西端実歩
西端実歩
  • 22
  • 26 525
Making of エッセル坂を越えて-Beyond Escher Slope-
短編映画「エッセル坂を越えて」撮影の様子です𓂃 𓈒𓏸
メイキング 撮影/編集 :増田 美海 
あの夏の2日間、照りつける陽射しの中で紡いだ父娘の物語。
その舞台裏の瞬間を、きらきらと光溢れる
メイキング映像として切り取ってくれました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
16歳の少女・内田翠と舟箪笥職人の父・内田達治が福井県三国町で迎える最後の日々を描く夏の終わりの父娘の成長物語。
ノスタルジーあふれる映像で、心情が繊細に描かれる。
《あらすじ》
半年前、翠の両親は離婚した。
母がフランスに移住し、翠も夏休みが終わる頃に移り住むことが決まっている。
内心では故郷への深い愛着と不安を抱える翠。
町の美しい風景や思い出をカメラに収めながら、
三国に残る船箪笥職人の父・達治との時間を大切にし、
その時間を通して自らの決断を固める。
職人気質の父・達治は家族の変わりゆく姿を切なくも受け入れ、
娘との時間を通じて自分と向きあっていく。
《キャスト》
吉田 菜子
光徳 瞬
中川 緋菜
しょうご
松崎 真理子

《スタッフ》
撮影:砂田 竜吾
録音:寺内 丈
撮影助手:鈴木 恒美
演出助手:木村 悠太
制作担当:竹内 美衣、井上和樹
編集:西端 実歩 
MA:水川 まこと
メイキング:増田 美海 
製作協力:湊ノ芸術祭
主題歌「星のみらいの協奏曲」 三宅 里菜
作詞作曲:小田 安希与 編曲:本間 翔子
監督西端実歩
脚本Haruka Takimura
Переглядів: 850

Відео

「エッセル坂を越えて-Beyond Escher Slope-」(Subtitled in English)
Переглядів 2,4 тис.14 годин тому
16歳の少女・内田翠と舟箪笥職人の父・内田達治が福井県三国町で迎える最後の日々を描く夏の終わりの父娘の成長物語。 ノスタルジーあふれる映像で、心情が繊細に描かれる。 A coming-of-age story set in the final summer days of 16-year-old Sui Uchida and her father, Tatsuji Uchida, a boat chest craftsman in Mikuni Town, Fukui, Japan. Through nostalgic and heartfelt visuals, the film delicately portrays their emotions. 《あらすじ》 半年前、翠の両親は離婚した。 母がフランスに移住し、翠も夏休みが終わる頃に移り住むことが決まっている。 内心では故郷へ...
短編映画「エッセル坂を越えて」予告篇
Переглядів 6734 місяці тому
短編映画「エッセル坂を越えて」 《あらすじ》 16歳の少女・内田翠が福井県三国町で迎える最後の日々を描く夏の終わりの物語。 翠は夏休みが終わる頃に移り住むことが決まっている。 「内心では故郷への深い愛着と不安を抱える翠。 町の美しい風景や思い出をカメラに収めながら、三国で暮らす 船箪笥職人の父・達治との時間を大切にし、その時間を通して自らの決断を固める。 職人気質の父・達治は家族の変わりゆく姿を切なくも受け入れ、娘との時間を通して自分と向き合っていく。 三国町を舞台にノスタルジーあふれる映像で、成長と別れの感情が繊細に描かれる父娘の物語。 《キャスト》 吉田 菜子 光徳 瞬 中川 緋菜 しょうご 松崎 真理子 《スタッフ》 監督/編集:西端実歩 脚本:Haruka Takimura 撮影:砂田 竜吾 録音:Jo 他
神職の日常【ツクリテフィルム vol8】
Переглядів 6736 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol8】 神職の日常 撮影場所:生田神社さま(三宮駅より徒歩10分) Tsukurite Fillm vol8. Daily life of priesthood Location: Ikuta Shrine ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝える映像プロジェクト。職人の一つ一つの所作、その場の空気、その全てが世界を作ります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎制作 西端映像制作事務所 Nishibata film office www.nishibata-film.com ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #生田神社 #神事
Manami Iiboshi in Grand Beauty B's半田店【ツクリテフィルム vol7】
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルムvol7】 美容師_Manami Iiboshi in Grand Beauty B's半田店 「高齢(健康活躍)社会を作る。」をコンセプトに お客様に一人一人寄り添ったサービスを提供されております。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎ご紹介したお店 グランドビューティー ビーズアージュ 半田店 愛知県半田市花園町3丁目11-3 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝える映像プロジェクト。職人の一つ一つの所作、 その場の空気、その全てが世界を作ります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎制作 西端映像制作事務所 Nishibata film office www.nishibata-film.com ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Fashion Designer_MASAHIRO OKUNO【ツクリテフィルム vol6】
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol7】 Fashion Designer_MASAHIRO OKUNO ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝える映像プロジェクト。職人の一つ一つの所作、その場の空気、その全てが世界を作ります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎制作 西端映像制作事務所 Nishibata film office www.nishibata-film.com ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
神楽、舞う巫女【ツクリテフィルム vol5】
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol6】 神楽、舞う巫女 撮影場所:生田神社さま(三宮駅より徒歩10分) 神楽は、日本の伝統的な神聖な舞踊劇であり、 神々への感謝や祈りを表現するために演じられる芸能形式です。 Tsukurite Fillm vol5. Kagura by shrine maidens -神楽、舞う巫女- Location: Ikuta Shrine Kagura is a traditional Japanese sacred dance drama, a performing art form performed to express gratitude and prayers to the gods. ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝え...
京都イタリアン 欧食屋 Kappa【ツクリテフィルム vol4】
Переглядів 6727 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol4】 京都イタリアン 欧食屋 Kappa 地元で採れるこだわりの食材を使用した創作イタリア料理を提供する気取らない店。ワインも楽しめます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝える映像プロジェクト。職人の一つ一つの所作、その場の空気、その全てが世界を作ります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎制作 西端映像制作事務所 Nishibata film office www.nishibata-film.com ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎今回ご紹介したお店 京都イタリアン 欧食屋 Kappa www.5kappa.com 〒600-8094 京都府京都市下京区仏光寺西町352 瑞晃ビル 2F
【マニキュアペインティング】アーティスト アダチチカコ【ツクリテフィルム vol3】
Переглядів 6598 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol3】 Artist Chikako Adachi ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合う人の想いを、 日本の職人の力を音と映像で伝える映像プロジェクト。職人の一つ一つの所作、 その場の空気、その全てが世界を作ります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎制作 西端映像制作事務所 Nishibata film office www.nishibata-film.com ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リボン工場_エイトリボン 8Ribbon 【ツクリテフィルム vol2】
Переглядів 2,2 тис.8 місяців тому
▶︎リボン工場_エイトリボン 8Ribbon 【ツクリテフィルム vol2】 エイトリボンは、国内最大のシャトル織機を使った、福井県丸岡町にあるチロルリボン工場です。ここに残る伝統的なリボンの織技術は、世界のどこでも見る事の出来ない魅力ある織技術を見学することができます。 Eight Ribbon, are a Tirolean ribbon factory using the largest shuttle looms in Japan. The traditional ribbon weaving techniques that remain here are fascinating and cannot be seen anywhere else in the world. ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎ご紹介したお店 〒910-0271 福井県坂井市丸岡町堀水13−8 ...
亀田珈琲焙煎所 Kameda Coffee Roasters【ツクリテフィルム vol1】
Переглядів 6668 місяців тому
▶︎【ツクリテフィルム vol1】 亀田珈琲焙煎所 Kameda Coffee Roasters 亀田珈琲焙煎所では、ミャンマー産の珈琲豆を使用しています。 コミュニケーションを大切にし、1人1人にあったオリジナル珈琲を、 心を込めてお作りしています。 Kameda coffee roasters uses Myanmar coffee beans.We will put our heart and soul into makingthe best coffee for our customers. ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎ご紹介したお店 亀田珈琲焙煎所 Kameda coffee roasters 〒561-0845 大阪府豊中市利倉2丁目10−6 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Tsukurite Film ツクリテフイルムとは。 言葉では表現しきれない、技術と向き合...
#NISHIBATA FILM2024
Переглядів 1,2 тис.10 місяців тому
西端実歩が監督した映像たちをまとめた、 新しいリールを作りました𓂃 𓈒𓏸 ▷西端実歩 公式HP www.nishibata-film.com ▷Twitter: shake_ytmc ▷Instagram MihoNishibata #映像作家 #女性監督 #スクリーンに恋して
福井市PR短編映画「青い竜は少女を乗せて」
Переглядів 3,3 тис.2 роки тому
◇あらすじ いつも通りの通学路 いつも通りの田園風景 なんだか冴えない日々を送る、水來(17歳) そんな時ふと見つけた えちぜん鉄道アテンダントの職業体験者募集のチラシ。 なんとなく応募したアテンダント体験を通して この町を知ることで ちょっぴり大人になっていく、 「子供と大人」の狭間で揺らぐ 女子高生の心の動きを描きます。 ◇制作への思い 私自身、福井を出て、丁度10年。 久しぶりに福井へ帰省をすると 福井県に住んでいた頃には気がつけなかった 身近な美しさに感動を覚えました。 「広く広がる空や海」「ツーンと澄んだ空気」「満点の星空」 「水が張った田園が夕日を照らしてどこまでもキラキラと輝くこの景色」 福井在住の方や、福井出身の方には、もう一度この町って素敵だったんだなぁと、改めて感じていただきたい。 福井県にゆかりのない方も、福井ってなんだか素敵な場所なんだなぁ、こののどかで暖かい...
花物語短編作品『 ユキヤナギ 』
Переглядів 6202 роки тому
▷花物語短編作品『 ユキヤナギ 』 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 春めく頃、君との出会いを思い出す。 僕は春が待ち遠しい。突き刺すような冷たい風が 少しだけ優しくなると、君は現れ、 僕を感じることが出来る。 細やかに煌めくような君の指は、僕の色んな表情を映し出してくれる。 桜は嫌いだ。君も一緒に消えてしまうから。 儚い桜が散るころ、君の指は僕を映し出す力を無くしてゆく。そして… またやってくる。 僕を突き刺す冷たい風が少し優しくなった。 僕はまた君に会いにゆく ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 監督/撮影/編集 西端実歩 協力:株式会社いろは 出演: 岡山幸樹 真田遥奈 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷西端実歩公式 HP www.nishibata-film.com ▷Twitter: shake_ytmc ▷Instagram ...
映画「泡沫少女」4分ダイジェスト版
Переглядів 7972 роки тому
◇ストーリー 溺れそうな息苦しさの毎日から掬ってくれたのは、赤い傘のあの子だったー ひとが羨むほどの裕福な家庭に生まれ育った葵。 美しく優しい母、穏やかで頼もしい父、明るくいい子のわたし。 葵は、与えられた役を無意識に演じながら息苦しい毎日を過ごしていた。 そんな葵の前に現れた椿。 椿によって葵は、はじめて心の安らぎを知る。 ◇STORY It was the girl with the red umbrella who helped me out of the suffocating lifein which I felt like I was drowning. Aoi is born and raised in a wealthy family that people are jealous of. A beautiful and kind mother, a gentle a...
「泡沫少女」予告篇
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
「泡沫少女」予告篇
空間企画『記憶の森』を映像で描く
Переглядів 3792 роки тому
空間企画『記憶の森』を映像で描く
夕暮れの海を舞う少女
Переглядів 5283 роки тому
夕暮れの海を舞う少女
映像作家な私がえんとつ町のプペル 光る絵本展を撮影してみた
Переглядів 3 тис.4 роки тому
映像作家な私がえんとつ町のプペル 光る絵本展を撮影してみた
映像作家な私の初個展“夢のまにまに”
Переглядів 4355 років тому
映像作家な私の初個展“夢のまにまに”
MV「Alice-結ばれないゆびきり-」撮影メイキング映像
Переглядів 3277 років тому
MV「Alice-結ばれないゆびきり-」撮影メイキング映像
MV「Alice」 -結ばれないゆびきり -
Переглядів 2,3 тис.7 років тому
MV「Alice」 -結ばれないゆびきり -