Jpn Toshi3
Jpn Toshi3
  • 37
  • 210 234
令和5年 魚吹八幡神社 秋祭り【本宮】 4K
2023年10月22日 魚吹八幡神社の秋祭り 
御旅所 ULTRA HDで収録しました。
Переглядів: 941

Відео

ティラノサウルスレース in 新舞子 ULTRA HD
Переглядів 649Рік тому
2023-10-7 兵庫県の 新舞子海岸で県内で初めて開催、 全国から集まった150体の豪快な怪獣レースを4K動画でまとめてみました。
ひるのいこい NHK 第75回ネパールNPO活動
Переглядів 188Рік тому
2023年5月度 ネパール・マ・ジャニ 第75回ヒマラヤ東部学校支援活動  山本健一さんのNHKひるのいこい放送分脚色
ひるのいこい NHK 第73回ネパールNPO活動
Переглядів 9204 роки тому
2019-11-12~24 ネパール・マ・ジャニ 第73回ヒマラヤ東部学校支援支援活動 NHK投稿分編集
ネパール第69回NPO活動 観光組
Переглядів 3454 роки тому
ネパール・マ・ジャニ 第69回 ネパールNPO活動 観光組 カトマンズ→ポカラ(サランコット)→ガンドルック →カトマンズ チャンドラー・ギリ(360度ヒマラヤを一望に見渡せる人気のビューポイント 2.551m) 中国成都空港
明石海峡大橋 2020年
Переглядів 2655 років тому
2020年1月3日 淡路側から収録
ネパール・マ・ジャニ 第73回ネパールNPO活動
Переглядів 1,7 тис.5 років тому
2019年11月12~24日 ネパール・マ・ジャニ主催の5月と11月の年2回実施しているネパールNPO支援活動も73回になります、今回はヒマラヤ東部の車では行けない又外国人の立ち寄ることのない秘境の山岳7校の児童及び村民支援交流活動内容を収録したのでご覧ください。   日本の源風景を訪ねる旅! そこには今の日本人が失った宝がある 貴方が無くした宝を探しに行きましょう   ネパールNPOリーダー 玉川 秀樹
ネパールの話 NHK
Переглядів 1815 років тому
2019-2-28 たつの市御津小学校で講演内容 NHk まいあさラジオ放送内容をビデオ編集 ネパールNPO活動、各地災害ボランティア活動で大活躍されています 講師 山本健一
魚吹八幡神社 秋祭り【本宮】令和元年 Version
Переглядів 1,1 тис.5 років тому
2019-10-22 魚吹八幡神社 秋祭り、正午の令和天皇即位祝いの国歌斉唱 御旅所 4K収録
京見山山頂新春ライブ
Переглядів 966 років тому
2019年 新年あけましておめでとうございます。 京見山山頂にて収録
魚吹八幡神社 秋祭り【本宮】4K video 2018年
Переглядів 2,3 тис.6 років тому
2018年10月22日 魚吹八幡神社 秋祭り 御旅所で収録
ダイサギの食事 4K
Переглядів 1096 років тому
2018-01-11 餌場でカワセミ待機中ダイサギが突然ジョウビタキを襲い捕食
ネパールNPO紀行 4K Video
Переглядів 2,5 тис.7 років тому
第69回NPOネパール・マ・ジャニ 2017-11-09~19 NPO支援活動とヒマラヤ現地少数民族交流
カワセミ4K動画と追従連写
Переглядів 9547 років тому
2017-3月 兵庫県福井大池カワセミスポットの映像整理
竹田城跡散策 2
Переглядів 1588 років тому
竹田城跡散 2
オオタカの食事
Переглядів 2,2 тис.8 років тому
オオタカの食事
姫路城の桜 4K
Переглядів 6948 років тому
姫路城の桜 4K
エヴァンゲリオンとドクターイエロー 4K
Переглядів 7628 років тому
エヴァンゲリオンとドクターイエロー 4K
Akashi Kaikyo Bridge 4K
Переглядів 6 тис.8 років тому
Akashi Kaikyo Bridge 4K
我が家のツバメ
Переглядів 138 тис.9 років тому
我が家のツバメ
エヴァンゲリオンと園児
Переглядів 2749 років тому
エヴァンゲリオンと園児
3D 雲海の竹田城
Переглядів 1169 років тому
3D 雲海の竹田城
3D ドクターイエロー 太子町
Переглядів 2339 років тому
3D ドクターイエロー 太子町
福井大池の葦原焼き 太子町
Переглядів 3699 років тому
福井大池の葦原焼き 太子町
3D 姫路城の桜
Переглядів 2469 років тому
3D 姫路城の桜
SACLA X線自由電子レーザー「夢の光」
Переглядів 3899 років тому
SACLA X線自由電子レーザー「夢の光」
我が家のヒヨドリ
Переглядів 19 тис.9 років тому
我が家のヒヨドリ
ドクターイエロー 太子山
Переглядів 2959 років тому
ドクターイエロー 太子山

КОМЕНТАРІ

  • @シモリン-l1x
    @シモリン-l1x 8 місяців тому

    広畑才の動画 拝見しました。 我が家は網干勝原駅から南浜国沿い2、300メートルにあります。 結構長く幅も広く 燃え広がりました。 消火してなくて 一度消防にTELもした記憶あります。 凄かったのは 家に風に乗り シダの燃えかすが飛んで来たら びっくりびっくり 才の山すその方々は怖かったかと 夢前川横通るのも怖かった記憶が甦りました。 元々、木々が多くない山 (シダを這った?) 今はしっかり 木々もシダも生えて山桜も 咲いたりして います。

  • @獅子原鱗
    @獅子原鱗 Рік тому

    このお方たち、多分ツバメ界ではセレブの部類ですね

  • @るみ辰巳
    @るみ辰巳 2 роки тому

    懐かしく、楽しく見さしていただきました、ありがとう。

  • @山田雅寛-x1b
    @山田雅寛-x1b 2 роки тому

    医・薬・理工の各分野の様相が一変してしまいそう。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 2 роки тому

      コメントありがとうございます、日本の素晴らしい技術です。

  • @mamanmeongbonsai3541
    @mamanmeongbonsai3541 2 роки тому

    Salam master

  • @たっくん-g9t
    @たっくん-g9t 2 роки тому

    これは素晴らしい👏 お手本中のお手本です。 家のばぁちゃんも家の中でツバメに巣を作らせてました。 猫やカラス、イタチ、タヌキ、猛禽類に襲われる心配が全くなく安心して巣立ちを迎えることができます。 ツバメさんもう何十年も途絶えることなく未だに来ています。 主さんも大変ツバメにご理解のある方のようで、頭が下がります。 お疲れ様でしたm(_ _)m ツバメ達は大喜びしてますよ。

  • @kewanahchongsyafii3763
    @kewanahchongsyafii3763 2 роки тому

    ❤️❤️❤️😎

  • @大塚浩城
    @大塚浩城 2 роки тому

    平和ですね🕊🕊🕊🐦さえずりがかわいい

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 2 роки тому

      大塚浩城さん コメントありがとうございます。今年も二組が子育てをして、平和です

  • @jyotsnabordoloi899
    @jyotsnabordoloi899 2 роки тому

    Nice video God bless the bulbul family

  • @anitakulshresth7547
    @anitakulshresth7547 3 роки тому

    I love it I'm 🇮🇳

  • @aidabach
    @aidabach 3 роки тому

    THANK YOU

  • @ВадимСухоруков-д3к

    What do they eat? Did you provide flies for them?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 3 роки тому

      Thank you for your comment, Swallows feed on insects that harm farmers' vegetables, etc. Therefore, the swallow of Masutori is said to be a bird that brings happiness.

  • @takuya98791
    @takuya98791 3 роки тому

    うちの寮も毎年燕で賑やかになります

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 3 роки тому

      コメントありがとうございます、今日も賑やかに5羽の雛が育っています

  • @ゆんゆん-u8j
    @ゆんゆん-u8j 3 роки тому

    翌年も戻ってきましたか?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 3 роки тому

      コメントありがとうございます、ハイ! 毎年帰って来ています、今5羽の雛が育っています。

  • @karantazarai8877
    @karantazarai8877 3 роки тому

    Love it from 🇹🇭

  • @fxha199
    @fxha199 4 роки тому

    原のところですか。あんなところにオオタカがいるのですか。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      コメントありがとうございます。ハイ! F池です、オオタカはよく来見かけます。

  • @tnynfox1669
    @tnynfox1669 4 роки тому

    雛が巣を離れるとき、ひよこはどこに行きますか? 彼らはすぐに家を出ることができますか?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      コメントありがとうございます。巣立ってから一週間ぐらいは夕方には帰ってきて泊まります

    • @tnynfox1669
      @tnynfox1669 4 роки тому

      Jpn Toshi3 床はひよこにとって最高の場所だとは思いません。 ひよこは家の外に飛んで巣を去った直後に戻ってきましたか I don't think the floor is the best place for chicks. Were chicks able to fly outside the house and come back immediately after leaving the nest?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      @@tnynfox1669 Go back for a week or so and stay in the house, after which the swallow parents keep the chicks out of the room.

    • @tnynfox1669
      @tnynfox1669 4 роки тому

      Jpn Toshi3 why do you like swallows?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      @@tnynfox1669 Not only swallows but small birds are cute

  • @nagakamo
    @nagakamo 4 роки тому

    たいへん貴重な記録だと思いました。以前、冬の間だけうちにパンをもらいに来ていたヒヨドリの男の子と女の子がいましたが、夫婦になって子育てしています。引っ越したので食べ物を分けてあげることができなくなりましたが、近所でときおり見かけるし、互いに挨拶したりしています。ヒヨドリの子育てが意外にたいへんなことを知りました。動画の投稿ありがとうございました。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      Naga Kamo さん コメントありがとうございます。奇遇で育った一羽は数か月後一度屋内に入っていたこともあります。

  • @ゆずゆず-n5i
    @ゆずゆず-n5i 4 роки тому

    2020年今年はツバメちゃんどうなりましたか?気になります(>_<)

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      ゆずゆずさん メッセージありがとうございます。6月初旬 5羽無事巣立ちました、後 2回目の子育ては熱中症の性かうまく行かず最後の1羽が巣か落下して介抱後、妻の手からの感動の巣立ちとなりました。

    • @ゆずゆず-n5i
      @ゆずゆず-n5i 4 роки тому

      毎年この部屋にツバメちゃんが来ていて、それを見守る主様は本当に素晴らしいです👏 今年は地球はおかしいと危険を 感じる暑さ、普通は夏場は元気なはずの甲虫や蜂がよく道路に落ちて死んでいました😢 なので餌不足もあったのではないでしょうか? 奥様も一緒に雛を救いそれを巣立たせたなんて、涙が出ます😭 恐ろしい台風10号がツバメの渡りのルートになっているし、年々少なくなるツバメ達が南に渡っていくのも益々過酷だと心配になります。 助けられる命は人間が最大限助ける時代だと私は思います。 こちらは奈良で県内最大の平城宮跡のツバメのねぐらがあり、奈良の南部の葦のねぐらにショッピングモールが出来てしまった為に ここ数年平城宮跡をねぐらにするようになったようで今年は6万羽も集まったそうです(>_<) ご存知かもしれないですが 「ツバメ平城宮跡」で今年の映像見てみて下さい☺ 人間が開発することで生き物の住処を奪うなら、別の住処を葦を植える等整備していくことが条件のように企業を巻き込むべき時代だとも思います( ´ ` ) 長々と打ち込んでしまい すみません😅

  • @松田穂
    @松田穂 4 роки тому

    🌈🏔新潟魚🐟沼地方の、出身だが、昭和三0年ゴロまで田んぼの、草取り、してると‼️‼️イネの中より、巣作りしてるか⁉️子育って⁉️してるか⁉️の、クイナ鳥がで出来て、逃げて行く🏃‍♂️🏃‍♀️🌈🏔田舎の、友人に電話☎️📞してみたら、今は、全く、、いないらしい‼️動画で見るクイナ、私が子供の頃見た‼️⁉️それとは、全く違ってう‼️⁉️‼️⁉️🌈🌈🌈🌈🌈

  • @hajyakenshou2578
    @hajyakenshou2578 4 роки тому

    ネパールは親日国とされます。 しかし、今回あえてネパールの別の一面を紹介したいと思います。 現実には極貧のネパール人達が日本女性を利用して次々と日本に寄生しているのです。 _ 「ネパール人のブーム」 ネパール人男性の間で日本人女性を引っかけるのが流行っている。 日本人女性と結婚した男は生活に困らないし、日本にも行くことができる。 それに簡単に引っかかるとくればオイシイ。 俺が逆の立場でも日本人女性を狙うだろう。街で知り合うネパール人に「俺は日本人の彼女がいる」とよく言われる。 彼らは人のよさそうな人達だから、日本人女性にとっても変な日本人の男と結婚するより幸せかもしれないが、友達になったネパール人男性が「日本人の彼女がほしい、ほしい」とうるさい。 よほどよく見えるようだ。 (「海外ブラックロード 危険度倍増版」 嵐よういち著 彩図社 より引用)

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 4 роки тому

      インド料理店員はほぼインド人でない! 都内にインド料理店が激増の裏事情(2013年5月24日) _ ◇インド料理店が5年で5倍の軒数になった裏事情 最近都内でインド料理店を良く見かけないだろうか? これはあなたの住む地域だけで偶然増えているのではない。2007年には302軒だったのが、2012年には1530軒に増加している。なんと5倍以上の驚異的な伸び率だ。しかしその増えたインド料理店に働いているコックの多くはインド人ではない。そのほとんどはネパール人。(ちなみに都内で働いているインド人はIT技術者として企業に働いている人が多いらしい。世界有数のIT立国であるインドから、例の2000年問題で様々な日本企業に呼び寄せられた人たちがそのまま働き続けている)。都内に住むネパール人は2000年には3,212名だったのが2011年には20,383名(法務省調べ)にもなっているのだ。これまた6倍強の増え方をしている。 _ ネパール人が来日する理由は、発展途上国であるために政治的に不安定な事を理由にする人もいるが、やはり多くはお金のため。所得水準が80倍以上は違うらしいのだから、日本で仕事して高い収入を得たいと考えての来日なのだろう。だが日本は単純労働者に就労ビザが下りない国である。が、しかし就労ビザの取得条件のひとつとして料理人で10年以上の経験をしている人間という項目があり、熟練コックは取得し易いらしいのだ。つまりは専門のコックとなれば就労ビザが下りるのだ。だから来日するためにコックという職業でくるネパール人が増えたためにインド料理店が増えているのだ。 _ ネパール料理店という看板を掲げるよりも、日本ではメジャーな位置にあるインド料理を看板にする方が、お客さんに受けがいいという理由でインド料理店が多くなっているのだろう(ネパール料理もインド料理も基本的にスパイスを使った料理であり、ナンよりも米を食する事が多いからインドカレーよりサラサラしている。スパイスの種類は同じぐらい多いが、使用する量が少ないので日本人の味覚に合うともいわれている)。 _ ◇年間うん千万円も儲かるネパール人ブローカー商売 けれど、話はこれだけでは終わらない。10年以上のキャリアを持つコックってそんなにいるものだろうか? また、そんなに店が増えていって、果たしてオーナーは店を維持出来るのだろうか? _ ここからがこの話の本筋ともいえる。来日したネパール人たちは斡旋ブローカーに150万から200万のお金を支払い、就労ビザを手に入れている人間が多い。中には1年単位で就労ビザのお金を25万ずつ追加で支払わなければならない契約になっている者も。つまり搾取されているのだ。 _ インド料理・ネパール料理店のオーナーになっているネパール人は、ブローカーの顔を持つ者が多いともいう。ビザは正規の就労ビザだが、日本で経営している料理店の料理人という名目がミソ。これって雇っている側が圧倒的に有利なモノ。ビザ代は日本政府に払うのは多くても数千円に過ぎないのだが、ブローカーには1人あたり数百万支払われているわけだ。1店舗につき4~5名の料理人が雇え、その家族である妻にもビザは下りる。つまりはそれだけで10名、2千万近くになる。働いている店の給料だってどれくらいの額が支払われているか、解ったもんじゃない。日本に来日してそのカラクリに気がつき、日本側に訴えて出たところで、ビジネスビザが簡単に発行される訳じゃない。3ヶ月の観光ビザで、それ以上日本にいたければ日本国籍を持つ者と結婚するしか方法がないのである。 _ オーナーたちは次々に店を作り、本国から就労させるべく人を呼びよせ、就労ビザ代の名目で搾取していく…。たぶんこのビジネスが崩壊しない限り、インド料理店は増え続けると思われる。 _ もちろん真面目に営業してて、本国からキチンとしたベテランのシェフを雇っている店も多いだろうが…。こんなに増えている原因にはこんな裏話も確かにあるのだ。 _ (文・編集部)

  • @松田穂
    @松田穂 4 роки тому

    ⛰🌾昔市、稲田の草取りをしていると‼️クイナ鳥がいた、今いないんだ⁉️⁉️ヤンバル‼️クイナどころじゃないね🌾🌾🌾🌾🌾🌾

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 4 роки тому

      コメントありがとうございます。そうですね以前よりクイナを見かける回数が少なくなりました。

  • @yanjisherpa4789
    @yanjisherpa4789 5 років тому

    ありがとう😊ございます!

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      これがネパール・マ・ジャニのドキュメンタリーです。

  • @watergirl4473
    @watergirl4473 5 років тому

    こんにちは❣️初めまして😊 間近で子育てを見守っていらっしゃったんですね\(//∇//)\ 貴重な動画ありがとうございます😊 私もツバメが大好きで、動画を撮ってます。可愛いですよねー😍💕 何回も見ちゃいました❣️

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      Water girl Love san コメントありがとうございます。毎年子育てをしていますが、それなりの感動のドラマがあり、とても可愛いですヨ!

  • @ゆき-l4z
    @ゆき-l4z 5 років тому

    アオダイショウ、次回は退治しておいてくださいね、、。まともな人なら見ていたら退治します。少し冷たい人なのかもしれないという感想です。

    • @ゆき-l4z
      @ゆき-l4z 5 років тому

      1回アオダイショウ出てきていて、さらに襲われるのを見てたくせに、ちゃんと対応しない人なんですね。日本人とは思えない中途半端な、、見守り。ただそこにいるだけで何もしない(役にたたない)人のよう。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      @@ゆき-l4z さん 動画感想ありがとう御座います。厳しいコメントですね、当時梅の木に登っていた蛇はもちろん処刑しました、向かいの屋根の間からの蛇は屋根を剥がすわけにはいかず無理でした。

    • @ゆき-l4z
      @ゆき-l4z 5 років тому

      そうだったんですね、、申し訳ありませんでした。ネットを見ていると色んな人がいたので書いてしまいました。なかなか日常の生活もありますから、出来ることは限られますよね、出過ぎた発言でした。動画以外の対応をお聞きして、安心しました。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      @@ゆき-l4z さん コメントありがとう御座います。この当時はこういったものも投稿しました。 ua-cam.com/video/_sIWDpVIQhU/v-deo.html

  • @小野敦子-j7y
    @小野敦子-j7y 5 років тому

    賑やかだわ😊🐥可愛いね。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      小野敦子さん コメントありがとうございます。今年は6月4日に5羽巣立ちました、今は2回目の4羽の子育て中です。無事育つことを願っています。

  • @kuutaro1957
    @kuutaro1957 5 років тому

    このお宅には必ず幸せが訪れるでしょう

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      注目のコメント kuutaro1957様  コメントありがとうございます。今年は6月3日に5羽が巣立ちました、このヒナも夕方になると帰ってきてシュロ竹で夜を過ごしています。

  • @kira2u.k868
    @kira2u.k868 5 років тому

    私も巣立って行かなくては… 感動をありがとうございます🥺涙💦

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      Kira2 U.K さんコメントありがとうございます。 今年も5羽間もなく巣立ちます。

  • @cha_yo76
    @cha_yo76 5 років тому

    羨ましい…そこに住んで観察したいです😭

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      ちゃろ様 コメントありがとうございます。巣立ちまでロマンには感動します。

  • @shinonome.
    @shinonome. 5 років тому

    なにが凄いって2:15を見るに、去年か一昨年もここに巣を作ってますよね? それなのに手間をかけて二回目を見守っている主さんに感服

  • @tajimariko5706
    @tajimariko5706 6 років тому

    幸せになれる映像 ありがとうございます😊 しかし、 何処のお部屋なのでしょうか? お玄関かと思いきや、

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 5 років тому

      TAJIMA RIKO 様 遅くなりました、コメントありがとうございます。巣の場所は玄関の吹抜けになります。今年は6月4日に5羽巣立ちました、今2回目の4羽が育っています。

  • @matboil
    @matboil 6 років тому

    素晴らしい動画ですね

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      コメントありがとうございます。この成長記録は巣とビデオカメラの距離が1m以内の接写撮りでした、視聴んい感謝

  • @schooltvpv
    @schooltvpv 6 років тому

    おはようございます!!\(^o^)/最高の経験ですね!!\(^o^)/ 私もこんな感じでツバメを飼ってみたいです!!\(^o^)/ Ch登録しました!!\(^o^)/ 106人目でした!!\(^o^)/ よろしくお願いします!!\(^o^)/

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      チャンネル登録ありがとう御座います、毎年個体は変わりますが子育てに来ています、実に可愛いですよ!

  • @tatutmen3245
    @tatutmen3245 6 років тому

    xっっっっcっxっcっx

  • @shoneheck8376
    @shoneheck8376 6 років тому

    お世話になりました! ツバメ親子に変わってお礼を申し上げます!

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      いえいえ、こちらこそ感動のドラマを楽しませて頂きました。

  • @imgg100
    @imgg100 6 років тому

    あら〜ここなら天敵「からす、スズメ」たちも来ないって安心してるんですね。私が昔往診してた家は居間の蛍光灯の上に巣作りしてました、子育て中は蛍光灯に透明なビニール傘を逆さまに吊るして糞対策してました。夕食どきなんか家族が食べてるのを子ツバメ達がじっと見下ろしてて困るのは朝はやく戸を開けろって騒がれる事なんですって。早起きして玄関開けてたとの事でした。人間との付き合いはいつからなんでしょうねえ。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      mgg100 さん コメントありがとうございます。古来からツバメは幸福を運ぶ鳥として言われていますね、毎年来鳥産卵成長を楽しみにしています。幸せかどうか分かりませんがその間の夫婦喧嘩はありません。

  • @mone1127252
    @mone1127252 6 років тому

    これは大変、お掃除頑張ってください。チビつばめが可愛い(*´▽`*)

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      有難う御座います、ハイ! 楽しんで掃除しています。

  • @ロロノアマエチン
    @ロロノアマエチン 6 років тому

    ツバメは弱いからね~。オラの近くのガソリンスタンドでは、ツバメが巣を造りかけてたけど、 後からきたスズメに追いやられて退散。 ここなら、スズメも来れないだろうと思ったでしょうね。

  • @zaininnnn
    @zaininnnn 6 років тому

    命の喜びにー イエス イッツ グーグーモーニーン だってこんなにファーイン デー♪

  • @い鯉
    @い鯉 6 років тому

    ビックリしました。 何処から出入りしていたのですか? 出入りしていた所は、開けたままですか?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      池野さん コメントありがとうございます。出入りは2階踊り場の窓です、窓は夜閉めています。 朝5時前になると通常は開けるのですが忘れたときは寝室に来てホバーリングしながら窓を早く開けろと囀ります。実に可愛いですよ!

  • @wanco9800
    @wanco9800 6 років тому

    ❤️❤️❤️❤️❤️❤️

  • @AntonioSerrano-co3pv
    @AntonioSerrano-co3pv 6 років тому

    without condensation? how!?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      Thank you very much, We are keeping measures against dew condensation including CPU peripheral base. It is published in CAD in the movie.

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 6 років тому

      Thank you for your comment. It completely closes the CPU periphery and measures against dew condensation

  • @fuckugplus
    @fuckugplus 6 років тому

    -50 lol what

  • @iyaska
    @iyaska 7 років тому

    最寄り駅への入り口通路がガラス天井となっており、そこに毎年ツバメさんの巣があります。元々、近くの商店にいくつかあったのですが、駅が改装されてから営巣する様になりました。シーズンは毎朝多くの人を和ませてくれてます。 そして、年々個体数が増えています。一帯は夜も水銀灯が結構明るく、虫が集まるので住みやすいのでしょう。 巣立ちの頃、確かに周りにはいつもより多くのツバメさん達がいますが、駅に行くのは早朝でないので、雛達が加わったせいだと思ってました。応援隊の乱舞、ここでもやってるのかな。。それにしても、数百羽の飛翔@@映像で見たかったです😊。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      巣立ち応援隊今年は50~60羽でしたがこの映像の前日は数百羽囀り飛翔で周囲が暗くなるほどの迫力で近所周りの人が飛び出て感動してました。

  • @aosi77
    @aosi77 7 років тому

    最近ツバメの動画よく見てるのですが人が保護して1匹のツバメが巣立つのに どこからともなく知らないツバメに釣られて人から巣立つような動画を見かけたのですが 巣立ち応援隊www なんとなく納得できましたw

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      コメントありがとうございます。早朝の巣立ち応援隊は周囲が黒くなる程でした。近所の人たちもビックリして観ていました、数百羽が地面から一斉に飛び上がり乱舞です、出来事に圧倒されその場は撮り損ね映像は一段落した次の日のものです、偉大な親だったのかも?。 因みに今年2017年の6羽巣立ち応援隊は十数羽程度でした。

  • @kingclip555ify
    @kingclip555ify 7 років тому

    いつも思うけど鳥の交尾って大変そうやな(^^;

  • @zero142fat9
    @zero142fat9 7 років тому

    羨ましい限りです。 自分はアパート暮らしですが、ツバメに来てほしいので平屋の貸家に転居しようか本気で考えてます。

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      zero142 fatさん、有難うございます、アパートでもツバメは来ます又平屋でも作らないところはあります、子育ての環境(危険動物のカラスや蛇等の)を常に気にしています。昨年この建屋内に於いても物音で2匹の蛇を退治しました。

    • @tnynfox1669
      @tnynfox1669 4 роки тому

      どうしてツバメが好きなの?

  • @ラッキー-v5o
    @ラッキー-v5o 7 років тому

    我が家も、玄関の前に、ツバメの巣はあったけど、五年位は、空き巣でした。冬になると、スズメが寝てるのですが、今年、五年ぶりにツバメが帰って来たんです。その何日か前に、家の中にスズメが入って来たらしく、主人が、外に出してあげたそうです。ツバメも、巣を作って良いか判断する為に、家の中に入って来たのでしょうか?分かりますか?

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      数年も空き巣であれば、家族のご機嫌伺いがあります、居させたいのであればなるべく自由にさせて下さい、間取り等もCheckしますので・・・

    • @ラッキー-v5o
      @ラッキー-v5o 7 років тому

      Jpn Toshi3 さん^_^お返事有難うございます。我が家は、玄関の外ですね。ただ、五年経ってるので、ツバメが子孫かどうか分かりませんが(笑)外でも大変ですが、家の中って凄いですね。有難うございました(*'ω'*)

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      バタフライクイーンさん、来飛のツバメは内容から年数が空いているので子孫では無いと思います、新入居鳥になると思います。資料によると毎年巣に戻るのも他鳥に入れ替っている時もあるみたいです。大事にしてやってくださいね。

    • @ラッキー-v5o
      @ラッキー-v5o 7 років тому

      Jpn Toshi3 さん^_^調べて下さって有難うございます。来年も帰って来て貰える様に、頑張ります(笑)

    • @jpntoshi3621
      @jpntoshi3621 7 років тому

      良いドラマが生まれるよう幸運を祈ります。

  • @jpntoshi3621
    @jpntoshi3621 7 років тому

    セブンイレブン様 若干の躾も出来ますよ、家内はツバメとよく話をしています。 早朝窓を開けろと寝室に来てホバーリングし囀ります、寝室では糞はしません。可愛いですね!