管拡張症が出てアルゴン焼却過去4回した! 胃壁に優しい代わる薬はないか?

    • @tomo2979
      @tomo2979 7 днів тому

      返信がとても遅くなってすみませんでした。毛細血管拡張症による出血は、繰り返す事も多いので、とても大変だったかと思います。 出血を繰り返す方の場合、私もクロピドグレルを処方していますね(抗血小板薬の中では、出血副作用が少ないかと考えています)。 良いアドバイスができなくて申し訳ないです

  • @ユウジ-b8n
    @ユウジ-b8n 4 місяці тому

    僕は強い胸焼けだと思って、中々気付けないでした。でももしかしたら心臓かなとひらめき、命を救いました。

    • @tomo2979
      @tomo2979 4 місяці тому

      胸焼けの症状は、胃や食道と心臓の病気を見分ける事が難しいですよね。素晴らしい判断だったと思います!

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 4 місяці тому

      @@ユウジ-b8n 急に気分が悪くなり噴水の様な嘔吐から発覚した方々もいます。吐き方が普通では無い為、胃腸疾患では無い、脳出血や血管系疾患を疑ったそうです。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 4 місяці тому

    突然の咳は有りますか。友人が咳き込んで倒れて亡くなりました。急性心筋梗塞でした。

    • @tomo2979
      @tomo2979 4 місяці тому

      その場の状況でないと判断は難しいですが、心筋梗塞が原因で心不全という状態になった場合は咳や呼吸困難などが出ますね。心筋梗塞は突然やってくるので、本当に怖い病気です。

  • @がんもどき-g1m
    @がんもどき-g1m 4 місяці тому

    はーい了解しました ありがとうございます

    • @tomo2979
      @tomo2979 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。少しでもお役に立てれば幸いです。

  • @arcana5948
    @arcana5948 5 місяців тому

    今CT配属なんですけどうちの病院はCTだけで200件いく日ある笑笑

    • @tomo2979
      @tomo2979 4 місяці тому

      お疲れ様です!1日200件ですか?凄いですね!!

  • @竹内修-t6g
    @竹内修-t6g 5 місяців тому

    薬、薬、薬、毒、毒、毒でんな。利尿剤を使う前に、浮腫の原因を調べないといけませんな。腎機能とか。大木理論(わてが作った理論)ここに一本の大木がありまんな。前夜の嵐で揺られて、根っこがむき出しになりまんな。今の医学は傾いた大木にくすりで、添木しますな。重力でさらに傾きまんな。また薬で添え木しますな。最終的には、薬どうし、喧嘩しまんな。支える人数が少なくなって、たおれまんな。本当の医学は、原因を調べて、根っこの周りをほって、大木を真っ直ぐして、土をかぶせれば、もとどうりになりまんな。今の医者は、金がもうかりません。あと、不正脈薬は毒ですで。よくないでんな。

  • @Bonglun-o2l
    @Bonglun-o2l 5 місяців тому

    こんな動画は日常的に役に立つのでいいですね

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      ありがとうございます。そう言ってもらえると、本当にうれしいです!

  • @horikoko8205
    @horikoko8205 5 місяців тому

    ショート動画でポイントをまとめてくださり、とてもわかりやすいです。ありがとうございます😊

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      ありがとうございます。最近、動画作成が止まっていたので、励みになります!

    • @horikoko8205
      @horikoko8205 5 місяців тому

      @@tomo2979 ご多忙かと思いますので、少しずつで構いません、これからもお願いできれば嬉しいです。

  • @horikoko8205
    @horikoko8205 5 місяців тому

    動悸があり、循環器内科を受診しました。心電図で不整脈がわかり、「心配ない」とはいわれましたが、念のために24時間心電計をつけることに。 早め早めの受診が、悪化を避ける一歩かなあと思ってます😅

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      最近は、時計や携帯型心電計も良いものがでているので、動悸が多いようでしたら担当の先生に相談してみるのも良いかと思います。

    • @horikoko8205
      @horikoko8205 5 місяців тому

      @@tomo2979 ありがとうございます! 一昨日夕方から昨日夕方まで心電計を付けていました。なんだか付けていることで、余計ドキドキしていた気がします😅 取り外し後、今朝もこれまでのような動悸もなく、頭の中が「?💦」です。

  • @まりりん-v3o
    @まりりん-v3o 5 місяців тому

    先日先生に診察して頂きました😊 大変丁寧な説明をお聞きできありがとうございました。 先生が笑顔で診察室に迎い入れて頂きましたことに感謝しております❤

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      コメントありがとうございます!診察での私の説明は大丈夫だったでしょうか? また何かありましたら、相談に来てください

  • @nyanko-george5478
    @nyanko-george5478 5 місяців тому

    糖尿病と心不全を併発して、10日間ほど入院加療した後、現在、通院治療中。 フォシーガ、以前、使った事があるのですが、私の場合、血圧が下がり過ぎて、 めまい、ふらつきが強く出た為、残念ながら使用を中止しました。 現在、BNPが5.6、HbA1cが5.7~5.9辺りで落ち着いてます。 利尿剤のトラセミドと言う薬を御守りとして持ってます。 いろんな薬があるんですね。とても参考になります。 ありがとうございます。

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      コメントありがとうございます!数値の経過も良いようですね。 私も時々トラセミドを処方することもあり、良い利尿剤だとおもいます。 これからも治療の経過が順調でありますように!

  • @YaungMyint
    @YaungMyint 5 місяців тому

    先発薬が副作用ありません

  • @YaungMyint
    @YaungMyint 5 місяців тому

    ジェネリック 副作用ばかり

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n 5 місяців тому

    約1年4ヶ月前に検査して頂きました。身長173センチ体重40キロを切るガリガリの体、腕をみた看護師さんの一声、ほそっ!心配してました。無事にスーシ入りましたよ。さすが先生大したものです。結果は綺麗という事で安心しました。

    • @tomo2979
      @tomo2979 5 місяців тому

      お久しぶりです!お変わりなく、お元気でしょうか?検査の時はお疲れ様でした!

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t 6 місяців тому

    研修医の先生、いっぱい勉強して、開業医出来るといいですね、実家近くに、内科胃腸科クリニック家庭医みたいなクリニック🏥があって、院長先生カッコイイ先生で優しい先生です、紙のカルテにドイツ語で書いてて凄いです、内視鏡の名医でいつも混んでます、頑張ってください

    • @tomo2979
      @tomo2979 6 місяців тому

      コメントありがとうございます。実は登場してくれたドクター達は、すでにクリニックの院長として、または病院の院長予定として活躍しているんですよ! 実家の近くに良い先生がいらっしゃるようで、安心ですね!

  • @うさこ-m8i
    @うさこ-m8i 7 місяців тому

    先日、カテ−テルの検査と手術をしました。この様な器具をいれているのですね。造影剤をいれて行くので手術中は先生同士の話は聴こえているのと、自分の心臓のモニターらしき物があったのだ、先生聞くとそうだと言うのでそれから、モニターを見ていました。

    • @tomo2979
      @tomo2979 6 місяців тому

      カテーテル治療は大変だったと思いますが、ご自身で冷静にモニターが見れるのは凄いですね。いずれにしても、無事治療が終わって一安心ですね。

  • @user-miho-pin12
    @user-miho-pin12 7 місяців тому

    先日、緊急でカテーテル検査を受けました。 手首から入れられましたが、カテーテルを入れる時の押されるような何とも言えない違和感と造影剤が入った時の熱さ、そして麻酔で頭がグルグルして意識が無くなりそうになる恐怖感が未だに忘れられません😭 幸いにも冠動脈に大きな詰まりはありませんでした。終わった後はほとんど眠りっぱなしでしたが😅 改めて見ると意外に管が太くてびっくりです😅

    • @tomo2979
      @tomo2979 6 місяців тому

      カテーテル検査、大変だったと思います。特に造影剤が入るときの熱さは、気分が良くなかったと時々聞きます。いずれにしても、狭窄や閉塞が無く、無事検査が終わって良かったですね。

  • @hh6029
    @hh6029 8 місяців тому

    心筋症で心不全を起こしてると言われ、説明された薬を服用中です。現在不整脈及び貧血を発症結構ひどいです。

    • @tomo2979
      @tomo2979 6 місяців тому

      返信が遅くなってすみませんでした。動悸やめまいなど症状で大変かと思います。治療が奏功するとよいですね。

  • @miyaboruta
    @miyaboruta 9 місяців тому

    さっきまで胸と背中の左側から圧迫感があって深い呼吸をすると胸が痛かったのですが急に良くなりました大丈夫なのかわかりませんどうしたら良いですか?

    • @tomo2979
      @tomo2979 9 місяців тому

      やはり直接診察しないと分からない事が多いので、内科(循環器または呼吸器科)を受診してみて下さい

    • @ユウジ-b8n
      @ユウジ-b8n 4 місяці тому

      自然に治れば多分違いますよ。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 4 місяці тому

      @@miyaboruta 私自身も似た症状が真夜中に出ました。大袈裟だと思いましたが救急車を自ら呼んで検査しました。結果は肋間神経痛でした。胸痛が酷い時で思い当たる節が無ければ躊躇せずに病院を受診してください。これくらい平気だろうとか自己判断が取り返しのつかない事になります。

  • @user-beg23
    @user-beg23 10 місяців тому

    めまい とても気持ちが悪いものなのですが気づきにくい病気だと思います。 体を動かさない引きこもる生活が続くと起こりやすくなるのですね。 先生の説明が理解しやすかったです。 耳鼻科に行ってみます。 ありがとうございました🙏

    • @tomo2979
      @tomo2979 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。めまい、少しでも良くなるといいですね。耳鼻科の先生からのコメントが参考になれば、幸いです。

  • @いちまさ-l4s
    @いちまさ-l4s 10 місяців тому

    ゴールおめでとうございます😊 我が家からはスタート ゴールは近いから、トレーニングにランニングしてました。

    • @tomo2979
      @tomo2979 10 місяців тому

      このコース、高低差も丁度良くて、楽しかったです!

  • @いちまさ-l4s
    @いちまさ-l4s 10 місяців тому

    懐かしい内容です😅

  • @いちまさ-l4s
    @いちまさ-l4s 10 місяців тому

    自分は薬剤師ですが、怪我して高次脳機能障害 失語症で、困ってますね( ;∀;)

    • @tomo2979
      @tomo2979 10 місяців тому

      動画見ていただき、ありがとうございます。

  • @xのーむ
    @xのーむ 10 місяців тому

    ずっと臨床工学士って言ってるよね。工学技士だよね?

    • @レゴマニア-p2t
      @レゴマニア-p2t 9 місяців тому

      は?正式な名前は臨床工学技士ですが…大学も臨床工学科っていう名前なんだから

  • @corocorocorocoro
    @corocorocorocoro 11 місяців тому

    初めまして。 病院で勤務している歯科衛生士です。 現在心リハチームに参加させていただいていて、カンファレンスや生活指導の一貫で歯科指導を行っています。 心不全療養指導士が歯科衛生士でも取得できると知り、つい最近勉強を始めました。 循環器疾患患者と関わる機会がすごく多いので、資格を取って強みにしたい!と思いました。 歯科衛生士で受験される方はおられますか、、 ?😅 基礎からの習得になるのでかなり先は長いですが、先生の動画を参考にして頑張りたいと思います☺️

    • @tomo2979
      @tomo2979 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。遅くなって、すみません。 ホームページで検索してみたところ、歯科衛生士さんで心不全療養指導士を取っている方は数名いらっしゃるようでした。 心リハチームに参加されているとの事、本当に素晴らしい取り組みですね。試験に向けて、頑張って下さい!!かげながら応援しています。

  • @大古田守弘
    @大古田守弘 11 місяців тому

    バイアスピリン、エフィエントを服用してますが、効果が出ていることは血液検査で分かりますか。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      残念ですが、特殊な検査でなければ効果の程度は分からないんですよ(その検査の正確性も分からないんです)。ただ、アスピリンとエフィエントの組み合わせは、しっかり効果はあると思います(出血にご注意下さい)。

    • @seim6124
      @seim6124 6 місяців тому

      明らかに効果ありますよ。私は通常採血で初めて採血注射部位を絆創膏を貼った30分後剥がしたら内出血してました。明らかにバイアスピリンとエフィエントの効果。

  • @グレープマスカット

    高校生の息子が 看護士(医療系)を目指し 部活との両立は難しく 今年退部し 残りの学生生活を 夢に向かって進む事を決めました。 彼の選んだ道が この道で良かったと思える様な 残りの学生生活を歩んでほしいです。 親としては 夜勤もあり 体力面  家族を持った場合の経済面 正直なところ 心配もあります。 この動画を見て 少し安心しました。 この動画を息子にも送ろうと思います。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      少しでもお役に立てて良かったです。以前より男性の看護師さんも増えてきていますし、頑張り次第では更に資格や医療行為ができるようにもなれます。 むしろ、この年代で目標がしっかりできている事は凄い事だと思います。 これからの活躍を応援しています!

  • @与儀春菜
    @与儀春菜 Рік тому

    内科勤務医の先生、毎日お疲れ様です。フルマラソン、雨の中を走り、頑張りましたね。体調に気おつけて、行き帰りの交通事故に気おつけて、頑張ってくださいね。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      ありがとうございます。走りすぎて、肉離れしました トホホ

  • @masashimatuhashi1651
    @masashimatuhashi1651 Рік тому

    30日僕の会社の送迎車ドライバーさんなんとか職場について仕事させずそのドライバーさんをおばさんが病院に行かせたら緊急手術だったそうです。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      無事病院にたどり着いて良かったです。心臓の病気の場合、急に悪くなって、あっという間に重症になるので、ちょっとした症状でも注意が必要なんですよ。

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n Рік тому

    検査を受ける前は不安がありましたが、アッ!と言う間に終わってました。ガリガリ体型の私でもすんなり出来た事に驚くばかり。手首の止血帯が痛かった。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      検査は、準備も合わせて20分程度でしたので、アッという間だったと思います。止血のバンドが痛くて、申し訳ありませんでした。

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n Рік тому

    楽しい時間。皆さん嬉しそうでしたね。

    • @tomo2979
      @tomo2979 11 місяців тому

      走っている時間よりも、打ち上げの時間の方が長く、楽しかったです 笑

  • @あゆみ-g6v
    @あゆみ-g6v Рік тому

    今年、心不全療養指導士試験を受ける看護師です。 とてもわかりやすいです❗️ 頑張って合格できるよう勉強します。 わかりやすい動画ありがとうございます😊

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      ありがとうございます。 試験頑張ってください!! 応援してま~す!!

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 Рік тому

    今月になって間欠性跛行の症状が出てきました🚶閉塞性動脈硬化症の可能性が出てきました😞いずれカテーテル検査になるかな🤔

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      カテーテル検査の前に血圧脈波やエコー、CT、MRI検査などもあるので、主治医の先生にも相談してみるのも良いかも?です

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 Рік тому

      アドバイスどうもありがとうございますm(_ _)mカテーテル検査前に検討いたします😉

  • @松宮有里-j6l
    @松宮有里-j6l Рік тому

    優しい方々ですね❤ 子供を母親1人で見るのは、当たり前と思ってる男が多い年齢の方々なのに、そこまで気に出来るのは、やっぱり看護師に向いているのですね。😊

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      お誉めの言葉、ありがとうございます!と言っても、私ではありませんが 笑 いただいたコメントを見て、登場してくれたスタッフは喜んでいると思います。

  • @mu-totomuto6808
    @mu-totomuto6808 Рік тому

    現在看護とは全く違う学部に所属していて、紆余曲折あり看護師に興味を持ち始めた者です。 お金の面もありこれから看護師を目指すとなると30目前になるなぁ...と後悔していたのですが、同じく30歳代で、かつこんなにも活躍されている男性ナースの方が居ると知って、勇気が出ました。 いつか皆さんのような素敵な医療従事者になりたいです、素敵なお話をありがとうございました。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      こんな素敵なコメントもらえて、それでけでボクは胸いっぱいです! ありがとうございます! 自分が納得できれば、どんな道でもOKかなって?思うので、大変な事もあるかと思いますが、頑張ってください。応援していま~す!!

  • @よんよん-d4x
    @よんよん-d4x Рік тому

    メンズナースというと、救急と精神科のイメージ。でも、あちこちにいてくれると、女ばかりでギスギスだから良いと思う。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      コメントありがとうございます。うちの病院には各病棟に男性の看護師さんがいるので、そのようなイメージだったとは初めて知りました。これからは、あまり性別とかは関係なくなってくるんでしょうね。

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n Рік тому

    おはようございます。ハーフマラソン、楽しそうですね。私は高校3年の時に、体育祭の代わりに荒川に架かる上江橋から治水橋の土手を一周しました。完走しましたよ。高校3年間一度も体育祭なかった。生徒会で反対の声が多くて潰されました。けして頭の良い生徒ばかりでなく、迷惑かける生徒が目立つ学校だったので。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      マラソンに限らず普段と違った時間を過ごすのは、身体にも心にも良いですね。 仕事以外の時間の過ごし方は本当に大事だなぁとつくづく感じてます。

  • @JuJuJr4649
    @JuJuJr4649 Рік тому

    共感します。僕もアメリカでですが、大学院を卒業した後、教職、IT関係の仕事とやりすごした後に35歳から看護助手、准看護師、正看護師と紆余曲折の人生です。日本と違って、アメリカでは転職や学校に遅くからでも戻りやすいですが、それでも正看護師の学生の中ではダントツに年齢は上でした。笑 看護師するまでの人生・仕事の経験が今の看護の仕事に役立っているというのは激しく同意します。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      コメントありがとうございます。海の向こうで、この動画を見てくれていた事を想像しただけで涙ちょちょ切れです。 自分自身で人生を作っている人を見ると、本当にすごいなぁと感心するばかりです。これからも身体に気をつけて、頑張ってください!

    • @JuJuJr4649
      @JuJuJr4649 Рік тому

      @@tomo2979 ありがとうございます。ここアメリカでは男性看護師が増えている原因のにシフトは固定(朝か夜勤を就職時に選ぶ)、給料が他の業種に比べても良くなおかつ安定しているというのがあると思います(こちらは解雇が多いので)。 これからも色んな立場の人の声を届けてくだい。楽しみにしてます。

  • @看護師ポチのつぶやき

    分かりやすいです。 ありがとうございます。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      ありがとうございます。お誉めのコメントは、何杯いただいても嬉しいです。

  • @jyosyusan
    @jyosyusan Рік тому

    心カテ助手です。自分達が用意しているものがこんな風に使われているのかと勉強になりました😊機械を動かすМEさんや放射線、麻酔、看護士さん、ドクター、色んな方の連携で高度な治療がされているんだなと改めて感じることができました🌸ありがとうございます!

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      コメントありがとうございます。一人でも欠けると、なかなか上手くいかないので、日ごろ本当に助かってます。もちろん、指示を出す医師がしっかりしていないといけないのですが。頑張りま~す

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n Рік тому

    見てみたいなぁ。VR体験一度もないから。普段から明るいドクターなのでリアクションが楽しみでしたね。

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      VR初めての経験でしたが、かなりリアルですね。外した後、軽い車酔いみたいになりました 笑

  • @iwatah4526
    @iwatah4526 Рік тому

    海外に住んでいます ワーファリンは 海外でも使われていますか??

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      コメントありがとうございます。(海外での診療経験はありませんが)ワーファリンは使われていると思いますよ。特に、人工弁(機械弁)植込み後の方の場合には、ワーファリンが推奨されていています。

    • @iwatah4526
      @iwatah4526 Рік тому

      回答ありがとうございます! 血液サラサラ薬服用の親戚に納豆をプレゼントしたかったのですが 難しいですね;;;;

  • @777skyblue
    @777skyblue Рік тому

    Hba1cの説明に3つけるの凄くわかりやすいですね! ありがとうございました😊

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      前に3をつけるとイメージわきやすいですね。特に8-9%前後の患者さん(特に若い方)には、理解してもらえることが多いです。

  • @777skyblue
    @777skyblue Рік тому

    ありがとうございます✨ とても分かりやすいです!

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      ありがとうございます!少しでもお役に立てれば、嬉しいです。

  • @太田貴美子-s7s
    @太田貴美子-s7s Рік тому

    しんぼうさいどうになってから10年になりアブレーション治療3かいしましたけどまだ発作がきます。74さいです

    • @tomo2979
      @tomo2979 Рік тому

      コメントありがとうございます。3回の治療は大変だったと思います。お薬を飲みながら、心房細動と付き合っていく治療法もあるので、よく先生とも相談してみて下さい。