uhrelax
uhrelax
  • 2
  • 775 391
Pulling Out My Own Hair
A video for our Video Symposium class at SVA. Pulling out my own hair while detangling.
Song: Polyester Heart - Casker
Переглядів: 3 822

Відео

Luna Sea - IN SILENCE
Переглядів 772 тис.16 років тому
ENG TRANS: Ahh, I hated silence at that time The wind wound up, the sand, like it was laughing Even if you strain your eyes, you won't find any answers The sky embraced the sea that day In silence that is, in silence endlessly In silence softly, oh my heart was lost Ahh, I slipped through a few loves Slipped through cities, the early morning secret Even if you listen closely, I only wanted the ...

КОМЕНТАРІ

  • @monckey2525
    @monckey2525 Рік тому

    シカゴ・ホープの曲

  • @あお-o2u1o
    @あお-o2u1o 4 роки тому

    よく聞くといろんな音が入ってるね 幻想的です

  • @n.daijobu32
    @n.daijobu32 4 роки тому

    烏の死体を掴まされたウエンツが可哀想で可哀想で。

  • @htetsu1
    @htetsu1 4 роки тому

    あ"〜ヴェ"ツぐん"がわ"い"い"な"ぁ"〜

  • @まい茸
    @まい茸 4 роки тому

    この曲は芸術的 美しいです(^^)

  • @dischargedarrowgetback4322
    @dischargedarrowgetback4322 4 роки тому

    この時代のルナシーはラッシュ、カーブ、ライド、スワーヴドライヴァー、ストーンローゼズ、チャプターハウスなどのシューゲイザーからかなり影響を受けている。

  • @裸の大将-v2i
    @裸の大将-v2i 4 роки тому

    皆、自分の持ち物に修正液で「うぇいくあっぷまざーふぁっかー」書いたよな!

  • @石田貴裕-s2v
    @石田貴裕-s2v 4 роки тому

    この曲リリースされた時中学三年で高校受験で何かとやきもきしていた自分。そんな時この曲を耳にするとあら不思議、心は異空間へ。 一時的に現実逃避したい時に聞くのおすすめです。 あっ、志望高校にはちゃんと受かりましたよ。

  • @もちねこ-t2l
    @もちねこ-t2l 4 роки тому

    懐かしい😢💕

  • @DS-on2bb
    @DS-on2bb 4 роки тому

    Sugizoださいw

  • @ワンパンマンサイタマ-d9v

    俺は自称キャンパーやけど裸足で大地を踏みしめたくなった。この曲を再び聴いて。30年近くぶりだろうか(笑)

  • @tschannel4765
    @tschannel4765 5 років тому

    真也の真似して真也の紫スティック握ってスネアは持ち手の方で叩いてヘッドの真ん中が紫になってた人は私だけではない!!!

  • @SI-pc8yh
    @SI-pc8yh 5 років тому

    この曲ではギターのSUGIZOの創る世界観に目が行きがちなんだけど、個人的にはこのPVでJの姿を初めて見たとき、今までに無いタイプのベーシストで、何年経ってもずっと目に焼きついていて、たまに観てしまう。

  • @jjjjjjj32967
    @jjjjjjj32967 5 років тому

    中学の学園祭で知り合いがこの曲歌ってたけど、♪サーイがガッツリ音程外れててluna sea様を汚された気分だった。そんな私はもうアラフォーおばさんですが。 子どもらが寝た後、夜中にこっそりイヤフォンで青春時代の音楽PVを観るのが密かな楽しみです。

  • @中島雅広-k8f
    @中島雅広-k8f 5 років тому

    確かこのPV観て LUNA SEA好きになったなあ 存在を初めて知った 小5あたりかな

  • @sachikolovesachiko
    @sachikolovesachiko 5 років тому

    このPV見るといつも3:52あたりのINORANに鼻血出そうになるwww

  • @tschannel4765
    @tschannel4765 5 років тому

    この曲でこのタム回す叩き方覚えました!LUNA SEAは音楽の教科書です!

  • @MSX2_315
    @MSX2_315 5 років тому

    正直言うとそこまで好きではない それでもたまに聴くと心地良く沈殿していく、そんな曲 アコギの音色が好き そしてカップリングのRayも素晴らしい曲 LUNA SEAのシングルのカップリング曲は名曲揃いなんだよね

  • @sk-cg2xo
    @sk-cg2xo 5 років тому

    月と海だけの無機質な世界観がいい

  • @安藤克明-p5y
    @安藤克明-p5y 5 років тому

    今日も、"豆球”作りのバイト って… S.S

  • @syu-du3qu
    @syu-du3qu 5 років тому

    SUGIZOのオクターブ奏法がかっこよすぎ!

  • @masamune1259
    @masamune1259 5 років тому

    4:31~4:32 刹那の風って歌詞は後にソロで出した「SE,TSU,NA」でも唄ってましたね(笑) ウエンツはこの当時てれび戦士だったよね。本当に懐かしい(笑)

  • @lone2617
    @lone2617 5 років тому

    姉に勧められたんだけど、いい曲だね。 座ってるだけの人は何?

  • @k425sinoka
    @k425sinoka 5 років тому

    よくサンダルを履いてる杉さま 今度はクロックスを履いて欲しい

  • @brendaguerrerobernal3791
    @brendaguerrerobernal3791 5 років тому

    久しぶりにこの歌は懐かしくて悲しい 😍😍😍😍

  • @おまおまめ-t5i
    @おまおまめ-t5i 5 років тому

    ふと思ったけど、邦楽でギターの付点8分ディレイ初めて使った曲って何なのかな

  • @MrWalker1000
    @MrWalker1000 5 років тому

    anyone know what the meaning of this track is

  • @山上徹也-t5b
    @山上徹也-t5b 5 років тому

    LUNA SEAって主役が5人いるみたい

  • @深澤環-l6z
    @深澤環-l6z 5 років тому

    当時のLUNA SEA、この曲が代表するような世界観が好きだった!!今聴いても懐かしさだけでなく、新鮮にも思えてくる。そして、やっぱりINORANがイケメンすぎ(^_^)

  • @kozunagi
    @kozunagi 5 років тому

    LUNA SEAといえばこの神曲\(^o^)/

  • @kinnnikudesu
    @kinnnikudesu 5 років тому

    5:08のsugizoの動きが面白くって何度も見てしまった

  • @asahi_musicch
    @asahi_musicch 5 років тому

    バンドキッズがこぞって練習したアコギ曲はこれとBELOVEDとflowerだった96年。

    • @kenotani6813
      @kenotani6813 4 роки тому

      ちょっとズレてるけどNITE&DAY も入れといて

    • @あお-o2u1o
      @あお-o2u1o 4 роки тому

      よくライブ行ってコピーバンド見てましたw

  • @Kチャンネル-g6m
    @Kチャンネル-g6m 5 років тому

    わしはこの曲でLUNA SEAを好きになった。 芸術作品だわ。

  • @dasa-gd6tn
    @dasa-gd6tn 5 років тому

    ウエンツ見に来た。

  • @JYUK-z8o
    @JYUK-z8o 5 років тому

    3:58~

  • @JYUK-z8o
    @JYUK-z8o 5 років тому

    最高峰の美曲 The best beauty song 曲の構成が見事過ぎて震える The composition of the song is very wonderful 涙曲であり幸曲であり美曲である。そして何より名曲である。 300年後も違う銀河で歌われているだろう。愛の速度は光よりも速いのだから。。。 It is a tear and a song and it is a beautiful song. And, above all, it is a masterpiece. After 300 years it will be sung on a different galaxy. Because the speed of love is faster than light. . .

  • @jcobco.1302
    @jcobco.1302 5 років тому

    ウエンツ瑛士だ!∑(๑ºдº๑)!!

  • @robinw7577
    @robinw7577 5 років тому

    小学生の時V系なんか興味なかったのに本屋で流れてたこの曲を聞いて音の綺麗さにものすごく驚いたのを覚えてます

  • @カモチー
    @カモチー 5 років тому

    メロディーはラルクのLies&truthのパクリか

    • @masaki_7753
      @masaki_7753 5 років тому

      ラルクのファンは馬鹿だと思われるので、よく調べてから発言してね!(*^-^*)

    • @猫ミーム-q4g
      @猫ミーム-q4g 5 років тому

      エジ エジ パクリではないですよ

  • @stan0524
    @stan0524 5 років тому

    おっ、このガキ、ウェンツじゃん!

  • @あお-o2u1o
    @あお-o2u1o 5 років тому

    この曲発売当時から好きだなぁ

  • @南照蝶
    @南照蝶 5 років тому

    音で寄せる波が見えますわ。

  • @THE-yd8zq
    @THE-yd8zq 5 років тому

    中1の時に初めて買ったCD😊

  • @たなかようこ-m8v
    @たなかようこ-m8v 5 років тому

    シカゴホープ?って海外ドラマの曲?当時はまりました。

    • @gyaren01
      @gyaren01 5 років тому

      人気が出ず残念なところで続きが放映されませんでしたね・・・面白かったんですけどね。

  • @さきっちょ-q5b
    @さきっちょ-q5b 5 років тому

    ウエンツ⁉️

  • @せんせーぬけさく
    @せんせーぬけさく 5 років тому

    昔のラルクのアルバム1曲目とかにありそう わかってくれる人いないかなー

  • @ki188
    @ki188 5 років тому

    1:20 ウエンツ瑛士

  • @楓-r4u
    @楓-r4u 5 років тому

    コメ見てたらチーママとチーマーの文字を見つけて笑ってるw

  • @johnny4791
    @johnny4791 5 років тому

    good song

  • @daisukegoto3140
    @daisukegoto3140 5 років тому

    久しぶり聴いた!俺の中では、5本の指に入る!歌の上手さ!