海人チャンネル
海人チャンネル
  • 448
  • 716 135

Відео

時間が無い人の為のスイス1日観光(スイスアルプス、ルツェルン、湖畔.etc) One day trip in Switzerland.
Переглядів 250Місяць тому
チューリッヒ中央駅発着でスイスの名所を何カ所回れるか、チャレンジしました。 #スイス #アルプス #チューリッヒ #ルツェルン #ウェンゲン #グリンデルワルド #switzerland #schweizerarmee #swiss #스위스 #swissalps #suisse #suiza #瑞士 #luzern #zurich #wengen #interlaken #grindelwald #alps #sightseeing
ウィーンを一日で何カ所観光できるか、やってみた! 1 day trip in Vienna, Austria
Переглядів 115Місяць тому
タイムリミットは朝8:30から16:30まで。ウィーン西駅から出発して、何カ所回れるかやってみました。 One day sightseeing in Vienna, Austria #オーストリア #austria #ウィーン #vienna #ホーフブルク王宮 #hofburg #カフェザッハー #ザッハトルテ #sacher #sachertorte #stadtpark #ヨハンシュトラウス #johannsebastianbach #johannstrauss #シュテファン大聖堂 #domkirche #シェーンブルン #schönbrunn #観光 #sightseeing
【ルクソール】古代遺跡の宝庫の歩き方 Luxor, amazing ancient capital in Egypt!
Переглядів 6362 місяці тому
ルクソールの見どころを、余すところなく紹介。個人でのナイル川両岸の遺跡巡りは大変なので、TRIP ADVISORからよさげなプライベートツアー(専属ガイド、ドライバー付き)を探して観光しました。他の客のピックアップに長い時間をかけたり、史跡で待たされることも無かったので、非常に効率よく回れてよかったです。 ☆トリップアドバイザー www.tripadvisor.jp/AttractionProductReview-g294205-d16823386-Luxor_Day_Tour_Valley_of_Kings_Queens_Hatchepsut_Temples-Luxor_Nile_River_Valley.html 【INDEX】 00:00 Opening 00:17 Cairo to Luxor 00:51 ルクソールのホテル hotel in Luxor 4:34 ルクソール...
ウザいけど必ず行くべきエジプト【カイロ編】ピラミッド、バザール、グルメ、博物館、ツタンカーメン黄金マスクを紹介! Cairo, Egypt , pyramids, bazaar, delicacies
Переглядів 8502 місяці тому
ウザいけど必ず行くべきエジプト【カイロ編】ピラミッド、バザール、グルメ、博物館、ツタンカーメン黄金マスクを紹介! Cairo, Egypt , pyramids, bazaar, delicacies
上級者向けの台湾旅行「坪林」 台北近郊の茶どころ
Переглядів 1733 місяці тому
上級者向けの台湾旅行「坪林」 台北近郊の茶どころ
台湾初のウイスキー「カバラン」 の蒸留所に行ってみたら、美味しすぎて泣けてきた!台灣第一次威士忌「葛瑪蘭」
Переглядів 5493 місяці тому
台湾初のウイスキー「カバラン」 の蒸留所に行ってみたら、美味しすぎて泣けてきた!台灣第一次威士忌「葛瑪蘭」
Romantic District Railway in Taiwan. Pingxi Line(平渓線)
Переглядів 4993 місяці тому
Romantic District Railway in Taiwan. Pingxi Line(平渓線)
アジアで一番行きたい世界遺産「アンコールワット」普通のツアーでは行かない大回りコースも紹介 Angkor Wat, Cambodia.
Переглядів 2014 місяці тому
アジアで一番行きたい世界遺産「アンコールワット」普通のツアーでは行かない大回りコースも紹介 Angkor Wat, Cambodia.
天国に1番近い島「久米島」の見どころ、食べ処を紹介!Kume Island, Okinawa Japan
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
天国に1番近い島「久米島」の見どころ、食べ処を紹介!Kume Island, Okinawa Japan
Why did Indonesian boy decide to live and work in Japan ? (Interviwed in Bali)
Переглядів 5114 місяці тому
Why did Indonesian boy decide to live and work in Japan ? (Interviwed in Bali)
憧れのバリ島を隅々まで紹介! 帰路のシンガポールの街並みも紹介 Bali, Indonesia and Singapore
Переглядів 2935 місяців тому
憧れのバリ島を隅々まで紹介! 帰路のシンガポールの街並みも紹介 Bali, Indonesia and Singapore
インドネシア人と行くジャワ島の旅(ボロブドゥール、プランバナン、王宮、ジョグジャの街を紹介) Borobudur and Prambanan temple in Indonesia
Переглядів 2255 місяців тому
インドネシア人と行くジャワ島の旅(ボロブドゥール、プランバナン、王宮、ジョグジャの街を紹介) Borobudur and Prambanan temple in Indonesia
ジャワ島には、 もう行きません!(後編)Survival stay in Java, Indonesia.
Переглядів 2535 місяців тому
ジャワ島には、 もう行きません!(後編)Survival stay in Java, Indonesia.
Japanese uncles stay in Java island, Indonesia. Lots of surprises everywhere
Переглядів 2845 місяців тому
Japanese uncles stay in Java island, Indonesia. Lots of surprises everywhere
【世界遺産の街】ルアンパバーン、死ぬまでに行ってみたい!東南アジア一美しい街(後編)Luang Prabang, Laos (World Heritage City)
Переглядів 8226 місяців тому
【世界遺産の街】ルアンパバーン、死ぬまでに行ってみたい!東南アジア一美しい街(後編)Luang Prabang, Laos (World Heritage City)
【世界遺産の街】ルアンパバーン、死ぬまでに行ってみたい!東南アジア一美しい街(前編)Luang Prabang, Laos (World Heritage City)
Переглядів 1,7 тис.7 місяців тому
【世界遺産の街】ルアンパバーン、死ぬまでに行ってみたい!東南アジア一美しい街(前編)Luang Prabang, Laos (World Heritage City)
世界NO1?の大学の街『ケンブリッジ』を紹介, Cambridge , UK
Переглядів 5657 місяців тому
世界NO1?の大学の街『ケンブリッジ』を紹介, Cambridge , UK
これを見たらロンドンの達人に!大英博物館、馬車博物館、フリーマーケット等を紹介, GREAT LONDON
Переглядів 1417 місяців тому
これを見たらロンドンの達人に!大英博物館、馬車博物館、フリーマーケット等を紹介, GREAT LONDON
Overnight coach tour to the Isle of Skye , followed by Loch Ness and Eilean Donan Castle in Highland
Переглядів 2 тис.8 місяців тому
Overnight coach tour to the Isle of Skye , followed by Loch Ness and Eilean Donan Castle in Highland
スコットランドの旅、スペイサイドのウイスキー蒸溜所巡り , Distilleries in Scotland
Переглядів 5638 місяців тому
スコットランドの旅、スペイサイドのウイスキー蒸溜所巡り , Distilleries in Scotland
スコットランドの旅、インバネス編 Inverness, Scotland
Переглядів 7369 місяців тому
スコットランドの旅、インバネス編 Inverness, Scotland
One day bus tour to Highland, Scotland in UK. (starting from Edinburgh)
Переглядів 4439 місяців тому
One day bus tour to Highland, Scotland in UK. (starting from Edinburgh)
スコットランドの旅、エジンバラ編 Edinburgh, Scotland
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
スコットランドの旅、エジンバラ編 Edinburgh, Scotland
Journey to Scotland board on Business class, Japan airlines.
Переглядів 53710 місяців тому
Journey to Scotland board on Business class, Japan airlines.
How to bake Pillsbury cinnamon rolls. It's soo easy!!
Переглядів 9010 місяців тому
How to bake Pillsbury cinnamon rolls. It's soo easy!!
クイチャー(宮古諸島の集団踊り) 宮古芸能発表会
Переглядів 22111 місяців тому
クイチャー(宮古諸島の集団踊り) 宮古芸能発表会
【親日、反日!?】韓国の大学生が日本研修を通して見た日本とは 【헐!?】한국대학생들이 본 일본은 어떤 느낌인가?
Переглядів 51 тис.11 місяців тому
【親日、反日!?】韓国の大学生が日本研修を通して見た日本とは 【헐!?】한국대학생들이 본 일본은 어떤 느낌인가?
冬の沖縄で楽しむグランピング!
Переглядів 12611 місяців тому
冬の沖縄で楽しむグランピング!
宮古民謡「なりやまあやぐ」ななしん屋で(那覇市牧志)
Переглядів 20111 місяців тому
宮古民謡「なりやまあやぐ」ななしん屋で(那覇市牧志)

КОМЕНТАРІ

  • @栗きんとんマン
    @栗きんとんマン 2 дні тому

    外国人はいっぱい来るだろうけど、日本人はどうなんやろなー 愛・地球博の時はものすごい混んでてそれなりに楽しめましたが

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 16 годин тому

      花博の時はそれなりに話題になりたくさん地元の人も行きましたが、今回は場所が不便だし、話題になって無いので心配ですね。。

  • @kh-fd5yr
    @kh-fd5yr 2 дні тому

    ここも数年後廃墟になるんやろなーーーー

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 дні тому

      地理的にそうかも知れませんね。。花博は再利用してますが。

  • @trave10427
    @trave10427 7 днів тому

    やっぱり日本人と聴き方がちがうなー

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 7 днів тому

      オーディエンスも一緒に楽しんでいる感じですね!

  • @どさどさ-y9v
    @どさどさ-y9v 11 днів тому

    コスパいいか?高すぎて行かなくなった方だけど。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 9 днів тому

      ショートをアップしてから、どんどん値上がりしてるみたいですね。原材料、光熱費が高騰してるので仕方が無い面もあると思います。

  • @POISSONDEAVRIL
    @POISSONDEAVRIL 18 днів тому

    田川まで行ったの?筑豊以外の福岡県人から見てもディープインサイド福岡っ!って感じ。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 18 днів тому

      ヒシミツ醤油が大阪の北浜に出来たんですよ!甘くて美味しい醤油で作る料理は絶品ですね!

  • @plumportrait
    @plumportrait 22 дні тому

    今年行こうかと思っています。スコットランドは次で3回目です。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 22 дні тому

      何度行っても魅力的な場所ですよね!

    • @plumportrait
      @plumportrait 22 дні тому

      スペイサイドへの拠点にできることがわかり、参考になりました。ウイスキーマニアなので。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 22 дні тому

      スペースサイドは多くの蒸留所やウイスキーストアがあるので、気に入った所を巡るのも楽しみですね!

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 22 дні тому

    いつも食や住の紹介があり勉強になります。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 22 дні тому

      ご視聴ありがとうございます。 実はタリンは2回目ですが、EU加盟してユーロになってから、物価が急上昇してびっくりしました😦

  • @Uminchu_channel
    @Uminchu_channel Місяць тому

    訂正 16:41 PM4:40 チューリッヒ中央駅到着の誤りです。

  • @harumaki2
    @harumaki2 Місяць тому

    こんにちは😊 ピンリンの茶業博物館気になってたのでとても参考になりました✨ 中国語ペラペラで羨ましいです😆

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      参考になったのなら幸いです。烏龍茶の試飲はできませんが、お茶の歴史はよくわかりました。

  • @東方Project-m3h
    @東方Project-m3h Місяць тому

    そう考えたら三津家って凄いな

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル Місяць тому

    BGMとともにスイスの街並みや物価など興味深い内容で 楽しませていただきました!

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      いつもご視聴ありがとうございます🙇

  • @TM-gq1fk
    @TM-gq1fk Місяць тому

    ピラミッドってツアーで行った方がいいですかね?

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      個人でも行けるけど、長蛇のチケット購入、入ってからも詐欺師の洗礼が待ち構えてます。 言葉の心配や、時間が無い人はGetyourguide等でガイドツアー探すといいと思います。

  • @トップマンレンズ
    @トップマンレンズ Місяць тому

    来年一日でスイスを回ろうと思ってたから助かる

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      九州程の小さな国なので、冬時間帯でも主要な所なら十分回れました。参考になったなら幸いです。

  • @Schwalbe_Me262
    @Schwalbe_Me262 Місяць тому

    「戦闘機が離陸」のとこ多分戦闘機じゃなくてU-4とかの多用途機じゃない?

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      ご指摘ありがとうございます!

  • @karmait97
    @karmait97 Місяць тому

    素晴らしいですが、場所を教えて貰えませんか。今年の年末に行く予定です。😅

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      書いてる通り台北101という名前の台湾で一番高いビルです。最寄り駅も台湾101駅です。

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 2 місяці тому

    映像とBGMがマッチしていて感動的です!

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel Місяць тому

      ありがとうございます。音楽の都ウイーンの紹介なので、今回は特にBGMにこだわりました。

  • @ys2069
    @ys2069 2 місяці тому

    確かに、2022年は前日大雨、当日も湿度気温ともに高く、過酷でした。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      最高気温29℃、撮影してても暑かったです。リタイア続出でした!

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 2 місяці тому

    今回の動画もとても勉強になりました。 料理の紹介もあり、役立ちました!

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      ル・クールは古代遺跡の宝庫で1日では、とても見切れなかったです。

  • @Brancoladage-zk3xr
    @Brancoladage-zk3xr 2 місяці тому

    *HEEEE, HEEEEEEEEEEEEE LOOK MY SHOP* 🤢🤮

  • @Uminchu_channel
    @Uminchu_channel 2 місяці тому

    そうなんですね!お味は間違いないですよね😊

  • @kunai-amethyst
    @kunai-amethyst 2 місяці тому

    上戸は県内でも高めのイメージですよ💦 味はけっこう美味しいので満足はできるお店です😋

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      そうなんですね。でも味は間違いないですよね!

  • @Brancoladage-zk3xr
    @Brancoladage-zk3xr 2 місяці тому

    Welcome to he!! On earth. Count the amount of shameless and disgusting unhygienic and illiterate scammers, beggars, touts, pickpockets, perverts and harassers. Stop talking to them bro, stop talking coz all the talking is about your money.

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      Thanks for your advice, however I did enjoy visiting Egypt and knowing my new friends out there.

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 2 місяці тому

    素晴らしい映像、内容で感動です。現地のリアルが圧倒的な迫力で迫ってきます。 勉強になります。いつもありがとうございます♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      エジプトは本当にウザいけど(笑)それを遥かに上回る遺跡の素晴らしさに感動しました。ご視聴ありがとうございます!

  • @Japan.Airlines
    @Japan.Airlines 2 місяці тому

    オーストラリアなんて上からスライダーで降りてきたスーツケースがドスンとか言いながらベルトコンベアに落ちてくるからな。スライダーの先が無くなっていて、最終的にベルトコンベアに落下の流れ

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      それはバゲージにダメージありそうですね。。。

  • @Isisissiiswoowow
    @Isisissiiswoowow 2 місяці тому

    ここってどうやったら入れますか?

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 2 місяці тому

      飛行機に搭乗していないと、外部からは入れません。

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 3 місяці тому

    興味深い内容でした。お茶が好きな妹も一緒に見ていて楽しめました♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      ありがとうございます。台灣茶は奥が深いですね。

  • @いさと-j1v
    @いさと-j1v 3 місяці тому

    こんなことに人手を使うから日本の生産性低いんじゃない?

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      確かに海外では「バゲージ整理員」て殆ど見かけませんね。

  • @じゅじゅ-o5j
    @じゅじゅ-o5j 3 місяці тому

    確かに海外は酷い扱い。一回の旅行でスーツケース壊れた…😂日本ではこれが普通だけど…感謝しかない。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      JAL利用だったので、特に丁寧な扱いだったかもしれません。ありがたいです。

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 3 місяці тому

    森林風呂が最高に気持ち良さそうですね♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      日本の温泉と似ていて、ホッコリします。

  • @オッチャン-m5i
    @オッチャン-m5i 3 місяці тому

    普通の会話。難しい方言ではありません。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      そうですね。 でも、ないちゃーは半分ぐらいしか意味が分からないみたいです。

  • @dontakosu55
    @dontakosu55 3 місяці тому

    15年前に行きました。変わらない風景で懐かしいです。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      のどかでとても癒やされました。

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 3 місяці тому

    レトロで味がありますね。単線のディーゼル車両にも乗ってみたいです(^^)

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      平渓線は、レトロな車両と景色がマッチして、本当に魅力的ですよ!

  • @syou098k8
    @syou098k8 3 місяці тому

    オバァ~たぁ~まで方言繋がる。オバァ~の母親(大正明治生まれ)から、超マニアックで、特にやんばる、糸満、平敷屋、離島言葉は、理解不能だった子供の頃。 親がおじぃオバァ~のゆんたく一切理解不能。親にオバァ世代並みの方言喋って見ては、無理。理解は出来るけど、喋れ無いみたい。最近新たに解った方言は、当たり前と思って40年使っていたやんばる造言方言「ゆーかき~」。 最近先輩らにインスタントで出てる懐かしいねぇ~。ゆーかきー🎵と言ったら、???初めて見たおっぱいチラさったん(・・;)、、かちゅーゆんでぃ。

  • @沖縄の人-e2y
    @沖縄の人-e2y 3 місяці тому

    柔らかい音してる

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 3 місяці тому

      本当ですね。聞き惚れます。

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 4 місяці тому

    いつも中身の濃い動画で勉強になります! 現地の床屋で髪を切るシーンはユニークです♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      海外に行けば、現地の床屋で現地で流行りのヘアースタイルにしてもらうことが、習慣化してきました!

  • @yonagusuku
    @yonagusuku 4 місяці тому

    仲尾次さん去年は、ありがとうございました。明るく楽しく過ごせた時間、思い出してます❤

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます!

    • @yonagusuku
      @yonagusuku 4 місяці тому

      @@Uminchu_channel こちらこそ、楽しい時間を、また過ごせました。明るい陽気な仲尾次サンシン店をサンシンの病院と呼んでます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • @Masa-d9q
    @Masa-d9q 4 місяці тому

    こんなところに人を配置するとはびっくりしました。日本の労働生産性が上がらないのを証明していると思います。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      サービスの一環でしょうかね?クレームによるスーツケースの修理費用も結構しますから。

    • @kotodenya8135
      @kotodenya8135 Місяць тому

      褒めてるんだか馬鹿にしてるんだかわからないコメントだな

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 4 місяці тому

    海が青すぎです。ふだんはグレーの大阪湾で船遊びしていますが、 ここの海をヨットでのんびり過ごしたいですね♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      久米島は沖縄本島より、更に透明度が高いので、ぜひクルーズしてみてください!

  • @ゆりりん-o5g
    @ゆりりん-o5g 4 місяці тому

    車エビしか食べんのかい 草

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      映像には車海老以外に、たくさん海鮮映してますよ。

  • @ゆりりん-o5g
    @ゆりりん-o5g 4 місяці тому

    海の中の映像ないやんけ

  • @ゆりりん-o5g
    @ゆりりん-o5g 4 місяці тому

    泳げるんかい

  • @ゆりりん-o5g
    @ゆりりん-o5g 4 місяці тому

    車エビ安くて美味しそう

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      車海老は採れたて新鮮でとっても美味しいです!

  • @ゆりりん-o5g
    @ゆりりん-o5g 4 місяці тому

    小豆島フェリーとかわらんわ

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 4 місяці тому

    どんな職場でも一定数いやなヤツがいますよね。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      ホンマ、それ!ですね インドネシアの男性もそう言ってます。

  • @michaelkaters8203
    @michaelkaters8203 4 місяці тому

    日本人だけですよ、外人に「日本人のおかしいところを教えろ」なんて言うのは。右翼の餌食にされてください。

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 4 місяці тому

    大阪のコリアンタウンには生徒さんは行かれましたか?鶴橋駅前にお寿司の屋台があります。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      コリアンなので、コリアン・タウンには興味ないようです。 大阪らしい道頓堀の川のある街の雰囲気が好きなようです

  • @田中マキ-j8s
    @田中マキ-j8s 4 місяці тому

    こんにちは、やはり 沖縄の基地にあるコミサリーは、品物が多いですね。横田米軍基地のコミサリーは、品数が少なく 野菜、果物は、売れないので(基地の外に買い物に行くため?) あまり 置いてないです。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 4 місяці тому

      軍人の数が内地とは圧倒的に違うので、アイテムが多いと思います。最大の沖縄の嘉手納基地は、ホテル、学校、病院、シアターまであり、一つの街です!

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 5 місяців тому

    私もエナックな料理を味わったり、ロクシタンホテルに滞在したいです。

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 5 місяців тому

      是非本場のインドネシア料理を食べてみてください。大阪にもたくさんありますよ!

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 5 місяців тому

    その土地の食材も紹介されていて勉強になります♪

    • @Uminchu_channel
      @Uminchu_channel 5 місяців тому

      テリマカシー👍 ありがとうございます🙇

  • @ななさんチャンネル
    @ななさんチャンネル 5 місяців тому

    その地方の食材も紹介されていて勉強になります♪