- 152
- 801 744
RADIO DENDENBUS
Приєднався 6 лис 2014
バスや鉄道の動画を主にしていますが、その他様々な動画をアップします。
不定期更新ですが、チャンネル登録して楽しんでいただけたら幸いです。
不定期更新ですが、チャンネル登録して楽しんでいただけたら幸いです。
ビートルジュース何作ってるん?
フランケンシュタインの歌唱中に、何やら料理を始めたビートルジュース
何を作ってるんだろう?
わかった方、コメントください!
#usjファン #usj #ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー
何を作ってるんだろう?
わかった方、コメントください!
#usjファン #usj #ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー
Переглядів: 371
Відео
【ポケカ】ポケモンカード伝説の鼓動20パック1箱ぜんぶあけてみた【開封動画】Funny video🤣🤣Pokemon card😍😍
Переглядів 814 роки тому
【ポケカ】ポケモンカード伝説の鼓動20パック1箱ぜんぶあけてみた【開封動画】Funny video🤣🤣Pokemon card😍😍
【驚愕】本人公認!ライブ映像〜広瀬香美 ロマンスの神様 キー2音上げver. 2018.2.11〜
Переглядів 27 тис.6 років тому
【驚愕】本人公認!ライブ映像〜広瀬香美 ロマンスの神様 キー2音上げver. 2018.2.11〜
「しらたき」かと思ったわ。
けいはんな線旧東大阪線の車内放送は もう3代目になりますね 夢洲駅開業と共に放送が有田浩之さんに更新されました。 2代目の車内放送声優津田英治さんも亡くなったそうで… 御冥福お祈りします。
津田英治さん。 ご冥福をお祈りします(泣)
追悼津田英治さん
梅田〜淀屋橋の、「電車が曲がりますからご注意下さい」っての、聞きたかったなぁwいつの間にか、「電車がカーブを通過します」に差し変わっていたなぁ。津田英治さん、長い間おつかれさまでした。
やはりPF6の引っ張り音は素晴らしいですね。
津田英治さん ありがとう…
今のけいはんな線と同じかな😅夢洲延伸で終わりかな?…
8PE1 😎
この型のブルーリボンでエアブレーキあったんだ!?KL-まではワイヤー式がほとんどだと思ってました。
1980s-90s
懐かしい
碁石の化けモン みたいな 握りではない あの形が至高
今や 本体の日産自動車でさえ 消滅してしまっている
このバスは何年式ですか?
前扉ノブだけ黒ポチ付けてるの技ありですねぇ~
GIGA乗りが、違和感持たないメーター周り。
広島バスでもよく見かけます。
八幡第三って今さくら小のところだっけ
いわくにバスでもいすゞエルガミオはよく乗ります。
1990年前半頃の型ですかね?
かわいい
可愛い~😍白ゾンビさん❤❤❤
ほんま 懐かしいわ~
コメントありがとうございます。 男山当時はお世話になりました。 懐かしの宇治交シリーズまた落ち着いたらアップしますね😊
0:19 「コンコン」や「トントン」などと鳴るこのウインカー音。 皆さんは、お気付きかもしれませんが日工電気の508型フラッシャーという物を採用しております。 主に神姫バス(「エアロスター」や「エアロミディ」など)や、阪急バス・阪神バス・京都市営バス・東京都交通局などに採用されています。
懐かしいですねえ。バス運転手してた時代はこればっかり運転しました。フィンガーシフトほどシンクロがよくないんで2速あたりが入れづらかったですけどね
電源 操作盤 設定器 スピーカーの配線方法をご教授いただけないでしょうか?
「押された階にはございません」
若い時は荒本までは自転車で行ってたからこの放送はよく聞いたことあります。吉田は「よしだ」ではなく「よした」と読むんですね。その時は生駒から長田まではおおさか東線でしたが学研登美ヶ丘まで開通したらけいはんな線に変わりました。
細かいことツッコみますけど「東大阪線」では? おおさか東線はJRの路線です。僕もよく混同しますが…
幸せをつかみたいをキー上げで歌ってほしい
速度計の所の時計ってどうやって設定するんだ…?🤔
速度計倒した脇に黒いノブが有ってそれで設定出来るよ。
札幌のじょうてつバスにはV8エルガは藻岩営業所で4台川沿営業所で3台在籍してました。排ガス規制で全て運用離脱しました
停留所のあとに詳細な地名までアナウンスしてるのコミュニティバスならではな感じですね
1:32 この「コンコン」と鳴る独特なウインカー音。 これは日工電気の508型フラッシャー(完全無接点ウインカーリレー)です。車種によっては音の聞こえ方に差があります。おそらくこの508型フラッシャーの取り付け位置や車両の構造による所だと思われます。 因みにエルガやブルーリボンIIの場合は運転席窓の上の方に、エアロスターの場合は、運転席のすぐ横(ドアスイッチの下の箱あたり?)やメーター裏についている様です。
昔の近鉄特急と同じ声。
前期はコレだけど中期以降はタコ消えたんだっけ
えそうなんですか!?!
中期は小さいけどスピードメーターの左にタコあるよ 後期はモードによってインジケーターとタコ切り替えられる
1:29 1:32 バス後部ドア開閉
アナログ式のスピードメーターにバーグラフ式のタコメーター、そしてシフトインジケーターという表示(他はギヤポジション)が良かったです。
確かユーロツアーも同じメーターでしたね。
こうやって人の目に触れないところで支えてる人がいるから社会は成り立つのよ
クーラー作動時のアイドリング音も良いですなぁ〜
いつものバックブザー(現在の)
バックブザーの音いつものやつ
デンソー製
デンソー製?(バックブザーが)
デンソーバックブザーある
pa のワンステですね
面白い照明😂
歌えてない。
可能なら自家用で欲しいです。
やるなあ。( ^ω^ )