- 146
- 1 393 892
TabiQ
Japan
Приєднався 9 гру 2020
Hi I'm "TabiQ".
This channnel introduce of the SUZUKI GSX-S125, DIY, reviews, and introduce touring spots in Japan.
This channnel introduce of the SUZUKI GSX-S125, DIY, reviews, and introduce touring spots in Japan.
好みが分かれる スーパーカブにKITACOマフラーつけたら想定外の結果に!【スーパーカブチューニング 第3弾】
意外な効果がありました
古いマフラーを使い続けている人は要チェック
目次
00:00 KITACO ステンレススポーティーダウンマフラー
01:04 純正マフラー取り外し
02:30 KITACOマフラー装着
05:05 新旧マフラー聴き比べ
05:42 新マフラーで試運転
08:39 ブレーキ交換が気持ち良い
09:21 好みが分かれそう
#スーパーカブ #ja10
古いマフラーを使い続けている人は要チェック
目次
00:00 KITACO ステンレススポーティーダウンマフラー
01:04 純正マフラー取り外し
02:30 KITACOマフラー装着
05:05 新旧マフラー聴き比べ
05:42 新マフラーで試運転
08:39 ブレーキ交換が気持ち良い
09:21 好みが分かれそう
#スーパーカブ #ja10
Переглядів: 1 299
Відео
【恐怖体験】原付で3号線走ったら【テックBJ】
Переглядів 17 тис.14 днів тому
福岡最速国道 やっぱり半端じゃありませんでした #旅するBJ 目次 00:00 今日は福岡最速3号線を目指します 01:07 カオスなガソリン価格市場 02:43 道が危険になってきました 04:47 緩んだミラーの直し方 08:28 恐怖最速ポイント 09:30 道路は危険がいっぱい 15:54:54 世界一トイレを貸してくれる場所 17:48 海を渡ると別世界 22:31 新幹線が最高に可愛い
【峠越え】20年前の原付をレストアして全国行脚 TechBJで最西端を目指す
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
旅するBJ企画に参加しました なにやら色々不調らしいですが どうなることやら 目次 00:00 Tech BJがやってきた 04:09 さすが2stガソリンが・・・ 04:52 国見峠を越えてみたら エンジンが 07:02 目指せ本土最西端 12:06 TechBJの乗り方 19:09 最高の道を目指す 28:58 Xシェルターが良いぞ 32:00 これまで歩んできた道 #旅するBJ #YSP横浜戸塚 #YSP筑紫
カブが生まれ変わる! リアブレーキ・ハブダンパー交換 【スーパーカブチューニング 第2弾】
Переглядів 673Місяць тому
かなりブレーキが安心してかかるようになりました 変速ショックも激減で最新型に近づいた 今回紹介した商品 ハブダンパー(カブプロ用) amzn.to/4aa0VH0 デイトナブレーキシュー amzn.to/423AUXU #スーパーカブ
癖がすごい デイトナシューと武川アームでブレーキ強化 スーパーカブチューニング 第1弾
Переглядів 672Місяць тому
JA10 カブプロのパワーアップを始めます 第一弾は不安だったブレーキを強化します。 今回紹介した商品 デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキシュー amzn.to/4iWZlfq スペシャルパーツ武川 アルミ鍛造強化ブレーキアームキット amzn.to/4iVJe1K 00:00 前輪ホイルを取り外す 02:38 ブレーキの清掃・交換 06:10 強化ブレーキアーム取り付け 09:28 試運転
DJI OSMO Action5Pro出たけれどあえて今Action4を選ぶと言う選択肢
Переглядів 3,1 тис.Місяць тому
現在Action4がセールで異常に安くなっています Amazonでもセール価格で買えます。 amzn.to/49MVuxf 目次 00:00 Action4とAction5Proの映像比較 00:20 Action4が異様に安い 02:19 画質比較 05:13 外部マイクの機能改善 07:46 電池持ちの差 08:54 内蔵ストレージによる保険 09:15 操作性の改善 09:55 結論
原付免許で125ccに乗れる!? 釣り見出し記事に思う
Переглядів 729Місяць тому
新原付き出てきますが 結局対して変わらないので二輪免許を取るのがおすすめです 目次 00:00 こんな報道されてますが 03:18 二輪免許がおすすめです 06:42 できるだけ誤解なく伝えるということ
逆襲のInsta360 AcePro2 画質劇的改善した新ファームウェアで王者DJI OsmoAction5 Proに挑む
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
次世代アクションカム Insta360 AcePro2 初期ファームウェアではDJI Osmo Action5 Proの前に惨敗でしたが、新ファームウェアで驚きの進化を遂げました 今回紹介した商品 Insta360 AcePro2 www.insta360.com/jp/product/insta360-ace-pro2 DJI Osmo Action5 Pro amzn.to/4ijED9j 前回の比較レビューはこちら ua-cam.com/video/jtKd8HcuiJI/v-deo.html 目次 00:00 Insta360 AcePro2が生まれ変わりました 00:26 Active HDRの画質問題が解決! 03:11 Active HDR OFFでも白飛びしない 08:53 定点撮影で各種設定の確認 12:48 復活 ライカカラー 13:59 詳細比較していく 20:...
【壊す前に見て】Araiのフルフェイスヘルメットのシールドを素早く安全に交換する方法
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
最近のAraiフルフェイスヘルメット(RX-7X、AstroGX、XD)で使用されているVAS-Vシールド なかなかつけ外しがややこしく、無理に開けると壊れるそうです けれど、ちゃんと仕組みを理解して手順を踏めば実は素早く安全に外すことが出来るんです。 目次 00:00 VAS-Vシールドって難しい 01:07 VAS-Vシールドの取り外し方 02:41 VAS-Vシールドの取り付け方 04:56 Araiシールドチャレンジ 05:25 まとめ
ふるさと納税 TOP3+1 バイク・車のDIY整備編
Переглядів 5882 місяці тому
TabiQが普段使っていて良かったと思える工具を用意してくれている自治体Top3です。 ついでにUA-camrおすすめの自治体も一つ紹介します。 目次 00:00 ふるさとに納税すると恩恵がない 00:57 第三位KTCの豪華工具 03:15 第二位グリーンライフの使いやすいホースリール 04:23 第一位TONEの豊富な返礼品 07:40 番外編あの超有名ヘッドホン
大差 Insta360 AcePro2 と DJI OSMO Action5 Pro モトブログカメラに最適なのはこっち【自腹レビュー】
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
比較してみたらあまりにも大差が付いてしまいました。 今回紹介した商品 DJI Osmo Action 5 Pro amzn.to/3AmzkF3 Insta360 AcePro 2 amzn.to/3YLG5Zg 関連動画 DJI OSMO Action5 Proレビュー ua-cam.com/video/pErqLIH0i40/v-deo.html GoPro Hero9 DJI Action2夜間テスト ua-cam.com/video/aA27XqUkFhw/v-deo.html 目次 00:00 使い勝手比較がだいぶ違う 02:17 マグネットマウントの操作性は? 03:41 外部マイクアダプタ似ているけれど違いも大きい 06:12 撮影時のステータス表示はどちらが見やすい? 07:06 4K 60fpsで長時間撮影の比較 08:31 不具合について 09:54 夜間モードで...
個性派カブ大集合 カブ千里に行ってみた
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
スーパーカブ大集合 2024カブ千里秋に参加しました 個性派カブが勢揃いです。 ところでちょっと悩んでます 00:00 カブ千里というネーミングセンスの良さ 01:03 今悩んでいること 03:25 110カブ、ハンターカ それが問題だ 04:44 上り坂で交通の流れに乗れない 06:00 DJI Action5Proは淡い景色が得意 06:33 置いていかれるカブ 08:45 カブ千里で見つけた個性豊かなカブたち 12:03 飛び抜けてセンスが良いカブたち #supercub #huntercub #crosscub
【激安フューエルワン】謎の燃料添加剤F-ZEROをスーパーカブプロに投入したら意外な結果に
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
JA10 スーパーカブプロが不調なので謎の激安添加剤F-ZEROを投入してみました。 今回紹介した商品 PIT WORK F-ZERO amzn.to/4hfFxTH WACO'S フューエルワン amzn.to/4dZcUak 目次 00:00 フューエルワンと同じなのに激安 02:30 投入直後から劇的効果 08:36 400km走ってみました 副作用あります 09:30 ガソリンを入れ直しても効果は持続するの?
エンジンサウンドが気持ちいい 王道バイクトライアンフ ボンネビルT120 試乗
Переглядів 15 тис.3 місяці тому
大排気量270度クランク2気筒 極上の低回転トルクで信号停車さえ楽しくなる そんな優しいバイクでした。 一方でストリートトリプルも恋しくなるのです #トライアンフ #triumph #automobile #bonneville
DJI Osmo Action5 Proのバグ・不満点
Переглядів 4 тис.4 місяці тому
万能カメラだけど、まだ不具合もあります 関連動画 ファーストレビュー 今回指摘していない不具合等もあります ua-cam.com/video/pErqLIH0i40/v-deo.html バッテリーケースの追加検証、AGCを有効に使う設定 ua-cam.com/video/niNzQ6JwHSA/v-deo.html 電源OFFのときのバッテリー不具合について QOL向上ch【高卒サラリーマン】 ua-cam.com/video/nj5yb9qorMo/v-deo.htmlsi=lRG3ppikOapGBy0B #djiosmoaction5pro #dji #motovlog 目次 00:00 電源OFFでも減るバッテリー 01:56 DJI Mic2を2個使用時のAGCについて 04:59 撮影時のタッチパネル精度が悪い 05:45 DJI Mic2をタリーランプとして使う
DJI OSMO Action5 Pro追加検証 多機能バッテリーケースの違い、AGCを有効に効かせるには、YouTubeへHDRをアップするときの注意、タリーランプの設定
Переглядів 2 тис.4 місяці тому
DJI OSMO Action5 Pro追加検証 多機能バッテリーケースの違い、AGCを有効に効かせるには、UA-camへHDRをアップするときの注意、タリーランプの設定
DJI OSMO Action5 Pro HLG での出力 HDR対応ディスプレイで見てください
Переглядів 6114 місяці тому
DJI OSMO Action5 Pro HLG での出力 HDR対応ディスプレイで見てください
DJI OSMO Action5 Pro自腹レビュー 定番モトブログカメラが超絶進化してた
Переглядів 4,8 тис.4 місяці тому
DJI OSMO Action5 Pro自腹レビュー 定番モトブログカメラが超絶進化してた
DJI Osmo Action 4 純正アクセサリのイマイチなところ
Переглядів 2,4 тис.6 місяців тому
DJI Osmo Action 4 純正アクセサリのイマイチなところ
I recommend turing courses with motorcycle from Fukuoka to Aso Japan.
Переглядів 38 тис.7 місяців тому
I recommend turing courses with motorcycle from Fukuoka to Aso Japan.
バイクナビはこれでイイ 格安スマートモニターNIKOMAKU SM-2をストリートトリプルに取り付け【CarPlay Android Auto 対応】
Переглядів 19 тис.7 місяців тому
バイクナビはこれでイイ 格安スマートモニターNIKOMAKU SM-2をストリートトリプルに取り付け【CarPlay Android Auto 対応】
【DIY】DJI Osmo Action4で2つのマイクが独立録音出来るアダプターを作ってみた
Переглядів 4718 місяців тому
【DIY】DJI Osmo Action4で2つのマイクが独立録音出来るアダプターを作ってみた
【日本の名車】欠点だらけそれが良い HONDA Super CUBが愛される理由
Переглядів 3,5 тис.8 місяців тому
【日本の名車】欠点だらけそれが良い HONDA Super CUBが愛される理由