- 27
- 688 496
yusei16th
Приєднався 14 гру 2013
かどで
2013年6月29日
「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」
アンコールⅠ
混声合唱組曲 「嫁ぐ娘に」より
詩:高田敏子 曲:三善晃
指揮:鈴木成夫 ピアノ:山内知子
「遊声」のホームページはこちら
www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」
アンコールⅠ
混声合唱組曲 「嫁ぐ娘に」より
詩:高田敏子 曲:三善晃
指揮:鈴木成夫 ピアノ:山内知子
「遊声」のホームページはこちら
www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
Переглядів: 2 579
Відео
5. 清水脩・合唱曲集「月光とピエロ」より「秋のピエロ」
Переглядів 6 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 詩:堀口大學 曲:清水脩 指揮:鈴木成夫 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
7. 混声合唱組曲「筑後川」より「河口」
Переглядів 353 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 詩:丸山豊 曲:團伊玖磨 指揮:鈴木成夫 ピアノ:山内知子 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
あらしの中
Переглядів 2,3 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 エールソング「あらしの中」 曲:萩京子 詩:馮至(フォン・ヂー) 訳:秋吉久紀夫 指揮:鈴木成夫 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
大地讃頌
Переглядів 65 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 アンコールⅡ 混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より 詩:大木惇夫 曲:佐藤眞 指揮:鈴木成夫 ピアノ:山内知子 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
4. 女声合唱組曲「美しい訣れの朝」より「お母さん」
Переглядів 31 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 詩:阪田寛夫 曲:中田喜直 指揮:鈴木成夫 ピアノ:山内知子 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
6. 混声合唱のための組曲「旅」より「行こう ふたたび」
Переглядів 58 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 詩:田中清光 曲:佐藤眞 指揮:鈴木成夫 ピアノ: 山内知子 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
1. 小さな空
Переглядів 26 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 4th STAGE 東京大学コーロ・ソーノ合唱団 混声合唱のための「うた」より 詩・曲:武満徹 指揮:豊岡祥 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
2. エトピリカ
Переглядів 24 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 1st STAGE 日本大学合唱団 混声合唱組曲「海鳥の詩」より 詩:更科源蔵 曲:廣瀬量平 指揮:八崎優太 ピアノ:渡部香 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
4. 明日ハ晴レカナ、曇リカナ
Переглядів 8 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 4th STAGE 東京大学コーロ・ソーノ合唱団 混声合唱のための「うた」より 詩・曲:武満徹 指揮:豊岡祥 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
3. 混声合唱曲「合唱のためのコンポジションⅠ」より「Ⅲ」
Переглядів 3,6 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 曲:間宮芳生 指揮:鈴木成夫 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
3. 北の海鳥
Переглядів 7 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 1st STAGE 日本大学合唱団 混声合唱組曲「海鳥の詩」より 詩:更科源蔵 曲:廣瀬量平 指揮:八崎優太 ピアノ:渡部香 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
2. 混声合唱曲集「わたしの動物園」より「河童」
Переглядів 4,7 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 5th STAGE 合同ステージ 昭和の合唱名曲選 I 詩:阪田寛夫 曲:大中恩 指揮:鈴木成夫 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
1. オロロン鳥
Переглядів 6 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 1st STAGE 日本大学合唱団 混声合唱組曲「海鳥の詩」より 詩:更科源蔵 曲:廣瀬量平 指揮:八崎優太 ピアノ:渡部香 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
3. 死んだ男の残したものは
Переглядів 13 тис.10 років тому
2013年6月29日 「遊声」第十六回演奏会 「昭和の合唱名曲選 I 」 4th STAGE 東京大学コーロ・ソーノ合唱団 混声合唱のための「うた」より 詩:谷川俊太郎 曲:武満徹 指揮:豊岡祥 「遊声」のホームページはこちら www5.hp-ez.com/hp/yusei/top
大サビの2回目の「筑後川」の歌詞のところがCmになって、 定番のコード進行ではあるけど、フィナーレを迎える寂しさ、覚悟みたいなものが 垣間見えるような演出になって泣かせる。 それにしても圧巻のパフォーマンス!素晴らしい!
高校で歌いました・・忘れていたけれど、これを観て思い出しました。動画ありがとうございます
九州には全く縁はなかったけれど、この曲は知ってた
2:43
合唱ってええなぁ
この曲のこんな名演見たことがない😂😂😂
若い声はいいですね。
色々な「河口」を聞きましたが、こちらの演奏が最高です。これこそ合唱の原点であり最終到達点ではないでしょうか。語弊を恐れずに言うなら、女性が全員、信じられないくらい魅力的に見える。こんなに晴れ晴れとした顔で歌っている演奏は見たことがない。なんか、この国に生まれてよかったとしみじみと思う。すばらしい。すばらしい。
広瀬量平さんの海鳥のうたは素晴らしいです。特にオロロン鳥は現在天売島で保護鳥として増殖活動の種とされています。オロロン🎵と鳴く声が旅情を感じさせます。 私もかなり前に歌わせて頂きました。
いやぁぁ… 全くしらなかったけど、良い合唱団(合同演奏でしょうけど)だね。
3:49
合唱命の姉昨日62歳で人生フィナーレ この曲で送って欲しいと言い残して😂
拝読し胸が熱くなりました。
相応しいと思います。@@yuipinkoro
この曲の楽譜納棺 今頃あちらで歌っています! ご返信に感謝致します。
おれは良い演奏だったと思う
俺バスだったけどテノールのメロディ大好きだわ 魂が震える
男性陣営はみんなコンピューターに強そう。 どんなトラブルも秒殺で解決してくれそうな感じ。
いくつか聴き比べましたが、この演奏が一番好感が持てました。素直な仕上がりで、歌う喜び、楽しさがにじみ出ています。 合同ステージとありますがその割によくまとまっています。十分歌いこんだのでしょう。
これ中学卒業式歌ったけどみんな高すぎるとこまじで声出んのよ笑笑
都内中学出身ですが、当時の音楽の先生が福岡出身で中3の合唱祭では課題曲は必ずこれでした。 大人になり、福岡を訪れて列車の中から筑後川を見た時は感動しました。
中学の合唱コンクールでこの歌の伴奏をしていた男の先輩に一目惚れしたなあ、、 懐かしい思い出
懐かしい曲を久しぶりに聴きました。昔を思い出しました。
指揮の先生が凄すぎる!!
素人にあの効果はわからないが、なんかカッコいいっすよね。
この曲って最後の有明の海へ〜♪のとこが六拍子(だったかな?)になる、難しい曲なんですよね. . . いつも文化係にされて帰りの会の指揮するのにダメ出しされた苦い思い出が蘇る. . .
この曲がカッコいいのはラストの大サビの前にイントロ入るのよ。 JPOPとか歌謡曲でもこういうのかっこいいじゃん。
この曲ほど女性(ソプラノ)に憧れたことはない。 中学生の時も思ったが今聞いてもソプラノを歌いたい。 生まれ変わったら女性になりたい。
中学の卒業式を思い出して、懐かしくなっちゃいました。あの時はあんなに合唱の練習渋ってたのに、今聴くとすごいいい歌だなって思うのは、わたしが歳を重ねてしまったからなのでしょうか。上京してから一層、地元が恋しい。
最近ではめったに聞くことのない、混声合唱の古典的名曲だとおもいます。50年前の曲ですがシルバーな私にはとても懐かしく、突っ込みどころ満載ですがとても好きな演奏です。 旅、蔵王はまだ駆け出しで、そんなに技巧を凝らすだけのお力もなかったのでとてもストレートに和声が作られていて当時の合唱曲では好きな曲です。遊声は今でもあるのかな? 土の歌はたまたま偶然が重なり、終曲だけが残っています。最初は曲によっては今より二度高くて、アマチュアでは歌えず、何度か改定して、今の楽譜に落ちついたものです。
この指揮者大嫌い。
何度聞いても中学の卒業式を思い出す名曲!素晴らしいです
楽譜めくり人、歩くのはや
ワタシが歌ったときは もう少しテンポが早くて、 ゆっくりだなと思いながら聴いていました。 ですがこちらの方が、 筑後川の様子や流れの雄大さが分かり 皆様が歌詞の一つ一つを理解し 大切にしていることが伝わりました。 素晴らしいです。
鈴木成夫気持ち悪い顔と気持ち悪い声してるな
とてもいい合唱です。男声女声のバランスも良く、ピアノの伴奏もシンプルで素敵でした。探していた合唱曲だったので、聴くことができて嬉しいです。
もううん十年前、中学に入学したら、すぐに中三の先輩が披露していて出会った合唱曲。 9年前の動画みたいだけど、うん十年前から見たら、最近😂 まだ歌い継がれていることを知ってうれしい。
今日、子どもの卒業式で聴きました。何度聴いても素晴らしい合唱。心が洗われます。
合唱曲の中で1番筑後川が好きです
50年ちかくまえに中学生で 運動部だったのに担任の先生の強制で 合唱部の男子パートにいて、いちばん好きだった曲 自分のフィナーレを予想するトシになって もう一度熱唱したいな〜 そう、 あのときも、合唱なのに絶叫にちかいような声をだした筑後川 そのフィナーレ そのフィナーレ嗚呼
筑後平野のひゃくまーんこ!
中学の合唱コンで7クラスあるうちの俺らが唯一この混成四部選んでダントツで優勝したんマジでいい思い出
私の中学では、朝文化祭の、合唱コンクールに向けて、全学年が練習していました。懐かしい思い出ばかりです。河口で、1位でした。感動をありがとうございました。
中学の時に伴奏しました。大地讃頌、等この時代に戻りたいです。鳥肌がたちました。
ラストまでの盛り上がり、何でこんなに涙が流れるんだろう。合唱ほど心を揺さぶるものはない。素晴らしい。
パチパチパチパチパチ👏🏻
恐らくUA-cam上の音源の中では1番上手いだろうなぁ
中学時代、3年間の集大成として学年で合唱しました。懐かしいなぁ。鳥肌立てながら歌ってました笑
エトピリカは、一つ上の先輩たちが中学校の時に合唱コンクールで歌ったのが未だに記憶に残ってる。だからこそ、エトピリカという曲は迫力があっだんだろうなと今は思う
余命数ヶ月…少しでも元気なうちに職場や関わって頂いた皆様にありがとうのお礼を伝えながら この歌を心の中で歌って 逝けたら…どんなに素晴らしい人生の集大成を迎えられる事でしょう。
心の中だけでなく、声を出して歌える日が来ます!
私なら死ぬ前はフォーレのレクイエム「In paradise」を聴きながら最期の時を迎えたいかな?そして葬式の後、出棺の時は行進曲「軍艦」かラデッキー行進曲の生演奏で景気良く、パーっと明るく送ってもらいたいです。ただし出棺のBGMを妻に言ったら「アホっちゃう?」と一言で片付けられてしまいました。あなた様も元気になって、実際に声に出して歌って下さい!お大事に!
このテンポがぴったりの雄大な合唱曲。指揮の鈴木先生?がすばらしい。バックに母校の旗をみつけてびっくり。アップロードしてくださって、ありがとう。
中学の卒業式で謳いました。なぜかこれほど中学三年間を総括する曲はなかったと思い、選曲した先生に感謝しました。
上手いなー
いい曲です
ありがとう