- 43
- 1 039 158
あおい日記358
Japan
Приєднався 24 лют 2020
こんにちわ あおいです。
北陸在住の30代独身女性ですw
ゲーム大好き、本大好き、映画鑑賞大好きな私ですが、休日に家に居ることをやめようと思い外に出ることにしました。
住んでる地域を中心として様々な場所に行けたらと思ってます!
おススメの場所などありましたら、教えてくださいませ♡
チャンネル登録していただけると励みになります
【youtube】
▶bit.ly/2Xg0zKE
まったりゲームチャンネル始めます
【あおいのゲーム日記】
▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html
【twitter】(始めたばかりでよくわかってないけど動画以外の事もつぶやくかも…)
▶ ao1_358
【Instagram】(動画で行った場所や動画にしなかった物ものせてきます)
▶ ao135.837
youtubeを通じて皆様に出会えた事に感謝します!
北陸在住の30代独身女性ですw
ゲーム大好き、本大好き、映画鑑賞大好きな私ですが、休日に家に居ることをやめようと思い外に出ることにしました。
住んでる地域を中心として様々な場所に行けたらと思ってます!
おススメの場所などありましたら、教えてくださいませ♡
チャンネル登録していただけると励みになります
【youtube】
▶bit.ly/2Xg0zKE
まったりゲームチャンネル始めます
【あおいのゲーム日記】
▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html
【twitter】(始めたばかりでよくわかってないけど動画以外の事もつぶやくかも…)
▶ ao1_358
【Instagram】(動画で行った場所や動画にしなかった物ものせてきます)
▶ ao135.837
youtubeを通じて皆様に出会えた事に感謝します!
【淡路島観光】うずしおクルーズと淡路の海!玉ねぎを堪能してきました
大変お久しぶりになってしまいました(;'∀')
もう1年以上前の動画になってしまいましたが、なんとかUPする事ができました😢
私が行ったのは冬でしたが、淡路島は春~秋の方がもっと楽しめると思います♪
次はもう少し早く投稿したいなぁ
よろしければチャンネル登録お願いします♪
▶bit.ly/2Xg0zKE
sub_confirmation=1
【Twitter】
▶ ao1_358
【Instagram】
▶ ao135.837
00:00 オープニング
00:30 旅館
04:10 うずしおクルーズ
09:25 大鳴門橋記念館
13:45 道の駅
ご視聴頂き感謝します♡
【BGM】
・DOVA SYNDROME
・Bensound
・甘茶の音楽工房
・UA-cam Audio Library
【効果音】
・効果音ラボ
もう1年以上前の動画になってしまいましたが、なんとかUPする事ができました😢
私が行ったのは冬でしたが、淡路島は春~秋の方がもっと楽しめると思います♪
次はもう少し早く投稿したいなぁ
よろしければチャンネル登録お願いします♪
▶bit.ly/2Xg0zKE
sub_confirmation=1
【Twitter】
▶ ao1_358
【Instagram】
▶ ao135.837
00:00 オープニング
00:30 旅館
04:10 うずしおクルーズ
09:25 大鳴門橋記念館
13:45 道の駅
ご視聴頂き感謝します♡
【BGM】
・DOVA SYNDROME
・Bensound
・甘茶の音楽工房
・UA-cam Audio Library
【効果音】
・効果音ラボ
Переглядів: 1 008
Відео
【淡路島観光】一日じゃ足りない!最高に美味しいグルメと景色を堪能してきました
Переглядів 17 тис.Рік тому
最初はVlogっぽく作ろうかと思ったのですが、やっぱりいつもの私になってしまいました… 淡路島は半年前に行ったのですが、夏に行くともっと楽しめると思うのでこの時期に行かれてみてはいかがでしょうか? ご飯おいしかったー♡ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 金沢駅 01:00 明石海峡大橋 02:05 道の駅あわじ 03:04 あわじ花さじき 05:53 牛島 08:30 幸せのパンケーキ 13:56 たこせんべいの里 16:04 洲本城跡 18:08 洲本六浜 ご視聴頂き感謝し...
【岐阜市観光】1日で岐阜市を満喫!岐阜グルメはご飯とお酒が欲しくなります
Переглядів 93 тис.Рік тому
こんにちわ、あおいです 去年の10月ごろの動画をやっとあげました(;'∀') ナレーション嚙みまくりで、これでもうまく撮れた方なのですよ! 本当は岐阜市だけのグルメにしようと思ってたけど、朴葉味噌食べたくなったんです(T_T) 岐阜グルメはご飯がほしくなる~!ご飯好きの私にはたまらない味でした。 なぜご飯を頼まなかったかは、聞かないで下さい… 岐阜観光の参考になれてれば、幸いです。 よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 岐阜駅(黄金神社) 00:50 ベンテンドー 02:00 伊...
【出雲大社】女二人良縁の旅。出雲大社はすごいパワースポットでした
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
こんにちは、あおいです やっとUPできましたー! 久しぶりにナレーションしましたが、噛み噛み…(T_T) 何回かに分けて撮ったので、音質も少し違うかもしれませんが温かい目で見ていただけると嬉しいです(T_T) 行ったときは、先輩 せで巡っていましたが、動画編集するにあたりすごく調べてたら時間が… という言い訳をして、遅くなりましたが出雲大社に行くときの参考にしていただければ幸いです! よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 起床 01:24 稲佐の浜 02:48 一の鳥居 05...
【島根観光】松江市を女二人で良縁を求めて巡ってきました
Переглядів 2 тис.2 роки тому
こんにちわ、あおいです。 定型文となりつつある、お久しぶりですは聞き飽きたかもしれませんね(;'∀') 二月に行った島根旅行をやっとUPしました… 一度UPしたものに間違いがあり、編集しなおしたものです。 何を間違ったかというと、大山という山をずーと富士山だと思っていたのです… 思い込みってすごいですよね、富士山だと疑いもせず調べもしませんでした💦 よく考えたら地理的に無理がありますよね。 ご指摘下さった方、本当にありがとうございます! 最後の鯛めし、実は『鯛めし』だけご当地グルメとして調べていき釜めしの鯛めしでもご当地グルメだと思っていたのです… ちゃんと皆様にご紹介できず、申し訳ない( ;∀;) 旅行は計画的に! よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzD...
【神戸観光】私たち食べすぎじゃない?神戸食い倒れ旅行【後編】
Переглядів 2,9 тис.2 роки тому
こんにちは。あおいです! 前回よりは早めにだせましたよね?(;'∀') いい加減、自分が口だけ人間という事を思い知りました… お待たせしてすみません… 待っていてくれた方、ありがとうございます♡ 楽しんでくれたら嬉しいです! 【大阪旅行の動画↓】 ua-cam.com/video/gCx0OcFU4SA/v-deo.html 【神戸旅行・前編はこちら↓】 ua-cam.com/video/G7Z0Kmb-hfs/v-deo.html よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 前回は…...
【神戸観光】女2人旅なのに神戸でも食い倒れしてしまった…【前編】
Переглядів 4,5 тис.2 роки тому
皆様、お久しぶりです! 去年の秋に行った神戸旅行がやっとUPできました😢 ここまで見捨てずにいてくれた皆様には感謝しかありません… マイペースで動画をあげていくので、暖かい目でみてもらえたら嬉しいです(;'∀') 【大阪旅行の動画】 ua-cam.com/video/gCx0OcFU4SA/v-deo.html 【神戸観光・後編】 ua-cam.com/video/9Dx_-ooSEFE/v-deo.html よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 起床 01:05 神戸布引ハーブ...
【大阪観光】女ふたりで大阪で食い倒れ。最高にうまいグルメを満喫してきました。
Переглядів 47 тис.3 роки тому
こんにちわ。あおいです 今回はいつもより長めの動画となってしまいました… お試しなので短い方が見やすいなどのご意見あればコメントしていただけると嬉しいです! 大阪は観光もしましたが、ずーと食べてた(´ー`) よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE ゲームチャンネル始めました ▶ua-cam.com/channels/0zv2lDT3OOzDT7TTyV8E5Q.html 【Twitter】 ▶ ao1_358 【Instagram】 ▶ ao135.837 00:00 金沢駅出発 02:22 天神橋筋商店街 05:45 大阪城 08:35 鶴橋商店街 12:15 道頓堀 14:17 梅田スカイビル 16:23 龍の巣 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ...
【滋賀観光・湖西編】女ひとりで琵琶湖一周!琵琶湖テラスで色んな感情が生まれました。
Переглядів 42 тис.3 роки тому
こんにちわ。あおいです! 年末までに間に合ってよかった( ;∀;) この動画を編集していて、初めてデータがぶっ飛んで4時間ほど編集したものがなくなり一度絶望を味わいました。 滋賀でも琵琶湖テラスで衝撃をうけたので、この動画は色んな意味で思い出深い作品となりました… 少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 大津駅 01:47 浮御堂 03:23 近江牛 06:21 琵琶湖テラス 11:19 白髭神社 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房 ・UA-cam Audio Library 【効果音】 ・効果音ラボ
【長野観光】初めての上高地を女一人で散策してきました。大正池~河童橋~明神
Переглядів 144 тис.3 роки тому
こんにちは、あおいです。 9月に行った動画を今やっと上げることができました💦 こんなノロノロ編集でも待っていて下さる皆様に感謝します♡ 上高地は本当に最高でした! もうすべてが美しすぎます!!! マイカーでの行き方しかご紹介してませんが少しでも参考になれれば嬉しいです♪ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 上高地への行き方 01:39 大正池 06:48 河童橋 10:17 明神池 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房 ・UA-cam Audio Library 【効果音】 ・効果音ラボ
【滋賀観光・湖東編】ぼっちが車で琵琶湖一周!名物グルメ&観光
Переглядів 102 тис.3 роки тому
お久しぶりでございます。 最近二度目のワクチンを打ち、しばらく編集が滞っていたと言い訳しておきます( ;∀;) 今回一人で琵琶湖周辺を観光してきました! やっぱり一泊二日じゃ駆け足になってしまった😨 ゆっくり観光したい所もできたので、また琵琶湖一周したいな♪ しかし!有名な観光地は結構回れたのでよかったら見て下さ♡ P.S 私がどこに泊まったかは秘密です。 よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 サラダパン 01:42 黒壁スクエア 05:11 琵琶湖 06:10 彦根城 08:25 多賀大社 10:00 近江八幡 12:15 びわこ花噴水 13:36 ちゃんぽん亭 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房 ...
【能登ペンション】夏を感じたくて、女ひとりでBBQしてきました
Переглядів 1,6 тис.3 роки тому
今年の夏はどこにも行けませんでしたが、何とか夏らしい事ができました♡ 実は火起こしの動画をUPしていたので(今はありません)、自分で炭に火をつけることができました! 今回、お邪魔させていただいた『プラジェ』さんは、海が好きな方にはたまらない場所だと思います。 お店の方も、本当にいい方々だったので能登に行く機会があればぜひ行ってみて下さい! 今回食材は持ち込みしましたが、頼めば食材も準備してもらえるので手ぶらでBBQが楽しめますよ♪ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 オープニング 01:00 プラジェ 02:42 海 04:38 BBQ準備 07:11 BBQ開始 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房...
【立山黒部アルペンルート】女ひとりで初の登山!と言う名の散策してきました【絶景】
Переглядів 14 тис.3 роки тому
日に日に体力がなくなっていく… 立山黒部アルペンルートとっても素晴らしい光景でした! 次は黒部ダムまで行ってみたいなぁ その為には…早起き!がんばります😢 最近たまーにライブ配信してるので、見たいよって方はTwitterのフォローしてもらえると嬉しいです♪ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 立山駅 02:08 出発 03:20 室堂到着 05:18 雷鳥沢方面 07:38 雷鳥発見 ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房 ・UA-cam Audio Library 【効果音】 ・効果音ラボ
【新潟観光】女一人で視聴者さんおススメの新潟グルメ&観光してきたら最高すぎました
Переглядів 16 тис.3 роки тому
週一投稿が…😢 今回は、視聴者さんのコメントなどを参考に新潟観光してきました! 流石、皆さんおススメするだけあってハズレなしに全部素晴らしかったです♪ リピ確定のものばかりなので是非、新潟に行く際は行ってみて下さい! 他にもおススメの場所やお店がありましたが、なんせ日帰りなもんで… また次の機会の参考にさせていただきたいと思います♡ よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 オープニング 00:31 とんかつ政ちゃん 02:06 萬代橋 02:43 田中屋 きんぴら団子 03:35 ふるさと村 安田ヨーグルト 04:36 西山製菓 いがぐり団子 05:43 弥彦神社→レガーロ 07:51 小嶋屋 へぎそば 09:24 フレンド 10:40 祥気 ラーメン ご視聴頂き感謝し...
【飛騨高山】女一人で日帰り下呂温泉を楽しんできました
Переглядів 6 тис.3 роки тому
今回は残念ながらの雨模様でしたが、雨も逆に風情がでてよかったかもしれません。 ただ、私の髪は湿気ですごいことになってましたが…😢 蔓延防止あけの水曜に行ったのですが、結構まだお休みの所が多かったです。 元々、水曜日休みのお店が多いのとまだ人出が少ないことが原因だと思われます。 皆様も下呂温泉に行く際は、行きたいお店がやっているか確認して行かれることをお勧めします。 よろしければチャンネル登録お願いします♪ ▶bit.ly/2Xg0zKE Instagram ▶ ao135.837 00:00 ドライブ 01:26 下呂温泉(鶏ちゃん) 05:14 散策 07:48 温泉(小川屋) ご視聴頂き感謝します♡ 【BGM】 ・DOVA SYNDROME ・Bensound ・甘茶の音楽工房 ・UA-cam Audio Library 【効果音】 ・効果音ラボ
【群馬観光】ぼっち女、草津温泉食べ歩き!草津に行ってから草津節を口ずさんでしまいます。
Переглядів 9 тис.3 роки тому
【群馬観光】ぼっち女、草津温泉食べ歩き!草津に行ってから草津節を口ずさんでしまいます。
【孤独な女一人旅】名古屋名物グルメ食べ歩きが幸せすぎました。【熱田神宮・テレビ塔】
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
【孤独な女一人旅】名古屋名物グルメ食べ歩きが幸せすぎました。【熱田神宮・テレビ塔】
【伊勢志摩観光】伊勢神宮/おはらい町/おかげ横丁食べ歩き♪ぼっち女一人旅
Переглядів 18 тис.3 роки тому
【伊勢志摩観光】伊勢神宮/おはらい町/おかげ横丁食べ歩き♪ぼっち女一人旅
【女ふたり旅】あわら温泉に癒されに行ったはずが、温泉より食い気に走ってしまいました。【湯けむり横丁】
Переглядів 17 тис.4 роки тому
【女ふたり旅】あわら温泉に癒されに行ったはずが、温泉より食い気に走ってしまいました。【湯けむり横丁】
【福井観光】女2人で福井を満喫してきました。【東尋坊、谷口屋、恐竜博物館】
Переглядів 15 тис.4 роки тому
【福井観光】女2人で福井を満喫してきました。【東尋坊、谷口屋、恐竜博物館】
【金沢観光】行かないと損するインスタ映えスポット5選!をボッチで巡ってきました。
Переглядів 42 тис.4 роки тому
【金沢観光】行かないと損するインスタ映えスポット5選!をボッチで巡ってきました。
【絶景】トロッコ電車で紅葉に色づいた北アルプスを見にいったら感動しました。温泉もあったよ!
Переглядів 2,6 тис.4 роки тому
【絶景】トロッコ電車で紅葉に色づいた北アルプスを見にいったら感動しました。温泉もあったよ!
【信州観光】白馬に紅葉を見に行ったはずなのに気づいたらやけ食いしてました【善光寺】
Переглядів 3,3 тис.4 роки тому
【信州観光】白馬に紅葉を見に行ったはずなのに気づいたらやけ食いしてました【善光寺】
チャンカレは今や本店より玉鉾が美味いと個人的には思う。第7ギョーザ、もう長い事食べてないな。久々に食ってみたいわ
岐阜城お疲れ様でした、地元県民としては出来るだけロープウェイを使うのをお勧めします それでもこの先だいぶキツイ道あるくので😇(一応階段ではありますが。) 夏の時期には大垣で水まんじゅうがオススメの甘味です、電車で十分もあれば着いて駅から徒歩1分のところにお店があるので行きやすいですよ😊
岐阜大仏には行かれなかったんですね、岐阜公園の近くで木彫りです 確か銀杏の木だったかな
カラオケは有料ですか?
有料だったと思います!
淡路島民です 大浜海水浴場です ここで今年5年ぶりに花火大会がありました
今度岐阜に行くので参考になりました!ナレーションの声がとても聞きやすくて良かったです。
7月5日にホテルに車を置いてシャトルバスで上高地に行きました。 大正池→河童橋→湿原素晴らしい景色でした。
機会があれば高山方面で国八食堂の焼とうふ&ホルモン、ちとせの焼きそばにチャレンジしてみてください。 漬物ステーキなら高山のスナックのおばちゃんが作ってくれるのが最強です。
一応、常識的には 1. チャンピオンカレーはフォークで頂くのが常道とか 2. ミソラーメンにコショウをかけるのはミソの風味を損なうのでめったにやらないはず 3. 割りばしを担いだ金太郎風マスコットの店もかなり日常B級で名は通っているが抜けてるのはなぜ? 身内なら再教育モノ。プリンのカラメルは迂闊だったが、メッチャの連発のみで食べるよりはずっとよかった。
私も来月行きます
想像力が試される場所ですね、サイコー!詳しくありがとうございました!
岐阜市民なのに伊奈波神社のことまったく知りませんでした。ありがとうございました。 梅林公園の中にある植東の豆腐田楽もおすすめです!
お~久々じゃないの😮 しかし、どんだけ玉ねぎ推しなんや、淡路島🤔いよいよ四国上陸ですか?ゴジラのテーマ曲にのせて、あおいさんが瀬戸大橋とか壊していくのか楽しみ🤭 自分も長距離運転手してた頃はよく行ってたけど所詮仕事。乗用車みたいにトラック停めるスペースもなく名物とか堪能したかったよ😢 四国巡り、道中ご安全に👍️ 因みに四国に3つ架かってる橋で明石海峡大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道なら個人的にはしまなみ海道が好きでした。
お久しぶりです🙇 玉ねぎは私が観光に行った場所がお土産を買う場所が多かったせいかもしれません😂 しまなみ海道は通ってないと思うので、機会があれば行ってみたいと思います☺️
あおいさん待ってましたよ🥹 淡路の荒海の鯛、身が締まって美味いやろね😋 以前、淡路の玉ねぎ食べた事あるけど、めっちゃ甘かったの覚えてる。淡路の土地に合ってるんやろね😊 あのUFOキャッチャーは詐欺やろ~ 絶対取れやんに笑 四国編も楽しみしてます😊
待っててくれて、ありがとうございます😭 玉ねぎは本当に甘くてトロトロで最高でした! 次も早く出せるように、精進します🙇♀️
お久しぶりです。 今回は期間が空きすぎましたが、まだ見てくれてる方本当にありがとうございます😭 色々あり投稿できていませんでしたが、またよかったら見に来て下さい😊 玉ねぎ美味しかったー!
岐阜城に今度行きます! 滋賀県の近江八幡市の八幡城跡行きましたか?クラブハリエや古い町並みが有名です。
岐阜城や。 徒歩で登りました。 まぁまぁ疲れます。 帰りは急坂の方から降りたのですが、足を踏み外したらシャレにならん。
岐阜市をいろいろ紹介してくれてありがとうございます 大垣市も゙いい所ですよ 水まんじゅうが美味しですよ 水の都なので 沢山の所に水が湧き出でいますので 一度飲みに来てくださいネ
瀬戸内海というよりは大阪湾
곤니찌와❤ 너무 귀엽고 이쁘고 사랑스러운 편집이라 구독하고 봅니다
懐かしい生まれ故郷の周りをご案内いただきありがとうございます! ナレーションもとても聞きやすかったです!
岐阜、名古屋、岡崎…の味は、味は濃い真っ黒な感じですよ。 ソースの減りより、味噌󠄀や醤油の減りが早いですね。
田中のターバンカレー
岐阜は関ヶ原しか行ったことがないので行ってみたいです☺️
岐阜市民です 知ってても寄ってないお店はたくさんありますね 紹介ありがとうございます😊
滋賀 とびた君 見つけてね
やっぱり、岐阜に来たら、まずは田毎の味噌煮込みうどん、金光軒の味噌カツ・・これ外したらダメかな・・
そうだったんですね! 次に行く時は、行ってみたいと思います😊
養老軒のフルーツ大福はマジ美味しいよ。 岐阜駅に店舗あるから今度食べてみて。
素敵な情報ありがとうございます😆
岐阜の人間でも知ってるのは極僅かですが、伊奈波神社の神様と金神社の神様は な、な、なんと❗ ご夫婦です‼️
岐阜タンメンは、発祥が愛知県稲沢市です。岐阜より、愛知県での店舗の方が多いです。それなのに何故岐阜という名前を付けたか? それは・・・ 屋台でやってた頃、全然売れず閑古鳥が鳴いてた、そこで岐阜に移転して店舗でやることにして、これでダメなら辞めようと思って心機一転頑張ってたら岐阜のお客さんがどんどん来てくれて、行列が出来るまでになり、岐阜の人に感謝の気持ちを込め、今の名前にしたそうです。
そうだったんですね! 素敵なお話をありがとうございます😊
おかげて岐阜の人間は化調まみれの食べ物をありがたがる味盲の集団と馬鹿にされているそうです。
この岐阜公園のすぐ近くに、岐阜大仏がありますよ。奈良の大仏級の大きさです。数年前にGoogleのテレビCMでやってました。優しい顔の大仏さまです。
近江牛は「毛利志満」さんもいいけど、JR近江八幡駅前の「ティファニー(かね吉)」さんの方が僕は好きです。次回があればチャレンジを!高島市には「ガリバー村」や「中江藤樹記念館」、「風車村」、「海津大崎の桜の通り抜け」など、見どころ満載です。またお寄りくださいね。
始めまして。近江八幡市に20年間住み、主に大津、長浜、彦根に通勤していましたので、懐かしく見させていただきました。観光として行っておられたところ、すべてピンポイントで好きでした。これからもよろしくお願いします。
初めまして! ご視聴ありがとうございます😊 こちらこそ、これからもよろしくお願いします😆
近江牛食べたーい いい~なぁ
いただきにかまえる…頭の悪い私には…想像力が試される…頭の悪い私には…
とてもわかりやすくかったです! 9月に行こうと考えていて参考になりました、、! ちなみにこのバスターミナルから温泉までのトータルで時間はどのくらいかかりましたか??
ありがとうございます! 私の記憶力が悪くて覚えてませんが、そんなに時間はかからなかったとは思います💦 曖昧で申し訳ないです🙇♀️ 上高地、楽しんで来てください😊
@@aoi358 ご丁寧にご返信ありがとうございます! 楽しんできます..!
全部おもしろいw 旅行にいきたくなりました〜
嬉しいです! ありがとうございます😆
個人的には四国行くには明石、瀬戸、しまなみの手段があるけど、しまなみが好き。 瀬戸も天気いいと好きですけどね。キャリーバッグにおにぎり🍙100個入ってそう🤭 野菜も食えよ🙄 次回も楽しみにしてます。編集もお疲れ様です。 ゆくゆくは全国制覇するんですか?姉さん!ウッス!お疲れ様でした。 元レディースだな🤔多分🤭
流石の私も100個は食べれません😂 日本全国、行ってみたいとは思ってますよ! また後半も頑張ります😊 ありがとうございます‼︎
あおいさんこんにちは😃 待ってましたよ~😊 淡路島ですか❗良いところですよね✨ お友達の英語ペロペロとあおいさんのパンケーキ🥞もう食べたん?に爆笑してしまった😂 後半楽しみにしてます。 まだまだ暑い日が、続きますが体に気をつけて下さい。
楽しんでもらえたなら、とっても嬉しいです😆 後半もがんばるエネルギーをもらいました! ありがとうございます😊
舞子駅ビルTio舞子にある海彩園をご存知ですか?明石海峡大橋を眺めながら食事が頂けます♪
そんな素敵な場所があるんですね😊 また関西方面に行く時は、チェクしてみます!
編集ってカナリ面倒なのね…💦 私には絶対にUA-camrになれないかも…(ショートがせきの山…) 高速SAの淡路へ行くかと…😂
私の怠惰な性格のせいで、時間がかかってるのもあります😂 私にもっとクリエイティブな能力があれば…🥹 頑張ります!
夏真っ只中だから、冬場に夏の思い出を出してくれるかなぁ😄 あおいさんは、笑い方かわいいよね(たまには褒めないとね) 後編も編集がんばれー、気長に待ってるよー🤗
真逆の季節を出すことによって、涼しさを演出しています…いや、本当にすみません😅 笑い方は、一番悩んでいる所なのでそう言ってもらえて嬉しいです‼︎ ありがとうございます😆
編集お疲れ様です♪淡路島とてもイイ所ですね!お友達さんとの会話が面白い🤣後半も楽しみにしています
淡路島楽しかったです😆 ありがとうございます♪
ご視聴いただきありがとうございます! 夏に冬に行った動画を出していくスタイル😗 後編はなるべく早く出したいと思っております。 皆さまいつも待っていて下さり、本当に感謝です🙇♀️
オペという言葉が出るところ、看護師さんですか?
残念ながら、違います💦
ゆっくり、琵琶湖一周したいです。参考に成りました。ありがとうございます。
岐阜市民です!素敵な観光レポありがとうございます😊
よく自分は昔路面電車で来てました。 岐阜駅周辺には 名鉄510型が展示してあるのもオススメです。
岐阜駅前のバスターミナルは昔名鉄の路面電車が走ってました。 自分は豊橋に行った時に 懐かしい780型路面電車 に乗った時は当時のVVVFインバータが懐かしくて涙が出そうになりました。走ってる時の音は当時まんまの音だったので。 昔の映像ではあるのですが 780型は専用路線だと路面電車にしては早すぎの時速80キロで 尻毛駅を通過するシーンが迫力あります。
おだまき……まだあったの😮学生の時よく行きましたw
おおー、おだまき屋ー!私は明郷中~県岐阜商ですので、クラブの帰り道よーく食べました、 まだやってるんですね、青春の味です。