田村保
田村保
  • 521
  • 576 373
令和6年7月29日神流川源流ボウズ
令和6年7月29日に神流川の源流でイワナを探したが居るのは居たがすれていて釣れなかった時の動画である。
Переглядів: 460

Відео

令和6年7月27日神流川支流ニッコウイワナ
Переглядів 110Місяць тому
令和6年7月27日に神流川の小さい支流でニッコウイワナを釣った時の動画である。
令和6年7月25日釣りボウズと焚火
Переглядів 437Місяць тому
令和6年7月25日に釣りはボウズだったが焚火を楽しんだ時の動画である。
令和6年7月24日神流川支流の支流ニッコウイワナ
Переглядів 158Місяць тому
令和6年7月24日に神流川の支流の支流でニッコウイワナを釣った時の動画である。
令和6年7月23日神流川支流ニッコウイワナ
Переглядів 226Місяць тому
令和6年7月23日に神流川の支流で40㎝のニッコウイワナを釣った時の動画である。
令和6年6月7日自転車パンク修理
Переглядів 942 місяці тому
令和6年6月7日に隠居宅で自転車のパンクの修理をした時の動画である。
令和6年5月19日自然を楽しむ(自己を語る)
Переглядів 833 місяці тому
令和6年5月19日に秩父で釣りをした後ダム湖の湖畔で自然を楽しみながらいろんなことを思いだした時の動画である(自己を語る)。
令和6年5月18日荒川源流支流滝ボウズ
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
令和6年5月18日に荒川源流の支流にある滝滝や本流を釣ったが釣れなかったが自然を楽しんだ。
令和6年5月16日荒川源流支流の源流ボウズ
Переглядів 8193 місяці тому
令和6年5月16日に荒川源流の支流の源流でニッコウイワナを釣ったが一匹も釣れずボウズだったが自然を楽しんだ時の動画である。
令和6年5月15日荒川源流支流の支流ニッコウイワナ
Переглядів 3553 місяці тому
令和6年5月15日に荒川源流の支流の支流でニッコウイワナを釣った時の動画である。
令和6年5月14日キャンプを楽しむ
Переглядів 703 місяці тому
令和6年5月14日に荒川源流の支流でキャンプを楽しんだ時の動画である。キャンプ3日目である。
令和6年5月13日ニッコウイワナ釣りとキャンプ
Переглядів 793 місяці тому
令和6年5月13日に雨が降る中でニッコウイワナ釣りとキャンプを行った時の動画である。
令和6年5月14日荒川源流支流ニッコウイワナ
Переглядів 953 місяці тому
令和6年5月14日に荒川源流の支流の源流でニッコウイワナを釣った時の動画である。
令和6年5月12日荒川源流で自然を楽しむ
Переглядів 3223 місяці тому
令和6年5月12日に荒川源流に入り自然をキャンプしながら楽しむための初日の動画である。
令和6年4月30日水上公園食用ガエル
Переглядів 463 місяці тому
令和6年4月30日に川越水上公園のプール脇の池で食用ガエルを観察した時のの動画である。
令和6年4月16日伊佐沼の鯉の観察
Переглядів 284 місяці тому
令和6年4月16日伊佐沼の鯉の観察
令和6年4月10日花見とヘラブナ産卵
Переглядів 274 місяці тому
令和6年4月10日花見とヘラブナ産卵
令和6年4月8日ウグイスと草刈り
Переглядів 1014 місяці тому
令和6年4月8日ウグイスと草刈り
令和6年3月30日伊佐沼鯉産卵
Переглядів 554 місяці тому
令和6年3月30日伊佐沼鯉産卵
令和5年11月29日渡島地域小河川エゾイワナ
Переглядів 819 місяців тому
令和5年11月29日渡島地域小河川エゾイワナ
令和5年11月26日檜山地域小河川(5)ウグイ沢山
Переглядів 909 місяців тому
令和5年11月26日檜山地域小河川(5)ウグイ沢山
令和5年11月25日檜山地域小河川(4)エゾイワナ
Переглядів 639 місяців тому
令和5年11月25日檜山地域小河川(4)エゾイワナ
令和5年11月23日檜山地域小河川(3)エゾイワナ・アメマス
Переглядів 509 місяців тому
令和5年11月23日檜山地域小河川(3)エゾイワナ・アメマス
令和5年11月22日檜山地域小河川(2)エゾイワナ・アメマス
Переглядів 1409 місяців тому
令和5年11月22日檜山地域小河川(2)エゾイワナ・アメマス
令和5年11月20日檜山地域小河川アメマス・エゾイワナ
Переглядів 1159 місяців тому
令和5年11月20日檜山地域小河川アメマス・エゾイワナ
令和5年11月19日神恵内村小河川エゾイワナ
Переглядів 1649 місяців тому
令和5年11月19日神恵内村小河川エゾイワナ
令和5年11月18日泊村小河川ドナルドソンニジマス
Переглядів 5499 місяців тому
令和5年11月18日泊村小河川ドナルドソンニジマス
令和5年11月13日余市川上流ドナルドソンニジマス
Переглядів 9499 місяців тому
令和5年11月13日余市川上流ドナルドソンニジマス
令和5年11月12日余市川支流48cmドナルドソンニジマス
Переглядів 8549 місяців тому
令和5年11月12日余市川支流48cmドナルドソンニジマス
令和5年11月2日宗谷地域河川イトウ
Переглядів 1,4 тис.9 місяців тому
令和5年11月2日宗谷地域河川イトウ

КОМЕНТАРІ

  • @onlythaclonessir2525
    @onlythaclonessir2525 Місяць тому

    IN TASMANIA PEOPLE DON'T EAT TROUT ( IT IS ILLEGAL )

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Місяць тому

      イトウは食べたりしません。すべてリリースです。

  • @user-ys5tf4sb1g
    @user-ys5tf4sb1g 2 місяці тому

    リリースする映像見た事無いですね。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 2 місяці тому

      イトウは何十匹と釣っています。 動画にアップすると必ずくらいにいちゃもんのコメントが入ります。 以前のコメントにも書いていますがイトウは釣るとすべて丁寧にリリースしてきています。ご安心ください。 イトウの釣り動画はほとんど非公開にして自分だけで楽しんでいます。

  • @user-zi9pm8rn1r
    @user-zi9pm8rn1r 2 місяці тому

    いきなし動画が出てきたのだがパッと見で直火で焚き火して酒飲んで飲酒及び酒気帯び運転で車を運転するのかと思うと恐ろしい

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 2 місяці тому

      ご心配なく飲酒運転は絶対しないことにしています。 車の中に自分で作った組み立てのベットがありそこでぐっすり寝て自然を楽しんでいます。 過去の動画、保の釣りダイアリーを見てください。

  • @tokyohangout4668
    @tokyohangout4668 2 місяці тому

    落ちたら死にます

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 2 місяці тому

      おっしゃる通りです。 分かったうえで行っています。 初心者にはまねをしてほしくないと思います。 30数年日本全国の渓流釣りを行い、イワナの生態を調べてきました。 危険な目にも何度もあっています。 その都度保の釣りダイアリーに記録してきました。 過去の日記を見てください。 保の釣りダイアリー tamotsu-diary.seesaa.net/

  • @makatakeke1
    @makatakeke1 2 місяці тому

    足腰がご健在のようなので、滝の上に行くと良いですよ。 でもあの滝を打ってみたいんですよね〜。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 2 місяці тому

      その昔は滝の上流も釣りに行きました。イワナは居ました。 この滝をイワナは上れないと思いますが昔の人は食べるために下流から持ち上げていたのが今も生きていると思っています。

  • @user-kq5tn1ik9e
    @user-kq5tn1ik9e 2 місяці тому

    荒川では良い思いした事なく、いつの間にか奥多摩をフィールドにするようになりました。 単独なら民家の見える足場の良い釣り場で楽しんでいます。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 2 місяці тому

      自分の体力気力にあったところで釣りを楽しむのが良いと思いますね。

  • @amiyan-ww9cj
    @amiyan-ww9cj 3 місяці тому

    その足腰では危ないから秩父の山は控えたほうがいいですよ。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 3 місяці тому

      ご心配いただきありがとうございます。 これでも昔に比べたらおとなしく釣りをしている方です。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 3 місяці тому

    ニッコウイワナって平均サイズはどのくらいですか? 1匹目のは中々のサイズのように見えましたが。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 3 місяці тому

      大きいのはすでに釣られていないようでやっと20㎝くらいです。 30cm以上は珍しく20~25cmくらいですね。 東京から近いので釣り人が多くイワナは大きく成る間が無いようです。

    • @トヨ兄ちゃんねる
      @トヨ兄ちゃんねる 3 місяці тому

      @@user-vo6up6ts2o 川越から秩父に仕事で通っていた時に東京から来ていた業者さんが「高速に乗れば45分で着く」って言っていた記憶があります。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 3 місяці тому

      @@トヨ兄ちゃんねる さん そうですネ。 川越から国道を使って秩父まで1時間ちょっとかかり、奥に入るのに1時間くらいかかります。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 3 місяці тому

    師匠お疲れ様です。 自然の中で焚火をしながら一杯、いや~羨ましいです。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 3 місяці тому

      毎晩晩酌していますが自然のなかで飲むのも楽しいもんです。

  • @user-ys5tf4sb1g
    @user-ys5tf4sb1g 3 місяці тому

    早く逃がせや!!

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 3 місяці тому

      すぐにリリースしないのは魚の習性を知ったうえでの行動です。

  • @user-ff7te9bk7s
    @user-ff7te9bk7s 4 місяці тому

    草の利用が気になるぞ!

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 4 місяці тому

      家庭菜園をやっています。 出来るだけ自然栽培をしたいと考えています。 最近は藁がなくなったので藁の代わりに河川敷の草を刈ってきて乾燥させて藁の代わりに使います。 サツマイモを育てるとき、リュウキュウの寒い冬を過ごすための防寒などに使います。 腐ってくるとたい肥にして肥料にします。 草は太陽のエネルギーをたくさんもらい栄養たっぷりです。 使い道は沢山あると思っています。

    • @user-ff7te9bk7s
      @user-ff7te9bk7s 4 місяці тому

      @@user-vo6up6ts2o ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。そうした知識・知恵をわたしは教えていただきたいと思いますし、第一次産業を大切にしたいと思っています。

  • @user-su5cr2yo8u
    @user-su5cr2yo8u 7 місяців тому

    すばらしい魚体ですね! ただリリースするのであれば長い時間エラをつかんで持ち上げたままにせず、水の中で撮影が良いとされていますよ。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 7 місяців тому

      タモを持っていなかったので手でつかみました。

    • @heiwa3109
      @heiwa3109 2 місяці тому

      ​@@user-vo6up6ts2oおまえいつも手でギュッと握ってだろ 何を今更タモを持っていなかっただのほざいてるんだよ

  • @timomura93
    @timomura93 9 місяців тому

    この辺りは、熊はいないんですか?

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      村の中を流れる川だし、国道が走っています。熊は居ないと思いますね。

  • @qugmw
    @qugmw 9 місяців тому

    北海道に来ないでください‼︎

  • @tytytytyty1001
    @tytytytyty1001 9 місяців тому

    ドナルドソンニジマスの検索で来ました。 ドナルドソンって降海型のスチールとニジマスの品種をかけたF1ですよね? 管釣りに放流されてるヤツで自然河川に居ないハズですが? 普通のニジマスじゃないですか?

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      どなたかのコメントもいただきましたがドナルドソンニジマスではなく普通のニジマスではないかと言われています。 私は昔この魚を北海道で養殖しているところで聞いた話です。 この魚は北海道庁レベルで各河川に放流したのではないかと思っています。 ほとんどの河川に生息しているからです。 ネットで調べると違うような気がしてきています。 自宅に帰って詳しく調べます。 私はアメマス、イワナを専門に調査をしてきました他の魚は私にとっては雑魚です。種類とか名前は気にしていません。

  • @Piet37FishingAdventure
    @Piet37FishingAdventure 9 місяців тому

    Nice fishing dear friend..good catch.

  • @user-ng5lk7kb7y
    @user-ng5lk7kb7y 9 місяців тому

    アンチじゃないけど、リリースするにしてもすべての魚の扱いが酷いんですよね。ちょっと北海道に来て欲しくないと思ってしまった。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      貴殿はどのように扱っているのでしょうか教えてください。

    • @user-ng5lk7kb7y
      @user-ng5lk7kb7y 9 місяців тому

      @@user-vo6up6ts2o 素手で触らないですし、エラ周りに指は掛けません。撮影するにしてもネット使って極力水から出さないですね。同じ趣味楽しまれてるので怪我無いように気をつけて楽しんで欲しいですが、願望はもう少し丁寧に魚を扱って欲しいですね。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      @@user-ng5lk7kb7y さん ありがとうございます。 素手で触らないために常に手袋をはめています。 素手でつかむと魚はやけどをすると知って居ます。 エラのことですがエラは魚にとっては命です。分かっています。エラの付け根には固い骨があります。 エラには触らないように気をつけています。 魚は空中に20秒間以上上げていると疎性出来ないといわれるのも知って居ます。 映像を撮るときは釣った後出来るだけ水中に入れています。そこまで動画には入れていませんが もし、リリースするとき元気が無ければ人口呼吸をしてやり自分で泳ぎ始めるまで続けます。 釣ってすぐリリースが本当かとも思いますがワシの魚釣りは魚の生態を調べたいということです。記録に残したい為にやっています。その記録を皆さんの参考になるかと思いアップしているだけです。

    • @roselei-ug9xf
      @roselei-ug9xf 9 місяців тому

      余市川支流の釣行動画で48cmを釣った後、約2分半持ち歩いたうえエラに人差し指を突っ込んでいますね。大変参考になります。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      @@roselei-ug9xf さん 地上に上げるのは20秒程度です。 何かをやるときは水中に入れています。 誤解するようなことは書かないでください。 リリースすると元気に泳いでいきます。 エラの話は前記の通りです。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 9 місяців тому

    素晴らしい👍

  • @user-ur2uv6gb4g
    @user-ur2uv6gb4g 9 місяців тому

    猿払川には釣りの自粛期間があるので気になりました。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      自粛期間があることは他の人から教えていただきました。 イトウの保護には協力します。 でも、猿払村役場にどのようにしてイトウを保護しているか聞きに行きました。結果的には何もしていないというのです。 なぜ、猿払川にイトウが居るかを考えています。 日本の自然界で生息できる北限だと思っています。 このままだとイトウはカラフトに行ってしまうのではないかと思っています。 生息できる環境が失われているからです。 今のままでは居なくなると思っています。 よく魚が居なくなるのは地球の温暖化だといいます。 でも、北海道はちがいます。 北から寒流が流れてきています。 温暖化のためではありません。 現在北海道の釣り遠征途中ですが自宅に帰って詳しくまとめたいと思っています。

    • @user-ur2uv6gb4g
      @user-ur2uv6gb4g 9 місяців тому

      イトウの保護はしてないと村役場で聞いたのですね。村役場がどのような言い方したのかわからないのですが、一つには猿払イトウの会というボランティア団体があって、産卵のための川の環境整備等地道な活動や啓蒙活動をしています。もちろんボランティアのため限界もあります。それと自粛期間の設定も一種の保護ですよね。釣りはやはり魚にダメージを与えて、一定数の魚はそれで死んだりしてると思います。またイトウが東北や北海道の他の地域で減ったのは環境の要因が大きいと思いますが猿払川は今のところ比較的健全な環境にあっていま1番の脅威は酷暑です。川にいた数年前のイトウの大量死が、これを表してます。たしかに海にいたイトウは難を逃れたと思います。海水温は寒流がとコメントされてましたが、海水温もデータで見れば上がってきてます。北海道でブリが取れるようになってきたりしてます。これは日本で南の魚が北上してるのと同じ原因と思います。イトウの保護には協力するとのコメントありました。自分にできることは猿払川の自粛期間は守る。釣行はなるべく減らして近所の管釣りでか我慢する。シングルフックにして速やかににリリースする。缶バッチを購入して資金援助をする。猿払ではないですが尻別川のイトウを復活させようと頑張ってるオビラメの会に入った。このくらいかもしれませんができることはやっていこうと思ってます。みんなでできることはやっていきましょう。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      @@user-ur2uv6gb4g さん おっしゃる通りですね。 産卵場所も必要ですが生まれた稚魚が生きていくため、成魚が生きていくためには食べるものが必要です。 小魚が生息できる環境作りも大切ではないかと思います。 南から来る暖流は根室沖を通るようになったと思っています。 するとどうでしょう今まで北から寒流が南下してオホーツク海に来ていたと思いますがもし上記のようになっているとしたら北からの寒流は日本海に流れ込むと思っています。 帰ってから調べたいと思っていますが天塩川の河口の水温は下がっているのではないかと思っています。 したがって天塩川にイトウが居るようになっていると調べてきましたが悲しいかな漁師のイトウの乱獲でいなくなってきているということを感じています。 イトウの保護は地球規模での環境変化も考慮する必要があると思っています。

    • @user-ur2uv6gb4g
      @user-ur2uv6gb4g 8 місяців тому

      南から来る暖流が根室沖に来て寒流が日本海に流れ込んでるのですね。興味あるので、どこのデータか教えてもらえませんでしょうか。天塩川の水温データも見つけたら教えてください。あとイトウの乱獲で減ったのは昔の話だと思ってだのですが今でもあるのですね。関連機関に働きかけしたいと思うのでどこの話か教えてください。あと餌となる小魚が生育できる環境が大事と書かれていたので、何かしてることがありますか?保護には協力すると書かれていたので、何かされてることがあるのかなと思い、自分にもできることならと思いまして。それ以外でもなにか保護に関してされてることがあれば教えてください。自分も参考にしたいと思ってます。よろしくお願いします。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 8 місяців тому

      @@user-ur2uv6gb4g さん コメントありがとうございます。 暖流と寒流の流れについてはいろんな情報からの判断と天塩川の河口の水温変化を調査した結果水温が上がるより下がっているという結果からです。 日本で最後までイトウが生息できる川は天塩川だと思っています。 過去のブログに載せています。 イトウの乱獲については天塩川の話で、以前は釣れたのにイトウが釣れないなーと思っていた時地元のルアーマンから聞いた話ですがサケが取れなくなったので海でイトウを網で取って青森県のホテルに売っているとか、最近は河口近くの道道の橋の下でサケを捕獲するために仕掛けをしているとのことです。 私は80才を過ぎて何も出来ることはないです。ただ心配しています。 ブログにも書いてきましたが例えば 〇出来れば天塩川については天塩町にたのんで漁協にイトウの捕獲をやめてもらいたい。 〇猿払川については猿払川のよどみに土砂がたまったりしてウグイの住む場所がなくなっていると思うので取り除くなどしてウグイが生息できる場所を確保してほしい。 特に昔は河口には土砂がたまっていました。時々掘り起していました。これが自然だったと思います。 河口をコンクリートで固めたため水はけがよくなり猿払川が水路のようになってきていることです。水路のように水が流れると淀みに土砂は溜まり埋まってしまいます。水路のように川がなってしまうと小魚は生息できません。過去に釧路川の河川改修で問題になったと聞いています。 などです。

  • @user-ur2uv6gb4g
    @user-ur2uv6gb4g 9 місяців тому

    これって猿払川ですか?

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 9 місяців тому

      個別名は控えます。ご想像にお任せします。

  • @Piet37FishingAdventure
    @Piet37FishingAdventure 10 місяців тому

    Wow amazing..big size landed. Good catch bro..thanks for sharing the nice video.

  • @Piet37FishingAdventure
    @Piet37FishingAdventure 10 місяців тому

    Nice spot for fishing dear friend. Good catch. Greetings. Stay safe and always success

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 10 місяців тому

      ありがとうございます。英語はだめなんです。

  • @user-tb9qw6rq8y
    @user-tb9qw6rq8y 10 місяців тому

    保さん初めまして❗

  • @nizimasu0317
    @nizimasu0317 10 місяців тому

    リリースするなら大切に扱いましょう。

  • @jannedaarc100
    @jannedaarc100 10 місяців тому

    コメント失礼します😊 色んなとこに行っておられるんですね〜 出身は十勝なんですか??

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 10 місяців тому

      生まれは高知県、現在の住まいは埼玉県です。イワナの生態を調べるのが趣味です。全国を釣り歩いています。北海道は昔イワナが居ましたが最近はドナルドソンニジマスに勢力を取られていなくなってきていますね。

    • @jannedaarc100
      @jannedaarc100 10 місяців тому

      @@user-vo6up6ts2o 返信ありがとうございます!なるほどそうだったんですね! ブログも拝見しております(*^^*) これから寒くなるのでお体にお気をつけてください😊 十勝これから南のほうではアメマスが遡上してきますね もう既に釣れてる方も居ます😊

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 10 місяців тому

      @@jannedaarc100 さん ありがとうございます。

  • @user-os7nh5um4y
    @user-os7nh5um4y 10 місяців тому

    ジャ イアンツのタオルと笑い声が印象的と釣り許可証が良いです。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 10 місяців тому

      ひょっとして知りませんでしたが網走川は遊漁券が必要ですか? ワシの首のタオルは汚れた手を吹くため、魚が釣れればうれしいとの顔です。胸に付けている釣り許可書は地元埼玉県の年間遊漁券です。 行方不明になってもこれを調べればワシの住所は分かります。

    • @user-os7nh5um4y
      @user-os7nh5um4y 10 місяців тому

      @@user-vo6up6ts2o お疲れ様です💦今晩は☔️いやそのプレートにはそんな意味なんですね👍

    • @user-os7nh5um4y
      @user-os7nh5um4y 10 місяців тому

      ブラウントラウトが生存拡大されてなくて安心して観てました😅

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 10 місяців тому

      @@user-os7nh5um4y さん そんな魚もいるんですか。

    • @user-os7nh5um4y
      @user-os7nh5um4y 10 місяців тому

      @@user-vo6up6ts2o はい、自分は釣りやめてますが道央、胆振管内周辺の河川に繁殖、生息しています在来種がいなくなった河川有りますよ😰

  • @adlanharisanimet
    @adlanharisanimet 10 місяців тому

    あなたの釣りビデオが好きです💞✨️

  • @user-jc4ft5vy6b
    @user-jc4ft5vy6b 11 місяців тому

    魚に優しいな。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 11 місяців тому

      ありがとうございます。 自然を大切にしています。

  • @user-ow9bi1yy2e
    @user-ow9bi1yy2e 11 місяців тому

    熊に気をつけてください。それにしてもゴミが凄い

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 11 місяців тому

      ありがとうございます。 簡単にゴミを捨てていく人もいるんですね。悲しいもんです。

  • @adlanharisanimet
    @adlanharisanimet 11 місяців тому

    あなたの釣りビデオが好きです😊💞

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 11 місяців тому

    なんか元気がないイワナですね。 ニジマスに負けないでほしいですね。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 11 місяців тому

      イワナは渓流魚で一番弱いです。ヤマメにも負けます。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 11 місяців тому

    比較的痩せた個体が多いですね。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 11 місяців тому

      痩せているということは餌が食べられないからですね。 ドナルドソンニジマスに牛耳られているようです。 悪ければエゾイワナは絶滅してしまいます。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 11 місяців тому

    そんなに喰ってるんですねw

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o 11 місяців тому

      返信が遅くなりました。 産卵した卵は他の魚に食べられると思います。ふ化する確率は低いでしょうね。 大型のサケ・マスが産卵するときは小魚が下流で卵が流れてくるのを待っています。 産卵に上ったサケ・マス(アメマスは除きます)は餌を食べません。 サケが川で釣れるのは餌を食べるのではなく卵を食べられないように威嚇するためと思っています。 したがって上っているときは小魚は居ません。上ったあとで卵を狙って上ると思っています。

  • @user-ve7to3dj9f
    @user-ve7to3dj9f Рік тому

    収穫すごい~です。🥒🍅🍆 うちはキュウリ ナス駄目でした😵 ミニトマトは食べ放題ですけど~😅

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      1か月旅に出ていて帰ってくると草だらけでした。その草を取ると野菜が出てきました。

  • @jannedaarc100
    @jannedaarc100 Рік тому

    おっかね〜 1人では行けません😂

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      道路の下です。熊のいるような場所ではありません。ましてやこのような場所は熊も通りません。山には獣道があります。その時は気をつけなければならないと思います。

  • @user-ib6gc1bk2k
    @user-ib6gc1bk2k Рік тому

    ヤマメと岩魚のあいのことおっしゃってたのはカワサバですよ。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      ありがとうございます。 カワサバとは初めて聞きました。 たまに見かける魚ですがイワナとヤマメの合いの子をそのように言うのですかね。 魚の一種だともっとたくさんいてもおかしくないと思いますが ワシはイワナの突然変異だと思っています。

    • @user-ib6gc1bk2k
      @user-ib6gc1bk2k Рік тому

      @@user-vo6up6ts2o ヤマメと岩魚のあいのこと思っていただいて結構だと思います。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      @@user-ib6gc1bk2k さん ヤマメとイワナは相性が合うのでしょうかね。 DNAを調べればわかると思いますがお互い受け入れられるかです。 ヤマメとイワナが共生しているところは沢山ありますが合いの子が居ないのです。 ましてや、イワナは源流、その下流にヤマメとすみ分けているところから考えると合い受け入れないのではないかと思っています。 したがってワシはたまにしかいないことからイワナの突然変異だと思っています。

  • @user-ve7to3dj9f
    @user-ve7to3dj9f Рік тому

    niceニジマス😀

  • @jannedaarc100
    @jannedaarc100 Рік тому

    でかい流石です!おめでとうございます🎉

  • @user-ib6gc1bk2k
    @user-ib6gc1bk2k Рік тому

    これはごし地区ではなくしりべしと読むんですよ。後志

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      ありがとうございます。 パソコンでごしと入れると出てきたのでそれを使いました。 でも、私のパソコンでりべしと入れても出てきません。

    • @user-ib6gc1bk2k
      @user-ib6gc1bk2k Рік тому

      しりべしが正しいです。 アイヌ語です。

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      @@user-ib6gc1bk2k さん だから辞書では出てこないですね。 アイヌ語に当て字を付けたのですね。

  • @jannedaarc100
    @jannedaarc100 Рік тому

    お互いヒグマには気をつけましょう!! ナイスオショロコマですね😊

  • @sakanaoni8552
    @sakanaoni8552 Рік тому

    でかすぎるw

  • @jannedaarc100
    @jannedaarc100 Рік тому

    おめでとうございます😊 素晴らしいですね〜! 天塩かな?ぼくも早くいきたいです

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる Рік тому

    うちの親父も屈斜路湖の事を「くっちゃろこ」と言いますw てか、ウグイめちゃくちゃいますねw

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      道北のクッチャロ湖の方の発言がクッシャロ湖より言いやすいのか発言してしまいます。 ウグイが沢山います。 今後はウグイの生態を調べなければなりませんね。 川の王者になりかねない勢いでどこにでもいます。

  • @user-dp1up4hk2m
    @user-dp1up4hk2m Рік тому

    漁業券いります?

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      分からないのでそのまま釣ってみました。

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる Рік тому

    良い型のオショロコマですね! そこの滝はもしや… こちらに向かっていたのですね

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      今回の釣り行は半隠密行動にしようと思っています。 したがって具体的には表示しないことにしています。 画像を見ればわかる人は分かると思っています。

  • @user-si9yn7xr6i
    @user-si9yn7xr6i Рік тому

    海のほうが釣れるね

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる Рік тому

    すごい!

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる Рік тому

    師匠!お見事です🎉

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      ありがとうございます。 魚影があれば釣れると思っています。 なぜ、河川によっているところといないところがあるかを知りたいと思っています。

  • @sakanaoni8552
    @sakanaoni8552 Рік тому

    これはどんな餌を使うのですか?

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      イトウは貪欲でいろんなものを食べます。 この時はウグイを釣って餌にしました。 ウグイが釣れないときはサンマを使います。

  • @manyou5043
    @manyou5043 Рік тому

    お疲れ様です サーフで声かけさせて貰った者です 川でも海でも良いサイズ釣れてて素晴らしいですね! 北海道周遊お気をつけて〜!

    • @user-vo6up6ts2o
      @user-vo6up6ts2o Рік тому

      ありがとうございます。 北海道は年をとったワシにしては一番自然が残っているところと思っています。 本当はヒグマが生息しているということからそう思います。 イトウも自然環境の変化に四苦八苦しているように感じています。 これも時代の流れかもしれません。 北海道は人間にとっては昔に比べて住みよくなっていると思いますがその反面自然の生きものは厳しくなっていると思います。