- 237
- 117 729
GoroTube
Japan
Приєднався 16 гру 2019
九州を中心とした映像をお届けします。
CAMERA:Sony A7SIII/A7IV/FX30
LENS:Sony SELP28135G/SEL24F14GM/SEL200600G/SEL70200GM2
CAMERA:Sony A7SIII/A7IV/FX30
LENS:Sony SELP28135G/SEL24F14GM/SEL200600G/SEL70200GM2
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Dec.2024
Birdwatching In Japan
2024年12月に福岡と佐賀で撮影した野鳥の映像です。
GEAR USED
CAMERA:Sony A7IV/FX30
LENS:Sony SEL200600G/SEL70200GM2/SEL14TC/SEL20TC
MICROPHONE:Sony ECM-B1M
DOTSIGHT:SONIDORI DOTSIGHT PRO
MONOPOD:Gitzo GM4532
TRIPOD:Manfrotto MT055CXPRO4/Leofoto LS-284CEX/LO-324C
VIDEO HEAD:Gitzo GHF2W/Leofoto BV-5/BV-10/BV-15/PG-1(C)
0:00 アルビノ ヒドリガモ Albino Eurasian Wigeon
1:11 ルリビタキ Red-flanked bluetail
3:06 クロジ Grey Bunting
4:04 アオジ Black-faced bunting
5:01 ヤマセミ Crested Kingfisher
5:59 モズ Bull-headed shrike
2024年12月に福岡と佐賀で撮影した野鳥の映像です。
GEAR USED
CAMERA:Sony A7IV/FX30
LENS:Sony SEL200600G/SEL70200GM2/SEL14TC/SEL20TC
MICROPHONE:Sony ECM-B1M
DOTSIGHT:SONIDORI DOTSIGHT PRO
MONOPOD:Gitzo GM4532
TRIPOD:Manfrotto MT055CXPRO4/Leofoto LS-284CEX/LO-324C
VIDEO HEAD:Gitzo GHF2W/Leofoto BV-5/BV-10/BV-15/PG-1(C)
0:00 アルビノ ヒドリガモ Albino Eurasian Wigeon
1:11 ルリビタキ Red-flanked bluetail
3:06 クロジ Grey Bunting
4:04 アオジ Black-faced bunting
5:01 ヤマセミ Crested Kingfisher
5:59 モズ Bull-headed shrike
Переглядів: 286
Відео
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Nov.2024
Переглядів 501Місяць тому
Birdwatching In Japan 2024年11月に福岡で撮影した野鳥の映像です。 GEAR USED CAMERA:Sony A7IV/FX30 LENS:Sony SEL200600G/SEL70200GM2/SEL14TC/SEL20TC MICROPHONE:Sony ECM-B1M DOTSIGHT:SONIDORI DOTSIGHT PRO MONOPOD:Gitzo GM4532 TRIPOD:Manfrotto MT055CXPRO4/Leofoto LS-284CEX/LO-324C VIDEO HEAD:Gitzo GHF2W/Leofoto BV-5/BV-10/BV-15/PG-1(C) 0:00 ムギマキ Mugimaki Flycatcher 1:56 ジョウビタキ Daurian redstart 2:49 ホオジロ Yellow-throat...
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Oct.2024
Переглядів 289Місяць тому
Birdwatching In Japan 2024年10月に福岡で撮影した野鳥の映像です。 GEAR USED CAMERA:Sony A7IV/FX30 LENS:Sony SEL200600G/SEL70200GM2/SEL14TC/SEL20TC MICROPHONE:Sony ECM-B1M DOTSIGHT:SONIDORI DOTSIGHT PRO MONOPOD:Gitzo GM4532 TRIPOD:Manfrotto MT055CXPRO4/Leofoto LS-284CEX/LO-324C VIDEO HEAD:Gitzo GHF2W/Leofoto BV-5/BV-10/BV-15/PG-1(C) 0:00 キビタキ Narcissus Flycatcher 1:20 オオルリ Blue-and-White Flycatcher 1:50 コサメビタキ Asi...
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jul.2024
Переглядів 2675 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jul.2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jun 2024
Переглядів 3576 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jun 2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | May 2024
Переглядів 6737 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | May 2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Apr.2024
Переглядів 2778 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Apr.2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Mar.2024
Переглядів 2469 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Mar.2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Feb.2024
Переглядів 20010 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Feb.2024
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jan.2024
Переглядів 33911 місяців тому
BIRD SONG & BIRD BEHAVIOR | Jan.2024
頭のテッペン可愛いです❤黄色いお顔も大好き、😀😍
😅撮影してくださってありがとうございます😂ルリビタキ君大好きです❤可愛らしい。また楽しみにしています😊きれい、絵に描いてみます😊本当にありがとう🥰🥺
嬉しいです。絵にするのも楽しみですね😊
可愛い子ですね。 綺麗なさえずりに癒されます😌
ミソサザイのさえずりは本当に癒されますよね😊
一度会ってみたいですね。
探してみるのも楽しいですよ!森林の縁や薮に潜んでいることが多いです😊
おはようございます🐦️😊 撮影お疲れ様でした🍵綺麗な色合いした野鳥ですね~(´▽`)ミヤマホウジロ名前覚えました~🐦️🐦️❤
ミヤマホオジロは鮮やかな黄色ですよね〜😊
Beautiful video ❤
I'm glad you liked it! 😊
wow such beautiful images! Congrats!
Thank you so much😊
🐦
😊
おはようございます🦆🦆沢山のヒドリガモですね🤗 こちらではあまり見掛けない光景です(^ー^) 撮影お疲れ様でした☕
私もこれほどの数の鳥を一度に見たのは初めてでした😊
おはようございます(^ー^) 撮影お疲れ様でした🍵 ふっくらジョウビタキ可愛いですね😊
まんまるでとっても可愛かったです😊
こんにちは❄ 逢えると嬉しい🐦ルリビタキさんですね お身体にお気を付けて下さいね いつも楽しみにしています🍀
ありがとうございます。撮影は楽しいので気を付けて頑張ります😊
わーッ!こんな密集て 生きて🎉餌が豊富な 池?湖?でしょうか 凄い🎉ですね~
周囲2kmほどの池です。推定1万羽だそうです。私もこれだけの水鳥を一度に見るのは初めてでした😊
アオジはたまに見かけます。クロジを見つけられたら嬉しいだろうなぁ、と思いながら観ました。 映像の子は雌でしょうか? 一種懸命に木の実を探している様子が可愛らしいです。 ありがとうございました😊
クロジはなかなか逢えないですよね〜私もじっくり撮影できたのは初めてでした😊
雌はクチバシのつけ根が白いらしくシーン1の子とシーン2右側の子が雌っぽいです😃
おはようございます🐦️ 鳴き声仕事の行き帰りに通る道で聞いたことあります😊ジョウビタキのオスだったんですね🐦️なんの野鳥か気になってたのでスッキリしました(^ー^) 撮影お疲れ様でした😊
ジョウビタキは身近な場所で逢えるので癒されます😊
おはようございます🐦️😊 撮影お疲れ様でした🍵 クロジはドングリをたべるのかな☺️
ドングリを食べたいみたいですが殻を割るのに苦戦していました😅
Preciosas observaciones. muy bien filmadas 12 👍.
Muchas gracias😊
名前は聞いた事あるけど姿は初めてみました。 動きと丸さが可愛い💠
ゴルフボールぐらいの大きさで日本で2番目に小さい鳥だそうです😊
この鳥から、可愛さと野生の強さを感じる。森の中ではまさに疑似色🍂🪹🐦⬛
その通りですね〜小鳥達は一所懸命に生きています😊
待ってましたミソサザイ♪囀りの時期でなくても、ほんとかわいい瞬間瞬間。かわいいなあと感じていると、翻って後ろ向き❤後ろ姿で尾羽、立ち方威風堂々感、鳥の王と呼ばれるのがわかります。1番好きな鳥です。ありがとうございます。
ミソサザイが囀る春が待ち遠しいですね〜😉
同感です😊
めちゃくちゃ可愛いですね♪
ミソサザイ可愛いですよね😊
おはようございます🤗 撮影お疲れ様でした🍵動きが可愛いですね👏👏🐦️ 動画配信ありがとうございます🤗
目の前で4分ほど鳴いてくれました。2025年、幸先の良いスタートでした😊
おはようございます😊 撮影お疲れ様でした🍵 ルリビタキ、綺麗な色とりどりしてますね🤗癒されました❤ 動画アップありがとうございます😊
おはようございます。朝日が当たる良い枝にとまってくれました😊
ルリビタキが目の前に遊びに来てくれたようで癒されました。 鮮やかな色がステキです。 ありがとうございました😊
お役に立ててよかったです😊
おはようございます🤗 アトリ可愛いですね❣️🐦️頭のとさかの所が特に可愛いですね🤗
おはようございます。そうなんです。アトリはよくみるととっても可愛いです😊
Ваши великолепные видео радуют🎉 Спасибо ❤
Спасибо😊
おはようございます🐦️😊 寒い中撮影お疲れ様でした☕ゴジュウカラ綺麗な色合いの野鳥ですね🤗鳴き声にも癒されました☺️動画配信ありがとうございました📸
おはようございます。確かに氷点下での撮影は寒かったです😅でも色々な鳥に出逢えて良かったです😊
キビタキです✨とても大きなお目々可愛い❤
ありがとうございます。キビタキ可愛いですよね〜😊
おはようございます🐦️ モズ可愛いですね~🎶スズメに似てるのかな?って思ってましたが似てないんですね😅観てみたい野鳥です( ´∀`)🐦️
スズメよりひと回り大きいです。モズは正面から見ても顔が丸いので更に可愛いと思います😊
こんばんわ🤗 沢山のヒドリカモですね🦆🦆🦆🦆 今年も宜しくお願い致します(^ー^)
聞くところによるとこの池にはカモが10,000羽ぐらいいるらしいです😳今年も撮影頑張ります😊
こんにちわ😊 明けましておめでとうございます🎍🤗 本年も宜しくお願い致します(^ー^) 今年も野鳥動画楽しみにしてますね😊
明けましておめでとうございます😊今年も野鳥撮影頑張ります!
👍👍👍
Thank you so much😊
明けましておめでとうございます🎉 今年も宜しくお願い致します 素敵な1年をお過ごし下さいね🎍
明けましておめでとうございます😊今年もたくさんの鳥達との出逢いを楽しみにしております!
メリークリスマス🎅 素敵なイブをお過ごし下さいね🎄🎉
ありがとうございます😊Merry Christmas to you too!🎄
おはようございます(^ー^) キビタキの水浴び可愛いですね🐦️オオルリも美しい野鳥ですよね😊沢山の野鳥を観られて嬉しかったです~(´▽`) ありがとうございます🍁🐦️
キビタキの水浴びは見ていて飽きませんよね😊
撮ってくれと、ポーズをとるのがこの種ですね。可愛いです。
ルリビタキはカメラ目線でポーズをとってくれることが多いですよね😊
天才や。色も音もこの瞬間すべてが。ここまで撮影できるようになるまでにどれだけ試行錯誤したか想像するだけでも気が遠くなる😂万歳! 因みに単なる小鳥好きの素人の質問なのですが、社会勉強の為に教えてほしいのは何メートルぐらいの距離から撮影するのですか?いつもウグイスとか肉眼で見たくて近づくと直ぐに逃げちゃう😂
お褒めの言葉ありがとうございます。動画ファイルのメタデータを確認したら、このルリビタキの撮影距離は21mでした。600mmレンズ+2倍テレコン+Super35mmだと撮影距離は小鳥なら30m、ヤマセミぐらいのサイズなら100mぐらいまでが動画に使用できます。鳥を見つけたらあまり近づかずにしゃがんで待つのも良い方法ですよ😊
@@gorotubeわー、お忙しい中お教えいただきありがとうございます。21メートルでよくこのような動画を撮影されましたね!きっと心が清らかな状態でないと警戒されるでしょうね。この動画の鳥のリラックスした様子は警戒していないからでしょう。 カメラに知識はないのですが、このような奇跡的な瞬間を収められるのなら高級な機材にどうしても手を出してしまう人の気持ちが少しわかります。 私のような通りすがりに貴重なお知恵をいただきありがとうございます。 もっと多くの人にこの奇跡を見ていただくことがきっとあろうと思います。どうか続けていただきますよう宜しくお願いします。 ありがとうございました。
@@gorotubeありがとうございます。21メートルはすごい。心が乱れていたら警戒されるでしょうね。それも含めて凄いことです。
👍😍
ありがとうございます😊
ちゃんと、風になびく小さな羽根ひとつひとつ。美しいですね〜 気持ちよくて、ひとダンスして去る、ように見えました。
素敵なコメントありがとうございます😊
おはようございます❄ ご無理なさらなぃで下さいね 可愛いルリオくんを見せて頂いてありがとう ございます 私はまだルリオくんに逢えていません…😅
お気遣いありがとうございます。この子は目の前に降りて来てくれたのでラッキーでした!早くルリオくんにあえるといいですね〜😊
メジロみたい
メジロより少し大きくて鮮やかな羽の色をしています😊
ハロー 麦蒔君🍒 面白い呼称で、じっくり観察させて頂きました。 有り難うございます🙇
ムギマキという名前は、秋の麦まきの時期に渡ってくることに由来するそうです😊
おはようございます❄ 12月になりました!!寒くなると撮影も 大変ですね…お身体に気を付けて下さいね 今日も可愛いカワセミくん?かなぁ勝手に 男の子にしています😄 見せて頂いてありがとうございます🍀
体調を崩し更新が滞っておりました😅このカワセミは下嘴がオレンジ色なのでメスと思われます😊
🐦🎶
@@gorotube お大事になさって下さいね🍀
Hello, a very nice movie of you and very beautiful captures of all those different birds!! Greetings Gijs🤠🤠
Thank you so much😊
Thank you 🙏 so much, as always, to use your dedications, time, and effortlessly devotion to include English names of the birds in Japan 🇯🇵 🙏🙏🙏🙏🙏
It’s my pleasure! I’m happy to contribute and share the beauty of Japan’s birds with everyone. Thank you for your kind words😊
🐦
😊
シジュウカラ🐦も水浴びするんですね! 貴重な場面を見れてありがとうございます🙇♂️
そうなんですよ!私の経験上、シジュウカラは水浴び場の常連さんです😊
可愛いね
ありがとうございます😊
🐦🎶🎶
😊
🐦🎶
😊
Aranyos kis cinegek! 🐦♥️
Nagyon szépen köszönöm😊
おはようございます🍁今日も見せて頂いて ありがとうございます キビタキくんと間違えそぅです😂
こんばんは。そうですね〜キビタキにも似ていますが、ジョウビタキ雄が同じ木にとまった時は更にそっくりでした😳