Junko Ueno Garrett
Junko Ueno Garrett
  • 234
  • 473 521
[第212回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン Granados: 詩的なワルツ集 Ochos Valses Poeticos
3週目に入った、グラナドスの「詩的なワルツ集」。今週は、第4・5のワルツ(冒頭に演奏あり)を取り上げています。まず新しいワルツに入る前に、この2つのワルツの調子(変ロ長調)を考えて、その調子の音階・アルペジオで指慣らしをしてみましょう。音楽を弾く上で、「気持ち」はとても大事ですが、やはり理論的に分かっていると、譜読みも早くなり、暗譜の助けにもなると思います。調子を理解したり、和音を分析したりする作業を日常的にやっていると、音楽理論がうんと身近かに感じるはず。そして、音楽理論が「理論」として成立するのではなく、現実に曲を解釈していく上で大きな役割りを担っていくでしょう。
第4のワルツは、冒頭に「ユーモアを持って」と「リズミックに」いう音楽用語がありますね。この2つの言葉を実現させるように、楽しくはずんだ感じで。中間部は、シークエンスがありますから、それを生かしてフレーズを作っていきましょう。第5のワルツは、正に「ウインナー・ワルツ」!大きなスカートで、ダンス・フロアを縦横無尽に踊っている様子を想像してみては・・短い曲ですが、如何様にも表情を付けられる、素晴らしい作品です。中間部は、平行短調に転調し、雰囲気もガラリと変化。黒鍵が多いので、フラットな指で美しく歌わせていきましょう。
上記のコメントは、レッスン内で、詳しく実演、ご説明していますので、ご参考下さいませ。来週は、第6、7のワルツを取り上げる予定です。楽譜をお持ちでなければ、IMSLPから、ダウンロードして頂くこともできますので、ご利用下さいませ。
今週も私のレッスン動画を見て下さり、ありがとうございます!レッスン動画は、日本時間の毎週土曜日の朝10時に、新しいレッスンを配信しています。お意見、ご質問があれば、気楽に動画のコメント欄からお願いします。今週も一緒に、楽しくて充実した練習、一緒にしていきませんか。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
一歩上のピアノを目指して、楽しく一緒に練習しましょう!
ua-cam.com/play/PLxh9z7GvE6RhTsvDVyoA4vSfO9hBZVGG5.html
212回目のピアノレッスン(日本時間2024年7月27日朝10時配信)
Piano Lesson No. 212 Enrique Granados: Ochos Valses Poéticos by Junko Ueno Garrett
このレッスン動画全般について
様々なレベルのレッスン経験と、自分の演奏活動から学んだ実践的な練習方法を使って、ロサンゼルスの自宅から毎週1回、レッスンを配信しています。通常のレッスンに通うような気持ちで、見て頂ければ大変嬉しいです。レッスンでは、「こういうところを練習すれば上手くなる!」という実用的な練習(音色、フレージング、指使い、タッチ、ペダル等)に加え、ピアノ演奏を更に深くして頂く事を願って、それぞれの楽曲を取り巻く歴史的背景、作曲家の人生、同時代のその他の芸術等もお話し、紹介しています。
初級の方から、経験のある方まで、一歩上のピアノを目指して、一緒に楽しくピアノを練習して行きませんか?随時新しい曲を取り上げ、レッスンの内容も新鮮にしています。ご質問、ご意見、感想などありましたら、どうぞ気楽に私のホームページ(www.junkopiano.com)から、お問い合わせ下さいね。音楽を通じて、交流していきましょう。ホームページ、Facebook @junkogarrettpiano や、LinkedInのJunko Ueno Garrettから、音楽だけでなく、様々な日常のブログ、そして写真を配信しています。そちらも、ご覧頂ければ幸いです。
Переглядів: 324

Відео

[第211回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン Granados: 詩的なワルツ集 Ochos Valses Poeticos
Переглядів 373День тому
今週は、第2の「優雅なワルツ」と第3の「レントのワルツ」(冒頭に演奏あり)です。第2のワルツでは、左手の伴奏にも色々と動きがあり、その時々に手の使い方を変えていく必要がありますね。横の動きや縦の動きなど。ワルツに色を添える大事な役目を担っています。また、17小節目からは、軽やかなスタッカート。まず、スッタカートの声部だけ、ゆっくりと、つぶを揃えて練習してみましょう。一つの手からもう一つの手へ、声部が移動していますから、コーディネーションが難しいところです。曲全体を通して、伴奏の声部が忙しく動き回る間、メロディーの声部は少し重めのタッチで、ゆったりと歌えると良いですね。ペダルは常に耳で聞きながら、アジャストして使いましょう。 第3のワルツは、第2のワルツから変化して平行短調のニ短調。性格もガラリと変えて、深いタッチで一音一音大事に歌わせる事。指使いの工夫で、和音が続くフレーズも、レガー...
[第210回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン Granados: 詩的なワルツ集 Ochos Valses Poeticos
Переглядів 46314 днів тому
今週から5週にわたり、エンリケ・グラナドスの「詩的なワルツ集」をレッスン致します。グラナドスは私の大好きな作曲家の1人ですが、この曲は特に個人的に思い入れがありますので、レッスンをさせて頂くのが楽しみでした!この曲の構成は、前奏曲と性格の異なる8つのワルツから出来ています。今週は、華やかな前奏曲と穏やかで優しく、とても美しい第1番のワルツを取り上げています(冒頭に演奏あり)。この曲集は、色々な組み合わせ方で、演奏して頂けるのも、今回レッスンで取り上げる事にした理由の1つです。全曲弾いて頂いてももちろん素晴らしいですし、お好きなワルツを組み合わせても、又お気に入りの1曲を弾くのも良いと思います。 前奏曲は、手の使い方で、速いパッセージを軽やかに弾いていきましょう。又、指使いのちょっとした工夫で、難しいフレーズも、身近なものになるはずです。レッスン内で弾き方のコツを詳しく実演、ご説明して...
[第209回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン  レクオーナ:アンダルシア組曲マラゲーニャ Lecuona: Malagueña
Переглядів 31221 день тому
先週に引き続き、レクオーナのマラゲーニャ。今週は58小節目の、「歌」の部分からです。歌に使われている歌詞を理解して弾くと、気持ちの乗りが変わってくるはず。私流に、日本語としてしっくりする形で、スペイン語から訳してみました。レッスン内で、朗読していますので、ご参考下さいね。71小節目からは、テンポを維持しながら、かつエネルギーは全開で。そして、強弱もPから初めて103小節目のFFまで、徐々に加速しながら強くして、FFの到着地点で特別感を出しましょう。譜面を詳細に読むことで、表情を出すヒント、スペイン音楽らしくなるコツが、つかめるはずです。そして、どうして作曲家がこの記号を使ったのか、音楽用語を使ったのか、考えてみましょう。演奏に反映されると思います! この曲は、どうしても「速さ」に気持ちが行きやすいので、他人と比べるのではなく、ご自分が無理なく快適に弾ける速度を見つけるのが、大事だと思...
[第208回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン  レクオーナ:アンダルシア組曲マラゲーニャ Lecuona: Malagueña
Переглядів 373Місяць тому
夏を先取りして、今週はレクオーナのアンダルシア組曲から、第6曲「マラゲーニャ」。マラゲーニャは、スペインのマラガ地方に伝わる民謡の形式で、多くの作曲家が色々な形で曲を書いていますね。レクオーナ作がやはり一番有名で、一度は耳にした事がある方も多いと思います。ピアノ曲として書かれたこのマラゲーニャは、華やかでピアニステイック、そしてテクニカルな部分も多いのですが、「歌心」を忘れずに弾いて頂ければと思います。スペイン語がネイティブな歌手が歌われた音源を是非聴いて頂いて、「歌」からインスピレーションを受けて下さいね。声に出して歌うように、ピアノでメロデイが弾ける事が目標です! 又、この曲を弾くには、クレッシェンドやアッチェレランドの効果的な配分が、とても大事になります。早くから強くなり過ぎたり、速くなり過ぎたりしないように、コントロールしましょう。しかし、自然な音楽の盛り上がりも大切ですから...
[第207回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ハイドン:ソナタ第27番ト長調/Haydn Sonata Hob.XVI: 27
Переглядів 481Місяць тому
3週目に入りましたト長調のソナタ、今週はハイライトとも言える第3楽章(冒頭に演奏あり)。この楽章は、ロンド形式だけでなく変奏曲の形式も入っていますので、まず形式の理解から始めましょう。Prestoの速度記号ですが、速さに囚われすぎずに、フレーズの合間の呼吸を忘れないように。全般的にキラキラとした、はっきりと発音された音が求められる曲ですが、レガートで柔らかい音色も臨機応変に使っていきましょう。また、左右の手のバランスは必須項目ですから、常にご自分の弾いている音を聞きながら、アジャスト出来ると良いですね。ジョークやいたずらは、ハイドンの音楽に欠かせない要素ですから、それに出会した時は、大袈裟なくらいに、面白さやサプライズを表現してみましょう。まず、ご自分が楽しむことです! レッスンの中で、ハイドンの逸話や、彼の弦楽四重奏での冗談好きをご説明、実演しています。このソナタの楽譜をお持ちでな...
[第206回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ハイドン:ソナタ第27番ト長調/Haydn Sonata Hob.XVI: 27
Переглядів 367Місяць тому
ハイドンの27番のピアノソナタ、今週は第2楽章(冒頭に演奏あり)。前期古典派の典型的な形式、メヌエット〜トリオ〜メヌエット、です。メヌエットは3拍子のバロックダンスから来ているので、あまり遅くならずに、リズムに乗って軽快に弾いていきましょう。小さなフレーズの積み重ねで出来ていますから、手首を使って丁寧なフレーズを作り、左手も伴奏の役目だけでなく右手の会話に加わるところは、見逃さずに。丁寧にフレーズを作ったあとは、全体としてハイドンのスピリットを忘れずに、楽しく、アップビート感を保てると良いですね。トリオは平行短調で書かれていて、お芝居で言えばシーンが完璧に変わるところです。テンポも多少遅めに、べたべたレガートで、表情を大袈裟なくらい出してみましょう。でも深刻さだけではなく、左手に楽しいオクターブの音形が出てくるところでは、ファゴット奏者にでもなった気分で、楽しく弾いてみては、いかがで...
[第205回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ハイドン:ソナタ第27番ト長調/Haydn Sonata Hob.XVI: 27
Переглядів 410Місяць тому
今週から3週に渡って、ハイドンの中期のソナタ第27番 Hob. XVI: 27、全3楽章を取り上げます。今週は第1楽章。ハイドンのユーモアと軽快さに溢れた素晴らしい作品ですね。色々なレベルの方、そして色々な目的で弾いて頂ける、とても優れた作品だと思います。 両手のバランスに注意しながら細かいニュアンスを表現し、とにかくハイドンの音楽を楽しみましょう!楽譜は一見シンプルですが、表情を出すヒントが沢山隠れていますよ。例えば、9小節目からのユニソンのフレーズでは、ちょっと胸を張って堂々とする感じ。18小節目からのタイの多いフレーズでは、アポジアチュラを意識して、半音を歌わせる事。25小節目からの第2テーマは、左手の伴奏形を軽快に弾いて、その上に乗ってメロデイを遊んでみる、など。楽譜を深読みして、ハイドンの音楽を更に生き生きとしたものにしましょう。 全楽章を通して、装飾音が多々出てきますね。...
[第204回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:マズルカ作品50の3/Chopin: Mazurka Op50 No3
Переглядів 4582 місяці тому
ショパンのマズルカシリーズ、第4弾!作品50の3(冒頭に先週と同様の演奏あり)、2回目そしてまとめのレッスンです。今週もShigeru Kawaiに囲まれた、カワイ・アメリカのショールームからお送りしています。先週ストップした92小節目から始め、3つの異なるテーマと対位法が更に展開された後半をレッスン。複雑に見える楽譜を、丁寧に譜読みして作曲者の意図を汲みつつ、ご自分の感情を乗せながら、表情豊かに弾いていきましょう。それぞれのフレーズには、目的地がありますから、それを見極めて、美しく歌わせたフレーズを作ること。丁寧に弾くと共に、決して平板にならないように、自然な抑揚をつけて。対位法の紐解きかた、Strettoのフレーズのニュアンスの付け方、177小節目のクライマックスから、最後まで音楽を自然に鎮ませて行く事など、詳しくご説明、実演しています。 ショパン中期に作曲された、マスターピース...
[第203回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:マズルカ作品50の3/Chopin: Mazurka Op50 No3
Переглядів 5342 місяці тому
ショパンのマズルカシリーズ、第3弾!今週と来週は、ロサンゼルスにありますカワイアメリカの本社内のショールームからレッスンです。又、特別演奏も冒頭にしています。曲目は、マズルカの中でもマスターピースの一曲に数えられる作品50の3。この曲は、1842年ショパン32歳の時に書かれました。この年は、人生のパートナーであったジョルジュ・サンドとの関係も良好で、ショパンは作曲に、サンドは執筆活動に、精力的に取り組んでいました。サンドは、マズルカ作品50の3に大変感銘を受け、その感動を二人の共通の友人、画家ドラクロアに宛てて書いています。この曲にまつわる色々なエピソードもレッスン内でお話ししています! サンドも感銘を受けたように、作品50の3で、ショパンは様々な作曲技法を用いながら、「マズルカ」というポーランドの伝統的な踊りの音楽を、ピアノの音楽として高めることに成功しています。演奏に際しての指使...
[第202回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:マズルカ作品7-1/Chopin: Mazurka Op.7 No.1
Переглядів 5142 місяці тому
ショパンのマズルカシリーズ、第2弾!今週は作品7の1です。ショパンのマズルカと言えば、この曲を思い浮かべる方もいらっしゃるぐらい、大変人気の高い作品ですね。ショパンが20歳の頃に作曲されたもので、若々しい曲風、そしてエネルギーが随所に感じらます。楽譜を見るとそんなに複雑ではないので、サラッと弾いてしまいがちですが、この機会に一緒に深く音楽性を探っていきませんか?ロンド形式で書かれ、3つのテーマから構成されています。それぞれのテーマの性格を把握して、色とりどりの音色、表現で演奏していきましょう 指使いや表現方法のアドバイスを、詳細にレッスン内でさせて頂いていますので、ご参考下さいませ。又、音楽用語の解釈、スラーやスタッカートの表現の仕方も、実演を入れ、細かくご説明しています。この曲が捧げられたアメリカ人ピアニストとショパンの関係についても、レッスン内で触れています。とても面白いストーリ...
[第201回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:マズルカ作品67の2/Chopin: Mazurka Op67 No2
Переглядів 5392 місяці тому
今週のレッスンは、ショパン最晩年の作品群から、マズルカ作品67の2 遺作(冒頭に演奏あり)。ショパンは、彼の人生に大きな影響を与えたジョルジュ・サンドとも別れ、病状も悪化していた1849年に、この曲を作曲しました。懐かしい話しを聞いている様な、そしてとても抒情的でメランコリーな、大変美しい作品ですね。ショパンの心情を反映し、穏やかに、伸びやかに表現していきましょう。この曲に合った音色を作ること、そしてその音色を作るペダルの踏み方をすること。マズルカ特有のA-B-Aの形式で出来ており、其々の性格を把握し、それをリズムやルバート、表現に反映させていければ良いですね。 指使いや表現方法のアドバイスを、レッスン内でさせて頂いていますので、ご参考下さいませ。今週は最晩年のマズルカで、来週は皆様にもお馴染み深い 初期のマズルカ作品7の1を取り上げる予定です。この2曲は、ペアにして弾いて頂くと、素...
[第200回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:ワルツ作品34の3/Chopin: Waltz Op.34 No.3
Переглядів 1 тис.2 місяці тому
今週のレッスンで、200回目を迎える事となりました。毎週見て下さって、本当にありがとうございます。これからも、何か新しいトピック、今まで通り作曲家についてのお話や歴史考察、もちろんテクニックや音楽性の向上へのお手伝い、そして私のロサンゼルスでの毎日などを入れながら、レッスン動画を配信していけたら、と願っています。そして、一緒に楽しくピアノを弾いていきましょう!今後ともどうぞ宜しくお願いします。 今週のレッスンは、「子猫のワルツ」と可愛いニックネームでも呼ばれる、ショパンのワルツ作品34の3です。とてもチャーミングな作品なので、200回記念に選びました。そして、この曲はショパンとジョルジュ・サンドが恋に落ちた、1838年に書かれています。ショパンの幸せ感、ウキウキ・ドキドキが感じられるように思いませんか。3つあるテーマは、それぞれ性格が大きく違い、その対比をいかにつけて弾けるが、大事な...
[第199回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:バガテル/Beethoven: BagatelleOp119-1
Переглядів 5163 місяці тому
バガテルはベートーヴェンの後期の作品で、とても抒情的で穏やかな音楽性で知られています。作品119には11曲入っており、今週はその中から、1番有名な第1番(冒頭に全曲演奏あり)を取り上げています。Allegrettoという速度記号が、この曲の性格を表しているのではないでしょうか。1小節を1拍で感じられるメヌエット風のリズムに乗って、優しいタッチで弾いていきましょう。テクニック的なチャレンジは余りないので、是非この機会に真のレガートを学んで、ご自分の宝にしませんか。1音1音に耳をすませて、指の感覚も繊細に、美しいレガートで。 交響曲や大きなソナタで有名なベートーヴェンですが、この小曲の中にベートーヴェンは癒しを見つけていたのでは・・・ 難聴との戦い、パーソナルな部分で人間関係にも悩み、激しい性格のベートーヴェンにとって、サンクチュアリーの様に感じていたのではないかと、私は想像しています。...
[第198回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェンソナタ作品49の2/Beethoven: SonataOp49-2
Переглядів 5633 місяці тому
先週から始めましたベートーヴェンのソナタ作品49の2。今週は、ロンド形式で書かれた第2楽章、メヌエットです。冒頭に全曲、即興・装飾音を入れながら演奏しています。ロンドのテーマが全部で6回出て来ますから、バラエティーを持たせならが、うんと遊んでみましょう。但し、審査などを目的にした演奏をご準備していらっしゃる場合は、審査基準を把握なさって取り組んで下さいね。 ロンドのテーマを共有するベートーヴェンの作品20のセプテット(7重奏)は、このソナタを弾く上で是非知っておきたい作品です。セプテットは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ホルン、ファゴットの7つの楽器の為に書かれており、ソナタの中のパッセージをこれらの楽器をイメージして弾くと、このシンプルは初期のソナタが、色彩を帯び、生き生きしてくると思います!レッスン内で、2つの作品の関係性について、お話、そして実演を...
[第197回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェンソナタ作品49の2/Beethoven: SonataOp49-2
Переглядів 7083 місяці тому
[第197回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェンソナタ作品49の2/Beethoven: SonataOp49-2
[第196回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヒナステラ粋な娘の踊り/Ginastera: Danzas argentinas
Переглядів 4853 місяці тому
[第196回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヒナステラ粋な娘の踊り/Ginastera: Danzas argentinas
[第195回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン シャミナード;アラベスク第1番/Chaminade: Arabesque No1
Переглядів 4754 місяці тому
[第195回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン シャミナード;アラベスク第1番/Chaminade: Arabesque No1
[第194回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン シャミナード;アラベスク第1番/Chaminade: Arabesque No1
Переглядів 6844 місяці тому
[第194回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン シャミナード;アラベスク第1番/Chaminade: Arabesque No1
[第193回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:アンプロンプチュ第1番/Chopin: Impromptu No. 1
Переглядів 7004 місяці тому
[第193回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:アンプロンプチュ第1番/Chopin: Impromptu No. 1
[第192回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:アンプロンプチュ第1番/Chopin: Impromptu No. 1
Переглядів 1,3 тис.4 місяці тому
[第192回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ショパン:アンプロンプチュ第1番/Chopin: Impromptu No. 1
[第191回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
Переглядів 4924 місяці тому
[第191回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
[第190回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
Переглядів 4095 місяців тому
[第190回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
[第189回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
Переглядів 6475 місяців тому
[第189回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ベートーヴェン:ロンドハ長調/Beethoven: Rondo Op51 No1
[第188回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
Переглядів 4675 місяців тому
[第188回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
[第187回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
Переглядів 5395 місяців тому
[第187回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
[第186回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
Переглядів 7596 місяців тому
[第186回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ヘンデル:シャコンヌ ト長調/Handel: Chaconne HWV 435
[第185回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ドビュッシー:ベルガマスク組曲プレリュード/Debussy: Prelude
Переглядів 1,1 тис.6 місяців тому
[第185回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ドビュッシー:ベルガマスク組曲プレリュード/Debussy: Prelude
[第184回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ドビュッシー:ベルガマスク組曲プレリュード/Debussy: Prelude
Переглядів 2,1 тис.6 місяців тому
[第184回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン ドビュッシー:ベルガマスク組曲プレリュード/Debussy: Prelude
[第183回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン バッハ平均律第1巻9番前奏曲/Bach:WTC 1 Prelude BWV854
Переглядів 9726 місяців тому
[第183回ロサンゼルス発ピアノレッスン - 分かり易いと評判!] 上野淳子ギャレットのピアノが格段に上達するレッスン バッハ平均律第1巻9番前奏曲/Bach:WTC 1 Prelude BWV854

КОМЕНТАРІ

  • @user-ft7mc9np8w
    @user-ft7mc9np8w 20 годин тому

    親の介護で実家に通った昨年、飼犬と共に過ごしながら、ちょっと背伸びして練習を始めた曲です♫ 課題をたくさん発見できました〜「18番」にできるように頑張ります✨ ♭だらけの音階にようやく慣れ(たつもりになっていましたが〜)、他のショパンのワルツにも挑戦中です!

  • @user-db5iz3vm4s
    @user-db5iz3vm4s День тому

    大井健さんのCDで、この曲を聴き、大好きになりました。楽譜はどこから出ていますか?ご存知の方、ぜひ教えて下さい。 また、おすすめピアニストの演奏も、教えて下さい。

  • @user-ft7mc9np8w
    @user-ft7mc9np8w День тому

    自分との対話、始めます。譜読みが終わり、人前で演奏したい気持ちが膨らんできました。 昨日この膨大なレッスン動画にであい、弾きたい曲ほとんどがアップされていて本当に感動染ました✨ふかふかの猫ちゃんのスリッパがかわいくて、ペダル使い注目して勉強します。素敵なレッスンをありがとうございます❤

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 День тому

      コメントありがとうございます。スリッパにまで注目して頂き、嬉しいです。演奏をする事で、確実に進歩していきますよ。是非、挑戦なさって下さいね。今後とも、私のレッスン動画が、ピアノのお供になりますように!

  • @user-ft7mc9np8w
    @user-ft7mc9np8w 2 дні тому

    だめな例はほとんど心当たりあり(笑)自分なりに研究中だったので、運指や手首や肘の使い方まで、ペダルの使い方も、すべてとても勉強になりました✨ 還暦からピアノを再開し、はじめて取り組んだ弾きたい曲♫でしたので、素敵な動画に出会えて感動です! 後半も楽しみです✨ 「お散歩の途中の発見」rit.素敵❤

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 День тому

      コメントありがとうございます。ピアノ再開、おめでとうございます!私のレッスン動画がお役に立てて、とても嬉しいです。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

    • @user-ft7mc9np8w
      @user-ft7mc9np8w 21 годину тому

      海の向こうの先生から返信までいただき感激です⭐️とっても励みになります!ありがとうございました🙇

    • @user-ft7mc9np8w
      @user-ft7mc9np8w 21 годину тому

      他の方のコメントの返信から、つま恋での合宿の真っ最中と知りました!! そんな時に、お出会いできて嬉しいです♥ いつかお会いできる日がくるかも知れないと思うと動画レッスン根気よく頑張ります✨

  • @user-wm8lc1qg4q
    @user-wm8lc1qg4q 10 днів тому

    丁度 「月の光」を練習していて先生の動画を見つけ拝聴いたしました。何処が弾きにくいのか 良き分かって指導して頂きとても分かりやすく参考になりました。私にとってこの曲は非常に難しく、諦めかけていたのですが、先生のお話を聞いてもう一度やってみようという気になりました。有難うございます。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 10 днів тому

      律子様 コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立っているようで、とても嬉しいです。是非、「月の光」あきらめずに、先を急がずに少しづつ習得していって下さいね。無理のない小さな目標を立てると、練習に身が入るかもしれません。例えば、1週間に何小節やる、一ヶ月後には、ここまで、一年後には全曲を通して、という風に。決して、無理をしない事が、曲を途中で投げ出さず、仕上げるコツだと思います。 現在まで、毎週レッスン動画を配信していて、現在200以上のレッスン動画があります。様々な曲に加え、指の練習だけに焦点を当てたものなど、色々ありますよ。私のホームページ www.junkopiano.com にリストがありますので、ご参考下さいませ。

  • @user-pd4ok7xo7t
    @user-pd4ok7xo7t 18 днів тому

    分かりやすいレッスンでした。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 17 днів тому

      伸郎様 コメントありがとうございます。これからも宜しくお願いします!

  • @user-lj6tc7cd6b
    @user-lj6tc7cd6b 26 днів тому

    いつも参考になる動画を、ありがとうございます😊 バッハのイタリアンコンチェルト、9月に発表会で弾くので、今猛練習中です! 素敵な曲なので、私自身大好きな曲です😊 やっと暗譜が出来ました。 先生のお話になられた事に気をつけながら、今後練習していきたいと思います。 ありがとうございました‼️

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 26 днів тому

      @user-lj6tc7cd6b様 コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てて、嬉しいです!大好きな曲なら、練習も楽しいでしょう!暗譜おめでとうございます。発表会まで2ヶ月あるので、良いペースでご準備が出来ていると思います。発表会での演奏、遠くから応援しています。

  • @86019631
    @86019631 27 днів тому

    ちょうどこの曲を練習している中で、2本の動画を拝見しました。 フレーズを繋げるための指遣いを細かく教えていただいたところ、32小節目からの演奏のポイントはとても勉強になりました! ありがとうございました!

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 26 днів тому

      @86019631様 コメントありがとうございます。レッスン動画がお役に立てて、嬉しいです!深い感情に溢れた、素晴らしい作品ですね。毎週配信していますレッスン動画、すでに200回を超えています。他にもお役に立てるレッスンがあるかもしれませんので、色々お試しくださいね。私のホームページにリストがあります。junkopiano.com

  • @user-uh4sy9yh8q
    @user-uh4sy9yh8q Місяць тому

    こんにちは♪毎週先生のピアノレッスン、楽しみに見ています。 ショパンのマズルカ、素敵ですね。 子供の頃10年程ピアノ習っていて、50歳過ぎに再度ピアノをやり始め15年くらいになり、毎日楽しく練習しています。 8月のピアノ合宿は参加できませんが、7月の日本でのコンサート、とても楽しみにしております。私、若い頃2年半家族でロサンゼルスに住んでいたので、とても親近感があります。大相撲ファンでもありますので、じかに先生の演奏を聴くのを楽しみにしています。 永田八重子

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      永田様 コメント、ありがとうございます。私のレッスン動画を見て下さっているとの事、感謝申し上げます。ピアノの再会、そして毎日楽しくピアノを練習なさっているご様子、こちらも嬉しいです。その上、お相撲とロサンゼルスまで、共有して下さって・・7月27日のコンサートでは、是非お声かけて下さいね。楽しみにしています。

  • @user-fc2yo9oc6v
    @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

    淳子先生、こんばんは。パデレスキー版を見たら、19番が載っていませんでした。 残念です。楽譜を探します。 また、先生はどこの版の楽譜を使われていますか?

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      つばさ様 私は、IMSLPからのダウンロードをお勧めしています。私は楽譜ももちろん沢山持っていますが、IMSLPも活用し、とても役立っています。IMSLPには色々な版がありますから、それを比較するのも楽しいと思います。

    • @user-fc2yo9oc6v
      @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

      ​@@junkouenogarrett3509アドバイス、ありがとうございます。IMSLP最近、知りました。ダウンロードしてみます。

  • @user-fc2yo9oc6v
    @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

    ショパンワルツの楽譜、パデレスキー版を購入したばかりです。先生のお勧めはどこの版ですか。 とても良い曲なのでいつか挑戦できたらと思います。 それにしても速いですね。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      つばさ様 お持ちの版、良いと思います。是非、挑戦してみて下さいね!

  • @piapi49710
    @piapi49710 Місяць тому

    音大卒のおばばです。地元でチャリティーコンサートなどの活動をしています。今回、この曲を弾くにあたり何か参考になるものがあれば、とたどり着きました。とても、たどり着いてよかったです。答え合わせをしているようでした。教授してくださっている事は、学生時代の恩師と音大時代の恩師から学び、当たり前のように手にしている感謝に他なりません。とても分かりやすく、また、指使いに細かい指導がある点もうれしいです。すごく共感します。ピアノ奏者は指一つで、左右されますから。 私が生徒によく言うのは「あぁ!素敵ね!」と人は褒めてくれるけど、演奏者の私たちの中には、素敵に見合わない物凄い葛藤があるよね。と伝えます。私たちの脳みそはそうじゃないよ!って思うよね。でも、その必死な中で誰かが、良かったとか、癒された、とか思ってくれたら、それは報われてるし、本望じゃない?と。そんな論は邪道かもしれませんが。あら。随分話がそれてしましました。申し訳ございません。でもとても勉強になりました!おばばもまだまだ弾き続けれるよう努力します~~。ありがとうございました!

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      piapi49710様 コメントありがとうございます。おっしゃっている事、嬉しく拝見致しました!そして、私のレッスン動画がお役に立ったようで、とても嬉しいです。もちろん、ずーっと弾き続けて下さいね。遠くからですが、応援しています。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-fc2yo9oc6v
    @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

    この曲、小6の時に弾いた懐かしい曲です。 次に弾く機会があったらもっと表情豊かに弾けたらと思います。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      つばさ様 是非、又弾いてみて下さいね。小さい時に弾いた曲を大人になってから弾くと、昔弾いていた時の事を思い出すとともに、新しい景色が見えて來たりするものです。

  • @user-fc2yo9oc6v
    @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

    先生、こんばんは。 ピアノのレッスンを40年ぶりに再開することにした50代後半の主婦です。 偶然にもイタリア協奏曲を始めます。勉強させて頂きます。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      つばさ様 コメントありがとうございます。40年ぶりのピアノレッスン再開、おめでとうございます!これから、楽しみですね。現在まで200回以上のレッスン動画を配信してきており、色々な曲、作曲家を取り上げてきました。又、テクニックの向上のためのレッスンもありますよ。私のホームページに(junkopiano.com)レッスン動画のリストがりますので、ご覧頂ければと思います。 これから、ピアノがつばささんの大事な友となりますように。応援しています!

    • @user-fc2yo9oc6v
      @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

      ​@@junkouenogarrett3509早速のご返信ありがとうございます。ピアノを友としてこれからの人生歩んでいけたらいいです。

  • @anthonykiedis2040
    @anthonykiedis2040 Місяць тому

    タイトルに曲名、日本語/英語を入れたらヒットされやすいですよ

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      Anthony Kiedis様 コメントありがとうございます。動画レッスン200回を超えるというのに、タイトルについて余り考えたことがありませんでした。ご示唆、早速考慮してみようと思います。今後とも、宜しくお願いします。

  • @user-eh9vj3iv2s
    @user-eh9vj3iv2s Місяць тому

    久しぶりにもコメントさせていただきます。バラード1番発表会前に何度も先生の動画を見せて頂きました。次回バラード2番も、是非動画をお願いしたいのですが如何でしょうか?

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      清水様 コメントありがとうございます。素敵に発表会で演奏なさった事と思います。ショパンのバラード2番は、将来のレッスンリストに入っていますが、いつになるかは分かりません。1番を演奏なさったのであれば、その経験を生かして、2番にも臨まれてはいかがですか。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

  • @user-vw9su4lx4d
    @user-vw9su4lx4d Місяць тому

    弾くことそのものが難しい環境のもとでは、せっかくの講義も論外になってしまいます。フランス組曲の5番は、好きな曲なので、弾きこなしたいと思うのですが、さしあたって、聴くことに集中せざるを得ないようです。でも、聴くことができるだけでも恩の字と言えるかもしれません。聴いているうちに、弾けるようになることもあります。子どもの頃の練習の仕方は、大抵そんなものだったような覚えがあります。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      田中小百合様 コメントありがとうございます。バッハのフランス組曲5番、優しくて、暖かい素敵な曲ですね。お好きな曲と過ごす毎日、とても良いと思います。私事ですが、今までに200回以上のレッスン動画を配信していますので、他にもお好きな曲を見つけて頂けるかもしれません。私のホームページにレッスンのリストがありますので、ご参考くださいね。junkopiano.com

  • @gjtldwd
    @gjtldwd Місяць тому

    7:35ここの左手がどうしても遅れるか大きくなりすぎるかしてしまいます

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 Місяць тому

      Chopin様 コメントありがとうございます。右手が左手に合わせる感じでしょうか。メトロノームが有効だと思いますよ。片手ずつゆっくりとまず、メトロノームに合わせて弾き、両手でゆっくりとメトロノームに合わせて弾いてみましょう。決して先を焦らずに。少しづつテンポを上げていけば、徐々に慣れていくはずです。それと(とても難しいのですが)、脱力している事も大事です。モーツァルトの軽やかで、無垢な感じが表現出来ると良いですね。応援しています!

  • @user-fc2yo9oc6v
    @user-fc2yo9oc6v 2 місяці тому

    40年前に発表会で弾きました。 楽器のたとえ、わかりやすかったです。 今はピアノから離れていますが 大変勉強になる動画を拝見できて嬉しく思います。 ありがとうございました。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      つばさ様 コメントありがとうございます。今は楽器から離れていらっしゃるようですが、レッスン動画が役に立って嬉しいです。毎週レッスンを配信して、現在200回を超えるレッスンがあります。私のホームページにレッスンのリストがありますから、是非ご覧になって、他の曲、作曲家もご参考下さいね。junkopiano.com これからも、どうぞ宜しくお願いします。

    • @user-fc2yo9oc6v
      @user-fc2yo9oc6v Місяць тому

      @@junkouenogarrett3509 こちらこそよろしくお願い致します。

  • @mm-cu2lm
    @mm-cu2lm 2 місяці тому

    このパッセージの左手が飛ぶのに苦戦してましたが、この動画で指番号を教えて頂き私は3が難しくて4でとってますがハズさずに弾けるようになりました。ありがとうございました❤

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      MM様 コメントありがとうございます。私の動画レッスンがお役に立てて、嬉しいです。苦労した後で、弾けるようになると、尚更嬉しいのでは・・・ 毎週配信していますレッスン動画、数週間前に200回目をお祝いしました!沢山の曲をレッスンしていますので、色々と探してみて下さいね。私のホームページ(junkopiano.com)に、レッスン一覧表があります。

  • @mmo.o
    @mmo.o 2 місяці тому

    こんにちは❤ 淳子先生✨ 以前ラフマニノフ 鐘🔔の時にメッセージさせていただきました静岡のMika🍊です。 次のピラミッドに挑戦して、2024年5月26日 ショパンの幻想即興曲を発表会で演奏させていただくことになりました✨先生のレッスン、細かな点で大切なポイントを教えていただき、とても参考になりました〜 それにしても当日ステージに立った時の緊張感❗️震える身体をこらえていつも通りに演奏する難しさ〜 本番前に淳子先生からのアドバイスをどうか🙏お願いいたします✨

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      Mika様 コメントありがとうございます。5月26日の演奏というと、丁度10日間ありますね。以前レッスン動画の中でもご紹介した野球のコーチの名言ですが、「練習は本気で、本番は遊びで」というのがありますが、本番に備えるには、何といっても準備です。とにかくどんな状況になっても、弾き通す準備でしょうか。片手ずつの暗譜や、ゆっくり練習、どこからでも始められるようにしておく、ピアノを弾かなくても頭の中で曲を追えるなど。でもとにかく人前で弾く訓練をしなければいけないので、ご家族の前、友人の前、もしくは、スマホで本番想定して録画など、どんな状況でも止まらず弾き通す練習が大事だと思いますよ。又、指慣らしをしないで弾く練習も大事ですね。そして、ご自分に自信を持つこと。不安に思っているパッセージをなくす事も、当たり前ですが大事です。 そして、本番前は、どんなに心配しようが、焦ろうが、何も状況は変わらないということを、自分に言い聞かせることですね。そして、せっかくの大事な演奏の機会ですから、とにかく楽しんで下さいね。応援しています!

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      静岡県在住でいらっしゃるのですね。7月28日から行いますつま恋リゾートでのピアノ合宿、参加なさいませんか。とても楽しいですよ。参加なさる皆様とピアノを囲んで、音楽三昧、ピアノ三昧、切磋琢磨。昨年もとても充実した会になりましたので、今年もいろいろと準備しています。もしご希望があれば、junko@oxy.eduまで是非ご連絡くださいね!

    • @mmo.o
      @mmo.o 2 місяці тому

      温かなアドバイスありがとうございます❤一日一日を大切にして細かな点、曲の仕上げに専念してみます✨一音一音、フレージングをきれいに歌うことを意識してやってみます。 静岡のつま恋でステキなイベントが💓あるのですね✨❗️良い情報をありがとうございます😊✨

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      @@mmo.o 私のホームページ junkopiano.com に、ピアノ合宿の詳細が載っていますので、ご参考くださいね。夏のひととき、ピアノ三昧の楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

  • @flhrcl4120
    @flhrcl4120 2 місяці тому

    30年前の国立音楽大学ピアノ専攻入試課題曲にワルツ二番でした。まあ本当に苦労した。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      ミニチュアダックス様 30年前の思い出、シェアして下さってありがとうございます。曲によって練習していた時の状況、演奏した時の気持ちなど、思い出に残るものですね。

  • @pugchibita
    @pugchibita 2 місяці тому

    はじめまして… Junko先生のチャンネル、いつも拝見させて頂いております。私は高校の時吹奏楽をやっていました。当時音楽室のヤマハのグランドが練習中弾き放題でした。当時はギターばかり弾いていてピアノは片手でしか弾けないレベルでした。40年という時が経ち、家にはピアノが2台(アクション等の修理で弾けなくならないようにと…)。独学で学んでいますが、吹奏楽で覚えた譜読みや表現の仕方を学んだこともあり毎日が練習の日々です。 指遣いを工夫して賢く弾くって大事ですよね。表現の仕方、ウナコルダの踏み具合等とても参考になります。「月の光」一通り弾けるようになったので、今このプレリュードを勉強中です。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      pugchibita様 コメントありがとうございます。月の光、弾けるようになって、おめでとうございます!独学で学んでいらっしゃるのですね。頑張ってください。遠くから応援しています! 先週、200回目のレッスン動画配信を迎えました。これからも様々なトピック、作曲家・楽曲を取り上げていきますので、宜しくお願いします.

  • @user-nm6fw1xd7k
    @user-nm6fw1xd7k 2 місяці тому

    Jyunko先生…動画配信200回記念おめでとうございます。また、体調のすぐれない中の配信、心より感謝申し上げます。毎週土曜日はいつも心待ちにして楽しく拝見してます。時折りロサンジェルスのお話しも嬉しいです。どうぞご自愛くださいませ。ありがとうございました。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 2 місяці тому

      まりや様 コメントありがとうございます。いつも私のレッスン動画を見て下さり感謝申し上げます。これからも、ロサンゼルスの我が家から、レッスンしていきますので、宜しくお願いします!

  • @user-vw9su4lx4d
    @user-vw9su4lx4d 3 місяці тому

    マイラ・ヘスの、この曲のオルガン用の編曲の楽譜に1番最初に出会いました。間違えた〜!と思って、ピアノ用を探しました。やはりマイラ・ヘスの編曲のです。 数十年取り組んでおり、そのわりに上手くないかもしれませんが、最近、ヤマハさんが出版している、連弾用の楽譜を見つけました。 スランプの時など、別の方向から攻めてみるのもおもしろいかな、と思うのですが、蛇の道はヘビかもしれません。 心の整理、整頓したい時、よく弾いています。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 3 місяці тому

      小百合様 コメントありがとうございます。この曲、小百合さんの生涯の友、という感じですね。素敵です!何と言ってもオルガンの曲が原曲ですから、2本の手と2本の足に書かれたものを、ピアノで弾くのは、マイラ・ヘスの編曲が良く出来たものでも、チャレンジはあります。連弾曲への編曲なら4手なので、数的にはオルガン原曲と同様になりますね!仰るように、心を落ち着かせてくれる、バッハの名曲だと思います。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

    • @user-vw9su4lx4d
      @user-vw9su4lx4d 3 місяці тому

      @@junkouenogarrett3509 よろしくお願いします。

  • @bernarddelire2675
    @bernarddelire2675 3 місяці тому

    Magnifique, merci.

  • @kiitakuun
    @kiitakuun 3 місяці тому

    この艶消しブラックのグランドピアノはどちらのものでしょうか?

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 3 місяці тому

      Kiitakuun様 このピアノはグランドではなく、コンサートグランドというもので、一番大きいサイズのピアノです。とても気に入っています。ブランド名については、ご想像にお任せしますね。レッスン動画、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  • @tomo2812
    @tomo2812 3 місяці тому

    今回も誠にありがとうございますm(_ _)m 私は学生時代にこの第三楽章だけやっていないことがわかり、次のレッスン曲に持っていこうと譜読みが終わったところです。 ショパンやリスト、シューマンなど、またドビュッシーなどのフランス音楽etc‥弾きたい曲は沢山あるのですが、クラシックピアノは長いブランクがある私ですので、古典派から改めて勉強しようと思っています。 (以前にドビュッシーのベルガマスク組曲でも大変参考にさせていただき、お陰様でレッスン曲としては終了しましたが、私の持ち曲になりますよう引き続き練習して参ります。その際には本当にありがとうございましたm(_ _)m) この曲を弾き込んでいくにあたり、ベートーヴェンのペダルについて、まだ初期の頃の作品についてはあまり頻繁にペダルを使わない方が良いと学生時代に教わった記憶がありましたので、じゅんこ先生のご指導がとてもとても参考になりました。 細やかなご指導いただき、本当にありがとうございました! 後半の動画も楽しみに拝見させていただきますm(_ _)m

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 3 місяці тому

      Tomo様 コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てているようで、とっても嬉しいです。「持ち曲」、素敵な言葉ですね。Tomoさんの持ち曲が少しずつ増えて行きますように・・ペダルは奥が深く、使い方によって曲の印象がうんと変わります。大事に勉強なさって、その曲の良さを引き出していって下さいね。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-xp6fg2vs8u
    @user-xp6fg2vs8u 3 місяці тому

    ありがとうございます。勉強になります

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 3 місяці тому

      優子様 コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てて、嬉しいです。先月私のホームページ(www.junkopiano.com)をアップデートし、今まで配信した200回程の全てのレッスン動画を、作曲家ごとにリストアップ。お探しの曲を見つけやすくなりました。今後も毎週配信後にアップデートしていきますので、是非お試し下さいね!今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-zl1jq3ez9l
    @user-zl1jq3ez9l 4 місяці тому

    先生とのコンタクトが取れてない気がします 合宿の件でお便り頂いたものですが その後、返信させて頂いたのですが、お返事が無いので ちょっと心配してます このスマホにメールを頂けるのでしょうか?

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      ラーラヨーコ様 ご連絡頂き、ありがとうございます。これと同じお手紙をEメールでも差し上げました。今日は忙しくしていたものですから、こちらからの返信が遅くなりました。 2回目になりますピアノ合宿、今年も8人限定で、ご参加の皆様お一人お一人と、大事なお付き合いをさせて頂きたいと思っています。合宿のお申し込み開始は、今週からです。ホームページのフロントページに、ポスターを載せてそこから、お申し込みが出来るように手配してあります。出来次第、お知らせさせて下さいね。Eメールの方には、本名を記載して頂けますでしょうか。宜しくお願いします。 合宿まで、細かくご連絡していきたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。 淳子

  • @user-zl1jq3ez9l
    @user-zl1jq3ez9l 4 місяці тому

    今年の合宿の情報、教えてください❤ 参加したいので

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      ラーラヨーコ様 「大人の為のピアノ合宿 ピアノ・アドーレ」にご参加希望との事、とても嬉しく拝見しました。この合宿は、ピアノが大好きな人の、充実した学びの場です。楽しい交流を図りながら、切磋琢磨する機会。音楽の世界を広げ、お互いに演奏をする事で、次のステップに進む。参加する皆様各々のレベルと目標に沿って進めますので、どなたでも気楽に参加して頂けます。つま恋リゾートの充実した音楽施設と、心地よいホテルの空間で、夏のひと時、思う存分ピアノを弾いてみませんか。8人限定、4泊5日の合宿です。レッスン、個人練習、公開レッスン、演奏、全てグランドピアノを弾いて頂けます。 合宿の期間中、参加する皆様は、個人レッスン全3回、公開レッスン1回、個人練習毎日2時間、そして連弾リハーサル、演奏リハーサル・発表の場があります。合宿へお持ち頂く曲は、何曲かご用意頂いても、又一曲に絞って頂いても、ご参加なさる目標によって考えてみて下さいませ。合宿中に勉強したい曲と、合宿中に演奏する曲を、目的によって分けて考えて頂くと、ご準備がしやすくなるかも知れません。そして、演奏に際しては、「暗譜」にとらわれず、ご自分が最高の状況で演奏出来ることを一番に考えて、選択してみましょう。昨年に続き、今年もピアノ連弾を入れています。私との連弾、もしくはご友人同士での連弾、色々と楽しい企画を一緒に考えていきませんか? 折角のピアノ合宿の機会ですから、この合宿で、何か普段出来ない事に挑戦する、もしくはご自分が苦手にしている事を少しでも克服する、など、目標を立ててみましょう。ご自分への挑戦のお手伝い、全力でサポートさせて頂きます!充実した合宿を目指し、合宿前から密に連絡を取り合い、ご指導を開始致します。 参加費用などの詳細は、私のホームページ www.junkopiano.com から、Scheduleをクリックして頂いて、この合宿のところをクリックして頂くと、合宿詳細が出てきます。何かご質問があれば、私のEメール junko@oxy.edu にご連絡下さいね。 是非ご参加下さいね。ピアノ三昧の日々を、一緒に過ごしましょう!

  • @mabysuzuki6021
    @mabysuzuki6021 4 місяці тому

    ホームページのレッスン・ビデオ、拝見しました。 豊かな選曲に的確なアドバイス、素晴らしいお取り組みですね! お世話になっている先生の教えと淳子先生のワンポイント・アドバイスで、ピアノ・ライフが充実しています。 これからも楽しみにしています♫

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      M&A Suzuki様 コメントありがとうございます。充実したピアノライフ、最高です!毎日、少しづつ何かを発見しながら、時には挫折し、一緒に楽しいピアノの練習をしていきましょう。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

  • @hiromi.uemura
    @hiromi.uemura 4 місяці тому

    自分でまだ足りないところが、まだ沢山ありがとうございました。m(__)m 他の楽器に例えるのは、凄く心打たれました。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      博美様 コメントありがとうございます。ご自分の足りないところに気がつく、という事は、進歩への始まりですね。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @hiromi.uemura
    @hiromi.uemura 4 місяці тому

    音を外さずというところは、確かに難しいですが、努力します。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      博美様 「音を外さない」というのは、もちろん誰でもが望むところですが(もちろん私もレッスンの時はそう申し上げますが)、余り気になさらずに。どのようなピアニストでも、必ずミスタッチはあるものです。素晴らしい曲ですから、練習を楽しめると良いですね。

  • @hiromi.uemura
    @hiromi.uemura 4 місяці тому

    勉強になります。強弱の違いで、全然変わるのですね。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      博美様 コメントありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-fd3gm5dj9i
    @user-fd3gm5dj9i 4 місяці тому

    子供が課題曲の第3楽章を練習しています。 とても参考になります🙇😊 ラーラ♯シミドシラ、の後のトリルはどう弾かれていますか?聞き取れなくて💦 音数が少なくてすっきりおしゃれなので是非同じように弾ければと❤

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      Nくるみ様 コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てて、とても嬉しいです!トリルについてのご質問ですが、トリルは簡単なようでいて、奥深いピアノのテクニックの一つだと思います。左手との合わせ方、トリルのスピード、指の独立、脱力など。ついていらっしゃる先生にお手本を見せて頂いて、微妙なところを調整してみては、いかがでしょうか。課題曲という事は、コンクールへのご準備ですか?満足のいく演奏が出来ると良いですね。遠くから、応援しています。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

    • @user-fd3gm5dj9i
      @user-fd3gm5dj9i 4 місяці тому

      @@junkouenogarrett3509 さま 丁寧なお返事をありがとうございます😊 はい、コンクールの準備です。 本人はそう熱心ではないのですが、、普通のレッスンだけだと細かく仕上げることをしないのでコンクールで曲を仕上げる勉強をしている状態です🥲 トリルが苦手で不細工な感じになってしまいます。 克服のために先生にトリルのポイントを詳しくご指導いただこうと思います。 これからも動画を楽しみにしています。

  • @user-ct5uv7bo2w
    @user-ct5uv7bo2w 4 місяці тому

    本当に分かりやすく大変勉強になっています! 贅沢を言って恐縮なのですが、先生のお声が聞き取りにくいこと、タイトルの最後だと曲名がわかりにくいこと、改善してくださると嬉しいです。 これからも楽しみにしております。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      ブンさん様、コメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立っているようで、嬉しいです。ご指摘、今後の参考にさせて頂きます。

  • @user-ej2vu7vn6u
    @user-ej2vu7vn6u 4 місяці тому

    今日 ベートーヴェンのピアノコンチェルト1番のあと アンヌケフェレックさんが、アンコールで弾かれました。涙が自然に もう一度聞きたくなり、 こちらで 丁寧な演奏ありがとうございました

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      モネ様 コメントありがとうございます。そうですか・・アンコールで弾かれたのですね。私もとても素敵な曲だと思います。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

  • @tomo2812
    @tomo2812 4 місяці тому

    先日はご丁寧にコメントいただき、ありがとうございましたm(_ _)m 今日に約30年ぶりに音高時代の先生のレッスンを受けて参りました! プレリュードとモーツァルトのピアノソナタをレッスンいただきましたが、お陰様でプレリュードをとても褒めていただきました⟡.· 上野様の動画で勉強させていただいたことを先生にお伝えしましたら、無償でそのようなレッスン動画を公開されていることを大変驚かれて、本当にピアノへの愛が溢れていらっしゃる方なんでしょうねとおっしゃっていました✨ これからも動画をひとつひとつ大切に拝見させていただきますm(_ _)m ありがとうございましたm(_ _)m

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      Tomo様 素敵な、そしてとても嬉しいコメントありがとうございます。30年ぶりのレッスン、おめでとうございます。新たな一歩ですね。ピアノと共に暮らしていくことで、TOMOさんの人生が、豊かに、そして幸せなものになりますように。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

  • @flhrcl4120
    @flhrcl4120 4 місяці тому

    素晴らしい😂

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 4 місяці тому

      ミニチュアダックス様 コメントありがとうございます。次のレッスンは、大変美しい中間部です!こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

  • @user-zl1jq3ez9l
    @user-zl1jq3ez9l 5 місяців тому

    なんと今頃出会えました 素敵な動画をありがとうございました🎉

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      ラーラヨーコ様 コメントありがとうございます。クリスマスの曲、いつ聞いても良いですよね!今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-yq6er1ru6q
    @user-yq6er1ru6q 5 місяців тому

    淳子先生 ベートーヴェン ロンドハ長調 3回にわたるレッスン楽しませていただきました❤ 基礎力を高めていつか弾いてみたいと思います😊いつもありがとうございます♪

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      Ueharose様 コメントありがとうございます。楽しんで頂けて、とても嬉しいです!レッスン内でも申し上げていますが、私自身もすっかりはまってしまった、ベートーヴェンのロンド。きっと、楽しく勉強して頂けると思います。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

  • @tomo2812
    @tomo2812 5 місяців тому

    ありがとうございます! 私は音大卒業後、クラシック以外のジャンルに夢中になった時期や、全く弾かなくなっていた時期がありました。 長年のブランクを経て、今またクラシックピアノに向かい始め、このプレリュードの譜読みが終わったところです。 大変細かいアドヴァイスの動画を提供下さいまして、ありがたい限りです。 本当に感謝致しますm(_ _)m

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      Tomo様 コメントありがとうございます。長年のブランクから、お帰りなさい!このプレリュードも、きっとTomoさんの復帰を応援していると思います。Tomoさんの大事な節目に私のレッスン動画がお役に立てて、とても嬉しいです。今週で190回目を迎えたレッスン動画、沢山の曲を配信してまいりましたので、他の曲も是非ご覧下さいね。レッスン内のコメント欄にも書きましたが、58小節目の左手は、ヘ音記号で読んで下さいね。付け加えさせて頂きます。これからも、一緒に楽しくピアノ弾いていきましょう。今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

  • @yasunari65
    @yasunari65 5 місяців тому

    あ、書き忘れましたけど、大変詳しいレッスン動画、どうもありがとうございました。とても参考になります。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      Yasunari様 コメント二つ、ありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てて、嬉しいです。 さて、プーランクに初挑戦!という事で、色々とお悩みのようですね。解釈については皆様それぞれでしょうから、今日はここで追求しませんが、Bassの音についてはもしかしてお役に立てるので、一言。レッスン内でも申し上げているかもしれませんが、まずハーモニーを見て、同じ和音であれば、基本的に一つのペダルで。しかし、他のレッスンでも頻繁に申し上げていますが、ペダルを踏むと言っても、色々な深さがあります。これは、経験と耳で判断して、自然と足が反応するようになるはずです。踏むか、踏まないかの、一本調子にならないように。そして、度々ハーフペダルというテクニックもご紹介していますが、これも習得するととても便利ですよ。プーランクですから、音色を大事にすると共に、この曲は作曲者のピアフへの想いを汲み取り、それを表現する事が大事だと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @yasunari65
    @yasunari65 5 місяців тому

    初めてプーランクに取り組んでいます。ナゼールの夜会っていう組曲なんか好きなんですけど、いきなりそんな大きい曲に挑戦するのはちょっと・・・と思って、もう少し手軽そうな曲と思って、この曲をやってみています。エディット・ピアフなんて、名前も聞いたことなかったんですが、本人が歌っているのを調べて聞いてみると、あ!聞き覚えがある・・・それほど有名な人だったんですね。で、じゃあ、これはシャンソンなのかあ・・・と自分なりに理解し、ということは、演歌に聞こえてはいけない、つまり、ネチョネチョと重くならずに、サラサラっと軽い感じに流れなくてはいけないのか・・・、と思いつつ、楽譜を見なおして、フランス語をグーグル翻訳してみたら、意外に難しい注文が書いてあることに気が付いて、かなり手こずっているところです。まず、おっしゃるように、冒頭のテンポ指定が、正確に1拍92、ダラダラと遅くならない3拍子で、という指定ですが、92というのは、かなり早くて、それに到達するのは至難の業だなあ…といきなり絶望感でした。その後、ダウンビートだけレントで始まって、すぐテンポ・スビト、っていうことは、突然にテンポを元に戻すっていうことでしょうか。でも、指定のテンポを出そうとして頑張っていると、あわただしい感じで、色々なことがおろそかになってしまいます。 そこで、ピアニストの演奏を少し聞いてみました。すると、どうも、そこまでテンポを出さずに、もう少しゆったりした感じにしてもよさそうですね。その上で、演歌に聞こえないように、洒落た感じを出せばいいのか・・・と思い直しています。 あと、一つ気になっているのですが、バス音を長く伸ばす所が多いので、フランス物のことだから、これはソステヌートペダルを使わなきゃいけないのかなと思って、やってみているのですが、あんまり慣れてないし、踏むタイミングを逃すと台無しになるし、しかもバス音を伸ばしたいだけなのに、一緒に鳴らした右手の音まで伸びてしまって、それも邪魔になるので、どうしたものかと思っています。 長いコメント、失礼しました。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      その後、プーランクとのお付き合い(!)、いかがですか。独特の世界感を持つプーランクの音楽、魅了されますよね。楽しく練習されている事を(遠くから)願っています。

    • @yasunari65
      @yasunari65 5 місяців тому

      @@junkouenogarrett3509 親切なお言葉をありがとうございます。僕はアリゾナ州ツーソン在住なので、そう遠くはないのですが、プーランクも全部、クラシック音楽は遠い存在で、専門知識や技術を持つ人たちも、みんな遠い存在です。エディットピアフは、だいぶわかってきましたけど、まだまだです

  • @mabysuzuki6021
    @mabysuzuki6021 5 місяців тому

    淳子先生、こんにちは。 シャコンヌのレッスン2回目、ト短調のせつないメロディに心が奪われました。 楽譜をダウンロードし、演奏を楽しみたいと思います。 楽典シリーズも、譜読みがさらに楽しくなる工夫で有り難いです。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      M&A Suzuki様 コメントありがとうございます。是非、シャコンヌ弾いてみて下さいね。そして、楽典問題、喜んで頂けて、嬉しいです!今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-xb8ig5gq7i
    @user-xb8ig5gq7i 5 місяців тому

    いつも楽しく拝見しております。 細かいところで恐縮ですが、59小節目の左手は、57小節目の2オクターブ下の同音だと思います。 今回も大変勉強になりました!

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      まつ様 コメントありがとうございます。私の動画レッスンを見て頂き、感謝申し上げます。ご指摘ありがとうございます。訂正しておきますね。 今後ともどうぞ宜しくお願いします!

  • @jetqaime9
    @jetqaime9 5 місяців тому

    素晴らしいレッスン動画をありがとうございました! 先生のおかげで勉強することができ、悲愴1.2.3楽章と並べて演奏会で弾かせていただけました。 わかりやすい説明と、先生の解釈がとても面白く、感謝しています😊 次はショパン スケルツォ2番に取り組み始めました。もしよければ取り上げてくださると嬉しいです。

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 5 місяців тому

      Jetqaime9様 素敵なコメントありがとうございます。私のレッスン動画がお役に立てたようで、とても嬉しいです。きっと素晴らしい演奏であった事とおもいます。おめでとうございます!ショパンのスケルツォ2番、これも弾きごたえのある曲ですね。悲愴を演奏なさったのであれば、とても良いチョイスだと思います。機会があれば、そのうち是非レッスンさせて頂きたいと思います。もちろん、沢山の生徒さん達に教えて来たので😉 今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  • @user-wt9xm3is8r
    @user-wt9xm3is8r 6 місяців тому

    凄いですね、 わたしも今20年ぶりピアノを弾いてこの曲、練習しています、 来年には、コンサートで弾きたい思励みなります

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 6 місяців тому

      糸井様 コメントありがとうございます。Sayの音楽は、パンデミックの間の私の気持ちを代弁してくれ、自然に演奏できました。来年のコンサートで取り組まれるとのこと、きっと素敵な演奏になると思います!陰ながら応援させて頂きますね。レッスン動画は毎週配信、現在180回以上のレッスンをしています。そちらも、ご参考にして頂ければ幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

    • @user-wt9xm3is8r
      @user-wt9xm3is8r 6 місяців тому

      ありがとうございます、 中々難しい曲なので背水の陣で挑みます、 先生の個人レッスンもし受けれたら 私は名古屋在住なので、また機会があればよろしくおねがいします

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 6 місяців тому

      @@user-wt9xm3is8r 7月28日から8月1日まで、つま恋リゾートで、第2回 大人の為のピアノ合宿 ピアノ・アドーレを開催致します。名古屋からですと、そんなに遠くはありませんね。もしご興味があれば、ご質問など、お受けしています。昨年の合宿では、皆様と素晴らしい時間を過ごしました!本日私のホームページより、お知らせ開始しましたので、www.junkopiano.com をご覧下さいませね。

  • @tsukiakari5044
    @tsukiakari5044 6 місяців тому

    こちらのピアノはニューヨーク・スタインウェイですか?

    • @junkouenogarrett3509
      @junkouenogarrett3509 6 місяців тому

      Tsukiakari様 私の動画を見て下さって、ありがとうございます。私のピアノは、コンサートグランドです。メーカーについては、ご想像にお任せします!レッスン動画は、毎週配信していますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。