
- 179
- 325 015
haruko201111
Japan
Приєднався 23 лис 2011
ご訪問ありがとうございます^^
おばさんですが、好きな歌を、勝手気ままに、唄っていこうと思います。
拙い歌ではありますが、お聴き頂ければ、
また、コメントも頂戴できれば、嬉しいです^^
励みになります!☆彡
毎週土曜日に、(時々水曜日にも)アップする予定でございます^^
宜しくお願いします(^^♪
おばさんですが、好きな歌を、勝手気ままに、唄っていこうと思います。
拙い歌ではありますが、お聴き頂ければ、
また、コメントも頂戴できれば、嬉しいです^^
励みになります!☆彡
毎週土曜日に、(時々水曜日にも)アップする予定でございます^^
宜しくお願いします(^^♪
☆杉本眞人作曲☆ すぎもとまさと【吾亦紅】(歌詞付き)(Cover)
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。
6曲目は、2007年発売の【吾亦紅】
この歌は、歌手『すぎもとまさと』として、ご自身で唄われています。
2007年「第58回NHK紅白歌合戦」に58歳8ヶ月で初出場し、
日本人男性ソロ歌手としては最年長記録(当時)だ、そうです。
ご存じの方も多いと思います。本当に心に沁みる一曲ですよね^^
この歌を知った時は、私の両親も健在でしたが、
今はもう二人ともおりません。
そんなこんなで、練習していても、ついウルウルきてしまい、
鼻がむずむず・・涙がぽろりん・・upするのにこれではイカンと、
何度やりなおしたことか・・・💦 歳のせいもあるかのぉ~w
って、なんか、ええ人アピールかょ、あたし・・・(笑)
聴いてみてやったくださいまし^^ 宜しくお願いします^^
ご本人様 → ua-cam.com/video/65yu8LLoooI/v-deo.html
杉本作品は、過去に他にも唄っています。
お暇でしたら、覗いてみてください^^
KANA『センチメンタル・ゲイ・ブルース』
HORIKEN【徒花は咲いたか】
因幡晃【忍冬】
#吾亦紅 #すぎもとまさと #杉本眞人
6曲目は、2007年発売の【吾亦紅】
この歌は、歌手『すぎもとまさと』として、ご自身で唄われています。
2007年「第58回NHK紅白歌合戦」に58歳8ヶ月で初出場し、
日本人男性ソロ歌手としては最年長記録(当時)だ、そうです。
ご存じの方も多いと思います。本当に心に沁みる一曲ですよね^^
この歌を知った時は、私の両親も健在でしたが、
今はもう二人ともおりません。
そんなこんなで、練習していても、ついウルウルきてしまい、
鼻がむずむず・・涙がぽろりん・・upするのにこれではイカンと、
何度やりなおしたことか・・・💦 歳のせいもあるかのぉ~w
って、なんか、ええ人アピールかょ、あたし・・・(笑)
聴いてみてやったくださいまし^^ 宜しくお願いします^^
ご本人様 → ua-cam.com/video/65yu8LLoooI/v-deo.html
杉本作品は、過去に他にも唄っています。
お暇でしたら、覗いてみてください^^
KANA『センチメンタル・ゲイ・ブルース』
HORIKEN【徒花は咲いたか】
因幡晃【忍冬】
#吾亦紅 #すぎもとまさと #杉本眞人
Переглядів: 77
Відео
☆杉本眞人作曲☆ KANA【時間よ止まれ~ソロ・バージョン~】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 7214 годин тому
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。 5曲目は、2010年発売の【時間よ止まれ】 この歌は、杉本さんライブで人気の、KANAさんとのデュエット曲です。 今回はそれを、KANAさんのソロバージョンで唄わせて頂きました^^ ★デュエットとソロでは、少し歌詞が違っています★ この歌を知ったのはつい最近。 杉本さん作品を見ていて、これはどんな歌だ?と聴いてみて、 イントロでもう、あぁ、これ好きだわ!と思いました^^ そして、今回の特集に入れたくて、覚えました。 KANAさんの歌は過去にも『センチメンタル・ゲイ・ブルース』を、 唄わせて頂いております。(杉本眞人さん作曲) ご本人様 → ua-cam.com/video/kwoivZRslEE/v-deo.html (こちらで練習させて頂きました。お世話になりました。) 杉本作品は、他にも唄っています。お暇でしたら、覗いてみてください^^ ...
☆杉本眞人作曲☆ ちあきなおみ 【紅い花】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 690День тому
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。 4曲目は、1991年発売の【紅い花】 ちあきなおみさんは、この歌が発売された翌年の1992年に、 ご主人と死別し、、以来、無期限の芸能活動休止中となっているそうで、 この歌が現時点で、最後のオリジナルシングルとなっているそうです。 知る人ぞ知る名曲で、大好きな歌です。 今なお、根強い人気のあるこの歌を選曲する、この大胆さ・・💦 いつも以上に、ひろ~~~いお心で聴いてやってくださいまし・・。 宜しくお願いします。 ご本人様 → ua-cam.com/video/sqDcNk_ynOQ/v-deo.html (こちらで練習させて頂きました。お世話になりました。) ちなみに、杉本眞人さん作曲の歌は、過去にも唄わせて頂いてます。 お暇でございましたら、そちらも覗いてみてやってくださいまし💦 • HORIKEN【徒花は咲いたか】 • KANA【センチメ...
☆杉本眞人作曲☆ チェウニ【Tokyoに雪が降る】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 923День тому
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。 3曲目は、2000年発売の【Tokyoに雪が降る】 この歌は、去年たまたまUA-camのおすすめで見つけて、 聴いてみて、すぐに好きになりました。 チェウニさんという方も、その時初めて知りました💦 杉本さんご自身も唄われています^^ とっても切ない歌で、私にとってはとても難しく・・ ご本人様とかけ離れた拙い歌唱にはなりますが、 どうか広いお心で、聴いてやってくださいまし・・・ 宜しくお願いします^^ ご本人様 → ua-cam.com/video/5LXX1oFaZKg/v-deo.html ちなみに、杉本眞人さん作曲の歌は、過去に数曲唄わせて頂いてます。 お暇でございましたら、そちらも覗いてみてやってくださいまし💦 ua-cam.com/video/ZHooLtRGk_o/v-deo.html ua-cam.com/video/LZz-5C...
☆杉本眞人作曲☆ 小柳ルミ子【今さらジロー】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 48514 днів тому
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。 2曲目は、1984年発売の【今さらジロー】 第15回「日本歌謡大賞」放送音楽賞を受賞したそうです。 杉本眞人さん作品を調べていて、この歌があることを知りました^^ あぁ、そうだったんだぁ~~ と。大ヒットした歌ですよね!^^ 当時は、作曲家さんが誰かということに、 あまり関心がありませんでした💦 この歌はよく知っているので、そんなに聴きこまなくても大丈夫かな、 と思いながら、ご本人様を聴いてみたらば、、 あら・・?ここ下がる? あら、ここ上がる? ってな事になり、 数か所、少し修正をかける事態に・・・💦 よく知ってる歌、、でも、間違って覚えてしまっている歌は、 意外と多いかもですねぇ・・・^^; お勉強になりました^^ ご本人様 → ua-cam.com/video/tpuvNHsIobI/v-deo.html ちなみに、杉本眞人さん作曲の歌...
☆杉本眞人作曲☆ 田中あいみ【TATSUYA】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 57021 день тому
今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄います。 1曲目は、2024年発売の【TATSUYA】 この歌は、私に合ってるだろうと、、リクエストを頂きました。 作曲が、杉本眞人さんだと知り、 ならば、今月は、杉本眞人さん作曲の歌を唄おう、となりました・・^^ そんなに多くは知らないのですが、杉本さん作曲の曲は大好きです^^ そして、、田中あいみさんという方は、TVで見たことはあっても、 どんな歌を唄っている方なのか、何も知りませんでした。 この歌を聴いた時、衝撃を受けました。 そういう歌詞でもありましたし、この歌の世界観が難しく・・・。 でも、やってみたい!と思い、練習しましたが、 「竜也~♪」が、なんとも私には難しく・・・・・💦 どうか、広いお心と生温かいお耳とで、聴いてやってくださいまし💦 ご本人様 → ua-cam.com/video/XVIQqlOM6Hs/v-deo.html ちなみに...
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 南こうせつ【夢一夜】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 517Місяць тому
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 6曲目は、1978年発売の【夢一夜】 資生堂の「78年冬のキャンペーンソング」に起用されたそうです。 作詞は、阿木燿子さん^^ この歌も沢山の方がcoverされていて、今なお愛されている名曲ですね^^ この「夢一夜」で、今月の特集は終わります。 今回もまた、選曲に悩み、最後まで悩んでました。 今回は、いわゆる、ニューミュージック系に寄せてみましたが、 いつか、同じこの時代で、演歌や昭和歌謡のヒット曲も、 唄ってみたいです。 い~~~っぱいありますものね☆彡 お聴きくださいました皆々様、ありがとうございました☆彡 #夢一夜 #南こうせつ #阿木燿子
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 村下孝蔵【初恋】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 546Місяць тому
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 5曲目は、1983年発売の【初恋】 この歌も大ヒットしましたよね^^ 今なお色褪せない、愛され続けている名曲!🌟 この歌を聴いていると、その情景がぱーーっと広がってきますよね。 「放課後の校庭を走る君がいた 遠くで僕はいつでも君を探してた」 甘酸っぱい初恋の歌・・。 どの時代でも、こういう経験をされている方はいるでしょうねぇ^^ そう、、どの時代でも、、今の時代でも・・・と思いたい・・☆彡 #村下孝蔵 #初恋
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ シグナル【20歳のめぐり逢い】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 819Місяць тому
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 4曲目は、1975年発売の【20歳のめぐり逢い】 この歌がヒットした頃、私は思春期の前半で、 「手首の傷は消えないけれど」という歌詞が、衝撃的でした。 長く長く、今も変わらず愛されている名曲だと思います^^ #20歳のめぐり逢い #シグナル
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆堀江淳【メモリーグラス】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 186Місяць тому
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 3曲目は、1981年発売の【メモリーグラス】 この歌もヒットしましたよね^^ 堀江淳さんは、ハイトーンボイスというのでしょうか、、 繊細で綺麗な高音で、失恋した女性の心情を唄ってらっしゃいます。 そのご本人様とはかけ離れた、重苦しい声で唄ってますが、 ひろ~いお心で、聴いてやってくださいまし^^ #メモリーグラス #堀江淳 #失恋ソング
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ ばんばひろふみ【SACHIKO】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 542Місяць тому
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 2曲目は、1979年発売の【SACHIKO】 この歌もヒットしましたよね^^ 当時、私の周りには「さちこ」という名前の人が数人いました。 昔も今も、この名前の人は多いのだろうと思います。 ちなみに私は、幸子という名ではありません。 実は、「はるこ」でも、ないんですけどねww (聞かれてないけど、言うとこw) この歌は、とても優しい・・ 素敵な歌です☆彡 ほんの少しでも、お聴き頂ければ、幸せでございます^^ #SACHIKO #ばんばひろふみ
☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ 中村雅俊【ふれあい】ドラマ『われら青春』挿入歌(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 281Місяць тому
今月9月は、☆70~80年代のヒット曲・男性編☆ を、唄いたいと思います^^ 1曲目は、1974年発売の【ふれあい】 ドラマ『われら青春』での挿入歌。 「人はみな 一人では 生きてゆけないものだから」 胸に刺さる、沁みる、いい歌ですよねぇ~^^ 今もなお、多くの方に愛されている名曲ですね^^ 主題歌であった『帰らざる日のために』も大好きな歌です! #中村雅俊 #ふれあい #われら青春
「昭和アニメソング特集!」【あしたのジョー】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 128Місяць тому
「懐かしの昭和アニメソング特集!60~70年代編!」 今回の歌をもって、特集はおしまいです^^ 「あしたのジョー」TV放送は、1970年4月1日 - 1971年9月29日 このアニメも、続編や、実写版やらで、今もなお、愛されている、 素晴らしい作品ですよね^^ カッコいいですよね!^^ お好きな方が沢山いらっしゃるとおもいます。 これを唄ってらっしゃる、尾藤イサオさんの唄声には痺れます^^ 少しでも、尾藤さんに近づこうとして、突き返されて、ひっくり返った、 そげな感じの唄になってます!(はて?ww) 今月は、欲張りにたくさんアップする予定でしたので、 コメントをオフとさせていただいたのですが、、 今月から『コミュニティ』を始めましたので、 もし宜しければ、そちらのほうにでも、一言感想を頂けたら、 嬉しゅ~ございます^^ 「気持ち悪いねん!」ってな一言でも、ニヤッとすると思いますww ...
「昭和アニメソング特集!」【エースをねらえ!】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
「懐かしの昭和アニメソング特集!60~70年代編!」 今回は、いわゆる『スポ根アニメ』を唄ってみました^^ 「エースをねらえ!」TV放送は、1973年10月5日 - 1974年3月29日 このアニメも、『新』や『2』などで、何度もアニメ化され、 劇場版もあり、ドラマ化もされている、 今もなお愛されている、素晴らしい作品ですよね^^ ☆懐かしいアニメソングが沢山あって、あれもこれもと欲張りになり、 今月は週2回で、詰込みアップ、させて頂きたいと思います。 それゆえ、コメントオフとしますので、どうぞお気遣いなく、 昔を懐かしみながら、さらっとでも、聴いてやってくださいまし☆ #エースをねらえ! #昭和アニソン #スポ根アニメ
「昭和アニメソング特集!」【タイガーマスク&科学忍者隊ガッチャマン】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 4732 місяці тому
「懐かしの昭和アニメソング特集!60~70年代編!」 今回は、被り物の(被り物?w)2作品、 「タイガーマスク(行け!タイガーマスク)」 「科学忍者隊ガッチャマン(ガッチャマンの歌)」唄ってみました^^ 「タイガーマスク」TV放送は、1969年10月2日 - 1971年9月30日 「科学忍者隊ガッチャマン」TV放送は、1972年10月1日 - 1974年9月29日 どちらの作品もシリーズ化されたり、実写版があったり、 今もなお愛されている、素晴らしい作品ですよね^^ 「誰だ!誰だ!誰だ!」ではじまるガッチャマンの歌、、 「おまえが誰やねん!!」ってな唄い方かもですが、 今回もまた、本人、大真面目でしっ!!w ☆懐かしいアニメソングが沢山あって、あれもこれもと欲張りになり、 今月は週2回で、詰込みアップ、させて頂きたいと思います。 それゆえ、コメントオフとしますので、どうぞ...
「昭和アニメソング特集!」【ど根性ガエル&バビル2世】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 3522 місяці тому
「昭和アニメソング特集!」【ど根性ガエル&バビル2世】(歌詞付き)(Cover)
「昭和アニメソング特集!」【ジャングル大帝&海のトリトン】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 3242 місяці тому
「昭和アニメソング特集!」【ジャングル大帝&海のトリトン】(歌詞付き)(Cover)
「昭和アニメソング特集!」【ゲゲゲの鬼太郎&妖怪人間ベム】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 4722 місяці тому
「昭和アニメソング特集!」【ゲゲゲの鬼太郎&妖怪人間ベム】(歌詞付き)(Cover)
「昭和アニメソング特集!」【赤胴鈴之助&アタックNo .1】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 6192 місяці тому
「昭和アニメソング特集!」【赤胴鈴之助&アタックNo .1】(歌詞付き)(Cover)
「昭和アニメソング特集!」【鉄腕アトム&リボンの騎士】(歌詞付き)(Cover)
Переглядів 2,1 тис.2 місяці тому
「昭和アニメソング特集!」【鉄腕アトム&リボンの騎士】(歌詞付き)(Cover)
中島みゆき【命の別名】ドラマ『聖者の行進』主題歌(歌詞付き)(ギター弾き語りCover)
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
中島みゆき【命の別名】ドラマ『聖者の行進』主題歌(歌詞付き)(ギター弾き語りCover)