- 36
- 258 797
猫旅運転手の日常
Приєднався 12 тра 2016
この度チャンネルをリニューアル致しまして「猫旅ハウス運転手」の日常を発信してまいります。内容はさほど変わらないかもしれませんが、旅のレポート、ライブ活動、DIY等ご報告させて頂きます。今後ともよろしくお願いいたします。
Відео
【信州Life】ツーリング編 信州発 四国ロングツーリング 2日目 徳島上陸
Переглядів 3985 років тому
四国ツーリング2日目。熊野からフェリーで徳島に向かいます。台風が来ているからキャンプの予定がビジネスホテルに変更です。
【信州Life】ツーリング編 信州発 四国ロングツーリング 1日目 熊野市泊
Переглядів 6316 років тому
久しぶりのロングツーリング。四国をゆっくり周ってきました。1日目はとりあえず熊野でユースに泊まりました。
【信州Life】DIY編 パイプ車庫を小屋にする
Переглядів 101 тис.6 років тому
手軽に設置出来てしかも安価なパイプ車庫。しかし見た目が良くないのと2~3年で紫外線にやられてカバーのシートがボロボロになります。通常はシートだけ買ってきて取り換えるのですが、そこを骨組みのパイプを利用して小屋にしてみました。 アーチの構造で強度があるし、それ自体自立するので基礎等の作業・経費を軽減できます。
【信州Life】DIY編 ウッドデッキの作り方
Переглядів 68 тис.6 років тому
少し以前の動画になりますが、わが家のウッドデッキを作った時のビデオをご紹介します。DIYなさる方のご参考になれば幸いです。
【信州Life】Live編 原宿クロコダイル ウクレレエイド 松田ようこlive
Переглядів 2666 років тому
「原宿クロコダイル」で、素晴らしいウクレレ奏者&シンガーの松田ようこさんとコラボしました。松田ようこさんの㏋はこちら theswapmeetgirls/
【信州Life】ツーリング編 信州発 秋の会津ツーリング 2日目 大内宿でねぎで食べる蕎麦。会津若松で一人呑み
Переглядів 5457 років тому
ぶらっと会津ツーリング2日目です。 大内宿で、箸の代わりにねぎを使って食べる蕎麦を頂いた後、大好きな会津若松市で素晴らしい居酒屋「堀べえ」さんで一杯やってきましたw。
【信州Life】ツーリング編 信州発 秋の会津ツーリング1日目 熊丼を食した後南会津でキャンプ
Переглядів 5657 років тому
ぶらっと秋の会津地方を旅してきました。 自分的に今のところ旅をして楽しい所No1が会津です。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング7日目 宗像大社→フェリー乗船(フィナーレ)
Переглядів 1,1 тис.7 років тому
7泊8日九州ロングツーリングの7日目です。 実質九州ツーリングラストの日なので、フィナーレです。 ここまでご覧いただきありがとうございました。また次の旅でお会いしましょう。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング6日目 八女の大王→吉野ケ里遺跡→博多で一人呑み
Переглядів 1 тис.7 років тому
7泊8日九州ロングツーリングの6日目です。 八女古墳群から吉野ヶ里遺跡を見学して、博多の「中州」で一人呑みです。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング5日目 熊本城→謎の遺跡トンカラリン→玉名でキャンプ
Переглядів 1,3 тис.7 років тому
7泊8日九州ロングツーリングの5日目です。 熊本城を見学後、熊本県下の古代遺跡を色々訪ね、玉名付近の無料キャンプ場で直火キャンプファイヤーを楽しみました。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング4日目 西都原→九州横断 熊本で一人呑み
Переглядів 1,5 тис.7 років тому
7泊8日九州ロングツーリングの4日目です。 思わぬ出来事から予定外の神社を回わることになったり、西都原から熊本までの一気走りをしたりと、充実した日でした。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング3日目 キャンプ場連泊で1日高千穂観光
Переглядів 2,1 тис.7 років тому
7泊8日九州ロングツーリングの3日目です。高千穂のキャンプ場に連泊して1日ゆっくり観光しました。とても全部ご紹介しきれないので、絞ってお送りします。
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング2日目 九州上陸→高千穂でキャンプ
Переглядів 3 тис.7 років тому
九州ロングツーリング。7泊8日の旅。2日目は九州上陸し宇佐神宮を訪ね高千穂でキャンプです。 途中、やまなみハイウェイの雄大な景色に感動しました‼
【信州Life】ツーリング編 信州発 GWロングツーリング 九州ツーリング1日目 大阪からフェリー乗船
Переглядів 6 тис.7 років тому
念願の九州ロングツーリング。7泊8日の旅。 古代史ゆかりの地を訪ねてきました。初日は高速一気で大阪まで、そこからフェリー乗船です。
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 4日目 大江山酒吞童子→鯖街道で焼サバ→岐阜で一人呑み
Переглядів 1,2 тис.7 років тому
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 4日目 大江山酒吞童子→鯖街道で焼サバ→岐阜で一人呑み
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 3日目 山陰の海岸線を走り天橋立脇でキャンプ
Переглядів 1,9 тис.7 років тому
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 3日目 山陰の海岸線を走り天橋立脇でキャンプ
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 2日目その②因幡の白兎を訪ねて鳥取砂丘隣でキャンプ
Переглядів 2,6 тис.8 років тому
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 2日目その②因幡の白兎を訪ねて鳥取砂丘隣でキャンプ
【信州Life】ツーリング編 信州発夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 2日目その① 「チーム懸造り」で三仏寺投入堂を目指す
Переглядів 1 тис.8 років тому
【信州Life】ツーリング編 信州発夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 2日目その① 「チーム懸造り」で三仏寺投入堂を目指す
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 1日目 岡山県津山まで高速一気走りの後、津山の町で一人呑み
Переглядів 11 тис.8 років тому
【信州Life】ツーリング編 信州発 夏のロングツーリング 鳥取→京丹後→岐阜 1日目 岡山県津山まで高速一気走りの後、津山の町で一人呑み
【信州Life】DIY編 ブッシュクラフト的週末 古いヤスリでナイフを作る その②
Переглядів 2,9 тис.8 років тому
【信州Life】DIY編 ブッシュクラフト的週末 古いヤスリでナイフを作る その②
【信州Life】DIY編 ブッシュクラフト的週末 古いヤスリでナイフを作る その①
Переглядів 6 тис.8 років тому
【信州Life】DIY編 ブッシュクラフト的週末 古いヤスリでナイフを作る その①
【信州Life】Live編 アコースティックユニット 『Side Walk』 live 軽井沢 レストラン「gumbo」2016
Переглядів 3028 років тому
【信州Life】Live編 アコースティックユニット 『Side Walk』 live 軽井沢 レストラン「gumbo」2016
【信州Life】ツーリング編 民俗学的な週末編 信州 懸け造り堂宇を巡るツーリングその②
Переглядів 3708 років тому
【信州Life】ツーリング編 民俗学的な週末編 信州 懸け造り堂宇を巡るツーリングその②
束石を土下に埋めるのはどうしてでしょうか?
コメントありがとうございます。束石を埋めて基礎にする理由は、木材を土に触れさせてしまうと腐ってしまうからです。
斧の柄の交換むずかしい 参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。慌てずに少しずつ削って合わせるのがコツですね。
四国ツーリングアップしないにですか?何か事情が 楽しみにしています。
コメント見逃していてすみません。その後自宅でカフェをオープンした事で時間がなくなってしまい放置になってしまいました。中途半端ですみません。またちがう形の動画を企画中です。もし機会がございましたらよろしくお願いいたします。
薪割りかっこええです。
コメントありがとうございます。夏に皮下脂肪を燃やして薪割をするので、間接的に自分の脂肪で暖を取っている感じです(笑)。
おしゃれなのが出来ましたね!!
ありがとうございます。今場所を移動したらガタガタになりました(笑)。
駅前の居酒屋が砂漠のオアシスに見えましたね!
コメントありがとうございます。はい。いい思い出です。
とても綺麗に作成されているとは思いますが、床板を1枚貼るごとにリャンコに貼っていかないと、全部ビスが同じ位置にきてしまい、根太が裂ける原因になってしまいますよ。
そうなんですね!修繕する時が来ましたら是非参考にさせて頂きます。御視聴、コメントありがとうございます。
いーですねー(^-^) 参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。ちょっと適当過ぎますので、もう少し設計を考えればしっかりしたものができると思うのですが。
屋根、板貼って、防水シート貼ってから、波板にしないと、雨漏りして、木材腐りませんか?
コメントありがとうございます。確かに防水の面でも、強度の面でもその方がベストだと思います。今回は予算の都合上簡易的な構造にしましたが今のところ大丈夫ですね。その内改装しようと思っています。
いい感じですね! 私も似たようなパイプ車庫を利用してますがテントの寿命が来たら真似させていただきます。 ただ心配なのが固定資産税ですね。テント生地の場合は大丈夫だと思いますが木で小屋にすると課税されませんか? もしご存知でしたらご教授ください。
ご覧になって頂きありがとうございます。 固定資産税の件ですが、基礎をつくって建てると家屋となって固定資産税がかかる。ブロックのような簡単なものの上に置かれている場合は構築物となり、固定資産税の対象とならないという認識ですので、地面とほとんど固定されていない小屋は構築物で対象外と思われます。ですが、ご心配であれば専門家に意見お求め頂くことをお勧めします。 これからもよろしくお願いいたします。
斜めの筋交いみたいたの入れた方がいい気がします。
コメント頂きありがとうございます。確かに筋交い入れると強度が上がりそうですね。ただ柱のパイプは自立してますので壁で補強することによりこれ自体でもかなり強度はあるようです。
材料費はどれくらい掛かりましたか?
お問い合わせありがとうございます。確か当初5万の予算でしたが膨らんで10万位になったかと思います。
台風対策はどんなもんですか?
お問い合わせありがとうございます。今の所屋根材を75㎜のコーススレッドで止めているだけですが、かなりの風でも傷んだ様子はありません(信州は台風の直撃が少ないので)。もし心配なほどの予報がくればロープを上から渡して縛っておこうと思っています。
ホームレス支援
アセチレンを使ったガス溶接機で焼き入れはできますか? なるべく均一に火を入れるつもりです
コメントありがとうございます。ガスで焼入れ出来ると思います。磁石が着かなくなる温度まで上げるのですが、ゆっくり確認しているとあっという間に温度が下がりますので、色を覚えておき磁石で確認後再加熱をしてその色になったら即油で冷やした方がよいみたいです。頑張っていいナイフ作って下さい。
channel wolsan 返信ありがとうございます^_^ 焼刃土をつけて焼くつもりです(^_^*)
刃紋ができそうですね。ご存知かもしれませんが、タングはあまり焼が入らない方がいいみたいです。折れやすくなるので。
こちらの動画でまたぎの里というお店初めて知りました。福島からですが時間をかければ行けそうです。ジビエ料理に興味あるので行ってみたいなぁと思いました。
コメントありがとうございます!こちらのジビエはご主人自ら狩っているとのことです。サンショウウオの串焼きなんかもありましたよ。ちょっと勇気が出ませんでしたが。今後ともよろしくお願いいたします。
参考になりました。 総額いくらでしたか?
ご覧いただきありがとうございました。材料費のみですので、総額(塗料とかも入れて)20万円弱でした。ホームセンターで現品購入ですので、ネット等でまとめ買いすればもう少し安くなると思います。因みに、サイズは5m×3.6m屋根付きです。今後とも宜しくお願い致します。
自作の寸法が合わないのも味があって良さそうですね♪何かにつけちゃBBQばかりやってる私にはウッドデッキは憧れです♪今後の参考にさせて頂きます!( *´艸`)
ご覧いただきありがとうございました。今回材料はホームセンターで簡単に手に入る防腐剤処理spf材です。さらにクレオトップを塗りました。安い材料ですが、屋根を付けることによって痛みが段違いに軽減されているようです。 今後とも宜しくお願い致します。
すみません、訂正で、まさかりではなくツルハシの柄でした。(苦笑)楕円形でしたので代用できました。そうですね。自分でつくれたうれしさはありますよね~。わたしも習って、柄に保護剤?を塗ろうと、閉まってあった木工用ニス(油性)を塗ろうとしたのですが、-10度のこの地で固まってしまってました(´;ω;`)ウゥゥ まだ8割がた残量があったのに泣けてきます。寒冷地は、このようにざっくりの性格が災いすることもあります。
ニスや塗料、僕もやってしまった事があります。倉庫に入れておいて春になったら使い物にならなくなっていましたw。でも寒冷地だからこそ薪の暖かさがありがたいですよね。今後ともよろしくお願いいたします。
何度もこちらの映像をみさせていただきました。タイムリーにわたしも斧の柄を交換しようと、販売移転にもっていったところ、商品自体が廃盤、なので柄もないと言われてしまいました。なんとかできないか、とホームセンターにいき、まさかり?用の柄を購入、こちらの映像を何十回もみてナイフとグラインダーで同じように地味に削っていきました。 もともとついていた楔は丸いものでしたが、わたしは日本の斧とおなじようにまっすぐの楔を2枚打ち込む形で、小さな隙間はシリコンボンドで埋めました。首のところは、ハリガネでぐるぐるまいて、薪が首にあたっても削れないようにしました。 やろうという気持さえあれば、そんなに難なくやれそうだな~とちょっぴりうれしかったです。 この映像もちょこちょこ笑わせていただきました。素人以下DIY好きの私がほんわかした気持ちになれました。 ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございました。 少しでもお役に立てて光栄です。手に入らなければ作る!素晴らしいですね~。絶対その方が豊かだと思います。作るスキルはお金では買えないですもんね。それにしても、まさかりの柄から削り出すのはかなりの労力。お疲れ様でした。さぞ愛着のわく斧になったでしょうね。
今回も一杯やりながらの鑑賞。 飲みながらノンビリ見るのも楽しいですね。 良い動画だ~
コメントありがとうございます!一杯やりながら見て頂けるとは光栄です!たまよろしくお願いします。
ナイフの使い方手慣れてますね。 おもわず見入ってしまいました(*^^*)
ご登録、コメントありがとうございます。 ナイフでけっこう手を切ったりしてますので、お褒め頂くようなものではないのです。慣れていくしかないのですが、慣れが一番怖いですね。これからもよろしくお願いします。
こんにちは。こちらは東北北部です。家の薪ストーブの煙突もストレートなので見させていただきました。事情があって嫁の私が薪ストーブを管理する事になって年に一度の煙突掃除をどうしたものかと考えていました。今までは主人がやっていて私はすすが落ちる所で袋を持ち捨てるというやり方でした。これからはしばらく私一人になるのでとても参考になりました。準備道具から丁寧な説明の中の作業で分かりやすく私のマニュアル動画にしたいと思います。薪ストーブ生活はやめられないですよね。あのあったかさを知ってしまったら・・・。その為には年に一度だけど大切な作業。焚き付けや薪割りありますが頑張ります!この動画公開していただき感謝です!ありがとうございました。
ご覧頂きましてありがとうございます! ご参考にして頂き光栄です。煙突掃除は面倒ですけどやることは簡単です。屋根の上の作業、是非お気を付けてなさってください。 こちらも、雪はあまり積もらないのですが、-15℃位になる事もあるので薪ストーブはやめられません( ´艸`)。中でピザとか、上でスキレットとか冬の楽しみも沢山ですよね。大変な事もいっぱいありますが、お互い楽しんでいきましょう! あと、最後室内ですすを掃除する時は、換気扇完全に切ってくださいね。けっこう、それで舞いますから。
使いやすそうな良い雰囲気のナイフですね! 僕もナイフ作りが趣味なので参考になります。
コメントありがとうございます。今、鍛造に挑戦中ですが、なかなか難しいですね。上手くいったらまたupしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとう。
コメントありがとうございます。九州ツーリングはフィナーレとなりますが、また次回もよろしくお願いします。
ありがとう。
コメントありがとうございます。また、よろしくお願いします。
こんばんは。昨日はお疲れ様でした。KTMです!楽しそうな動画ですね!これからじっくり拝見します。取り急ぎご挨拶まで。
コメントありがとうございます。 いつかご一緒できる日を楽しみにしております。
とても面白かったです。ありがとうございました。
ありがとうございます。【信州発 夏のロングツーリング】鳥取→京丹後→岐阜 2日目その① で鳥取の懸け造りも尋ねました。よろしければご参照ください。
接着剤は何を使ってるんです?
登録・お問合せありがとうございます。グリップの接着では2液のエポキシ樹脂接着剤を使っております。ですが金属と木の両方に使える接着剤なら特に気にする必要はないように思っています。
ついに鍛造ですか! 今から見るのが楽しみです。
いやいや、素人+初心者がやることですから・・・。広い心で見守っていただけたらなと。恐縮です。
初めまして! 僕も作ってみたくなりました。 色々な動画まってま~す。
登録・コメントありがとうございます。動画拝見しました。勉強になります。僕もチェーンソーでの製材に以前からチャレンジしたかったので参考にさせて頂きます。