金融リテラシー向上委員会
金融リテラシー向上委員会
  • 20
  • 14 886
【#6-2】JAL Life Statusポイントを貯めるべき理由
今回はJALのLife StatusポイントというJALのプログラムについて紹介します。このLife Statusポイントを貯めるととてつもないメリットが待っています。
【目次】
0:00:Introduction
0:15:JAL Life Statusポイントについて
1:46:マイルを無期限で貯めるには
3:37:JGC Four Starを目指せ
4:24:Closing
VOICEVOX:春日部つむぎ
#クレジットカード #jal #jgc #jmb #lsp #lifstatuspoint #lifestatusprogram
Переглядів: 1 625

Відео

【#10-1】保有クレカ紹介〜ヒルトンアメックス〜
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
今回は私の保有しているクレジットカードの1つのヒルトンアメックスを紹介します。 私はこのヒルトンアメックスをメインカードとして使っています。 【目次】 0:00:Introduction 0:19:ヒルトンアメックスについて 1:44:メインカードとして使っている理由 3:58:年会費がかかるクレジットカードに対して 5:09:デメリット 6:08:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #amex #ヒルトンアメックス #hilton #hiltonamex
【#9-2】おすすめのプライオリティパス付帯クレジットカード5選
Переглядів 2,3 тис.2 місяці тому
今回はおすすめのプライオリティパス付帯のクレジットカードを紹介します。 今回は5枚のクレジットカードを紹介します。 【目次】 0:00:Introduction 0:20:プライオリティパスについて 4:51:セゾンローズゴールドアメックス 5:19:ミライノ Travelers Gold 5:43:三菱UFJカード プラチナアメックス 6:11;apollostation THE PLATINUM 6:42;ラグジュアリーカード チタン 7:02:プライオリティパスの選び方 8:57:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #rakuten #楽天カード #楽天プレミアムカード #rakutenpoint #prioritypass #プライオリティパス #セゾンローズゴールド #amex #ミライノTravelersGold #三菱UFJカードプラチナ...
【#9-1】断捨離〜プライオリティパスを解約〜
Переглядів 8663 місяці тому
今回はクレカではないので、番外編のプライオリティパスの解約についてです。 必要性があるか含めてなぜ解約したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:20:プライオリティパスについて 2:18:ラウンジの種類について 4:18:保有と解約 6:21:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #rakuten #楽天カード #楽天プレミアムカード #rakutenpoint #prioritypass #プライオリティパス
【#8-1】auじぶん銀行〜お客様ステージプレミアムの達成方法〜
Переглядів 1,4 тис.3 місяці тому
今回は「auじぶん銀行について」です。 お客様ステージをプレミアムに上げる方法を紹介します。 【目次】 0:00:Introduction 0:20:お客様ステージについて 0:51:ステージの上げ方 5:55:プレミアムのメリット 6:38:まとめ 7:22:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #ponta #pontaポイント #aupayカード #aupay #auじぶん銀行 #auカブコム証券
【#4-3】クレカ断捨離〜楽天プレミアムカードを解約〜
Переглядів 1,4 тис.4 місяці тому
#4シリーズは「クレカ断捨離について」です。 今回断捨離するのは楽天プレミアムカードです。 なぜ楽天プレミアムカードを解約したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:クレカ断捨離について 0:59:楽天プレミアムカードについて 1:47:プライオリティパスについて 3:46:解約した理由 5:06:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #rakuten #楽天カード #楽天プレミアムカード #rakutenpoint #prioritypass #プライオリティパス
【#7-1】クレカ新規発行〜auPAYカード〜
Переглядів 3744 місяці тому
#7-1の今回は「クレカ新規発行について」です。 今回、新しく発行したのはauPAYカードです。 なぜ新しくauPAYカードを発行したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:auPAYカードについて 0:57:auPAYカードを発行した理由 2:37:必要な設定について 3:03:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #au #aupay #ponta #aupayカード #auじぶん銀行
【#4-2】クレカ断捨離〜マイレージプラスセゾンを解約〜
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
#4-2の今回は「クレカ断捨離について」です。 今回断捨離するのはマイレージプラスセゾンです。 なぜマイレージプラスセゾンを解約したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:24:クレカ断捨離について 0:57:マイレージプラスセゾンについて 2:38:解約した理由 4:40:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #マイレージプラスセゾン #ユナイテッド航空 #ANAamex #ana #マリオットヴォンボイアメックス #marriott
【#4-1】クレカ断捨離〜セゾンパールを解約〜
Переглядів 3865 місяців тому
#4-1の今回は「クレカ断捨離について」です。 今回断捨離するのはセゾンパールアメックスです。 なぜセゾンパールを解約したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:クレカ断捨離について 0:45:セゾンパールについて 2:45:代わりのクレカについて 4:57:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #三井住友カード #三井住友カードNL #三井住友カードゴールドNL #Vポイント #olive #visa #mastercard #プラチナプリファード #セゾンパール #amex #永久不滅ポイント
【#6-1】陸マイラーをやるな〜JQみずほルート編〜
Переглядів 5735 місяців тому
#6-1の今回は「陸マイラーについて」です。 お得と言われている、JQみずほルートをやらない方がいい理由を解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:陸マイラーについて 1:04:JQみずほルートについて 3:18:ANAマイルについて 6:18:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #visa #JQセゾン #みずほマイレージプラスカードANA #ana #マイル #JQみずほルート #陸マイラー
【#5-1】エポスゴールドとJQエポスゴールドのどちらがおすすめか
Переглядів 2335 місяців тому
#5-1の今回は「エポスゴールドとJQエポスゴールドについて」です。 特典がほとんど似ているこの2つのクレジットカードはどちらを使うべきかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:24:違いについて 3:12:お得な発行方法 4:13:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #visa #エポスゴールド #エポスカード #JQエポス #JQエポスゴールド
【#5】エポスゴールドの発行方法〜直接発行がお得〜
Переглядів 785 місяців тому
#5の今回は「エポスゴールドについて」です。 インビテーションをもらう方法がお得だと思ってませんか? 実は計算してみると直接発行がお得なのです。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:メリット・デメリットについて 2:42:お得な発行方法 3:51:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #visa #エポスゴールド #エポスカード
【#4】クレカ断捨離〜リクルートカードを解約〜
Переглядів 5245 місяців тому
#4の今回は「クレカ断捨離について」です。 今回断捨離するのはリクルートカードです。 なぜリクルートカードを解約したかを解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:23:クレカ断捨離について 2:01:代わりのクレジットカードについて 4:56:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #三井住友カード #三井住友カードNL #三井住友カードゴールドNL #Vポイント #olive #visa #mastercard #プラチナプリファード #リクルートカード #エポスゴールド #エポスカード
【#3-2】Oliveプラチナプリファード発行基準〜損益分岐点を考える〜
Переглядів 2946 місяців тому
#3-2の今回は「Oliveのプラチナプリファードについて」です。 Oliveプラチナプリファードは年会費33,000円かかるカードになります。 年会費がかかる分特典も大きいですが、果たして発行するべきか解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:24:Oliveプラチナプリファードについて 2:00:比較 4:52:発行するべきか 8:11:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #三井住友カード #三井住友カードNL #三井住友カードゴールドNL #Vポイント #olive #visa #mastercard #プラチナプリファード
【#3-1】Oliveどのランクで作成する?
Переглядів 766 місяців тому
#3-1の今回は「Oliveのランクついて」です。 STEP1のインフラを整備しように当たる部分になります。 Oliveは作成すれば、毎月4つの中から1つの特典を選ぶことができます。 しかし、作成するとなってもランクが3種類あり、どれを選べばいいか迷うかもしれません。 そこでどれがおすすめか解説します。 【目次】 0:00:Introduction 0:22:Oliveのランクについて 4:00:Closing VOICEVOX:春日部つむぎ #クレジットカード #三井住友カード #三井住友カードNL #三井住友カードゴールドNL #Vポイント #olive #visa #mastercard
【#3】Oliveを作成〜毎月無料で200ポイント獲得〜
Переглядів 786 місяців тому
【#3】Oliveを作成〜毎月無料で200ポイント獲得〜
【#2-2】三井住友カードゴールドNL〜還元率20%還元への道〜
Переглядів 1816 місяців тому
【#2-2】三井住友カードゴールドNL〜還元率20%還元への道〜
【#2-1】三井住友カードゴールドNL〜100万円修行編(お得に使おう)〜
Переглядів 1,8 тис.6 місяців тому
【#2-1】三井住友カードゴールドNL〜100万円修行編(お得に使おう)〜
【#2】クレジットカードを発行しよう〜三井住友カード ゴールドNLのすすめ〜
Переглядів 1086 місяців тому
【#2】クレジットカードを発行しよう〜三井住友カード ゴールドNLのすすめ〜
【#1】ネット銀行を開設しよう〜住信SBIネット銀行のすすめ〜
Переглядів 606 місяців тому
【#1】ネット銀行を開設しよう〜住信SBIネット銀行のすすめ〜

КОМЕНТАРІ

  • @tarouyumeno4715
    @tarouyumeno4715 3 дні тому

    JGC4starを目指して決済はJALカードに集約してるので、ヒルトンアメックスはプレミアムにしました。年会費66000円は高いけど、ノーマルの年会費16500円+無料宿泊1回の権利49500円と考えれば、決済ゼロでもプレミアムだと思いました。

  • @penyayangkucing303
    @penyayangkucing303 22 дні тому

    良いビデオを共有してくれてありがとう、良い一日を過ごしてください、友人

  • @m.2214
    @m.2214 22 дні тому

    投稿お疲れ様です 丁度わたしもLife statusポイント貯めようと思いJALカードSuicaをゴールドに切り替えた所でしたのでタイムリーな動画でした 次回の動画楽しみにしております

  • @parappahoo1360
    @parappahoo1360 4 місяці тому

    1.5%は200万円までではなく300万円までですよ!

    • @financial-literacy-committee
      @financial-literacy-committee 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 年間30,000マイルまで1.5%なので、200万円までと思ってました!