- 26
- 161 197
mizuki channel
Приєднався 27 лип 2016
在宅コールセンターで働く4児の母です!
instagramとtiktokも発信中❤️🔥
instagramとtiktokも発信中❤️🔥
みなさんお久しぶりです!
みなさんお久しぶりです!
遅ればせながら2025年初の動画になります✨
今回ちょっと短めの動画になりますので、サクッと見てください🙌✨
昨年からさらに忙しくなりなかなか更新できませんでしたが、今年は少しでも頻度をあげていけるように頑張ります!
いつも高評価やコメントありがとうございます!🙏
私だからこそお届けできる情報があると思うので少しでも気になる事あればいつでもメッセージください☺️
Instagram
mizuki_working_mom
TikTok
www.tiktok.com/@mizuki_03070307
遅ればせながら2025年初の動画になります✨
今回ちょっと短めの動画になりますので、サクッと見てください🙌✨
昨年からさらに忙しくなりなかなか更新できませんでしたが、今年は少しでも頻度をあげていけるように頑張ります!
いつも高評価やコメントありがとうございます!🙏
私だからこそお届けできる情報があると思うので少しでも気になる事あればいつでもメッセージください☺️
mizuki_working_mom
TikTok
www.tiktok.com/@mizuki_03070307
Переглядів: 288
Відео
【ラジオvlog】在宅ワーク主婦/0から1にする方法/行動力について/やりたい事への進め方
Переглядів 9723 місяці тому
いつも動画をご視聴頂きありがとうございます! 今回は語り動画です🎙✨ ありがたい事に、行動力がすごいですとか、刺激になりますとかコメントを頂くことがあります。でも私自身は普段は本当にやる気のない人間なのです…笑 ですが、0を1にする事について私がやっている事、考えている事をお話してみたので、興味のある方は覗いていってください✨🌱 いいねやコメント、チャンネル登録お願いします😊
【Morning Routine】在宅コールセンターで働く4人の母/収入も公開!
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
在宅で働く主婦の朝の様子です🙂🎧✨動画の中でちょっとしたご報告もあるので見てね! instagram: mizuki_work_challenge
【真似しないでね】高熱でも働く在宅コールセンター4児の母
Переглядів 2,2 тис.5 місяців тому
いつも動画を見てくださってありがとうございます! 先月、高熱で倒れそうになりながら仕事した日の様子です🤒 instagram: mizuki_work_challenge Tiktok: www.tiktok.com/@mizuki_work_challenge
必見!気になる在宅コールセンター事情を公開します🎧✨✨
Переглядів 9 тис.6 місяців тому
在宅コールセンターで働く4人の母が、コールオペレーター事情を公開します🎧✨ 在宅コールセンターの探し方、条件や時給など🙆♀️ #在宅ワーク #コールセンター #在宅コールセンター #4人のママ #主婦 #働くママ
買ってよかったクリスマスアイテム🎄クリスマスインテリア紹介/SHEIN/楽天/amazon
Переглядів 134Рік тому
買ってよかったクリスマスアイテム🎄クリスマスインテリア紹介/SHEIN/楽天/amazon
在宅いいなと思う半分、社内での交流や飲み会も楽しみたいしと数年葛藤してる。出来るうちは出社勤務で頑張った方がいいのかな
面接が1週間後にひかえているのですが、面接で聞かれたことや気をつけるべきことを教えていただけないでしょうか?
はじめまして、在宅でコールセンターのお仕事をしてみたいと考えていたところにmizukiさんの動画を見つけて拝見させていただきました。 多分mizukiさんとほぼ同い年の、2児の母です😌 小さなことでも挑戦してみようの精神すごく尊敬します✨ なかなかその一歩が踏み出せないでいましたがmizukiさんに背中を押してもらえました! 私も40歳目前、40歳山場ですよね笑。一歩頑張ってみます☺️
ものすごく元気をもらいます❤ ありがとうございます😊
ほんとですか?✨✨嬉しいです! こちらこそありがとうございます!これからも頑張るのでよろしくお願いします☺️
いつも拝見させて頂いております!!また、いつもありがとうございます!!とっても素敵な方です!大好きな方です!本当に感謝の気持ちと応援の気持ちを込めてコメントさせて頂きました!是非無理はせず、ゆっくりとみずきさんらしく明るく元気に過ごして下さい!!より良い2025年一年間になりますように心より願っております!!
いつもありがとうございます✨ こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです!発信を始めて良かったと心から思います✨わたしらしく、これからも頑張っていきます!
とても参考になります✨ ありがとうございます☺️ まったくの未経験なので、応募する条件として、小さな疑問も親切に教えてくれるクライアントやフォロー体制が整っているクライアントに応募したいと思っているのですが…たくさん求人がある中でその辺りを見極めるコツなどありますでしょうか。 また、mizukiさんが応募する際に特に重要視した部分はどの辺りでしょうか。 教えて頂けますと嬉しいです。
少しでもお役に立てているなら嬉しいです✨ご質問ありがとうございます! 応募の段階ではクライアントの対応等を見極める事は難しいです。在宅に限らずこれは実際業務を始めないと分からないのが正直なところです。業務を行っていく中でクライアント対応や業務内容が合っているかを見極め、どうしても合わない場合は次の案件を同時進行で探していった方がいいと思います。私も数社お仕事をしていますが、定期的にワークバランスを考えながら行っています。 応募の際重要視した部分は、求人記事に記載してある仕事内容(自分にもできそうか)単価、必須スキル、勤務時間は当然ですが重要視しています。あとは、よくある大量募集してあるような派遣会社は私の場合は応募する事はあまりないかなと思います。 分かりにくかったらすみません🙇♀️詳しく知りたい場合はよかったらインスタのDMからよろしくお願いします✨
お忙しい中、丁寧に教えて下さりありがとうございます✨ まだ応募の段階なのにあれこれ心配になってしまい…二の足を踏んでいたのですが、実際に業務をしてみないとわからないとのこと、とても納得しました。 初めてでいきなり大成功は難しいと思うので、まずは経験だと思っていくつか応募してみようと思います。 UA-cam応援しています🎉 頑張ってください✨
正社員の方ですか!? 自分は在宅のコールセンターに応募したのですがいろいろききたいです
わたしは業務委託です!わたしでわかる範囲であればお答えしますよ☺️
@@mizuki在宅フリーランス主婦 面接の時の際に、何を聞かれたか是非教えていただきたいです!! あと仕事をやっていて感じるやりがいと大変なところを教えてください
すごくいいチャンネルだと思います❤
ありがとうございます😭✨✨
非常にわかりやすく、参考になります!ありがとうございます😊
ありがとうございます!なかなか新しい動画アップできてませんが、よかったらまた見てくださいね🥹
在宅ワークって給料いくらぐらいですか?
案件によってそれぞれ違うのでなんともいえませんが、在宅コールセンターは月10〜20万前後くらいです🙂
@mizuki在宅ワーク主婦 ありがとうございます
PCにハチワレのシール可愛いです☺️✨ もし宜しければどのヘッドセットを利用されているか教えていただけますでしょうか?同じく在宅でテレアポの仕事をする事になったのですが、ヘッドホンは自分で用意して下さいと言われ、特に推奨している物は無いとの事でした💧 有線で探しているので、参考にさせて貰えたらと思います😖
ありがとうございます💚ヘッドセットは少し前に買ったものなのでどこで買ったか忘れてしまったのですが、Amazon見てみたら多分同じ物がありました^ ^ サンワサプライというメーカーの物です!こちらに商品リンク貼れないのでもし必要であればインスタからDMください☺️
こんばんは とても可愛いメガネですね!どちらの商品になりますか? 私も在宅ワークなので、ブルーライトカットメガネを探しています。
ありがとうございますー💜メガネは確かSHEINで買った気がします☺️あとはJINSのブルーライトカットメガネもあります👓3coinsとかにも可愛いのがありましたよ✨ デスクワークほんと目が疲れますよね😅
私は子供が来年受験生なのに自分に難病が見つかり、通院が必要になってしまい、外へ出て働けなくなるので在宅を今探しています…外に出て月から土曜までフルタイムの専門的な事務職 月給が手取りで18万…そんなんなら、在宅のがいいなぁと思って探してます。どんな仕事も内容は違えど大変ですよね😢通勤時間かけるくらいならわたしも早く在宅で働きたいです😊
まさに次の動画の内容にもありますが、病気や怪我の時でも場所を選ばず働けるのが在宅のメリットですよね。在宅の事務も色々あるはず✨もし何か困った事あれば気軽にDMください☺️
私は以前、コルセンで、働いていたんですけど、 お客さんから、何かわからないこと聞かれた時、在宅だと、 SVの人とか、いなくて、大丈夫なのでしょうか?
わからない事を聞かれた場合は、確認して折り返します、でOKです🙆♀️
質問です🙋♀️ 同居人が居て別の部屋が確保出来ない場合でも在宅コールセンターってできますか? 持病持ちでどうしても在宅ワークが良く元々コールセンターに興味もあったので在宅コールセンターを検討してます💦
ご質問ありがとうございます! 話し声などの雑音が入らない静かな状況であれば可能だとは思います😀 在宅で働けるのは色々メリットがありますよね✨コールセンターなら在宅の案件多いのでいいと思いますよ☺️
ノルマがないコールセンターを探しても見つかりません💦もし宜しければどちらの会社でしょうか?本気で検討しているのでお返事宜しくお願いします🙇
ここで会社名は話せないので、よければインスタからDMお願いします✨
ひだりきき🎉💛🩷💛🩷💛🩷
え、なんでですか?😢
色々な理由があると思いますが、アポ数がうまくとれない事だったり、会社側の都合があるのだと思います。
@@mizuki在宅フリーランス主婦 3年もされていて、いきなりだったんですね、、、 私もドキドキです😭
アポですか?
そうです!
@mizuki在宅ワーク主婦 わたしもです
3年は、長いですね。すごいです🫨
オンラインミーティング同じです😊 何故かみんなと顔合わすとホッとしますよね カジュアル面談採用応援してます 在宅勤務5個の掛け持ち?!😵
在宅って結構孤独なんですよね笑 応援ありがとうございます✨ そうですね、6つはありますね😂 自分の興味ある事に取り組んでます☺️
初コメです☺️7年ほど前にコールセンター発信を派遣でお仕事通っていました。と 在宅興味あるのですが、猫が2ひきいて、猫の鳴き声とか荷電中に入るとまずいですよね😅ブースで荷電してる時は横でsvが喋っていてお客様に聞こえてないのかな?と思っていました。 保険の発信でした。初歩的な質問でごめんなさい。
コメントありがとうございます😊基本的には音の入らない部屋で業務をする必要があるとは思いますね🤔 ヘッドセットがどこまで音を拾うかはわたしもわからないですが…
@@mizuki在宅フリーランス主婦 ご返答ありがとうございます😊✨
私も在宅テレアポやってます。気分転換は洗濯物を干したり、洗い物したりが多いです。 スマホもついつい手が伸びちゃうんですけどね〜。
合間合間に洗濯とかだけでも切り替えになりますよね✨スマホはわかります…😂
初めまして😊 在宅ワーク4つの掛け持ちで働かれてるのですか?
4つになる予定です😊
家事もしながら仕事もしながらもう偉い!偉すぎる!!!
えー🥹お優しい❣️
在宅憧れます😂 私はメルカリが本業みたいなものですが、平均的にパート程なので、メルカリ本業UA-camrであるような100万とかは無理です😂 私的に、メルカリは向いてますね😂 ここ最近は落ち着いてきて(売れ筋商品がなくなった😂)1日3件ほどの発送ですが、多いときは20件近く発送して、なんやわんやでした。。出品数は1400ほどです😂20個ほどの段ボール、収納ケース20個から探すのもすごく大変😂探すだけで3日かかったり😂 だいたいのものは場所を決めてあるのですぐ見つかりますが、『これ売れないだろうな?』っやつは、記憶の済に追いやってるので、見つからない‥ 一時期在宅ワークしてました 在庫取り寄せみたいな? 朝から夜までずーっと電話。喋りすぎて喉はカラカラ😮 生きるのは大変ですね‥😢
メルカリ物販、独学ですが私もやってました☺️ 多い時はやはりそんなに数こなさないといけないんですね💦 お金を稼ぐってなんでも大変ですよね🥹 わたしも色んな事に挑戦して、自分に合った働き方を追求していきたいです✨
尊敬します!在宅で仕事できるように努力中です! あと一年半のうちに、在宅にできるように準備するぞー!おー!
おー👏✨✨頑張ってください☺️応援してます💪
昨日在宅コールセンターのお仕事に採用されました! ずっと在宅でお仕事をしたかったので、嬉しかったのですが、不安になってきました。😭 メンタルが強い方では無いので、、 インバウンドはできそうだけどアウトバウンドが本当に不安だし怖いです😥
採用おめでとうございます!👏✨最初は不安ですよね😣アウトバウンド架電は合う合わないあると思いますが、ある程度は慣れもあります!やってるうちにコツというか自分なりの抜き具合が分かってきます。コツはあまり考えすぎない事です😇困りごとがあったら小さな事でもクライアントさんに相談してみてください☺️わたしもお話聞きますよ☺️
@@mizuki在宅フリーランス主婦 そうなんですね! ありがとうございます🥲🥲
少しお聞きしたいんですが休憩などは決まっていますか?自分で決めてシフト申請していますか? クラウドソーシングサイト覗いてみます😊
休憩は何時というのは特に決まりはないですが、12時から13時は架電は外して、休憩にしています。その他も都度連絡をすれば好きな時間に働く事ができます✨ サイト探してみてください🖤
@@mizuki在宅フリーランス主婦 お返事ありがとうございます😊副業などのご紹介もモーニングルーティンなども楽しく拝見しています。私はコールセンターなんですが時給安いです。
アイドマですか?
共感します😂 一時間で何件とか決まっていますか?
共感嬉しいです💛目安みたいなのは一応あります!
めちゃくちゃ共感しまくりです!
同じコールアポインターさんですかね?共感していただきありがとうございます😊
@@mizuki在宅フリーランス主婦 在宅テレアポです。法人に架電してるので、多分似たようなお仕事かな?って思います。
わたしも同じコールセンターで働きたいです💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞 紹介できますか?💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞
わたしも同じコールセンターで働きたいです💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞 紹介できますか?💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞
わたしも、こちらのコールセンター紹介してください💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞働く
わたしの従業員を在宅で募集しているので、 スカウトしたいです💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞
オススメに出てきましたー 💞💖💞💖💞💖💖💞💖💞
かけたか?かけてないかなんて、第三者見てないからわからんくね?なにで、判断してんのって思うんだが・・コールの日報も意味あるの?
架電ツールを使い、作業するのでかけた時間などのデータが全て残ります。なのでかけたかかけてないかは管理者の方は分かるようになってます。
@@mizuki在宅フリーランス主婦 そうでしたか? それは失礼しました
うちでテレアポしませんか笑 保険ですけどね、結構売れます
もう決まってしまったのでまたの機会に😂
❤😂🎉😢😮😅😊
架電は大変ですよね、、 お声、美しい🎉
電話をかけるだけとはいえ、なかなか大変ですよね😅 声を褒めてくださって嬉しいです🥹✨ありがとうございます🙏
本当に大変な方に当たると泣きたくなりますよね😭
そうなんですよね😭なるべく感情いれずに対応するようにしてます🥺
😊😅😅@@mizuki在宅フリーランス主婦
始めまして。私は今在宅メインでインバウンドをしてます。 でも、社内ヘルプなのでほぼクレームなしなのは大助かり。
ほぼクレームなしは安心感ありますねー✨👏わたしはインバウンドはドキドキしてしまうので尊敬です💛
初めまして! お疲れ様です!もう体調は良くなりましたか? 私も在宅アウトバウンドコールしてるので勝手に親近感わきコメントしてしまいました! まさに私も7月にこれでした🤣 声が出せればなんとかいけますよね😂 咳混んで喉づぶさないようにお気をつけてくださいね!!
お疲れ様です!✨体調は良くなりましたが、空咳が若干出てます😅 同じ在宅オペレーターさん嬉しいです!他の在宅の方と接する事がないので、みんな同じ感じなのかなーとか思ったりします☺️ 今日も頑張りましょう💛
体調悪い中お疲れ様です! 以前もコメントさせて頂きましたが、 テレアポが採用になって今日から架電業務でした😊 企業相手なので話聞いてもらえるのかと思いきや営業と分かった瞬間話してる途中で切られたり心折れそうです。 😢 クライアントさんは、めちゃくちゃ温かい人たちばかりでなんでも相談できるのですが、今日は架電の合間に泣けてしまいました。 自分には向いてないのかなって思ったり。 でもせっかく決まった仕事、長く続けたいです。 慣れますかね?😢
無事採用決まったのですねー!👏おめでとうございます!営業だと分かって切られてしまう、は普通にある事なので大丈夫です!でも…お気持ちとってもわかります!!私も初出勤から数日後、相手側から暴言を吐かれ、泣いてしまった経験があります。でも慣れました!✨ 所詮相手は顔も見えない一生出会う事がない相手だから😊 あまり感情をもたず、AI化した方が楽かもです😂 ついこないだもクレーマーに久々に当たりましたが、それもまた動画にしますね!オペレーターが最初にぶち当たる壁ですよね…でも応援してます!みんな同じですよ☺️クライアントさんが良い方というだけで当たり案件ですよ!✨私でよければまた話聞きます☺️
@@mizuki在宅フリーランス主婦 返信ありがとうございます🥰 営業自体初めてなので分からない事だらけで不安しかないです😂 台本にない事や分からない日本語を使われたら切り返しが分からなくて怖くて不安しかないです😂
@@吉田絵里-v6l分からない事言われたら焦りますよね😂 架電をしながら、都度分からない事や切り替しなどはクライアントさんに聞いたりして解消していくのがいいと思います✨ 応援してます📣✨ 頑張りすぎず頑張りましょー☺️
体調不良の中ほんとに大変でしたね💦 月末の目標達成のためと仰ってましたが、休んだらペナルティーがあるとかではないですよね?状況によっては当日欠勤しても大丈夫なんでしょうか?
休んでもまったく問題ないですよ!✨当日欠勤した事も数回ありますが、指摘されたことはないです🙂 勤務時間の範囲内であれば、都合の良い時間に働いてOKといわれています👌
@@mizuki在宅フリーランス主婦 お返事ありがとうございます😊良かったです(笑) 最近在宅で仕事しようかなぁと考えてたので…今後も参考にさせていただきます。あまり無理しないでくださいね!
@@snowylucy4425優しいお言葉ありがとうございます😭✨ 無理はよくないですね🥹 ぼちぼちと頑張ります💪✨これからも見て頂けたら嬉しいです💛
架電には自身の携帯のかけ放題プランを利用してくださいっていう依頼者が多く見受けられるのですが、そういうところが多いでしょうか? mizukiさんのところは架電時どういったシステムを使っているのでしょうか?
わたしが経験した中で携帯でっていうのはなかったです!架電時はPCの無料の架電システムを使い、リストからそのまま架電できるもので、とても使いやすいですよ✨
電話かける件数以外に,ノルマはあるんですか?
わたしの今の案件では、それ以外のノルマはありません👌
いきなりすみません、確定申告等はどうしてるんでしょうか?フリーランスはすごく面倒なイメージです😅
うちは主人が自営業なので確定申告は担当の方にお願いしているので、私の分もやって頂いています。他のフリーランスの方と変わらないと思います🙂
はじめまして! 美人さんですね😊4人を育てる すごいです! 自分に全て返ってきますから👍️ かけるほうがいいなー 在宅ってだけでいいです。職場の人間関係で悩むより 立ち仕事より座り仕事で 特にずっとあわなきゃいけない 人につめたくされるより かけた相手につめたくされても 私は無で入れそうです。 マニュアル覚えちゃえば 休み休みがんばれそうなので😅 やってみたいです 職場の人の機嫌を伺わなきゃいけない環境で行きたくいし病むし結局やめる 金がなくなるまた病むのくりかえしだから😅 在宅やってみたい! 同じ作業はすきなので疲れますが 家でやれるだけでいいなー なんて会社ですか?募集してますか? 色々コールセンターもあるから 専門のこと聞かれても答えられないとかクレームばかりとか、、コールセンターでも色々ありますよね。。そーゆー難しいのはむりそうなので。 参考までに教えてもらいたいです😊
ありがとうございます✨ 本当外で働くと様々な人間関係で気を遣って疲れたり悩んだりで、在宅だとその点はとても楽だと感じます。 コールセンターといっても本当様々な企業があるので、一概には答えられませんが、基本的にマニュアル通りにお話できればOKです。専門的な事を聞かれた場合も、マニュアル通りに逃げれば大丈夫なのであまり難しい事はなく、専門的な知識がなくても大丈夫な事が多いです。 私は、クラウドソーシングサイトで探しました🙂 募集は多数あるので、まずは見てみてください🙆♀️最新動画にも少し詳しく説明していますのでよかったら☺️ ここでは長くなってしまうので、もし気になるようであればインスタからDM送ってください🙂
ノルマはありますか? 私も在宅架電ですが、 何気にアポノルマがあり ハゲそうです…笑
今はノルマは特にありません。ノルマがあるところも中にはありますよね🥲私も前の案件ではそうでした。あまり気負わず、なるべくストレスためないように頑張りましょー✨